タグ

2013年4月10日のブックマーク (10件)

  • 軍艦島探求 | Totoro Times

    最後に軍艦島に足を踏み入れたのは1年半前のことだった。その時は、たった一時間しかなかったので、島を大急ぎで駆け巡り、写真を撮るのもやっとだった。その頃と比べると、日での廃墟仲間とも随分親しくなり、何人かの真の友人も出来た。こういった事が、私に新鮮な風にも似た変化を与えてくれ、廃墟に関する経験も完全に新しいものとなった。 この新しい友人たちのおかげで、私とジンの端島への旅は、初めから終わりまで素晴らしいものだった。素晴らしい仲間、数えきれないほどの写真、それに酒が加わって、当に楽しかった。この旅のことをシリーズ記事にして、皆さんにも楽しんでもらいたい。これは軍艦島の旅に関する記事の要約である。 1時間の冒険 もし、2010年の初めての行った時の記事を見逃した場合は、ここを読んで欲しい。注意:HDR写真多数あり! 迷路と地獄段 島で迷うことはまずない。 しかし、瓦礫が多いので、行

    pom2e
    pom2e 2013/04/10
    やはりここは特別な場所.
  • 【ヤクルト】相川ブラと激突!全治2カ月 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    <ヤクルト3−6DeNA>◇6日◇神宮 ヤクルト相川亮二捕手(36)が左肩に、全治2カ月の故障を負った。4回2死一、二塁、DeNA中村の右前打で二塁走者のブランコと塁で激突。 相川活躍でヤクルトナインも歓喜/WBC  相川はブロックで走者をアウトにしたが、左肩を負傷。6回の守備から途中交代した。川端チーフトレーナーによると、都内の病院で検査を受け「左肩鎖関節の亜脱臼」で全治2カ月と診断された。 また、同トレーナーは、この日群馬県内の病院で検査を受けた館山昌平投手(32)の検査結果を説明。04年3月に受けた「右ひじ内側側副靱帯(じんたい)の再建手術」で再建した靱帯に変性が認められたという。今後の治療方針は未定で、全治も未定。

    pom2e
    pom2e 2013/04/10
    またけが人の嵐かorz
  • しゃーないJ 宮本「ラミちゃんは日本人だね」 ラミ「そうだよ」

    ラミレスに賛辞続々「彼は日人」 6日のヤクルト戦(神宮)で外国人選手では史上初の通算2000安打を達成したDeNAのアレックス・ラミレス外野手に対して、チームメイトのみならず、他球団からも祝福の声が相次いだ。 2001年から7年間ともにプレーし、2000達成直後に花束を贈呈したヤクルト・宮は、「体が強い、休まない、技術がある。そして日で成功したいという気持ちが、比じゃないくらい強かった」とラミレスの心技体すべてを高く評価した。 さらに「アメリカでは投手と対戦し、日では捕手と対戦するということに自分で気づいて、研究熱心だった。今日の試合前、『ラミちゃんは日人だね』と言ったら、『そうだよ』と言っていた」と、日野球、日文化に適応したスマートな頭脳と熱い心を称賛した。 ~ 中略 ~ DeNA・中畑監督は、「2000安打が勝ちゲームになってうれしいよ。ラミレス、おめでとう」と我が

    pom2e
    pom2e 2013/04/10
    おめでとうございました.
  • 慶応大の外国人留学生向けに作った、「日本誘致映像」がすごい

    先日書いた”「augment5」の日紹介映像がかっこいいと話題に“の記事が、2万イイネになっていました。PV数は10万PV程度。プロデューサーの井野さん曰く、2週間で120万回再生されたそうで、ソーシャルの力、映像の力に驚いています。 先日そんな話で、フォトグラファーの菊川さん @0416kiku さんと盛り上がっていたのですが、菊川さんに紹介してもらった映像、これもめちゃくちゃかっこ良かったんです。それは、慶応大の海外留学生向けに作った、日誘致映像。いやー、いい。たった2分ちょっとの映像なので、是非見てほしいです。 「Shaping History, Shaping Tomorrow」(2:24) 撮影は、東京周辺および慶應義塾大学のキャンパス等で行われ、監督は世界でも注目されているティム・ホワイト氏。映像は、英国ロンドンでのイベント「Experience Japan Exhibi

