タグ

2014年8月25日のブックマーク (2件)

  • SPEEDI、予算大幅減へ 放射線量の予測に限界:朝日新聞デジタル

    東京電力福島第一原発事故で初期の住民避難に活用されず問題になった「SPEEDI(スピーディ)」(緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム)について、原子力規制委員会は来年度予算を半額以下に大幅減額する方針を固めた。放射性物質の広がりを即座に予測するには技術的な限界があるため、代わりに放射線量を実測するシステムを強化する。これまでSPEEDIを前提にしてきた自治体の避難計画は見直しを迫られることになる。 福島の事故時、SPEEDIによる予測のもとになる原子炉などのデータが得られず、放射線量を予測できなかった。規制委は事故発生直後の住民避難の指標としてきた位置づけを2013年に改定した原子力災害対策指針で「参考情報」に格下げしており、予算の上でも明確にする。 実測システムの強化は、改定指針が周辺のモニタリングポストなどの値をもとに、原発30キロ圏内の緊急時の避難を判断する方針に転換したのを

    SPEEDI、予算大幅減へ 放射線量の予測に限界:朝日新聞デジタル
    pon-zoo
    pon-zoo 2014/08/25
    震災時にSPEEDIを使わなかったと散々非難しておいて、今頃信頼性に乏しいことを言うのかね。ろくなやり口じゃないわ。
  • そうめんカボチャのレシピ〜下処理(茹で方)の仕方 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    そうめんカボチャ(金糸瓜) そうめんカボチャは、別名金糸瓜(キンシウリ)とも呼ばれます。産直市はもちろん、最近はスーパーなどでも売られていることが多いので、皆さんも見かけたことがあると思います。 でも、どうやってべたらいいのか分からず、案外チャレンジしたことのない方が多いのでは…? 今日は、まだそうめんカボチャを料理したことのない方に、そうめんカボチャの下処理を丁寧に教えちゃいます。そして次回、そうめんカボチャのちょっと変わったレシピをご紹介しますね。 スポンサーリンク 畑のそうめんカボチャ ホマレ姉さんの畑では、そうめんカボチャが収穫期に入っています。表面の皮がまだ白いのは残し、黄色く熟したのを採り、保管しといて出荷します。 このそうめんカボチャ、名前の通り中がそうめんのように繊維状になっています。熟したものを茹でた姿はほとんど真っ直ぐな中華麺って感じです。 まずは、そうめんカボチャの

    そうめんカボチャのレシピ〜下処理(茹で方)の仕方 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    pon-zoo
    pon-zoo 2014/08/25
    うちのほうでは金糸瓜かイトウリって呼びますわ。