2014年5月24日のブックマーク (11件)

  • やぎたみこさんの『てんぐのがっこう』を読んだので、一緒に数冊紹介します。 - バンビのあくび

    やぎたみこさんの最新作『てんぐのがっこう』を読みました。 てんぐのがっこう 作者: やぎたみこ 出版社/メーカー: 文溪堂 発売日: 2014/05/02 メディア: 大型 この商品を含むブログ (1件) を見る やぎさんのを読んでいつも思うのは、出てくるキャラクターが個性的でどれも可愛らしいのです。 ゆいちゃんとたっちゃんが飼っているインコのテンちゃんはとてもお利口なんですが、その噂を聞きつけたカケスてんぐはテンちゃんを「てんぐのがっこう」へスカウトします。 このてんぐのがっこうにはヤマセミてんぐやハヤブサてんぐ、アホウドリてんぐもいるので鳥好きには堪らない鳥、鳥、鳥、だらけになっています。しかもハシビロコウてんぐまで居るんですよ!知ってます?ハシビロコウ?私は知りませんでした。。 このテンちゃんのインコてんぐを含むてんぐさん達は、町の皆の手助けをします。 なんだかホッとするような温

    やぎたみこさんの『てんぐのがっこう』を読んだので、一緒に数冊紹介します。 - バンビのあくび
    ponkotukko
    ponkotukko 2014/05/24
    ハシビロコウはなんというかオーラが違います
  • 自分は人見知りだと思ってた話 - 今日の良かったこと

    ・・・私もぬか床ぺろぺろしてもいいですか・・・?漬物嫌いだけど(´;ェ;`) / “コミュ障にも幾つかバージョンがあるとか、上手く心が開けないとかそんな話 - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!” http://t.co/3i6K9vMwGm— りょう (@ogataryo) 2014, 5月 24 ↑勝手に言及失礼します!! こんばんは。 コミュ障にも幾つかバージョンがあるとか、上手く心が開けないとかそんな話 - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました! この記事を読ませていただきまして、ハッと気づいたんですが、もしや私、人見知りじゃなくてコミュ障なのか?!と。 とりあえず、初対面の人ともある程度会話できるし、緊張して喋れないとか、そういうこともなく。大人数の場は疲れはしますが、そこまで苦手でもないかもしれない。ついでに言えば、大勢の人の前でスピーチしたりするの

    自分は人見知りだと思ってた話 - 今日の良かったこと
    ponkotukko
    ponkotukko 2014/05/24
    コミュ障というコミュニティができつつありますね
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    ponkotukko
    ponkotukko 2014/05/24
    妖怪ウォッチアニメ化してるのね
  • 禁煙50日目 その歩みをここに記す - ネットの海の渚にて

    photo by Remo- 禁煙してから50日が経った。 正確にはもうちょっと経っているんだけどまあ細かいことは言いっこなしってことで……。 3月31日に最後のタバコを吸って以来だから禁煙生活は50日を無事超えることが出来た。 俺と同じように禁煙をしようという同志のためにここまでを振り返って記録に残そうと思う。少しでも後に続く同志の役に立てたら光栄だ。 禁煙初日 目覚めとともに一服したくなるのだがさすがにまだ我慢出来た。 初日は予想していたよりもはるかに楽に禁煙出来たので「こりゃ楽勝だな」なんて思っていた。 後になってわかったのだが初日はまだ、それまで吸っていたニコチンが体内に残っていてそれほどキツイ禁断症状は出ないということだった。 たしかに吸いたい気持ちはあるのだが、精神力でねじ伏せるのはそれほど難しくなかった。 禁煙2日目 この辺りで禁断症状が出てくるのだが、まだ我慢できる。一番き

    禁煙50日目 その歩みをここに記す - ネットの海の渚にて
    ponkotukko
    ponkotukko 2014/05/24
    うちの母は説得しようとしても一向に禁煙してくれません。煙草良くないよ。
  • ヤンデル先生の炎上覚悟のはっきり言うわ

    病理医ヤンデル @Dr_yandel 「頼れるのは自分の直感なんで(笑)」とかほんと知性のかけらも感じられないセリフだよね~~……っていう考えもってる人が思いのほか少ないことに驚く今日このごろである 「個人の経験がものを言う世界」ってのは確かにあるけど、その世界は決して広くないと思う 2013-09-19 16:19:28 病理医ヤンデル @Dr_yandel 個人の経験や動物的な能だけで生きていくってのはすなわち「人類がいままで費やしてきた歴史のありがたみ」を使わないってことだからな ホモ・サピエンスじゃなくて猿の方が俺には合ってますって言ってるのとおんなじだからな 2013-09-19 16:21:23 病理医ヤンデル @Dr_yandel 「アドバイスありがとう、でも、最後に決めるのはやっぱりゥチの心だと思うんで~一度しかないゥチだけの人生なんでワラ」って言うやつが数年後には他人に

    ヤンデル先生の炎上覚悟のはっきり言うわ
    ponkotukko
    ponkotukko 2014/05/24
    いいねーこんだけはっきり物申してくれる人は大好きだ
  • コミュ障にも幾つかバージョンがあるとか、上手く心が開けないとかそんな話 - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

