タグ

2022年12月15日のブックマーク (4件)

  • Jeff Dieschburg case: plagiarism not recognised

    The court did not recognise the copyright of the photograph of Jingna Zhang, who accuses Jeff Dieschburg of plagiarism.  Images: Jingna Zhang and Jeff Dieschburg, edited by @zemotion/Instagram The artist Jeff Dieschburg on 7 December won the trial against the US-based photographer Jingna Zhang who accused him of plagiarism. Zhang's lawyer is already planning an appeal. Did Luxembourg artist Jeff D

    Jeff Dieschburg case: plagiarism not recognised
    pon-zoo
    pon-zoo 2022/12/15
    “there was insufficient originality in the photo,”酷い話。その独創性のない写真をそっくり引き写したのに絵は賞をとれたってどういうことよ。
  • 乗っけおき - #つくりおき

    はじめまして、id:sawa-kazです。さわさんと呼んでください。 「つくりおき Advent Calender 2022」14日目を担当します。 昨日の記事は id:decobisu さんの「ルイベおき」でした。最強のごはんのおとも!! さて、日ご紹介するのはクリスマスシーズンにぴったりの映えメニュー「チーズボード」です。チーズじゃなくても便宜上チーズボードと呼んでいます。つくりおきを乗っけるだけでパーティ感が出てきます。 準備するもの カッティングボード。いわゆるまな板です。できれば木製で長方形のもの。トレイ(お盆)でもいけます。 大きめの出来るだけ浅く平たいお皿でも良い感じになります。 そしてお好きな作り置きや買い置きの美味しいものたち。 ●これはIKEAのまな板(OSTBIT オストビット サービングプレート)。さらにトレイに小鉢を乗せました。 ●陶器のプレートもあります「サー

    乗っけおき - #つくりおき
    pon-zoo
    pon-zoo 2022/12/15
    美味しそうで見栄えもよいわ。そして!ねこちゃんかわいい!
  • 年の近い子を持つ親が集まって育児の悩み相談・情報交換会をしたんだけど..

    年の近い子を持つ親が集まって育児の悩み相談・情報交換会をしたんだけど「息子がヘソを曲げると30分くらい怒って泣き喚くことがあって…」と私が言ったら、「うちは厳しいから、そう言う時は家から締め出したり、ひどい時は血が出るほど頬を打ちます」と言われ、欲しかった情報じゃない!と思った。

    年の近い子を持つ親が集まって育児の悩み相談・情報交換会をしたんだけど..
    pon-zoo
    pon-zoo 2022/12/15
    こっわ。ちょっと凍り付く。
  • Twitterが社内にベッドを設置→違法建築の疑い

    Twitterが社内にベッドを設置→違法建築の疑い2022.12.14 08:00234,371 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) 泊まり込みでも働けるTwitterを目指したら。 Twitterが、イーロン・マスク氏による買収後の大改革で大混乱中です。バッサバッサと人員整理でクビを切られ、残った社員には、もっともっと働けの大号令。 しかしながら、このほどSan Francisco Chronicleは、とある苦情がサンフランシスコ市の違法建築を摘発する部署に寄せられたと報じ、社内の混乱に拍車がかかっている様子が垣間見られましたよ。 会社に泊まれるようベッド完備は違法?皮肉なことに、Twitter経由でサンフランシスコ市に寄せられた苦情の内容は、Twitter社が、会社ではなく住居になっているのではないかという告発。 どうやら、マスク氏が働け働け

    Twitterが社内にベッドを設置→違法建築の疑い
    pon-zoo
    pon-zoo 2022/12/15
    ベッドに焦点が当たっているけど、米国の住宅基準って浴室や洗濯室は防水した場所(検査がある)でないと不許可とか健康被害に関する基準が厳しい事を最近TVで知ったのよ。びっくりだったわ。