タグ

2016年8月10日のブックマーク (14件)

  • 新しいタイプの「青い火炎旋風」が発見され流出した石油の除去などに役立つ可能性

    広範囲の火災や、山火事などの火災災害時に発生した上昇気流が炎の渦を巻くことで生まれる火災旋風は、旋風の内部が1000度以上という超高温状態になり、広範囲に被害を及ぼす恐ろしい現象です。しかし、その火災旋風の新しいタイプがメリーランド大学の研究チームによって発見され、炭素排出量の減少や石油流出時の洗浄作業に大きな貢献をもたらすと見られています。 From fire whirls to blue whirls and combustion with reduced pollution http://www.pnas.org/content/early/2016/08/03/1605860113 New "blue whirl" fire tornados spin up a cleaner burn http://newatlas.com/blue-whirl-fire-tornado/447

    新しいタイプの「青い火炎旋風」が発見され流出した石油の除去などに役立つ可能性
  • akira-blog.com

    This domain may be for sale!

    akira-blog.com
  • akira-blog.com

    This domain may be for sale!

    akira-blog.com
  • 三円問題 - 💙💛しいたげられたしいたけ

    id:taamori1229 さんの、この記事を読んで突如わが数学スイッチが入りました。 taamori1229.hatenablog.com <三円定理> 円はそれよりも直径の小さい二つの円で完全に覆い隠すことはできない。 「証明は別途」とありますので、楽しみにお待ちしています。 その直前には「2つではなく、3つでやってみると簡単に覆い隠せることが分かる。」とある。直感的に、確かにそうだろうなと思った。では、どれだけの大きさまでなら覆い隠せるのだろうか? スポンサーリンク 具体的には、現在日で流通している硬貨のサイズは下表の通りである。1円玉三枚で5円玉、10円玉…500円玉を覆い隠すことができるだろうか? 1円 5円 10円 50円 100円 500円 直径 20 22 23.5 21 22.6 26.5 比率 1 1.1 1.175 1.05 1.13 1.325 直径の単位はmm

    三円問題 - 💙💛しいたげられたしいたけ
  • ゲットだぜ♡ - 毎日がノープラン♡

    ついについについに。 取得しました( ´艸`) 車の免許♡ 仮免許の技能テストがなかなか合格せず… イライラキレギレしながらも、何度も受験と補習を繰り返し… 何万円か吸い取られ…( ̄ー ̄) 自分の運動神経のなさのせいなんですけども笑 おばちゃんのど根性で、なんとか仮免許取得!(・∀・) あと半分だぃ!! なんて、思って後半戦に挑んだらば、これまた、 あれよあれよと順調!?(・ω・)に、卒業検定までこれました♪ そして。 これがですね。 まさかの。 1発合格☆( ´艸`) やればできるんじゃん、私 \(//∇//)\ 調子乗る乗る笑 卒業検定の試験官が、仮免許で何度も落ちた時の試験官だったので、 また、落とされる~~~( ̄▽ ̄)、と勝手にトラウマになったりしていて。 でも、順調に試験ができ、無事合格! サンキュー♡強面試験官♡ 免許センターでの筆記試験も無事に合格し、 人生初の免許証を手に入

    ゲットだぜ♡ - 毎日がノープラン♡
  • 暑いと食べたくなる麺 - 毎日がノープラン♡

    こんにちわ( ´ ▽ ` )ノ 毎日毎日暑いですね… 溶けそうです。 こんだけ暑いと、欲も減ってきたり。 かき氷とアイスとビールばっかりになってしまったり。 こんな暑い夏が続くと、どうも、べたいものがなくなってしまう私です( ̄ー ̄) ところが!! そんな時に、べたくなるものが、唯一あるんです☆ 数年前の夏。 今年のように猛暑で、べたいものもなく、べたくない… そんな時に出会ってしまったべ物があるんですが、聞いてもらえますか? いえ。聞いてください。 毎年、これの登場を楽しみにしています♡ 光麺の『冷やし坦々麺』♡ 光麺とは、 池袋に店を構え、都内に数店舗、横浜や磐田、倉敷、柏、北陸などにも店舗がある、豚骨醤油ラーメンを主役としたラーメン屋さん。 つけ麺や坦々麺、餃子などもあり、 デザートのプリンと杏仁豆腐もこれまた美味、ときたもんだ(●´ω`●) 餃子の種類も豊富でアルコール

