タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (143)

  • デルタ株“これまでの治療法が通用しない”~密着・重症者病棟 | NHK | WEB特集

    デルタ株の脅威がいま医療現場を直撃しています。 基礎疾患がない20代が急激に重症化、これまでの治療法も通用しなくなっています。 新型コロナの重症者病棟を取材し続けて1年半。 私は今回ほど“医療崩壊”ということばを意識したことはありません。治療の最前線で今、何が起きているのか報告します。 (社会番組部チーフディレクター 松井大倫) 今月15日、聖マリアンナ医科大学病院の新型コロナ重症者病棟。 救急搬送されてきたのは、基礎疾患のない20代の男性です。 運び込まれた時点で意識はありませんでした。 すでに、血液の酸素飽和度は60%台にまで落ちていました。 90%を切ると息切れや呼吸不全が起きます。 この60という数字はすぐに人工呼吸器が必要になる極めて危険な状態です。 ただちに、人工心肺装置・ECMO(エクモ)を装着することに。 去年4月から、この病院では400人を超える新型コロナの重症患者を受け

    デルタ株“これまでの治療法が通用しない”~密着・重症者病棟 | NHK | WEB特集
    pon-zoo
    pon-zoo 2021/08/24
    “重症者病棟に運ばれる患者のほとんどが20代から50代で、すべてワクチンの未接種者です。ワクチン接種により確実に重症化は抑えられていることは、臨床現場にいると明白です”ワクチンを!
  • 効くのか?効かないのか? イベルメクチン コロナ治療に効果は… | NHKニュース

    寄生虫が原因で失明などが引き起こされる感染症の特効薬「イベルメクチン」。新型コロナウイルスの患者にも有効な可能性があるとする情報が東京都医師会の会長や一部の医師などから出されています。 しかし各国の保健当局やWHO=世界保健機関、メーカーなどは、これまでのところ臨床試験で有効性は明確に示されていないとしています。「イベルメクチン」をめぐる最新の情報をまとめました。 イベルメクチンとは? イベルメクチンは、ノーベル医学・生理学賞を受賞した北里大学の大村智特別栄誉教授の研究をもとに開発された飲み薬で、寄生虫によって失明やリンパ管の腫れが引き起こされる病気の特効薬として、アフリカ諸国を中心に世界中で使われています。 日国内では皮膚に激しいかゆみが出る「疥癬(かいせん)」などの治療薬として承認されていて、細胞を使った実験で去年、新型コロナウイルスの増殖を抑える効果があるとする結果が出されたことか

    効くのか?効かないのか? イベルメクチン コロナ治療に効果は… | NHKニュース
    pon-zoo
    pon-zoo 2021/08/24
    イベルメクチンが効いた!という医師のブログをみたらデキサメサゾンも処方していて、効いたのそっちだろって話を聞いたことがある。ワクチンも薬もあるのに今これに飛びつく理由が判らない。
  • ルミネエスト新宿 従業員の感染相次ぐ 臨時休業して一斉消毒|NHK 首都圏のニュース

    新型コロナウイルスの感染状況が急速に悪化する中、JR新宿駅の商業施設「ルミネエスト新宿」では従業員の感染があわせて59人に上り、施設の一斉消毒を行うため4日、臨時休業することを決めました。 発表によりますと、ルミネエスト新宿では7月21日以降、衣料品や飲の店舗の従業員や事務所のスタッフなどあわせて59人が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。 いずれも家庭内や友人などからの感染だったため、これまでは個別の店舗が休業して消毒をしてきましたが、感染対策として一斉消毒を行うため、4日は臨時休業することを決めました。 施設の運営会社によりますと施設内でのクラスターは発生していないとしていて、5日以降は、感染者が出た一部の店舗を除いて、通常営業することにしています。 施設の運営会社では「今後もお客様や従業員の安心安全を第一に考え運営します」とコメントしています。

