タグ

ブックマーク / journal.mycom.co.jp (15)

  • 東北大、高性能スーパーキャパシタを開発 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    東北大学 原子分子材料科学高等研究機構の陳明偉教授の研究グループは、3次元ナノポーラス金属/酸化物ハイブリッド電極を用いた高性能電気化学キャパシタの開発に成功したことを発表した。同研究成果は2011年2月20日(英国時間)、英国科学雑誌「Nature Nanotechnology」のオンライン速報版に掲載された。 電気二重層キャパシタ(もしくはスーパーキャパシタ)は、高出力と長寿命を併せ持ち、ボータブル機器からハイブリッド電気自動車まで幅広く応用されるようになってきている。スーパーキャパシタは高電力供給元ではあるが、それらのエネルギー密度は従来の電池や多くのアプリケーションで必要とされる値には届いておらず、例えば、従来のスーパーキャパシタの貯蔵エネルギー密度は約100F/cm3(もしくは150F/g)程度であった。これは、マンガン酸化物(MnO2)のような擬似容量金属酸化物をスーパーキャパ

  • 形も色も見事に再現 - プラレール「西武鉄道30000系スマイルトレイン」発売 | ライフ | マイコミジャーナル

    西武鉄道は9日、プラレール車両「西武鉄道30000系スマイルトレイン」を発売する。モチーフとなった西武鉄道「30000系」電車は、同社の最新型通勤電車。「Smile Train〜人にやさしく、みんなの笑顔をつくりだす車両〜」として、同社では初めて女性スタッフが開発に参加したという。 プラレール「西武鉄道30000系スマイルトレイン」 こちらは実車の「30000系」 プラレール車両は先頭車2両と中間車1両の3両編成で、実車の丸みのある表情や塗装を精密に再現したとのこと。価格は2,300円。販売場所は同社駅売店(一部店舗除く)。なお、22日に開催される同社のイベント「鉄道をえがこう 夏休み 2010」と、28日に開催される「南入曽車両基地 電車夏まつり」で先行販売を実施する。数量限定で無くなり次第販売終了とのこと。 「南入曽車両基地 電車夏まつり」の昨年の様子 22日の「鉄道をえがこう 夏休み

  • テクノ/エレクトロなどの制作に最適なiPad用音楽アプリ「ELECTRIFY」 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    Ingolf Kochは、サンプルベースのiPad用バーチャルグルーブボックス「ELECTRIFY」を発売した。価格は1,700円。 アプリは、視認性/操作性に優れたiPad専用のバーチャルグルーブボックス。メーカーからは、今後も積極的な新機能の追加やパフォーマンス性能の向上がアナウンスされている アプリでは、既存のハードウェアタイプのグルーブボックスから、優れた機能と操作性をマルチタッチ対応音楽制作デバイスとしてひとつに集約。シンプルなユーザーインタフェースに、8トラックのシーケンサー、2系統エフェクトバス、8種類のエフェクト(今後追加予定)、簡単操作のステップシーケンサー、各ステップごとにエディット可能な6つのパラメーターなどを搭載する。また、Mutekki Mediaから提供された600種類を越えるプロクオリティーのサンプルライブラリが付属されており、テクノ/ハウス/エレクトロニ

  • 【レポート】「これ本番ですか」の秋山氏、日本の宇宙開発にモノ申す! (1) 二足歩行ロボットの月面歩行計画は「正気ではない」 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    8月1日、東京・新橋の航空会館にて「宇宙旅行シンポジウム」が日ロケット協会と日航空協会の共催で開催された。シンポジウムは2005年の第1回から2年ごとに開催され、今回で第3回となる。今回も来るべき宇宙旅行時代に向けて宇宙にかかわるさまざまな方面について講演が行われた。記事ではシンポジウムの各セッションのうち、基調講演の様子についてお伝えしたい。 第3回目となった「宇宙旅行シンポジウム」 シンポジウム冒頭に日ロケット協会会長の小野田淳次郎氏による開会挨拶と同協会理事の稲谷芳文氏による開催趣旨説明が行われた後、宇宙飛行士でジャーナリストの秋山豊寛氏による基調講演が行われた。秋山氏は1990年、当時在籍していたTBSの企画「TBS宇宙プロジェクト『日人初!宇宙へ』」の中で「宇宙特派員」として日人で初めて宇宙に行ったことでも有名だ。宇宙からの最初の生中継で発した第一声「これ、番です