    慶応大の外国人留学生向けに作った、「日本誘致映像」がすごい
    pom2e
    pom2e 2013/04/10
    Looks so a beautiful country, doesn't it!?
  • technobahn.com

    technobahn.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    pom2e
    pom2e 2013/04/10
    これをテレビでできちゃうところがすごいよな.
  • 劇訳表示。 : 「似通った国旗ってあるよねwww」【海外反応】

    2013年04月09日08:05 「似通った国旗ってあるよねwww」【海外反応】 カテゴリオモシロ系・lol Flag siblings Anonymous 04/04/13(Thu)09:50 No.9699358 紛らわしいったらアリャしない。 たとえばコレ。 つ ベルギー ドイツ Flanders 04/04/13(Thu)10:14 No.9699818 ちなみに、 ベルギーは黒・黄・赤。 ドイツは黒・赤・金ね。 >>9699358 Anonymous 04/04/13(Thu)09:51 No.9699382 おい、イギリスっ。 すげえ発見したゾ。 スコットランドとアイルランドとイングランドの旗を合わせるとユニオンジャックになるんだよ!!!解ったか!!! >>9699382 Anonymous 04/04/13(Thu)09:52 No.9699401 なんで怒ってるの(・・?

    pom2e
    pom2e 2013/04/10
    分からないところはどっちがどっちだっけ?ってなる.
  • 【消えたセカンド】横浜DeNA、平凡なショートゴロで2点取られるwwwwww:<横浜>:僕自身なんJをまとめる喜びはあった

    引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1365502204/

    pom2e
    pom2e 2013/04/10
    これはひどいな.広島はよく最後まで走ったってところも2点目につながってるな.
  • ヒヨコとウサギと…「こんな幸せそうな犬を見たことある?」 : らばQ

    ヒヨコとウサギと…「こんな幸せそうな犬を見たことある?」 こちらのワンちゃんは、“Boom”という名のスタッフォードシャー・ブル・テリアの3歳だそうです。 ヒヨコやウサギと一緒にいる姿が、この上なく幸せそう、いや、むしろ見る方まで幸せにしてくると称賛されていました。 幸せ度MAXの写真をご覧ください。 1. ヒヨコを背中に乗せて。幸せレベル1。 2. 頭に乗せて。幸せレベル2。 3. おっとっと。 4. 手乗り状態。幸せレベル5。 5. ごろん。幸せレベル10。 6. お次はウサギたち。 7. なんだかうれしそう……。 幸せレベル20。 8. あんよを入れて、幸せレベル30。 9. いっしょに添い寝。幸せレベル50。 10. うわっ、みんないっしょ。もう幸せレベル100! 11. なんて顔するの! 幸せレベル……計測不能! こんな表情をされたら、こちらまで幸せな気持ちになっちゃいますよね。

    ヒヨコとウサギと…「こんな幸せそうな犬を見たことある?」 : らばQ
  • パスワード認証

    ねむ速 いつも眠たい管理人が気になったニュースをまとめるブログです。

    パスワード認証
    pom2e
    pom2e 2013/04/10
    ここまで凄い経験をする人もいるんですね.これは嫌いになるわ.
  • 全国的に話題の『武雄市図書館』に行ってみた。

    ▼関連記事 この記事を公開後、武雄市職員さんより1通のメールをいただき、1週間後に武雄市職員さんに武雄市図書館を案内していただきました。こちらの記事もご覧ください。 全国的に話題になっているようですね。武雄市図書館に行ってきました。 各方面から賛否両論さまざまな意見があるようです。ボクは武雄市民ではないので、お前に関係ないじゃないか!と、いわれればそれまでですが。。。 正直、現地に行ってみるまで、ボクはツタヤ運営にどちらかと言えば賛成派でした。しかし実際に行ってみると意見が大きく変わりました。 自分の暮らす街の図書館がツタヤ運営になり、スタバも併設しますよ。ということになったらボクは断固反対します! みなさんは図書館といえば、どんなイメージを思いうかべますか?ボクが思い描く図書館のイメージは、落ち着いた雰囲気で館内は静かで、利用者同士がお互いを気遣いながら書籍を選び、読書や勉強をゆっくりで

    全国的に話題の『武雄市図書館』に行ってみた。
    pom2e
    pom2e 2013/04/10
    しっぱいなのかな?