    ルミネエスト新宿 従業員の感染相次ぐ 臨時休業して一斉消毒|NHK 首都圏のニュース
    pon-zoo
    pon-zoo 2021/08/04
    一斉消毒に意味ってあるのかな。こんな大規模商業施設がこの認識なのがちょっと怖い。企業として対策やってますアピールなのかもだけど、消毒推奨のメッセージを広めるから少し無責任な気がする。
  • コロナ「中等症」の入院患者 数日後重症に転じるケース相次ぐ|NHK 首都圏のニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからず、首都圏の患者の治療にあたる大学病院では、中等症で入院した患者が数日後、重症に転じるケースが相次いでいます。 医師は「重症はこれまでと比べて少ないと言われるが、実は重症という氷山の下に中等症が大勢いていつ悪化するか分からず、警戒を緩められない」と訴えています。 川越市にある、埼玉医科大学総合医療センターは、重症と中等症の患者の治療にあたっていて、先週以降、ほかの病院で症状が悪化した患者が連日運ばれてきています。 24日時点で、13人が入院していて、30代から50代の若い世代で10人を占め、インドで確認された変異ウイルス「デルタ株」に感染していた患者は11人にのぼっています。 症状が重い順に「重症」、「中等症」、「軽症」となりますが、医療現場では、「中等症」は、酸素の吸入が必要なほど症状が悪化した「中等症2」と、それ以外の「中等症1」に分類されま

    コロナ「中等症」の入院患者 数日後重症に転じるケース相次ぐ|NHK 首都圏のニュース
    pon-zoo
    pon-zoo 2021/07/27
    県の感染者発表で陽性発表時重症だった人より死者数が多い気がしてて、中等症の人でも悪化して亡くなる場合が割とあるんだなとは思ってた。そして最近は感染者が若いのに中等症という発表が多くて震えている。
  • ワクチン 来月以降 供給量減少へ 自治体から困惑の声|NHK 関西のニュース

    自治体が行う集団接種についてです。 この接種にはファイザーのワクチンが使われているのですが、この供給を巡って自治体から困惑の声が上がっています。 ファイザーワクチンの全国への供給量の推移は、当初は量が限られていましたが、先月から段階的に拡大、安定的な供給が続いていました。 しかし、国は、今月4日、来月以降、大幅に減少すると発表。 ファイザーとの契約に基づくもので、やむを得ないとしていますが、突然の減少に、打ち手の確保に努めてきた自治体からは困惑の声が上がっています。 厚生労働省は今月4日、ファイザーのワクチンの来月以降の供給計画を発表し、この中で、来月の供給は5日の週と19日の週ともに少なくとも8000箱、468万人分とされています。 これは前の週の供給量の半分で、今回は追加を希望する自治体への「調整枠」を設けていますが、供給は大幅に減少することになります。 これについて厚生労働省は、「フ

    ワクチン 来月以降 供給量減少へ 自治体から困惑の声|NHK 関西のニュース
    pon-zoo
    pon-zoo 2021/06/16
    去年のファイザーとの契約では今月分までは数が決まっていて2月に上乗せ分を契約したのよね。6月以降供給量が減少するかもしれないと厚労省が知ったのはいつ?そしてどんな対策を立てたの?そこを記事にしてよ。
  • “外国人と食事しないように”感染予防啓発文書に保健所が記載 | NHKニュース

    茨城県の保健所が外国人が働く農家に対して新型コロナウイルスの感染予防を呼びかけた文書に「外国人と一緒に事をしないように」などと書かれていたことがわかりました。保健所は内容が不適切だったとして文書を撤回しました。 茨城県の潮来保健所によりますと、今月19日から20日にかけて、新型コロナウイルスへの感染予防について外国人が働いている農家に向けた文書を保健所の管内の農協や市役所にメールで送りました。 この文書には「外国人から感染した可能性が疑われる新型コロナウイルス患者が多く発生している」と書かれています。 そのうえで「外国人と会話するときは必ずマスクをつけてください」とか、「外国人と一緒に事をしないようにしてください」などと書かれていました。 文書を出したあと外部から保健所に「不適切ではないか」との指摘があったということで、茨城県感染症対策課と潮来保健所は21日、「文書の内容は不適切だった

