タグ

任天堂に関するpoolmmjpのブックマーク (40)

  • 任天堂のちょっと良い話 - WEBお笑いエンジニアの日記

    語り継がれる任天堂伝説。 出所はブログだったり2chだったり。 当かどうかはわかりませんが、当であって欲しい!と思う話の数々。 心がほっこりします。 ピコーン。 93年だったか94年だかに弟が小3の時に車に跳ねられて乗ってた自転車のカゴからGBが転げ落ちて、アスファルトで削られボロボロになったんだよ。 弟が病室でボロボロになったGB見て泣きながら電源入れたんだよ。 カチッ・・・ピコーン。 それでも起動すんのな、GB。 それを修理に任天堂に送って数日後、任天堂の人から電話があったらしいのな。 「あまりにも凄い事になってるから、原因を聞きたい」とかなんとか。 母が「息子が事故にあって」って言うと修理費はいらんと。 結局こっちが負担したのは送る時だけの送料だった訳だよ。 その時は「すげーなー」位の感想だったんだが、就職して社会とか商売ってのが少しずつ判りだしてから、子供相手の商売ってこう言う

    任天堂のちょっと良い話 - WEBお笑いエンジニアの日記
    poolmmjp
    poolmmjp 2007/11/09
    愛だなあヤバイなあ。やれる限りのことをやるんだよね。いいなあそういう仕事。愛に勝てるものは無いよマジで。
  • Wii.com JP - 社長が訊く『スーパーマリオギャラクシー』

    数秒後にジャンプします。自動的に飛ばない場合はクリックしてください。

    poolmmjp
    poolmmjp 2007/10/26
    全部読んだ。この話聞いちゃったら、もうマリオギャラクシーやるしかないわ。愛にあふれてる。
  • Nintendo Conference 2007 秋

    poolmmjp
    poolmmjp 2007/10/14
    すごく面白かった。目指す方向性があり、それに向けてハードやソフトを作り込んで、完成品はすごく面白くて、目的が達成されていく。理想を語るだけで何もアウトプットできない人たちがちっぽけに見える。
  • 任天堂岩田氏「ゲーム人口の継続的拡大にはネット接続が重要」

    10月10日に開催された「Nintendo Conference」では、任天堂取締役社長の岩田聡氏が、ネット機能を活用したゲーム人口拡大の取り組みや今後の展開について説明。また、専務取締役の宮茂氏は、12月1日発売の「Wii Fit」のデモを行なった。 ■ DSとWiiの販売で「ゲーム人口の拡大」戦略を展開 岩田氏ははじめに、これまで任天堂が基戦略として進めてきた「ゲーム人口の拡大」について説明。戦略の第1ステップとして発売した携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」により、CESA調査による日ゲーム市場規模は10年ぶりに増加へ転じたほか、「ポケットモンスター ダイヤモンド/パール」は全世界で1,400万を出荷。ニンテンドーWi-Fiコネクションを通じて2,000万匹ものポケモンが交換され、世界中のDSユーザーの間でコミュニケーションが進んでいるとした。 DSに次ぐ第2ステップとして発売

    poolmmjp
    poolmmjp 2007/10/10
    まとめ
  • 「任天堂カンファレンス 2007.秋」速報2、【Wii Fit】と【スマブラX】の発売日決定!【モンスターハンター3】も発表に!!

    2007年10月10日、任天堂は千葉・幕張メッセにて「任天堂カンファレンス 2007.秋」を開催した。開催中の岩田社長によるプレゼンテーションで「Wii Fit」の発売日が2007年12月1日に決定したことが明らかとなった。価格は8800円(税込)。 「Wii Fit」は2007年7月にアメリカで開催されたE3 MEDIA Summitにおいて、任天堂がカンファレンスを開催。バランスボードを使って楽しむWii専用バラエティゲームならびにインターフェースをとして登場した。 そのほかの情報として、「大乱闘スマッシュブラザーズX」の発売は2007年予定から2008年1月24日に延期されたことが発表され、そのほかカプコンからは「モンスターハンター3(トライ)」が発表された。続報は追ってお伝えする。

    「任天堂カンファレンス 2007.秋」速報2、【Wii Fit】と【スマブラX】の発売日決定!【モンスターハンター3】も発表に!!
    poolmmjp
    poolmmjp 2007/10/10
    モンハンがWiiで!?マジか。
  • 「任天堂カンファレンス 2007.秋」速報1、Wii専用のダウンロード販売【Wiiウェア】を発表

    2007年10月10日、任天堂は千葉・幕張メッセにて「任天堂カンファレンス 2007.秋」を開催した。開催中の岩田社長によるプレゼンテーションでWii専用新作ソフトをダウンロード販売する「WiiWare」(Wiiウェア)が発表された。 WiiWareは、Wii専用の新作ソフトをダウンロード購入できるようにするシステムで、バーチャルコンソールを既存のハードウェアのゲーム販売とすると、こちらはまったくの新作を販売する形式となる。 発表されたゲームタイトルには「ポケモン牧場チャンネル」「言葉のパズルもじぴったんWii」「Dr.マリオ」などが予定されており、これらのミニゲームやパズルゲームだけを配信するだけではなく、「小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル」といった遊び応えのありそうなタイトルも用意されている。 任天堂は、同サービスを2008年3月より展開する予定とのこ

