タグ

ブックマーク / president.jp (62)

  • 「コロナ死4000人vs.肺炎死10万人」という数字をどう読むべきか コロナはどれくらい怖い病気なのか

    わが国の新型コロナの累計感染者数が30万人超、死者が4000人超となった。精神科医の和田秀樹氏は「例年のインフルエンザの死亡者数は、現状のコロナのそれと規模感が近い。またインフル関連死は例年1万人、通常の肺炎死も毎年約10万人になっている。政府は新型コロナ対策を打つ際、もう少し冷静に数字を見て判断してもいいのではないか」という——。 医師が「2度目の緊急事態宣言」に違和感を覚えた理由 コロナ感染拡大に伴い、1月7日に東京と神奈川、埼玉、千葉の1都3県で、そして13日には大阪、愛知、福岡など7府県が加わり、11都府県で緊急事態宣言が出された。 宣言発出に関しては「対処が遅すぎる」との声が多い。確かに重症者が増えたことや数千人の入院待ちの患者が生じるなど、医療崩壊が現実的なものになっていたし、1月7日に都内だけで2447人の感染者が確認されるなど、「感染爆発」との表現も大げさではない状態だった

    「コロナ死4000人vs.肺炎死10万人」という数字をどう読むべきか コロナはどれくらい怖い病気なのか
    ponjpi
    ponjpi 2021/01/17
  • 「9割が教科書を読めていない」私立文系しか行けない子供たちの末路 文系の仕事はますます稼げなくなる

    コロナ禍でいよいよ始まる大学・高校・中学受験……合否を決める重要な要素のひとつが読解力だ。国立情報学研究所の新井紀子教授は「全ての教科書を正解に理解できる小学生はクラス内の2、3人です。また子供の語彙量は家庭環境の影響が大きく、小学校入学時点で3〜4倍の差がつくこともある。AIが台頭する時代、読解力なしには仕事を選べません」と指摘する――。 ※稿は『プレジデントFamily 2021年冬号』の記事の一部を再編集したものです。 「教科書を読める子」はクラスにたったの2、3人!? 学校の授業のベースになる教科書。各学年の子供の知識や理解力に合わせてつくられているから「読めるのは当たり前」と思っていないだろうか。 「残念ながら、日の子供の大半が教科書を読めていません。小学生でいえば、全教科の内容を正確に読めているのはクラスの2、3人でしょう」 こう指摘するのは、『AI vs. 教科書が読めな

    「9割が教科書を読めていない」私立文系しか行けない子供たちの末路 文系の仕事はますます稼げなくなる
    ponjpi
    ponjpi 2021/01/16
  • "親が創価学会"の子の悲惨すぎる学校生活 「伸一」や「信子」は信者の可能性

    学会員のステータス「命名は池田先生」 「親が創価学会」というとき、生まれて最初に起こる問題が命名である。 赤ん坊が生まれたとき、出生後2週間以内に届け出をしなければならないことが法律で定められている。その際、赤ん坊には名前が必要である。 誰が赤ん坊の名前を決めるのか、命名者が誰かは重要である。現在では、親がつけることがほとんどだろう。だが、創価学会の会員だと、「池田先生」に命名してもらうという選択肢がある。 池田氏に赤ん坊の命名をしてもらいたいときには、定められた手続きが必要だ。 地域の拠点となる会館に出向き、そこで申請用紙に記入する。すると、その書類は部に送られる。命名がおこなわれると、書類を提出した会館から返事がある。申請者が会館へ出向くと、きれいな和紙に毛筆で赤ん坊の名前が記されている。その紙がまだ実家にあるという会員も少なくないだろう。 池田氏に命名してもらった会員の子弟がどれほ

    "親が創価学会"の子の悲惨すぎる学校生活 「伸一」や「信子」は信者の可能性
    ponjpi
    ponjpi 2020/10/14
    名前の由来を調べるって、今はやらないんじゃないの?/ 高校のとき身近に創価学会ジュニアがいたけど、超リア充だった。
  • SNSでフェミニズムを語る女性たちが、男にも女にも嫌われる決定的理由 性別二元論を批判したはずなのに…