    “外国人と食事しないように”感染予防啓発文書に保健所が記載 | NHKニュース
    pon-zoo
    pon-zoo 2021/05/22
    去年の1月下旬、日本人を含む東アジア人全般を授業出席停止したりしたイタリアがその後どうなったかわかっているだろうに。パンデミックで一番の悪手は差別行為。生き残るために我々は差別を克服する必要があるの。
  • プーチン大統領 バイデン大統領の発言に「彼の健康を願う」 | NHKニュース

    アメリカバイデン大統領が、テレビのインタビューでロシアのプーチン大統領を人殺しだと思うかと聞かれ肯定したことに対し、プーチン大統領は「彼の健康を願う。これは皮肉ではない」と述べ、独特な表現で切り返しました。バイデン大統領の判断力に問題があるとみていることを示唆し、不快感を示したとみられます。 アメリカバイデン大統領は17日に放送されたABCテレビのインタビューで、ロシアのプーチン大統領について「人殺しだと思うか」と聞かれたのに対して「そう思う」と答えました。 プーチン大統領は18日、オンラインで行われた会議で、見解を聞かれたのに対し、正面のカメラを見据えながら「何と返答すればいいか。体に気をつけてほしい。彼の健康を願う。これは皮肉ではない」と述べ、独特な表現で切り返しました。 バイデン大統領の判断力に問題があるとみていることを示唆し、不快感を示したとみられます。 そして、アメリカがかつ

    プーチン大統領 バイデン大統領の発言に「彼の健康を願う」 | NHKニュース
    pon-zoo
    pon-zoo 2021/03/19
    NHKは「脳みそ大丈夫?」の意味と報道したけど、私には「刺客を放つから待ってろよ」にしか聞こえなかった。
  • 東京 新型コロナ 7人死亡409人感染確認 400人超は先月18日以来 | NHKニュース

    東京都内で17日、新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたのは409人で、およそ1か月前の先月18日以来、400人を超えました。都の担当者は「下げ止まりどころか少し上がってきている状況だ。対策をしないとリバウンドのおそれがある。気を緩めず基的な感染予防を心がけてほしい」と話しています。 東京都内で17日、新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたのは、10歳未満から90代までの男女409人です。 1日の感染の確認が400人を上回るのはおよそ1か月前の先月18日以来です。1週間前の水曜日より69人増えていて、17日までの9日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 都の担当者は、「下げ止まりどころか少し上がってきている状況だ。緊急事態宣言が解除されると解放されるイメージを持つかもしれないが、感染予防の対策をしないとリバウンドのおそれがある。気を緩めず基的な感染予防

    東京 新型コロナ 7人死亡409人感染確認 400人超は先月18日以来 | NHKニュース
    pon-zoo
    pon-zoo 2021/03/17
    ゴールポストをずらしてダラダラ長期間我慢をさせれば人は疲れてやる気を失って当たり前だと思うの。今必要なのはメリハリじゃないの?締めれば締めるだけ良いわけじゃないってこれで判るでしょ。
  • 秋篠宮さま 眞子さまと小室さん「結婚することを認める」 | 皇室 | NHKニュース