  • ハードウェア・シンセサイザー並みの機能を備えるiPhone用アプリ登場 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    Amidioは、メーカー独自のハイブリッドFM/サブトラクティブ・サウンドシンセシス技術、およびアドバンスドESFMサウンドエンジンを採用したiPhone/iPod touch用シンセサイザーアプリ「Noise.io Pro v1.4」をリリースした。価格は1,000円。 iPhone OS 3.0にも対応した「Noise.io Pro v1.4」。マルチタッチを生かした独特のユーザーインタフェースは、限られた画面と解像度で、多数のシンセ・パラメータを快適に操作できる Noise.io Proは、4つのオペレータ、15種のウェーブフォーム、フィルター5×2個、LFO2個+S&Hモジュール、高品位エフェクター6種(ディレイ×2、コーラス/フランジャー、フェーザー、ディストーション、ビットクラッシャー)など、ハードウェア・シンセサイザー並みの強力なシンセ機能を搭載。ベロシティー/アフタータッチ

    polymoog
    polymoog 2009/07/09
  • 【特集】iPhoneアプリケーション開発入門 (1) 2008年の一大トピックス | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    2008年の一大トピックス 2008年のIT分野のトピックを振り返るときに、iPhone 3Gの登場は外すことができないだろう。3Gネットワークに対応して、広く世界中で販売されたこの携帯電話は、瞬く間にヒット商品となった。 注目すべきはデバイスとしての機能だけではない。サードパーティにアプリケーション開発の門戸を開くべく、iPhone SDKが公開。さらに、開発したアプリケーションを世界中で販売できるApp Storeもオープンした。これによりiPhoneはもっともホットなプラットフォームとなり、現在までに登録されたアプリケーションは10,000。ダウンロード総数は1億という、驚くような数字が記録されている。 iPhoneとApp Storeは、ユーザだけでなく開発者にとっても魅力的だ。個人や資金力のない会社でも、開発した製品を世界中に問うことができるのだ。アイディアと技術力を武器にし

  • データ端末だけど音声通話もできる - イー・モバイル「H11LC」 | 携帯 | マイコミジャーナル

    イー・モバイルは6日、携帯電話の新製品として、音声通話も可能なUSB接続型のデータ通信端末「H11LC」(中国Longcheer Technology製)を発売すると発表した。PCと接続してのモデム利用に加えて音声通話も可能にした超小型端末となっている。 あくまでデータ通信用の端末。音声もできるというのが特徴 H11LCは、体とPCをUSBで接続し、下り最大3.6Mbpsの速度でデータ通信ができるデータ通信用端末。単体での音声通話もサポートしており、データ通信中の音声通話にも対応している。 H11LC 手のひらにすっぽり収まる小型サイズ PCとの接続にはUSBケーブルを使うが、miniUSB端子のため汎用のケーブルを利用できる。また、ストラップと一体化したUSBケーブルも付属しており、別途ケーブルを持ち歩かなくてもPCとの接続が可能だ。 ストラップ一体型のUSBケーブル このように接続す

  • 【特集】MIDIと電子工作で制御を学べ!! - MIDIフィジカルコントローラ「奏(かなで)」 (1) 電子工作は今でも盛況? | パソコン | マイコミジャーナル