    「明らかな味方」を執拗に叩く心理 ここ最近、「ツイッターフェミニズム」(ツイフェミ)と呼ばれる動きが一部で広がっている。一見すると、ツイフェミはミサンドリー(男性嫌悪)によって突き動かされているように思える。だが、ツイフェミ=ミサンドリストという理解は、決して正確ではない。 ツイフェミの言動が過激化する背景には、「男が許せない」という怒りに加えて、もう一つの大きな怒りが存在する。 ツイフェミが攻撃するのは、女性嫌悪に満ちた男性だけではない。女性嫌悪に染まっておらず、フェミニズムに対して理解を示すリベラルな男性たちもまた、彼女たちの攻撃対象になる。女性への性暴力に反対するデモやイベントに来た男性に対して、主催者が「男性の方もこんなに来てくださった」「賛同してくださる素敵な男性もいらっしゃった」と感謝の意を述べると、「少しでもまともな男に出会った時に感謝する癖は見直すべき」「被災者がボランティ

    SNSでフェミニズムを語る女性たちが、男にも女にも嫌われる決定的理由 性別二元論を批判したはずなのに…
    ponjpi
    ponjpi 2020/08/25
    すごいな。
  • 地価40億円の超一等地「平将門の首塚」が再開発を免れているホラーな理由 敷地を不自然にくぼませた怨霊伝説

    今年2月、東京・大手町一丁目の大規模再開発「Otemachi One」が竣工した。だが、上空からみると、敷地は不自然にくぼんでいる。そこにあるのが「平将門の首塚」だ。ジャーナリストで僧侶の鵜飼秀徳氏は「平将門は『日三大怨霊』のひとり。怨霊を恐れ、荒ぶらないように祭り続ける『御霊ごりょう信仰』の精神は、いまも息づいている」という――。 三井物産・不動産の再開発「Otemachi One」エリアの「首塚」 東京・大手町における大規模再開発事業が大詰めを迎えつつある。 今年2月、同エリアで最大規模となる三井物産と三井不動産との共同事業「Otemachi One」が竣工した。オフィスやホールが入るA棟(地上31階建て、高さ160m)と、ホテルや商業施設などが入居するB棟(地上40階建て、高さ200m)からなる。 5月、A棟オフィスエリアに入居した三井物産社が稼働を始めた。しかし、B棟に入る「フ

    地価40億円の超一等地「平将門の首塚」が再開発を免れているホラーな理由 敷地を不自然にくぼませた怨霊伝説
    ponjpi
    ponjpi 2020/08/15
    『帝都物語』を読むといいよ。
  • 「胸が大きいだけの萌えキャラ」がセクハラ認定された本当の理由 宇崎ちゃん×日赤コラボが示す教訓

    見かけなくなったキャンペーンガール 日では水着のグラビアやヌード写真などが掲載された男性誌やスポーツ新聞を、駅の売店でふつうに購入することができます。ですがこれが許容されるのは、世界的に珍しいことだと考えるべきだと思います。アメリカなら怪しげな特別な店に行かないと手に入れることはできません。2020年に予定されていた東京オリンピック・パラリンピックを前に、大手コンビニチェーンは成人向け雑誌の販売を原則中止しましたが、今後こうした流れは広がっていくでしょう。 かつては化粧品メーカー、飲料メーカーなどさまざまな企業が、水着キャンペーンガールを自社の宣伝やPRに起用していました。大手繊維メーカーのキャンペーンガールは、モデルや女優の登竜門ともいわれ、毎年話題になってきました。しかしある時期から、キャンペーンガールという宣伝方法そのものをやめる企業や、水着の着用をことさらアピールしない企業も多く

    「胸が大きいだけの萌えキャラ」がセクハラ認定された本当の理由 宇崎ちゃん×日赤コラボが示す教訓
    ponjpi
    ponjpi 2020/07/28
    「胸が大きいだけの萌えキャラ」って原作に失礼だよね、作品があっての宇崎ちゃんなのに。
  • 「緊急事態宣言の再発令は必要ない」医師たちがそう断言する重要データ 「ECMOネット」を見たことがあるか