    最近、コミュ障にも色々タイプが有るよなーと思っている。 巷で言う「いわゆるコミュ障」な人の多くは、「初対面が苦手」とか「人とうまく話せない」とか、そういう対人スキルの少ない人。 ところがこういう人たちは第一ゲートは若干高いんだけど、そこさえ上手く突破できるとスッと心を許して仲良くなる人たちが多く、よく遊んだりする友達が少数だけれどもいたりすることが多い。 逆に、第一ゲートは低い、つまり初対面の人などとは馬鹿話をゲハゲハできたり、大勢人のいる場所でもそこそこ気後れしないで過ごせたりするのだけど「人と長期にわたって信頼関係を築いていくのが苦手な」コミュ障というのがいる気がしている。というかこれは僕の話なんだけど。 昔「君は当に人に心を開かないよね。人を信じないよね」と指摘されたことがあって。 その時は結構自分では色々な人とコミュニケーション上手く取れていると思ってたんだけど、よくよく考えてみ

    コミュ障にも幾つかバージョンがあるとか、上手く心が開けないとかそんな話 - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!
    ponkotukko
    ponkotukko 2014/05/24
    裏隠れコミュ障の私にはタイムリーなエントリ。しかし舐めるのは赤味噌くらいにしておいてください
  • 誕生日に片思いの相手から電話がかかってきた。 - 自省log

    私事であるが日5月24日は、私の誕生日だ。歳を追う毎に"誕生日を意識すること"も減ってきたが、若い頃はこの日に並々ならぬ想いを抱いていたものである。 まだ学生時代の話。当時私はバイト先の同僚に絶賛片想いをしており、ちょうど誕生日周辺はその想いがピークであった。 たまにメールや電話をする程度の仲で、1対1のデート経験はなく集団で遊びに行くくらいの希薄な関係性。ただ私の片想いは公の事実だったので、もし脈があるのなら「お誕生日メール」くらいは貰えるかな、と淡い期待は捨てられずにいたことを覚えている。 そうして迎えた5月24日、今も忘れない22時過ぎ。誕生日の大半が終わり、全く連絡が来なそうな雰囲気に打ちひしがれていた時のことである。突如メールの着信を知らせる、福音が部屋にこだました。 題名:無題 文:こんばんわ!ちょっと話したいことあるんだけど電話していいかな? 彼女からのメールだった。 無

    誕生日に片思いの相手から電話がかかってきた。 - 自省log
    ponkotukko
    ponkotukko 2014/05/24
    あーわかる。あーなんかわかるこのなんか。
  • ジメジメした6月を一緒に過ごしたい!超絶可愛いパズドラのモンスター5選!! - それでもブログが好きだから

    2014-05-24 ジメジメした6月を一緒に過ごしたい!超絶可愛いパズドラのモンスター5選!! パズドラ パズドラ知らない人も 見て行ってくんろー おはよう、0人目の友達。 気が付けば6月です。湿気の季節です。じめじめしちゃって、心も湿っちゃう。そんな季節です。 ってなわけで今回は、湿度MAXな6月を楽しく過ごしたい! このイライラから解き放たれたい! そういう要望に応えられるパズドラのモンスターを5体選んでみました。 テーマは『癒し』&『美し』 パズドラの「パ」の字も知らないお兄さんも パズドラの「ドラ」の意味が分からないお姉さんも 癒されること間違いなし! 魅了されること間違いなし! そして、今年の6月はパズドラ無しでは過ごせなくなる! なんてことはまるでない。 スポンサーリンク 6月を一緒に過ごしたいパズドラモンスター5選!! さぁ! ここからは画像大目でいきます!! エントリーN

    ジメジメした6月を一緒に過ごしたい!超絶可愛いパズドラのモンスター5選!! - それでもブログが好きだから
    ponkotukko
    ponkotukko 2014/05/24
    全部水タイプじゃないか!
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    ponkotukko
    ponkotukko 2014/05/24
    Twitterから来た人よくぞ来てくれました
  • Hello, fxxkin' Jap. (こんにちは、日本のみなさん) - 思惟ノート

    Hi, I'm kalkwater, a fuckin' yellow monkey. (どうも、カルキ水と申します、日人ですよ) I'm in London now. (私は今アメリカにいます) Why are you so crazy? (なんでだと思います?) The reason is the top secret. (答えはあなたの胸の中に……ほら) By the way, I hate the flight. (ところで飛行機に乗るの嫌いなんですよね) So I didn' wanna come with you. (だからアメリカになんて来たくなかった) But I..., I love you. (でも仕方なかったんだ) Let it go, let it go, I am one with the wind and sky. (レノンも言ってたしね、Let it be

    Hello, fxxkin' Jap. (こんにちは、日本のみなさん) - 思惟ノート
    ponkotukko
    ponkotukko 2014/05/24
    テマリちゃんもふもふ
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    ponkotukko
    ponkotukko 2014/05/24
    まーさんのポリスィだね