    皇位継承順位1位の「皇嗣」の秋篠宮さまは、30日、55歳の誕生日を迎えられました。これを前に、記者会見に臨んだ秋篠宮さまは、眞子さまと小室さんについて「結婚することを認める」と述べられました。 秋篠宮さまは、誕生日を前に、お住まいのある赤坂御用地で記者会見に臨まれました。 この中で秋篠宮さまは、今月8日の「立皇嗣の礼」を振り返り、「昨年から行われていた即位礼関連の一連の儀式が終了したことに安堵しております」などと話し、「皇嗣」となった心構えについて、「以前と変わらず一つ一つのことを大切に務めていきたい」と述べられました。 感染拡大によって始めたオンラインでの活動について尋ねられると、秋篠宮さまは、「有効な手段だと思いますし、顔が見えてお互いにやり取りをすることができるというのは、非常に便利であると考えます」と語る一方で、「対面で話すのとは少し違う、難しさを感じることはあります」と話されまし

    秋篠宮さま 眞子さまと小室さん「結婚することを認める」 | 皇室 | NHKニュース
    pon-zoo
    pon-zoo 2020/11/30
    “「娘を持つ父親として、結婚は当人どうしだけでなく、周りの納得があった方が好ましいと思うか」と質問”一年経っても気持ちが変わらない交際を周りが反対するから止めさせるのが親とでもいいたいのかな?この記者
  • 没後50年 三島由紀夫と自衛隊 | NHKニュース

    作家の三島由紀夫が、自衛隊駐屯地の一角を占拠してクーデターを呼びかけ、その後、自ら命を絶った事件から、25日で50年です。 自衛隊を治安出動させ、政府に憲法改正を認めさせようとした三島。事件の3年前、三島と接触を重ねていた、ある自衛官がいました。 のちに陸上自衛隊のトップ・陸上幕僚長を務めた冨澤暉さんです。 三島とどんなやり取りがあったのか、話を聞きました。 (聞き手:政経・国際番組部 宮川徹志 社会部 南井遼太郎) (記者) 三島由紀夫と出会ったのは、何がきっかけだったのでしょうか。 (冨澤さん) その前に、きょう、ちょうどここに持ってきたものがあります。僕が三島に会った証拠品っていうのはないんだけれども、三島の書簡集というのがあるんですよ。 ここにね、昭和42年5月11日の封書が義理の父の藤原岩市のところに来ているんですよ。 ここに何が書いてあるかというと「前略その後御無沙汰してをりま

    没後50年 三島由紀夫と自衛隊 | NHKニュース
    pon-zoo
    pon-zoo 2020/11/28
  • クラシック音楽 演奏時の飛まつ 楽器ごとに検証 | NHKニュース

    クラシック音楽などを演奏する際に飛まつが広がる範囲を楽器ごとに実験したところ、最も多く測定されたトランペットでも前方に集中していることなどが明らかになり、調査にあたった団体は、演奏会を従来の形に近づけるための科学的な根拠になるとしています。 この実験は、クラシック音楽の公演に関わるオーケストラや企業などで作る「クラシック音楽公演運営推進協議会」などが、先月、長野県茅野市の研究施設にあるクリーンルームで行いました。 トランペットやバイオリンなど12種類の楽器の演奏者、合わせて36人が、医師などの専門家の監修のもとそれぞれ演奏を行い、前後左右に設置した9台の測定機器で飛まつの量を測定しました。 その結果、飛まつが最も多く測定されたのはトランペットで、音の出る先端では6秒間に最大でおよそ1万2000の粒子が確認されましたが、演奏者の左右や後ろではほとんど確認されず、飛まつは前方に集中していること

    クラシック音楽 演奏時の飛まつ 楽器ごとに検証 | NHKニュース
  • リツイート 写真の上下切り取りは権利侵害 最高裁が判断 | NHKニュース

    ツイッターで写真がリツイートされた際に、ツイッターの仕様によって自動的に上下が切り取られ、著作者の名前が表示されなくなったことについて、最高裁判所は著作者が持っている権利が侵害されたとする判断を示しました。 男性はリツイートした人たちの情報を開示するようツイッター社に求める訴えを起こし、2審の知的財産高等裁判所はメールアドレスの開示を命じ、ツイッター社が上告していました。 21日の判決で最高裁判所第3小法廷の戸倉三郎裁判長は「リツイートの画像をクリックすれば著作者の名前の表示がある元の画像を見ることができるとしても、画像をクリックしないかぎり、著作者の名前を目にすることはない」と指摘しました。 そのうえで、リツイートによって著作権者の名前が表示されなくなったことは、著作者が持っている「名前を表示する権利」の侵害に当たると判断し、ツイッター社の上告を退け、リツイートした人たちのメールアドレス