    新型コロナウイルスの感染者が再び増えている。このため「緊急事態宣言の再発令が必要」との声も強まっている。だが麻酔科医の筒井冨美氏は「日集中治療医学会が即時公開している重症患者数をみると、ピークの4月下旬から一貫して下降トレンドにある。現時点での再発令は必要ない」という——。 コロナ新規患者数が再上昇で8割超が「緊急事態宣言の再発令は必要」 新型コロナウイルスの患者数が、再び増えている。特に東京都の新規感染者数は、5月下旬には1日10人以下まで減っていたが、7月2日からは2カ月ぶりに100人を超える水準で推移している。 6月には患者数増加を警告する「東京アラート」が発動され、都庁が赤くライトアップされたが、そのアラート発動時を超えるレベルとなった。 菅義偉官房長官は7月1日午前の会見で、「最悪の場合は再び緊急事態宣言の可能性もあり得る」との考えを示し、久しぶりにコロナ関連がトップニュースと

    「緊急事態宣言の再発令は必要ない」医師たちがそう断言する重要データ 「ECMOネット」を見たことがあるか
    ponjpi
    ponjpi 2020/07/25
    7月6日の記事
  • 上野千鶴子「人はなぜ不倫をしないのか。私には信じられない」 性的自由を手放すなんて恐ろしい

    人はなぜ不倫をするのか。社会学者の上野千鶴子氏は、「むしろ、不倫しない人はなぜしないのか。結婚して性的な身体の自由を手放すなんて恐ろしい」という。男女関係や不倫について20年以上取材を続ける、フリーライターの亀山早苗氏が話を聞いた——。

    上野千鶴子「人はなぜ不倫をしないのか。私には信じられない」 性的自由を手放すなんて恐ろしい
    ponjpi
    ponjpi 2020/07/10
    守れないんだったら、結婚はしない方がいいと言ってるんじゃないかな。強者の論理。恋愛の新自由主義/ 「いわゆるツイフェミ」とは相いれないかも。とくに「弱者でいたがる」人には/
  • シリアの警察を空手でボコボコにした酔っぱらい日本人の正体 なぜ、空手はアラブに広まったのか

    教えたいのに生徒が集まらない 1970年5月。青年海外協力隊(JOCV)の隊員として岡秀樹がシリアに派遣され半年近くが過ぎようとしていた。彼はこのとき28歳、空手を始めて12年になる。 時代錯誤の高下駄に「蒙古放浪歌」。しかも何を思ったか岡は羽織袴はかま姿である。通りを行き交う地元住民が、怪訝けげんな顔でこの男の通り過ぎるのを見るのも無理はない。 一方、こうした芝居がかったことをしている岡人には時代錯誤の思いは微塵みじんもない。体中を突き抜けんばかりに沸き起こる怒りに自分が抑えられなくなっている。 岡はこの国の若者に幻滅していた。シリアの警察学校で空手を教えていたが、この伝統武道の知名度は低く、生徒が集まらない。ブルース・リーの主演映画「ドラゴン危機一発」が香港で大ヒットするのは翌71年である。当時のシリアでは戦える技としてはボクシング、レスリングが主流であり、続いて自己防衛とし

    シリアの警察を空手でボコボコにした酔っぱらい日本人の正体 なぜ、空手はアラブに広まったのか
    ponjpi
    ponjpi 2020/07/03
  • 萩生田文科大臣「私立大は文科省に構わず堂々歩め」 大学ランキングで私大はなぜ低いか

    2019年末、大学入学共通テストの直前見直しと「身の丈」発言で炎上した格好の萩生田文科相。ただ、教育改革じたいがこれで頓挫したと考えるのは早計のようだ。 大学の意気込みを外に示すチャンス いま行っている大学入試改革は、高大接続改革の一環です。教育改革の議論の中で、大学入試の仕組みを変えないと高校の授業が変わらないという意見もあれば、受験のための高校教育ではないという意見もありました。やはり、片方ずついじってもダメ。そこで高校教育と大学入試を一気通貫で改革しようというのが高大接続改革であり、その1つが21年度から導入する大学入学共通テストです。 大学入学共通テストは、受験生が安心して試験を受けられる準備が十分でなく、19年末、民間の英語資格・検定試験の活用の延期や、大学入学共通テストの国語・数学における記述式問題の導入見送りを判断しました。 しかし、英語によるコミュニケーション能力や思考力・