    皆さんは電子工作を楽しんでいるだろうか。筆者は楽しんでいる。 MIDIフィジカルコントローラ「奏(かなで)」(後述) 動画 - MIDIフィジカルコントローラ「奏(かなで)」機能デモ 「奏(かなで)」の機能デモ。撮影時はプロトタイプを利用している ここ最近、ホビーとしての電子工作はすっかりさびれてしまったような話を耳にする。筆者も「初歩のラジオ」(誠文堂新光社)や「ラジオの製作」(電波新聞社)を購読し電子工作の楽しさを満喫してきた世代であったが、その後ハンダごてを手放し長い間その世界から離れていた。 最近になってマイコン(マイクロコントローラ)が面白そうになってきたので遊んでみたくなり、電子工作の世界に復帰を果たしてみた。久しぶりにパーツ屋を巡ったりWebで資料を探したりしていると、意外にも電子工作という趣味は今でも盛り上がっていることに気が付く。 まず、秋葉原の電子工作のためのパーツ屋勢

  • 【コラム】音楽をはじめよう! (101) iPhone 3Gで音楽系アプリを試す(1) | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    誰でも簡単にアプリの追加が可能となったApp Store 2008年7月にいよいよ日でも発売されたApple製の携帯電話「iPhone 3G」(以下iPhone)。iPhoneの発売と同時に、この手のデバイスが好きな人にとって興味深いサービスも開始された。 それが「iTunes」で利用できる配信サービス「iTunes Store」の中に用意された「App Store」である。これは世界中で開発されたiPhone/iPod touch用のアプリケーションの中から好きなものを選び、ダウンロードして手元のiPhoneへインストールできる、というもの。つまりiPhoneは機能拡張できる携帯電話なのだ。 iTunes 7.7以降で「iTunes Store」の中に追加された「App Store」。さまざまなアプリケーションをダウンロードしてiPhoneやiPod touchへインストールできる。各

  • 【レポート】フランスで"建築のフルコース"を味わう(前編) - 時代の先を行く建築 (1) ポンピドー・センターの第一印象は「派手な工場」、でも…… | ライフ | マイコミジャーナル

    フランスへ旅行するとなれば、ルーヴル美術館を訪れ、フランス料理に舌鼓を打ち、憧れブランドでショッピング……というのが一般的だろう。しかし、筆者は初めてのヨーロッパ旅行であるにも関わらず、テーマを「建築」に絞り、その他の欲望を抑えひたすらフランス国内を巡った。昨日今日の建築好きではあるが、フランスは歴史的建築と現代的建築の共存している点が魅力的だと実感。時代を重ねながら斬新な要素を融合させてきた街並みが印象的だった。そこで、筆者が他の欲望を抑え、フランスで味わった"建築のフルコース"について、3回にわたってお伝えしたい。 某月某日。建築の旅にふさわしく、イタリアの代表的な建築家レンゾ・ピアノ設計の関西国際空港から日を旅立った筆者。約12時間の飛行時間の末、フランスのシャルル・ド・ゴール空港へ降り立った。着いた途端、この空港の宇宙船のような建築に圧倒される。フランスでの建築巡りのスタート地点

  • セルリアンタワー東急ホテルが世界6位に - 世界ベストホテルランキング | ライフ | マイコミジャーナル

    オンライン旅行会社のエクスペディアはこのほど、ベストホテルランキング「エクスペディア・インサイダーズ・セレクト 2008」を発表した。その結果、東京・渋谷にある「セルリアンタワー東急ホテル」が世界6位(アジア地域の1位)を獲得したという。 このランキングは同社の米国向けサイトを利用した30万人のユーザによるホテル評価と、同社ホテル専門スタッフの評価などを組み合わせて集計したもので、コストパフォーマンスなども含めた総合的な満足度が評価基準となっているもの。評価対象は世界のホテル約8万軒に上るとのこと。 セルリアンタワー東急ホテル 1位を獲得したのは米国シカゴ中心部にある「ソフィテル シカゴウォーター タワー」。日で100位以内に入ったのは、6位にランク入りした「セルリアンタワー東急ホテル」のほか、世界55位(アジア地域6位)を獲得した「ヒルトン名古屋」の合計2軒。 エクスペディア・インサイ