    リツイート 写真の上下切り取りは権利侵害 最高裁が判断 | NHKニュース
    pon-zoo
    pon-zoo 2020/07/23
    この判決で開示請求が認められたってことよね。そのスズラン写真、私リツイートしてないよね?いや、自分の過去のリツイートを調べるべきなのか。
  • WEB特集 この毛虫 触らなくても危険 「チャドクガ」って知ってますか? | NHKニュース

    伸び縮みする黄色い体に、全身から生える無数の白い毛。つばきやさざんかの葉に群がるこの毛虫、「チャドクガ」というガの幼虫だ。人間の防御をすり抜け、「遠隔攻撃」できる特殊能力を持った、この時期気をつけたい危険な毛虫なのだ。(千葉放送局記者 金子ひとみ) 「かゆい、かゆい、いやだ」。6月6日の夜、3歳の息子が突然わめき始めた。右ひじのあたりに赤い発疹が広がっていた。蚊かダニに刺された?それとも何かにかぶれた?、と思いながら翌朝、近所の皮膚科に駆け込むと医師は患部を見るやいなや、断言した。「チャドクガという毛虫に刺されたのですね」。確かに、前日の日中、親子でアパートの自転車置き場で毛虫を観察したが、手で触れてはいなかった。医師は「触らなくても風で毛が飛んで刺されるんです。この時期に出るんですが、特にことしは多いようです」。飲み薬と塗り薬を処方され、10日間ほどでなんとか症状はおさまった。 「直接触

    WEB特集 この毛虫 触らなくても危険 「チャドクガ」って知ってますか? | NHKニュース
    pon-zoo
    pon-zoo 2020/07/08
    わたしゃ6年前に、毒針がついていた日傘を小脇に抱えて発症しました。刺されてから症状が出るまで丸一日ありました。もう痛くてかゆくて、熱が出ましたよ(涙)チャドクガは自治体で駆除してもらえるそうです。
  • 花王 新型コロナ拡大で不足の消毒液を20倍以上に増産へ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で不足している消毒液について、日用品大手の「花王」は、国内の生産拠点を増やすなどして、今月下旬から去年と比べて20倍以上に増産することを明らかにしました。 会社によりますと、新型コロナウイルスの感染拡大で消毒液の需要がことし1月後半から急激に増加したため、生産が追いつかない状態が続いているということです。 このため花王は、これまで消毒液を作っていなかった和歌山工場など国内の4つの工場で消毒液を生産する態勢を整えたほか、不足していた消毒液の容器を追加で調達できるようになったことから、今月下旬から去年と比べて20倍以上の消毒液の増産が可能になったということです。 花王は政府の要請を受けて医療機関や介護施設などに優先的に供給してきましたが、今回の増産により、一般の家庭向けの供給も増える見通しだということです。

    花王 新型コロナ拡大で不足の消毒液を20倍以上に増産へ | NHKニュース
    pon-zoo
    pon-zoo 2020/04/10
    花王を反日企業などと誹謗して不買運動をしていたヤツラ、買うなよ。花王製品を絶対買うなよ。石鹸と水とバケツを持ち歩いてこまめに手を洗え。絶対に変節するなよ!!クズ共!
  • WHOテドロス事務局長の辞任求めネット上で署名活動 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、WHO=世界保健機関のテドロス事務局長の対応をめぐり、インターネット上では「事態を過小評価していた」などとして、辞任を求める署名活動が展開されていて、これまでに56万人以上から賛同する署名が集まっています。 欧米を中心に新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからないなか、インターネット上ではWHOのテドロス事務局長の対応を批判する声が出ていて、辞任を求める署名活動が展開されています。 アメリカで立ち上げられたサイト「チェンジ・ドット・オーグ」(Change.org)で行われている署名活動では、27日午前7時の時点で、56万人以上から賛同する署名が集まっています。 発起人は、テドロス事務局長の辞任を求める理由について、「事態を過小評価していたことが、感染拡大を防げなかった原因の1つだ」などと指摘しています。 そのうえで、「WHOは政治的に中立だと思っ