    萩生田文科大臣「私立大は文科省に構わず堂々歩め」 大学ランキングで私大はなぜ低いか
    ponjpi
    ponjpi 2020/06/15
    これまでも英検2級程度は英語科目として私大入試で扱われ評価されてきてるんだけど…/ 記述問題だって私大では学校によって扱われてきたんだけど…
  • 現役教師が「一斉休校の影響は来年度まで続く」と嘆くワケ 「最後の1日」に学校で起きたこと

    2月27日、新型コロナウイルスへの感染対策として、安倍晋三首相は全国すべての公立小・中・高等学校に対して、3月2日から春休みまでの休校を要請した。子どもにはどんな影響が及ぶのか。著書『先生も大変なんです』(岩波書店)で学校現場の音を書いた公立小学校教諭の江澤隆輔氏は「突然の休校要請は、教育現場の専門知を踏まえたものだったのか疑問だ」という——。 先生もニュースで知らされた休校要請 2月27日の18時半、私は安倍首相による全国一斉の休校要請というニュースを、呆然ぼうぜんとしながら見ていました。木曜日夜の通知で、週明けから休校ということは、あとたった一日で長期の休みに入ってしまうことになります。まだ授業範囲も残っており、テストもありますし、通知表だって用意していません。私が住む福井県ではまだ感染者が見つかっていないこともあり、自分たちの地域まで一斉に、いきなり休校になるとは、予想外だったので

    現役教師が「一斉休校の影響は来年度まで続く」と嘆くワケ 「最後の1日」に学校で起きたこと
    ponjpi
    ponjpi 2020/06/11
  • 「学校も塾も休みで困る」と嘆く親たちが見落としていること 生活リズムは保てているか

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、各地で一斉休校が続いている。そうした地域では進学塾も休みだ。子供の勉強はどうすればいいのか。プロ家庭教師集団「名門指導会」代表の西村則康さんは「まずは生活リズムが保てているかに注意してほしい。そのうえで、今だからできる勉強をするといい」という――。 あまりにも長く、終わりの見えない休校期間 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、国が緊急事態宣言を発令した。3月頭からの休校が続いている地域もある。都市部では多くの店や施設が自粛休業しており、中学受験の勉強を専門に教える大手進学塾も休講を余儀なくされた。 困ったのは、そこに通わせる親たちだ。学校が休校になった上に、塾まで休講になってしまい、わが子の勉強はどうなるのか、受験に不利にならないかと、不安を募らせている。だが、休校になって一番気をつけなければいけないことを見落としていないだろうか。それは、生活リズムの乱

    「学校も塾も休みで困る」と嘆く親たちが見落としていること 生活リズムは保てているか
    ponjpi
    ponjpi 2020/04/22
    これは超重要。自戒をこめて。
  • コロナでわかった真実「やっぱり日本には菅義偉が必要だ」 大黒柱を蔑ろにした安倍政権の大罪

    このような盤石な政権運営は誰の手腕であったのだろうか。今回の新型コロナウイルス問題への対処を通じ、安倍政権の政権運営において菅官房長官の役割が極めて重要であったことを再確認するべきだろう。 新型コロナウイルス問題が深刻化している米国では、ドナルド・トランプ大統領が同問題の対策のための責任者としてマイク・ペンス副大統領を任命している。米国という巨大国家の官僚機構と民間企業らとの調整役を果たし、各種メディア対応などでも活躍し、その評価が高まることで「ポスト・トランプ」、つまり次期大統領候補者として脚光を浴びつつある。トランプ大統領にとってはイザというときに信頼して任せることができる政権の背骨となる存在がペンス副大統領だと言えるだろう。

    コロナでわかった真実「やっぱり日本には菅義偉が必要だ」 大黒柱を蔑ろにした安倍政権の大罪
    ponjpi
    ponjpi 2020/04/14
    菅官房長官は、何ができるから必要なんだろうか?「いいねが35万も集まった」と言えるから?
  • 脳内科医が「電車では端の席を避けろ」という訳 率先して「真ん中の席」を選択すべき