  • 音楽をはじめよう! | コラム | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    新着記事一覧 【連載】乗って! 撮って! べて! 江ノ電で旅気分 第2回 観音様や大仏を上手に撮影しよう--長谷・極楽寺編 [10:39 9/30]  ミリタリーアクションドラマ第3シーズンが放送! - 『ザ・ユニット3〜』 [10:00 9/30]  【特集】『クリミナル・マインド』 研究部 [10:00 9/30]  【レポート】ネットで申し込める"お気軽"自動車ローンに注目--三井住友銀行&みずほ銀行 [10:00 9/30]  【連載】山田塾長の結婚必勝方程式 第2回 エリート難民にパラサイト親子…あなたは「結婚できない男」ではないですか? [10:00 9/30]  1タブ1プロセスを実現したMac用ブラウザ「Stainless」登場 [09:41 9/30]  安藤建築の原点「住吉の長屋」を原寸大で再現 - 安藤忠雄建築展 [09:37 9/30]  【AIRコレ】オフライン

  • 西武鉄道の新型車両30000系、お披露目 - 退役する101系、301系にも注目 | ライフ | マイコミジャーナル

    西武鉄道は28日、4月末に西武新宿線へ投入予定の新型車両30000系(8両編成)の第1編成車納車イベントを開催した。場所は、埼玉・小手指にある「池袋線車両所 小手指車両基地」。同車両基地には、同社取締役社長の後藤高志氏やプロジェクトメンバーが集結し、新車両との対面を果たした。 新生西武グループのシンボル的な存在という30000系 西武鉄道取締役社長の後藤高志氏とプロジェクトメンバー。ちなみに連結器は運搬用のもので、営業時には別のものが装着される 30000系車両は「スマイル トレイン 〜人にやさしく、みんなの笑顔をつくりだす車両〜」をコンセプトに、"たまご"をモチーフにしたデザインが特徴という。開発に際し、社内横断的に運輸、電気、広報、沿線営業、不動産、人事、車両といった各部署から男性19人、女性10人を集めてプロジェクトチームを結成。今回の新車両プロジェクトは「これまでのプロのスタッフに

  • あの"幻のホーム"も特別公開 - 東京メトロが地下鉄開通80周年イベント開催 | ライフ | マイコミジャーナル

    東京メトロでは、地下鉄開通80周年を記念したイベントを開催する。記念乗車券や記念商品などを販売するほか、2008年に開業予定となっている副都心線内のトンネルを歩くイベントや、新橋駅の「幻のホーム」特別公開など、多彩なイベントが開催される予定だ。 2008年に開業予定となっている副都心線内のトンネルを歩くイベント。写真は新宿三丁目〜東新宿駅間の単線シールドトンネル 記念イベントのひとつである「副都心線トンネルウォーク」は、建設中の副都心線のトンネル内を歩くことができる。新宿三丁目駅から出発し、東新宿駅を折り返して戻ってくるルートで、約2.5kmのトンネルウォークを楽しめるという。 銀座線新橋駅の「幻のホーム」も特別に公開される 幻のホーム見学会イメージ また、銀座線新橋駅の「幻のホーム」特別公開も見逃せない。今回公開するものは、東京高速鉄道が1939年1月から9月までのわずか8カ月間の

  • ダイハツ、貴金属を全く使わない燃料電池の基礎技術を新開発 | ライフ | マイコミジャーナル

    ダイハツ工業は、産業技術総合研究所と協力し、燃料電池車の電極触媒材料として従来は欠かせなかった貴金属(白金)をまったく使用せず、燃料には水加ヒドラジンを安全な状態で使用することでCO2を全く排出しない燃料電池の新たな基礎技術を開発した。この燃料電池技術では、「省資源、低コスト」「高出力」「燃料の安全で容易な取り扱い」が可能となるという。 貴金属を使用しない燃料電池の模型 従来の燃料電池車に搭載されている燃料電池は、電解質膜が強酸性のため、高い耐蝕性が求められる。そのため電極触媒材料に高価な白金の使用が欠かせない。加えて、その膨大な白金使用量は燃料電池車普及の課題ともなっている。ちなみに白金使用量は、1台あたり100g以上だという(ダイハツ調べ)。 今回のダイハツが発表した新技術では、正反対のアルカリ性電解質膜を用いることにより、電極触媒に白金以外の安価な金属(コバルト、ニッケル系)、セパレ

  • 1