タグ

2023年9月25日のブックマーク (6件)

  • インドのフカフカしたパン、パロッタが好き過ぎて作りたい

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:ラーメン二郎インスパイア系ビリヤニ、ビリヤ二郎を作ってみた > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 パロッタと私 私が初めてパロッタをべたのは2022年3月。友人のインド料理通が、京都のTADKA2(タルカツー)という南インド料理店で、バンパロタ(BUN PAROTTA)という高さのあるパンのようなものをべたツイートをしていて、それがあまりにうまそうで訪れたのである。 インド料理店のパンといえば、ナンとかチャパティくらいしかべたことがなかったので、こういうパイ生地みたいなフカフカタイプもあるのかと心底驚いた。その様子はこちら。 京都にあるTADKA2。 バンパロタ(BUN PAROTTA)。高さのあるタイプはバンがつくらしい

    インドのフカフカしたパン、パロッタが好き過ぎて作りたい
  • 中国船が取ると自国産 日本船が取ると禁輸に 同じ海域のサンマに線引き 処理水放出1カ月:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    中国船が取ると自国産 日本船が取ると禁輸に 同じ海域のサンマに線引き 処理水放出1カ月:朝日新聞デジタル
    pon-zoo
    pon-zoo 2023/09/25
    中国漁船の数は放出前と変わってないと。つまり放出水は危険ではないと官民知っててやってるってこと?凄いわ。
  • 日本豆腐協会│豆腐と健康

    アミノ酸スコアとは… 必要とするたんぱく質を効率的に摂るためには、良質なたんぱく質を摂ると同時に、必要なアミノ酸が摂れる品を組み合わせることが大切です。 特定の品に含まれる必須アミノ酸の構成比から栄養価を判断する方法がありますが、これによって算出された数値を「アミノ酸スコア」といいます。これは各アミノ酸が基準値に対して、どれくらいの割合(%)含まれているかを示すもので、各必須アミノ酸が100に達したものが良質なたんぱく質ということになります。 100に満たないものを制限アミノ酸といい、数値の低いものから第一制限アミノ酸、第二制限アミノ酸と順番に呼びます。 大豆のアミノ酸スコアは100となっています。また、大豆を原料とする豆腐のアミノ酸スコアも100となっています。{FAO/WHO/UNU(1985)} 不足するアミノ酸

    pon-zoo
    pon-zoo 2023/09/25
    大豆のアミノ酸スコアって100になったんだ。知らなかった。86あたりだと思ってた(歳が判る)
  • 死ねと口に出してしまう人の背景を知りたい

    街を歩いていたら女性に「死ねばいいのに」とはっきり言われました。 理由はすれ違う際に、私が女性が想定してた避け方をできなかったからだと思います。 (よくある 左右どっちに避けようかな、、の状態) まずはこの女性に謝罪します。 あなたの思う動きができず、結果的に通行を妨害し不快にさせてしまい申し訳ございませんでした。 不快にさせたことは間違いないので、気を付けねばと思う気持ちの一方で、もやもやも残ります。 あなたも私と同じ行動をとったから起こったことなのに、なぜ一方的に怒れるのか? 日常で何度も起こり得ることに対して都度不満を持ってしまうのか?そして相手が100%悪いと思ってしまうのか? 咄嗟に死ねという言葉が出てきてしまうなんて一体どうして? など色々思うことがありますが、 あまりの言葉に「おい」と声をかけたところ目も合わせてくれずそれで終わってしまったので、消化不良で今に至ります。 私は

    死ねと口に出してしまう人の背景を知りたい
    pon-zoo
    pon-zoo 2023/09/25
    こわっ。私はヘタレなのでこういう人達のことは極力考えないようにしてる。いつか誰かにこの一言が原因で張り倒されるんじゃないかと心配になったりするので余計考えたくない。ほら増田も気遣ってる。やっぱ忘れよ♪
  • ロシア外相、米国は「わが国と直接の戦争状態」と主張

    (CNN) ロシアのラブロフ外相は23日、米国とその同盟国はロシアと「直接の戦争状態」にあるとの認識を示した。 ラブロフ氏は同日の記者会見で、米国が代理戦争でなく直接参戦するのはどの時点かという質問に対し、「現在が直接の戦争状態だ。ハイブリッド戦争と呼んでもいいが、現実に変わりはない」「かれらは事実上、ウクライナをえさにしてわが国と交戦している」と答えた。 さらに、米英などがロシアに「戦争を仕掛けている」とも発言。欧米諸国がウクライナに供給する武器の量はますます増え、ロシアに対して軍事衛星や偵察機が使われていると指摘した。 ロシアウクライナへの侵攻を、世界を支配しようとする欧米への「特別軍事作戦」と称してきた。ウクライナ支援国や国際機関はこの表現を拒絶し、ウクライナロシアの一方的な侵攻や領土強奪の試みから守るために支援するとの立場を示している。 ラブロフ氏はこれに先立ち、国連総会での演

    ロシア外相、米国は「わが国と直接の戦争状態」と主張
    pon-zoo
    pon-zoo 2023/09/25
    BRICSと、様子見状態しか手がない国々を引き寄せる作戦の一環だよね。でもこれを真に受けるのはルラ大統領だけだと思う。そしてこれ言っちゃうと中国が一歩引かざるを得なくなるのでは?中国は今米と対決したくない筈
  • 「性的同意ってなに?」灘校生が甲南女子大生と学ぶ、生理の悩みとデートDV 【ルポ・男子校の性教育】「お姉さん」目線で「男子のノリ」の限界を克服 | JBpress (ジェイビープレス)

    教育ジャーナリストのおおたとしまさ氏が、男子校で広がり始めた性教育とジェンダー教育の現場に迫る連載「ルポ・男子校の性教育」。第2回は、神戸市にある私立灘中学校・灘高等学校を訪ねた。 【関連記事】 第1回:巣鴨が問い直す「男らしさ」、題材は「逃げ恥」 妊娠・出産のリアル、性差によるバイアス…生徒はどう受け止めたか 1学年220人程度でありながら、例年100人近い東大合格者を出す私立灘中学・高校。特に最難関である東大医学部の歴代累計合格者数ではダントツの1位を誇る。世間からはガリ勉のイメージを持たれやすいが、制服はなく、校風はいたって自由。創立時の顧問は柔道の創始者・嘉納治五郎で、生徒の約3人に1人は黒帯をとって卒業するという一面も。 大学受験を控えた高3の夏休み明けの公民の授業が行われる教室には十数名の女性がいた。近隣にある甲南女子大の学生たちだ。この日、灘校生たちが女性の生理やデートDV、

    「性的同意ってなに?」灘校生が甲南女子大生と学ぶ、生理の悩みとデートDV 【ルポ・男子校の性教育】「お姉さん」目線で「男子のノリ」の限界を克服 | JBpress (ジェイビープレス)