    通勤時間をムダにしないためには、どうすればいいか。脳内科医の加藤俊徳氏は「通勤電車は脳の活性化のためには『最高の空間』です。端の席を避ける、車内では座らない、や新聞を読まずになにもしない、といった過ごし方がいいでしょう」という――。 ※稿は、加藤俊徳『脳にいい! 通勤電車の乗り方 脳内科医がズバリ解説』(交通新聞社新書)の一部を再編集したものです。 席が空いても「座らない」が正解なワケ (車内で)立つ vs 座る。二つの動作のうち、どちらが脳を活性化するでしょうか? 正解は「立つ」動作です。 人間は「立つ」ことで、運動系脳番地だけでなく脳の小脳や前頭葉の視覚系や思考系にある姿勢保持を調節するための「脳番地」を働かせています。

    脳内科医が「電車では端の席を避けろ」という訳 率先して「真ん中の席」を選択すべき
    ponjpi
    ponjpi 2020/02/12
  • 日本がここまで子供嫌いの国になった理由 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

    今年も認可保育園の入園可否が届く季節になった。SNSには、落選した保護者からの嘆きの声も。待機児童問題は依然として深刻な状況だ。働きたくても働けない苦しむ親がいる一方で、保育園の建設計画を良く思わない人もいる。なぜ日社会は、こうも子どもに冷たいのだろうか。 気の合う友人が見せた衝撃的な一面 センスのいい、素敵な友人だ。年も近く趣味も合うし、彼女のキャリアを尊敬している。その女性が、気の置けない友人たちとの会話が深まり酔いも回る中、目の前でそれはもしかしてNIMBYではないかと聞こえる演説を繰り広げたとき、私は戸惑った。(NIMBY:not in my backyard うちの裏庭には作らないで、の意。原子力発電所やゴミ焼却施設などの必要性は認めるが、居住地の近くに作られるのは困るという考えを表す言葉/三省堂 大辞林) 彼女の自宅がある瀟洒な住宅地の一角に、区が新しい認可保育園の建設計画を

    日本がここまで子供嫌いの国になった理由 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)
    ponjpi
    ponjpi 2019/02/24
    問題の切り分けが必要。少なくとも”車でこのエリアに子連れで乗りつけ、騒音や違法駐車という迷惑行為を日々垂れ流し”という点を「子ども嫌い」の枠に入れるのはどうかと。
  • "平均2800万"認知症老人の貯金の使い道 お金があるのに使えないという現実

    認知症高齢者が保有する金融資産は140兆円、2030年には200兆円を超える――。第一生命経済研究所が推計した数値が反響を呼んでいる。これは一人当たりになおすと平均2800万円にもなる。だが認知症になれば、預金口座が凍結され、自由に使えなくなるリスクがある。お金があるのに使えないという現実とは――。 認知症高齢者の保金融資産「140兆円」の衝撃 「認知症高齢者が保有する金融資産は、2018年3月時点で140兆円に上り、さらに高齢化が進む2030年には200兆円を超える」 この数値を算出したのは民間のシンクタンク第一生命経済研究所。国がまとめた認知症の人の数や家計のデータをもとに預貯金や株などの金融資産をどのくらい保有しているかを推計したものです。 認知症になると症状の度合いにより、預貯金が凍結(自由に引き出せない)されることがあります。株などの有価証券も人の同意がなければ解約できません。

    "平均2800万"認知症老人の貯金の使い道 お金があるのに使えないという現実
    ponjpi
    ponjpi 2019/01/06
    休眠口座?
  • 博物館で見る親子が"ちょっと心配"なワケ | プレジデントオンライン

    せっかく出かけるなら、この機会を利用して、頭をよくしたい。でもお金はかけたくない──。そんな悩みを抱えているかた必読! 1日1000円以下で楽しみながら集中力、思考力、発想力を高める方法やスポットを紹介します。 ひとつは、「目に見えないもの」を思い浮かべる力がつくこと。算数や数学の図形問題を解くときには、目に見えない「補助線を引く力」を求められることがあります。しかし、私は大学受験のための数学を指導しながらいつも思っていました。「補助線を引けば問題を解けることはわかる。でも、定評のある参考書も有名予備校の講師も、どうすれば目に見えない補助線が頭に思い浮かぶのかについては教えていないのではないか」と。 なぜ補助線が思い浮かばないのかについて突き詰めて考えると、ある仮説に行き当たりました。それは「その力を培うには“遊び”の経験がものをいうのではないか」ということです。 石を標的めがけて投げるに