    WHOテドロス事務局長の辞任求めネット上で署名活動 | NHKニュース
    pon-zoo
    pon-zoo 2020/03/27
    ごく初期から欧州で罹患者がいたのにその事実を過小評価して自国で蔓延させたのは中国でも事務局長でもないでしょ。偏見で読み誤った情勢の原因を、偏見相手に押しつけるとは。って麻生もか。
  • 「あなたを絶対に許さない」美帆さんの母親 陳述全文 | NHKニュース

    「美帆は冬晴れの日に誕生しました」。 「ひまわりのような笑顔でした」。 相模原市の知的障害者施設で入所者19人が殺害されるなどした事件で、殺人などの罪に問われている被告の裁判が開かれ、検察は被告に責任能力があったとして死刑を求刑しました。 法廷では検察官による求刑に先立って、19歳で犠牲となった「美帆さん」の母親が何度も声を震わせ、時におえつしながら心情を語りました。 私は美帆の母親です。美帆は12月の冬晴れの日に誕生しました。1つ上に兄がいて待ちに待った女の子でした。 幼いころはとても音に敏感でした。大きな音、初めての場所、人がたくさんの場所が苦手でした。人に挨拶されただけで泣き叫ぶ子でした。 3歳半で自閉症と診断されたあとは、とにかく勉強しました。を読んだり、講演会に通い、少しでも美帆のことを理解しようとしました。 他の親御さんたちと障害のある方や、その親の気持ちを伝えようと思い、学

    「あなたを絶対に許さない」美帆さんの母親 陳述全文 | NHKニュース
    pon-zoo
    pon-zoo 2020/02/18
  • 中曽根康弘元首相が死去 101歳 | NHKニュース

    「戦後政治の総決算」を掲げ、国鉄の民営化や日米安全保障体制の強化などに取り組んだ、中曽根康弘元総理大臣が29日、東京都内の病院で亡くなりました。101歳でした。 そして、昭和22年の衆議院選挙で、旧群馬3区に、当時の民主党から立候補して初当選し、その後、自民党の結成に参加して、20回連続で当選しました。 この間、昭和34年に第2次岸改造内閣の科学技術庁長官として初入閣し、防衛庁長官、運輸大臣、通産大臣のほか、自民党の幹事長や総務会長などを務めました。 また、改進党に所属していた当時、被爆国の日でも、原子力発電に向けた研究開発が不可欠だとして、原子力関係の予算案の提出を主導したことでも知られました。 中曽根氏は、当時の佐藤栄作総理大臣の長期政権のもと、三木武夫、田中角栄、大平正芳、福田赳夫と並んで、いわゆる「三角大福中」の一角をなし、「ポスト佐藤」の候補として、党内の実力者のひとりに数えら

    中曽根康弘元首相が死去 101歳 | NHKニュース
    pon-zoo
    pon-zoo 2019/11/29
    サッチャー元首相が亡くなったとき、沸きに沸いた英国国民の気持ちが今少しわかる。死んだ人を悪く言ってはいけないというのも一理あるけど、その人がやった事は死んでも消えないというのもまた一理あると思う。
  • 10月の倒産件数 ことし最多 今後も前年上回るおそれ | NHKニュース

