タグ

2013年4月20日のブックマーク (8件)

  • ボスニアで「手作りF1カー」疾走、総製作費は320万円 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    pom2e
    pom2e 2013/04/20
    素敵です.自作するなんて!
  • jailbreakers.info - jailbreakers リソースおよび情報

    pom2e
    pom2e 2013/04/20
    これは!!
  • ヤバい求人の見分け方

    http://anond.hatelabo.jp/20130418190633 自分のチェックポイントをあげていたのですが、求人サイトのライター経験者の方から貴重な声が寄せられたので、間違っていた情報を削除と追記。 twitterや、はてブのコメントで寄せられた情報も追記。最後に「良い求人の見分け方」を追加してまとめました。 求人文言チェック学歴職歴不問、未経験OK! 離職率高い。こき使われる。OJTと言うよりも業務の引き継ぎで教育制度が整っていない可能性あり。もしくは完全マニュアル化の社畜(テレアポ営業など)出来る方にはどんどん仕事をお任せしています。やりがいを求める方にピッタリです。 業務がマニュアル化されておらず、OJTだが仕事を教える人もおらず、引き継ぎのみで戦場へ送り込まれる可能性あり。20代の若い社員が活躍する職場です。 管理職が育たない会社。ブラックor将来性が危うい。自社コ

    ヤバい求人の見分け方
    pom2e
    pom2e 2013/04/20
    こんなのがあるんですね.
  • 「あ、この人、仕事できるんだろうな」って思う9つの瞬間-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ

    社会人を長年やってますと、自分なりの「人の判断の仕方」ってものができあがってきます。 「この人は信用できそうだ」とか「あの人とは距離をおいて付き合おう」といった自分なりのアンテナです。大人って、イヤな生き物ですね(笑) でも、みなさんも、こういうアンテナを無意識のうちに働かせているはずです。 大人はとてもすれた生き物でして、ちょっとやそっとでは人を信用しないようになってしまいますが、今日は私なりの「あ、この人、仕事できるんだろうな」って思う9個の瞬間を紹介します。 1.メールのレスが早い メールのレスの速さと仕事能力は、ほぼ比例します。忙しいと遅くなるのではという気がしますが、逆です。むしろ、早いのです。 早い人は、内容も洗練されています。まず結論があり、次に理由、誰が何のアクションをいつやるのかといった5W1Hが2〜3行で書かれているのがよくあるパターン。過剰な装飾、あいまい表現がなく、

    「あ、この人、仕事できるんだろうな」って思う9つの瞬間-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ
    pom2e
    pom2e 2013/04/20
    忘れずに意識していたいです.
  • <岩城滉一>14年に宇宙旅行へ 「地球は青かったって言いたい」 (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース

    俳優の岩城滉一さんが、14年に宇宙飛行に挑戦することが18日、明らかになった。オランダのSXC(Space Expedition Corporation)社が14年から始めるスペースアドベンチャープロジェクト(民間宇宙旅行)に参加し、出発から帰還まで約45分間のフライトで宇宙空間には約3〜4分ほど滞在することになるという。 【写真特集】宇宙飛行に挑戦する岩城滉一さん この日会見した岩城さんは、日の芸能人で初の民間宇宙飛行を行うことについて「一般の民間の人間は、もう無理かなあと思ってたけど、俺も『地球は青かった』って言いたいよね」と笑顔で話し、「(民間宇宙旅行の)先駆者に絶対なります。やる以上中途半端じゃいられない性格なんで」と語った。 また、家族には「万が一があった時には、俺は星になるから、お前たちのこと見てるから空を見てくれと言ってあります」と説明し、「絶対成功すると思います」と自信を

    pom2e
    pom2e 2013/04/20
    楽しみです!!
  • 好き≠詳しいということ

    たとえば「読書が好き」という。 すると「年間何冊読んでるの?」と聞かれる。 「読むの遅いから月3冊で…まあ40冊いかないくらいかなあ」と答える。 次に来るのは「えっ、そんな少ないのに読書好きって言えるの?」 以下 「好きな作家は?」 「えーと、伊坂幸太郎とか、村上春樹かなあ」 「えっ、そんなメジャーなのしか読んでないのに読書好きって言えるの!」 「じゃあさ、伊坂幸太郎の経歴でさ、こうこうこういうのあるじゃない?あと交友関係が〜で…」 「あ、ごめん、作者のことはよくわからない。既刊は全部読んでるけど…」 「えっ、作者の周辺情報も知らないで読書好きって言えるの!」 自分は「読書が好き」としか言ってない。 を読むのが好き。 でも「そんなので読書が好きって言えるの?」っていうのは、どういうことなんだろう。 好きというのに資格がいるんだろうか。 読書にかぎらず、漫画でも、アニメでも、ゲームでも。詳

    好き≠詳しいということ
    pom2e
    pom2e 2013/04/20
    好きなだけで詳しくないっていうのは私もよくあるのでこの考えには同意.
  • ああ上野、単なる途中駅に…東京と縦貫線で直結 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神田駅付近で工事が進められている東北縦貫線(18日午後4時53分、東京都千代田区で、読売ヘリから)=竹田津敦史撮影 東京―上野駅間でJR東日が建設を進める約4キロの「東北縦貫線」が2014年にも完成し、東海道線と常磐線などが一につながる。 JRは、朝の通勤時間帯の混雑率が200%前後の山手、京浜東北両線のラッシュ緩和につながるとする一方、競合路線を抱える東京メトロは「利用客を奪われる」と早くも戦々恐々。縦貫線の完成で上野駅は単なる途中駅となり、「北の玄関口」としての役割を終えることになりそうだ。 ◆メトロは懸念 工事が進められているのは、上野駅が終点の常磐、高崎、宇都宮の3線と、東京駅が終点の東海道線を結ぶ区間。新たに線路を敷設する余地がないため、新幹線の真上に高架橋を建設する難工事で、2008年5月から始まった工事は、ようやく今月下旬にすべての橋げた架設が終了する。

    pom2e
    pom2e 2013/04/20
    常磐線ユーザーとしては,上野で乗り換えるのは確かに面倒.
  • はぁ^~ エースもねぇ! 抑えもねぇ! : 日刊やきう速報

    中継ぎそれほど抑えてねぇ! ショートもねぇ! 正捕手もねぇ! 飯原 外野をぐーるぐる! 家帰って テレビつけて 二時間ちょっとのそっ消しよ! 雄平ねぇ! 平井もねぇ! 怪我人一日一度来る! おらこんなチームいやだ おらこんなチームいやだ 大正義さなるだ 大正義になったら 銭コァ貯めで メディカルコーチ買うだ

    はぁ^~ エースもねぇ! 抑えもねぇ! : 日刊やきう速報
    pom2e
    pom2e 2013/04/20
    ホント勘弁してほしいわ笑