タグ

2011年11月7日のブックマーク (3件)

  • コンセント1つでMacbookとiPhoneが同時に充電できるおしゃれな電源アダプタ

    コンセント1つでMacbookiPhoneが同時に充電できるおしゃれな電源アダプタ2011.11.07 23:00 mayumine 旅行や出張が多い人、またはカフェなどを渡り歩いて仕事をするノマドな人たちにオススメしたいのが、 TwelveSouthから登場した「 PlugBug」。 1つのコンセントでMacBookiPad/iPhoneを同時に充電することができます。 構造上、iPhoneiPad、スマートフォンのアダプタを持ち歩くよりもコンパクトではありませんが、Macboookの電源アダプタにくっつけるだけなので、MacbookiPhoneも持ち歩く人にとってはかなり便利そうです。また、iPad/iPhoneを急速充電可能な10W USB電源アダプタとしても使えます。35ドル(約2800円)で販売中。 Twelve Southの製品は、日でも取り扱いがあるので、いずれこの

    コンセント1つでMacbookとiPhoneが同時に充電できるおしゃれな電源アダプタ
    pom2e
    pom2e 2011/11/07
    おれのMacbookは持ち歩くのには重いけど,macbookairの人とかはいいかもね.
  • 近所にセブンイレブンさえあれば家にプリンターは不要!”ネットプリント”は本当にすごい|ガジェット通信 GetNews

    みなさん、プリンターはお持ちですか? 私は持っているんです。コピーもスキャンもできるプリンター。だいぶ昔に買ったんですけれどね。でも、プリンターっていうものはインクがなければ使えません。だいぶ前からインクがないのに気づいていたのに、使う機会がほぼ無いためずっと放置していました。でも来てしまったんです。プリントしなければいけないタイミング。 そこで、噂には聞いていたiPhone版”netprint“を初めて使ってみました。 ●ネットプリントとは? インターネットで文書や画像を登録、セブン-イレブン店頭のコピー機からプリントできるサービスです。 このサービスはブラウザから利用することができます。印刷したい文書や画像をサービスに登録しておけばあとは店頭でプリントするだけなのです。 今回はこのサービスが提供しているiPhoneアプリnetprint“を使ってプリントしてみましたよー。このサービス

    近所にセブンイレブンさえあれば家にプリンターは不要!”ネットプリント”は本当にすごい|ガジェット通信 GetNews
    pom2e
    pom2e 2011/11/07
    部屋にプリンタがないからこれが便利で,もう何回かつかったことある☆ おすすめ.
  •  MacのメンテナンスアプリMagicanの威力 - とみくんの日記

    Tweet MacのシステムメンテナンスソフトについてはOnyXを推薦しているが如何せん日語に対応しておらずシステムに関わるかも知れないので怖々と利用している。 Twitterの記事にあびさんのこんな記事があったのでMagicanをインストールした。1番酷使してきたMacbook Whiteに入れて試してみたら効果が顕著に現れた。凄く軽くなった。 iMacの掃除 « abi's iPhone 日記 Magican 公式サイト – macシステム監視とファイルマネージャン → http://magicansoft.com/jp/ ここからダウンロード出来るフリーソフトだ。OnyXと違って日語対応しているので心強い。 Magicanを起動するとホーム画面が現れクリーニング作業をするためのシステムのスキャンを促してくる。スキャンが終わって不要なキャッシュの詳細情報を見る事が出来るので確認の上

    pom2e
    pom2e 2011/11/07
    これで3年目Mac miniもちょっとは快適になるかな?