タグ

2018年11月4日のブックマーク (6件)

  • フェミニズムが社会運動なのか学問なのかって部分で、フェミニストは随分..

    フェミニズムが社会運動なのか学問なのかって部分で、フェミニストは随分甘えがあるように思うんだよね。 社会運動家としての一貫性を追求されると、これは学問であり個人の思想や要求ではないと逃げるし、学問としての透明性や検証の担保をもとめられると社会運動家としての被害者論に逃げ込む感じ。 おそらく今現在の多くのフェミニストは、フェミニズムがなんで学問を経由しなきゃならなかったのか、そこが当にわかってない。 フェミニズムが、暴力の次元で既存社会と戦うと負けるからなんだよ。この場合暴力っていうのは、いわゆる肉体的だったり経済的だったり権力的だったりするようなぱっと想像できる暴力だけではなく、民主主義的な、多数決の暴力によってもフェミニズムは負けちゃうんだ。なにせ、以前の社会では「女性の権利が男性より劣るのは当たり前」だったから(女性参政権、この文脈では多数決に参加できる権利ですら日ではまだ100年

    フェミニズムが社会運動なのか学問なのかって部分で、フェミニストは随分..
    ponjpi
    ponjpi 2018/11/04
    ”過去に得た女性の権利でさえ後退する可能性はある” 本当にコレには危機感がある。/ 家では男子に家事を、女子には責任を。互いを尊重する性教育を。/ 「ツイフェミ」には責任もたないズルさがある。
  • 菅官房長官単独インタビュー詳報 「外国人労働者なしに日本経済は回らない」|【西日本新聞】

    菅官房長官単独インタビュー詳報 「外国人労働者なしに日経済は回らない」 2018/8/23 18:30 (2018/8/27 12:54 更新) -政府が外国人の就労拡大を図る理由は? 「外国人材の働きなくして日経済は回らないところまで来ている。高齢者施設をつくった私の知人も、施設で働く介護人材が集まらないと言っていた。(外国人労働者問題についての連載を書籍化した)西日新聞の『新 移民時代』(2017年11月に明石書店から出版)を読んで、私の感覚と同じだったため、いろんな方に相談したら『みんなやってくれなければ成り立たない』というのが現状だった」 「安倍晋三首相が2月の経済財政諮問会議で外国人の就労拡大に向けた新制度を検討するよう指示し、6月の骨太方針で就労目的の新たな在留資格創設を明記して一気に走り始めた。来年4月からスタートできるようスピード感を持って対応していく」 -どのくらい

    菅官房長官単独インタビュー詳報 「外国人労働者なしに日本経済は回らない」|【西日本新聞】
    ponjpi
    ponjpi 2018/11/04
    小手先すぎる。受け入れるには、もっと緻密な制度設計が必要でしょう。そんなに人件費を支払いたくないんか。経団連様は。
  • 博物館で見る親子が"ちょっと心配"なワケ | プレジデントオンライン

    せっかく出かけるなら、この機会を利用して、頭をよくしたい。でもお金はかけたくない──。そんな悩みを抱えているかた必読! 1日1000円以下で楽しみながら集中力、思考力、発想力を高める方法やスポットを紹介します。 ひとつは、「目に見えないもの」を思い浮かべる力がつくこと。算数や数学の図形問題を解くときには、目に見えない「補助線を引く力」を求められることがあります。しかし、私は大学受験のための数学を指導しながらいつも思っていました。「補助線を引けば問題を解けることはわかる。でも、定評のある参考書も有名予備校の講師も、どうすれば目に見えない補助線が頭に思い浮かぶのかについては教えていないのではないか」と。 なぜ補助線が思い浮かばないのかについて突き詰めて考えると、ある仮説に行き当たりました。それは「その力を培うには“遊び”の経験がものをいうのではないか」ということです。 石を標的めがけて投げるに

    博物館で見る親子が"ちょっと心配"なワケ | プレジデントオンライン
    ponjpi
    ponjpi 2018/11/04
    ”「子どもの役に立つから」ではなく、親自身が「面白いから行こう」となるかどうかがポイントなのです。”そう!読書も同じ。
  • 65歳以下でも年金満額をもらうための「知られざる奥の手」(沢田 浩) @moneygendai