    博物館で見る親子が"ちょっと心配"なワケ | プレジデントオンライン
    ponjpi
    ponjpi 2018/11/04
    ”「子どもの役に立つから」ではなく、親自身が「面白いから行こう」となるかどうかがポイントなのです。”そう!読書も同じ。
  • "メンタルが強めな人"にある3つの超感覚 | プレジデントオンライン

    困難な状況にもめげずに結果を出す人は、いったいどういうメンタルの持ち主なのか。ストレス・マネジメント研究者の舟木彩乃氏は、メンタルが強い人たちには共通する「3つの感覚」があると指摘する。そして、その特徴は時代劇『水戸黄門』にもあらわれているという。どういうことなのか――。 強制収容所サバイバーの研究 ほとんどの人は、学校や職場、あるいはサークルなど、なんらかの組織に所属していると思います。その仲間の中に、「人生、何もかもうまくいっているみたいだな」と思う人や、困難な状況にもめげずに「メンタルが強そうだ」と感じる人はいませんか? もしそうだとしたら、今あなたが思い浮かべた人たちは、「首尾一貫感覚」が高い人たちである可能性が高いと思われます。 首尾一貫感覚は、ユダヤ系アメリカ人の医療社会学者であるアーロン・アントノフスキー博士によって1970年代に提唱された考え方です。アントノフスキー博士が首

    "メンタルが強めな人"にある3つの超感覚 | プレジデントオンライン
    ponjpi
    ponjpi 2018/11/02
    「想定外のことが起こっても自分はそれを把握できるという感覚」って並大抵のことじゃないと思う。教祖か。
  • 相撲協会が"貴乃花の政界進出"を恐れる訳 | プレジデントオンライン

    きっかけは横綱・日馬富士による殴打事件だった 「貴乃花が安倍首相と極秘に会い、来年夏の参議院選挙に出る」 こんな噂が永田町を駆け巡っているそうだ。にわかには信じられないが、この話に「相撲協会への意趣返し」という意味合いが付け足されると、若干の真実味が加わってくる。 貴乃花と八角理事長が牛耳る日相撲協会との「遺恨試合」の経緯を少しさかのぼって見てみたい。 きっかけは昨秋に起きた横綱・日馬富士による貴ノ岩殴打事件だった。 現場となったのは鳥取市内にあるラウンジ「ドマーニ」。その場で白鵬が照ノ富士と貴ノ岩に説教している際中、貴ノ岩がスマホをいじっているのを見て日馬富士が激怒、ビール瓶やゲーム機のリモコンなどで殴り、ケガを負わせたのだ。 『週刊新潮』(10月11日号)によると、それに至る伏線があったという。昨年初場所で白鵬は貴ノ岩に金星を献上しているが、その前夜、白鵬のマネージャーが貴ノ岩に何度

    相撲協会が"貴乃花の政界進出"を恐れる訳 | プレジデントオンライン
    ponjpi
    ponjpi 2018/10/07
    「ざんねんです」「ファンが」「弟子が」と嬉々として貴乃花をdisるワイドショーの司会やコメンテーター、相撲記者、三流元力士。
  • サマータイムなら東京五輪は"選手の地獄" 朝は涼しいが、夕方はより暑くなる

    東京五輪の競技日程の大枠が決まった。競技が行われるのは、主に「朝」と「夕方」。もし時計を2時間早める「サマータイム」が導入されれば、朝の試合は涼しくなる一方、夕方は2度以上も気温が上がるとみられている。スポーツライターの酒井政人氏は「暑さはアスリートの最大の敵。導入のメリットは薄く、リスクのほうが大きい」と警鐘を鳴らす――。 「サマータイム=涼しくなる」は正しくない 2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催に向け「サマータイム」の導入が検討されている。その理由は「暑さ対策」だといわれているが、果たして当に効果はあるのだろうか。 東京オリンピックのマラソン(レース日は女子が8月2日、男子が同9日)を例に考えてみよう。サマータイムが導入されれば、スタート時間は午前7時から、もっとも涼しい午前5時となり、日が高くなる前にレースを終えることができる。 今年8月2日、東京の最高気温は36.

    サマータイムなら東京五輪は"選手の地獄" 朝は涼しいが、夕方はより暑くなる
    ponjpi
    ponjpi 2018/09/16
    大事なこと。