    先月倒産した企業の数は785件と、ことしに入って最も多くなりました。調査した会社では、消費税率引き上げ後の売り上げの落ち込みや台風による被害の影響で、このあとも前の年を上回る数の倒産が起きるおそれがあると見ています。 業種別には、アメリカ中国の貿易摩擦や日韓関係の悪化で輸出が減ったことなどが影響して、製造業の倒産が前の年より30%増えたほか、小売業も12%増えました。 一方、先月は消費税率が引き上げられましたが、税率の引き上げ後の売り上げの落ち込みなどが原因となった倒産はありませんでした。 ただ、今月に入って税率引き上げ後の売り上げ低迷を原因に大阪市のアクセサリー販売会社が事業の継続を断念したということです。 今後の動向について調査した会社では「消費者の節約志向が強く、消費税率引き上げの影響が一段と懸念されるうえ、夏以降の豪雨被害で事業を再開できずに廃業する企業も出てくるのではないか。倒

    10月の倒産件数 ことし最多 今後も前年上回るおそれ | NHKニュース
    pon-zoo
    pon-zoo 2019/11/12
    野党はこの問題を安倍政権を追求する材料だと考えずに、対処しなければならない重要事項だと認識してしっかり取り組んで欲しい。しっかりした経済政策を打ち出せれば票は後からついてくる。
  • 長野県 台風19号でツイッターの救助要請収集 約50件救助に | NHKニュース

    台風19号による豪雨で千曲川が氾濫した長野県。当時、県はツイッターに投稿された救助要請を独自に収集し、およそ50件の救助につなげていたことが分かりました。 長野県には防災情報の発信に使う公式のツイッターのアカウントがありましたが、当初は救助要請の情報を収集するツールとして使うことは想定していませんでした。 しかし救助要請に関する情報が多く寄せられたことから、先月13日の朝から急きょ、「救助が必要な方は写真や位置が分かる情報を『#台風19号長野県被害』をつけてツイートしてください」と呼びかけました。 当時、長野県庁では6人の職員が専属でツイッターでの情報収集にあたり、職員が投稿をした人と直接やり取りするなどして災害対策部の被災情報を共有するシステムに入力していきました。 この情報が現場で救助にあたっている消防や自衛隊などに伝わり、長野県によりますと、およそ50件の投稿が実際の救助につながっ

    長野県 台風19号でツイッターの救助要請収集 約50件救助に | NHKニュース
    pon-zoo
    pon-zoo 2019/11/11
    「必ず助けます」というツイは見たけどここまで頑張っていたとは知らなかった。人員6人も割いたの英断だと思う。全身濡れて屋根に避難した人なんか命の瀬戸際だったもの。
  • 千曲川氾濫 南北に1キロ余 支流の氾濫も被害拡大 専門家調査 | NHKニュース

    長野県の千曲川の氾濫は決壊した場所を中心に南北1キロ余りにわたって発生していたことが専門家の調査で分かりました。専門家は「当時の水量のすさまじさを示していて、決壊範囲がさらに広がり、被害が大きくなる可能性もあった」としています。 この現場を河川氾濫のメカニズムに詳しい東京理科大学の二瓶泰雄教授が調査したところ、決壊した場所以外にも、付近の堤防の住宅地側で水でえぐり取られた跡や、草が流されている跡が見つかりました。 二瓶教授によりますと、これは水が堤防を越える「越水」による氾濫が発生していたことを示すもので、痕跡は決壊した場所を中心に南北およそ1.1キロにわたって確認されたということです。 二瓶教授は、「これだけ広い範囲で越水が発生した現場は見たことがない。水量のすさまじさを示していてさらに決壊範囲が広がり、被害が大きくなる可能性もあった」と話していました。 さらに二瓶教授は、千曲川の支流の

    千曲川氾濫 南北に1キロ余 支流の氾濫も被害拡大 専門家調査 | NHKニュース
    pon-zoo
    pon-zoo 2019/11/02