    「働き方」を変えれば、年金は62歳でも請求できる 23歳の春から39年間、会社勤めをして働いてきた。新卒で入社した出版社に20年、その退職日の翌日に転職した出版社で19年。50代からは主に書籍の編集に携わってきたが、気がつくとすでに62歳。秋には63歳となる。 その間、会社の定年退職年齢は60歳から65歳に変更されていた。だが、思うところがあり、今年の2月いっぱいで会社を退職した。ひとことで言えば、「年金をもらいながら働く」道を選びたかったからだ。 年金は65歳にならないともらえないのでは――? と思われる方も多いだろう。収入がある程度あるうちは年金をもらえないのでは――? と感じている方もいるだろう。だが、会社員が加入している厚生年金保険に関しては、働き方を変えることで年金は62歳でも得られる。 「働き方を変える」とは、会社をやめることだ。具体的には、会社員という立場をやめさえすれば、厚

    65歳以下でも年金満額をもらうための「知られざる奥の手」(沢田 浩) @moneygendai
    ponjpi
    ponjpi 2018/11/04
    まあ、元気なうちにお金使った方がいいよ。病気のときもお金かかるけど。元気+お金はプライスレス
  • ああああさんのツイート: "安田純平氏の拘束が自作自演だとか言ってるやつは、 「シリア人権監視団も、トルコ政府も、カタール政府も、日本政府も、世界中の当事者や専門家がみんな騙されているけど、テレビで流れてきた映像を見ただけで、俺は真実を見抜いた」 って言ってるわけだよな。 頭おかしい。… https://t.co/E5WujARuoe"

    安田純平氏の拘束が自作自演だとか言ってるやつは、 「シリア人権監視団も、トルコ政府も、カタール政府も、日政府も、世界中の当事者や専門家がみんな騙されているけど、テレビで流れてきた映像を見ただけで、俺は真実を見抜いた」 って言… https://t.co/E5WujARuoe

    ああああさんのツイート: "安田純平氏の拘束が自作自演だとか言ってるやつは、 「シリア人権監視団も、トルコ政府も、カタール政府も、日本政府も、世界中の当事者や専門家がみんな騙されているけど、テレビで流れてきた映像を見ただけで、俺は真実を見抜いた」 って言ってるわけだよな。 頭おかしい。… https://t.co/E5WujARuoe"
    ponjpi
    ponjpi 2018/11/04
    自作自演説が陰謀論すぎる。/ 私は飛行機のインタビューで安田さんの目の動きや話し方を見て、尋常じゃない経験をされたんだという印象を持った。
  • 児童・生徒の自殺 昨年度は250人 30年間で最多に | NHKニュース

    全国の学校で、昨年度、自殺した児童・生徒は250人に上り、この30年間で最も多かったことが文部科学省の調査でわかりました。 内訳は小学生が6人、中学生が84人、高校生が160人となっています。 自殺の原因について複数回答でたずねると、「不明」が最も多く140人、次いで、卒業後の進路に悩むなどの「進路問題」が33人、「家庭不和」が31人、「いじめの問題」が10人などとなっています。 全世代の自殺者数はここ数年、3万人を下回るなど減少傾向にありますが、子どもたちについては高止まりしているのが実情です。 自殺総合対策推進センターの橋豊センター長は「子どもの自殺の場合、遺書がないケースが多く、原因がわからないため対策が立てづらくなっている。まずは未然に防ぐよう、子どもたちのSOSをつかむ仕組み作りが必要だ」と指摘しています。

    児童・生徒の自殺 昨年度は250人 30年間で最多に | NHKニュース
    ponjpi
    ponjpi 2018/11/04
    高校生のときって、音楽や映画や本などで「ダメな大人」の文化との接点があるのとないのでは随分ちがうと思う。私は山川健一の『みんな19才だった』で「ダメでカッコイイ大人」の世界に憧れ、先に少し希望を持った。