タグ

ブックマーク / studysuppliment.hatenablog.com (6)

  • 投了するにはまだ早い - 明後日は明後日の風が吹く

    M(エム)です。 今日は妹の命日。11年経ちます。 たまにもし妹が生きていたら今頃どうなってただろうかと考えることはありますね。元気になる可能性はあったかな、と。 適応障害だのなんだのとずっと言われ続けた方の、先日のパレードにおける晴れやかな笑顔や涙をテレビで見た時、諦めなければ事態が好転することもあるのを知りました。 ところで、芦田愛菜のスピーチを見てたら、「自分ももっと読んどきゃよかった、そうすればもう少し賢かったかもしれない」と思いまして。いまさら。 あの子は読書するから偉いのか、もともと偉いから読書もたくさんするのかどっちが先かわからないですけど。 ここまで読んでいただきありがとうございました。 【追伸】しばらくブログ更新をお休みします^^

    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 2019/11/16
    難読症で、本を読み書きする事が苦手でも、頭が良くてシッカリして偉い人も居ますし、読書と偉いのとは関係ない気がします。私的には、m様はシッカリしていて偉いと思っています。ユックリ休まれて下さませ。
  • 大反省会① ~今年も失敗した~ - 明後日は明後日の風が吹く

    M(エム)です。最後のセンター試験、令和2年の1月18・19日ということなのであと3ヶ月ぐらいですね。 だんだん私もストレスかかってきました。 指導者としての力量不足を痛感しております。 嗚呼、わかっていながら・・・ 25年以上の経歴を誇る逸材ニートだった私ですが、さすがに今の仕事でも1年以上やると慣れてはきました。 ただ、 どうしても苦手なことがある。 それは「強制すること」です。 自分が押しつけられるのが嫌なせいか、生徒らに勉強させるよう圧をかけることができません。 個別指導で面倒を見ていた子らに、宿題を強制的にさせて毎回チェックするという、「やった方がいいであろう仕事」ができなかったわけです。 ましてやカレーを強制的にべさせるとかどう考えても無理。いや何の話やねん。 それはさておき、小中学生ならともかく大学受験する年齢にもなって宿題ノートいちいち管理するか?という思いもありました。

    大反省会① ~今年も失敗した~ - 明後日は明後日の風が吹く
    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 2019/10/19
    やる気を出すように上手に褒めるのは、難しいですね。のばす褒め方は大変。お疲れ様です。様々に思う記事、感謝です。
  • 大ピンチの8月がやっと終わった - 明後日は明後日の風が吹く

    こんにちは、M(エム)です。今日から9月になり、一息ついています。 ギリギリだった8月 生徒アンケート 何だかんだいっても感謝 親父の不調 ギリギリだった8月 8月は予備校の夏期講習シーズン。業務委託制で働いているので、何ヶ月か前に希望のスケジュールを出してコマを設定する形なのですが、 自分の体の弱さを舐めていた というわけです。当に危ないところでしたが、何とか穴を開けずに終了しました。 最後の方は気力でもっていた感じ、さすがは病弱が原因で25年も引きこもっていただけのことはあります。 毎日朝から晩まで授業して平然としている講師もゴロゴロいる中、体力はやっぱり病人並でしたねえ。 8月は仕事行ってたか家で臥せっていたかしか記憶がありません。 生徒アンケート 運営の責任者と面談があり、何の話をするのかと思っていたら生徒側からの評価についてでした。 幸い、勤務して1年少々の割には全体平均を上回

    大ピンチの8月がやっと終わった - 明後日は明後日の風が吹く
    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 2019/09/07
    8月の大ピンチ乗り越え、お疲れ様です。私の場合は、元気そうに動いていて急に死ぬ事がある心臓病。急に死ぬ心臓病なので、私の事は何とも言えませんが、健康に気を付けて、お体を御大事になさって下さいませ。
  • 相手の状況に寄り添う練習、自己の状況を受け入れる練習 - 明後日は明後日の風が吹く