    暑いと食べたくなる麺 - 毎日がノープラン♡
  • キムチとカレー粉のWパンチ焼きそば オマケ画像付き - 孤独のレシピ

    2016 - 08 - 05 キムチとカレー粉のWパンチ焼きそば オマケ画像付き こんにちは 一人堂です 毎日暑いですね 我が家では夏になると毎週1回は焼きそばが出てきます なので焼きそばは夏のイメージ そして今日のお昼も焼きそばなのですが、流石に飽きてきたので少し味を変えてみました 写真はこちら 作り方は市販の焼きそばにキムチとカレー粉を加えて炒めただけなので、特に書くこともないです笑 ですがカレー粉のスパイシーな香りが欲をそそるので、普通の焼きそば飽きた、夏バテで何もべる気がしないという方には是非試して欲しい一品です☆ オマケ 昔買った隣のおばちゃんにそっくりなハワイ土産 渡したらぶっ飛ばされそうで怖くて未だに渡せていない…( ;´Д`) garigarigarikuson 2016-08-05 14:09 キムチとカレー粉のWパンチ焼きそば オマケ画像付き list Twee

    キムチとカレー粉のWパンチ焼きそば オマケ画像付き - 孤独のレシピ
  • 完全復活‼︎…ならず? - 孤独のレシピ

    こんにちは 一人堂です 未だ、完全復活ならず… でも以前よりは大分良くなりました この2日間ずっと入れなかったお風呂にも入ることが出来てさっぱり! しかし風呂上がりに自分を見た母が一言 「アウシュビッツの捕虜みたい」 ははっ、博識ですね… 体重計乗ったら50kgだったよ_| ̄|○ ガンジーもビックリだよ 体調が良くなったらちょっと筋トレを始めようかと思います 高校時代はバレー部だったので腕立て100回とかやってたけど今だったら何回出来るかな? 2回で限界かもしれん… プロテインも苦手で手を付けて無かったけど今は味も良いみたいだし飲んでみようかな ビフォーアフター画像は筋トレ成功したらのせますね☆ オマケ 一昨年あたりに作ったクリスマスケーキ 背景汚い… 技術も拙い… 今年はリベンジしたいな

    完全復活‼︎…ならず? - 孤独のレシピ
  • 朝から感動の嵐~📺 - karutakko-muratanの日記

    毎日暑いですが、オリンピックも熱いです! 夜中に途中まで柔道等を応援して~朝にドキドキしながらTVをつける~な毎日でしたが・・・ 今朝は、「12年ぶり男子団体 金メダル LIVE 」とあって????? 金にこれからなるの?え?もう金なの? と、はっきりわかるまでドキドキしましたよー! でも、当に団体で金!よかったですねぇ。 世界選手権を制している選手が、オリンピックでメダルを獲る難しさ! 毎日柔道を応援してても思ってましたが、当に凄いです。 これからも毎日頑張って欲しいです。 さて、毎朝遅くまで寝ている子供たちの朝です。 今朝は、これにご飯や飲み物です。 長男は、昨日も道場練習!今夜も武道館練習に行く予定です。 昨日は、道場でもクラッとくるほど暑くてやばかったそうです。 夕飯は、肝心の長男は21時半頃にべることになりますが、こちらでした。 暑いけど熱いもの・・・ 豚バラ薄切り肉で作

    朝から感動の嵐~📺 - karutakko-muratanの日記
  • 続々とやってくる〜!感謝感謝です。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2016 - 08 - 06 続々とやってくる〜!感謝感謝です。 日常のつぶやき 日常のつぶやき-運気アップな出来事 list Tweet おはようございます。 スポンサーリンク 先日玄関掃除で運気アップと書きましたが それ以降も続々とやってきてます! 会社に届いた果物なんですが、 「事務員さんがいらないっていうからもらっちゃった」と持って帰ってきたり。 ちなみに さくらん ぼアレルギーの息子は 桃も微妙でした(´;ω;`) 義父が仕事の関係で仙台に行って、 お土産を買ってきてくれたり。 分厚い牛タン!美味しかった~♡ 主人と息子は「薄い方が好きだな」と言っていましたが^^; 会社の人からお菓子を頂いたり。 まさかの湘南ゴールド!!! 私と子どもたちが湘南ゴールド好きってことは知らないはず。 サイダー美味しそうだぁ( *´艸`) 「うちってものすごいお金持ちなんじゃない!?」って勘違いしち