    こんにちは、M(エム)です。 7月も最終日、猛暑のシーズンですね。 また近況でも書いてみます。 訳あり生徒に向き合う姿勢 7月後半、急激な体調不良 訳あり生徒に向き合う姿勢 私は予備校で個別指導もしているのですが、かなりの率で訳あり生徒が回ってきます。 「大学辞めて再受験」「通信高校在籍」「高校辞めて高卒認定取得」といった経歴のため、一般的な全日制の高校の生徒とは違う気の使い方をしなければなりません。 昨年度は勝手がわからず、だいぶ悩んでいました。 特に困っていたのが最初に渡される資料にたいてい書いてある、「数ヶ月で1年分の内容を終わらせてほしい」という人(もしくは親)の希望でした。 週1回の授業で。 「少ない時間でより大きな結果を出せ」という要望でして、基的には無理な話なのですが、昨年度は律儀にそれを実行しようとして頓挫したケースがありました。 人も真面目に間に合わそうとして頑張っ

    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 2019/08/03
    今は少人数の介護・育児、介護・育児をする側が過労死あり、状況で100%相手に寄添い困難ですが、相手に寄添う心を大切にしたい。因に2019年の7月31日の私のブログ、歩数が多い時は、早めに歩数計を外し歩数を統一です。
  • 最近、迷走ばかりしている - 明後日は明後日の風が吹く

    こんにちは、M(エム)です。 間が空くとだんだんブログに何を書いたらいいのかわかんなくなってきました(笑)。 仕事の近況 マインドフルネスの続き おわりに 仕事の近況 今の仕事を始めてから、13ヶ月以上経過しました。 昨年度は愚痴ばかり(生徒がドタキャンばかりする、宿題しない、等)記事にしていましたが、現在は自分のやるべきことをやって、過剰な心配や余計なお世話をすることがなくなりましたね。 相手の領分は相手に任せないと仕方がないということをようやくわかったということです。 個別指導に関しては、「高認」「通信高校」の生徒さんがよく回ってきますが、一般の高校のような授業を受けてないので、かなり気を使います。 去年はやり方や教材が確立できていなくて、うまくいかなかったことがありましたが、基礎からやらないといけない部分は全部ス〇デ〇サ〇リ(←もう宣伝する意味ないけど)利用させてもらってます。 教科

    最近、迷走ばかりしている - 明後日は明後日の風が吹く
    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 2019/07/27
    ”私の父は、お世話をしなければ、病気で命にもかかわる”ので、どの程度の御世話が良いか悩む日々の感じの私です。人間関係は、どの程度に御世話する事が良いのか、本当に難しいですね。様々に思う記事、感謝です。
  • どハマりしているマインドフルネスの話 - 明後日は明後日の風が吹く

    こんにちは、M(エム)です。お久しぶりです。 最近書店で見つけたで、とても気に入っているものを紹介します。 皆さんは「マインドフルネス」というメンタルトレーニングをご存知でしょうか? Google、インテルなどの先端企業が研修に採用し、テニスのジョコビッチ選手などトップアスリートが取り入れているそうです。 「今、ここ」に意識を集中する練習 posted with ヨメレバ ジャン・チョーズン・ベイズ/石川善樹 日実業出版社 2016年07月28日 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 7net 「マインドフルネス」という名称の入ったはたくさん出版されているようですが、たまたま見かけたのは上記のものでした。 タイトルにもありますが、「今、ここ」に意識を集中する練習です。 特に私は、過去や未来など今と関係のない事柄に心が浮遊しがちでしたので、のコンセプトに非常に合って

    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 2019/07/12
    マインドフルネスいいですね。改めて、私も、マインドフルネスを活用して、出来るだけノイローゼや鬱などにならないようにしたいです。素敵な記事、感謝です。
  • 1