    続々とやってくる〜!感謝感謝です。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
  • 洗濯しても取れない服のニオイ、これで解決しました。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2016 - 08 - 09 洗濯しても取れない服のニオイ、これで解決しました。 持たない暮らし 持たない暮らし-愛用品 list Tweet おはようございます。 台風の影響なのか、昨日から風が強いです。 シェードが外れてしまうんじゃないかとハラハラです(・_・;  スポンサーリンク 若い頃は真夏でもあまり汗をかかない体質だったんですが、数年前半身浴をするようになってから、今度は反対にものすごい汗っかきになってしまいました。  半身浴のせいだと思ってるけど、もしかして 更年期の始まり…⁉︎ 先日の江ノ島の時なんて全身汗だくだくでした。 シミの断捨離記事に登場した、牛乳石鹸赤箱。 最近は洗濯でも大活躍です。  香りがとてもいいので、 お風呂に入るときについでにタンクトップを 石鹸で洗ってみたらこれが予想以上に効果抜群。 染みついてしまった汗臭いようなニオイがしなくなりました。 石鹸の優しい

    洗濯しても取れない服のニオイ、これで解決しました。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
  • 最初に出会ったエジプトの人たち - エジる

    旅行で一番思い出に残るものって、そこで出会った”人間”だと思うわ。いい人も、悪い人も。 私が初めてエジプトに行ったとき、シンガポールで乗り継いだ飛行機の中で、子供連れ女性の隣の席になったの。しばらく気が付かなかったんだけど、子供が日語話してるのよ。お母さんはどう見ても外国人だし、その子供も外国人に見えたわ。 あら?と思って話しかけたら、その女性は日人男性と結婚してるエジプト人で、日で暮らしてるってことだったの。だから子供が日語なのね。そんな話をしながら、カイロまでのフライトを楽しんだわ。 空港からホテルまでどうやって行くのか聞かれたから、バスで行くって言ったら、バスなんてやめな、ってね。家族の誰かがお迎えに来るみたいで、その車でホテルへ送ってもらえることになったの。 カイロの空港について、ビザを購入しようとしたんだけど、窓口の面倒なおやじに、たらい回しにされてたのよ、私。やあね、何

    最初に出会ったエジプトの人たち - エジる
  • 又一つ釣場が消えた - 備後「あこう浪士」  釣り場の周辺

    田島と言う島、今では橋が架かって土と地続き、橋の距離だけ余分であとはなんら土と変わらぬ、島とはいうものの島とは言いがたいところと成って参ります。 昔はフェリーで5分ばかりのところを渡してもらったところだが、それは島に来たと言う感慨の有ったところで御座います。 釣りを覚え初めのころ、この島の牛の首という筏で修練したものです。 牛の首と言うのは田島から突き出た地続きの小さな半島然とした場所で、当初島の形が牛の首に似ているからだと思って、そういえばそのように見えなくも無いなどと思っておりました。 近年船頭いわく、昔 牛の解体をしたところで「出るぞ・・!」などと子供だましをいうのですが、そういえば牛の首には似ていないな、などとこれはいい加減が過ぎると言う事で御座いまして、もうろくしたいい加減な釣り師などとてもまともには相手に出来ません。 この牛の首に有る筏と言うのが、随分潮の流れの速いところで

    又一つ釣場が消えた - 備後「あこう浪士」  釣り場の周辺
  • 釣り師 竿師に成る! 釣具の自作を試みてみた その1 - 備後「あこう浪士」  釣り場の周辺

    ここは少々説明のいる所でございまして、なにも浪士様が「アダルトビデオの男優」、つまり竿師に成ったと言うわけでは御座いません。 浪士様は釣り師で有りますから釣竿を作る「竿師」と言う具合に成るのでありまして、粗末な上とても鑑賞に堪えられるものを持ち合わせない身となりますと、白昼堂々己が逸物をさらけるなど、男優には成ってみたいけれどとても成れない事なのです。 と言います事で釣り師が竿師に成ったと言うお話で、ご機嫌を伺うところで御座います。 釣り師の道具などと申しますものは、昔は手作りのものも有ったでしょうがそれぞれに専門の加工職人の手に成るものでありました。 今日のご時勢は釣具メーカーのたゆまぬ陰謀と研究開発によって、安価で均質なものが大量に出回ることとなって、ある程度まではそれで我慢できる、納得して使えるもので御座います。 釣りにおいて、上手と下手を分けるのはちょっとした加減の越えられない壁で

    釣り師 竿師に成る! 釣具の自作を試みてみた その1 - 備後「あこう浪士」  釣り場の周辺