    「任天堂カンファレンス 2007.秋」速報1、Wii専用のダウンロード販売【Wiiウェア】を発表
  • 最近出荷されているDSライトは本当に品質が悪いのか確かめてみた:英二六の趣味に生きる日々

    [ IT・家電(総合) - IT・家電 ] カンタン!ブログをはじめよう 英二六の趣味に生きる日々 確かめよう、見つけよう、素敵なサムシング。そんな趣味に生きる日々を書きなぐった記録 2007年06月06日 最近出荷されているDSライトは当に品質が悪いのか確かめてみた ようやく近所の店でもニンテンドーDSLiteが普通に入荷されるようになってきたが、最近2ちゃんねるあたりで「最近出回っているDSライトは、大量出荷するために、品質の悪いものも結構あるらしい」という不穏な噂も囁かれている。 そして掲示板の噂話は、ついにソフトバンクが運営する商業サイトのにゅーあきばどっとこむにまで掲載されてしまった。しかし、自己検証の無い推測と転載の文面だけなので、ベタで信じるには至らないのだが、やはり気になる。 まさか任天堂が品質を落としてまで生産を間に合わせるようなバカな事はしないだろうと思うし、「まぁ、

  • http://www.irwebcasting.com/070427/14/e661ac7967/main/index_hi.htm

    poolmmjp
    poolmmjp 2007/04/28
    内容も面白かったし、プレゼン手法が参考になる。そしてこの動画とスライドが連動したWebページのすばらしさ。
  • https://www.makonako.com/mt.js/archives/2007/03/post_572.html

    poolmmjp
    poolmmjp 2007/03/18
    高性能のゲーム機で動くゲームを作るには高い技術が必要っていう意味がわからん。実際なんか作ったことある?そもそもゲームの「最先端」は新しい遊び方のことであって、処理速度等のことでは無いのではないか。
  • 任天堂の宮本茂氏による基調講演“A Creative Vision”

    【9月29日】 NCジャパン、「エヌ・シー・ジャパンが行く! in大阪」開催 有料の付加サービス「トッピングサービス」を10月21日に実装 人類未踏の地で謎の未確認生物を追え! ディースリー・パブリッシャー、DS「THE 秘境探検隊」 セガ、プラチナゲームズとの共同プロジェクト第1弾 DS「無限航路」2009年春発売決定 スマイルラボ、WIN「Nicotto Town」正式サービス開始 スクエニとニフティが結束したカジュアルなバーチャルワールド サイバーステップ、「ゲットアンプド2」オフラインイベントを開催 会場とオンライン75人が戦うトーナメント、座談会で大きく盛り上がる セガ、「東京ゲームショウ2008」出展情報公開 昨年を上回る数のステージイベントを開催 コーエー、「東京ゲームショウ2008」出展情報 「ネットエンターテインメント フェスタ」を今年も開催 セガ、DS

    poolmmjp
    poolmmjp 2007/03/11
    おもしろかった。ていうか写真チャンネルでプレゼン!さすが。
  • ITmedia +D Games:「音楽」はゲームに命を与える――任天堂サウンドはこうして作られた (1-2)

    任天堂 サウンド統括グループマネージャー 近藤浩治氏 現地時間の3月7日、北米サンフランシスコで開催されているGame Developers Conference 2007(以下、GDC)において、「スーパーマリオブラザーズ」から最新作の「ゼルダの伝説:トワイライトプリンセス」まで、ゲーム音楽のあり方を提唱し続けている任天堂のサウンド統括グループマネージャー・近藤浩治氏によるセッション「インタラクティブな音風景を描き出す(Painting an Interactive Musical Landscape)」が開かれた。 テレビゲーム界のスティーヴン・スピルバーグが宮茂氏ならば、近藤氏はジョン・ウィリアムズだと称されるほど、業界で知らぬ人のいないゲーム音楽の大家である。 近藤氏は大学を卒業後、1984年に任天堂に就職して以来、「スーパーマリオブラザーズ」を手始めに、「ゼルダの伝説」シリーズ

    ITmedia +D Games:「音楽」はゲームに命を与える――任天堂サウンドはこうして作られた (1-2)
    poolmmjp
    poolmmjp 2007/03/09
    この記事で挙げられてるようなことが技術的に簡単でないケータイのゲームは、ゲーム音楽をナメてると思う。せめて、単純ループではなく、最初だけ特別なフレーズを流してからループに入るような作りがしたい。
  • Nintendo iNSIDE – 任天堂Wii&DS;最新情報

    少し古い情報なのですが「プレイ履歴」に関して「社長が訊くWiiプロジェクト」内で語られています。Wiiにはプレイ履歴システム(ゲームタイトル、プレイ時間、プレイした日時などが残ります)   履歴システムだけなら当然のようにあることかもしれませんが、削除不能というのは勇気のある選択だと思います。「ゲームが家庭で嫌われないように」と考えた上でできた機能だそうです。   「60分プレイしたら勝手に電源がOFFになるゲームハードは開発可能か?」というアイデアを岩田代表取締役社長が出したそうで、社長の鶴の一声として社内を伝播したそうです。しかし、最終的には妥協策としてプレイ履歴機能にたどり着いたそうです。   プレイ記録を両親が確認して、ゲームのプレイ時間や内容について親と相談する。これまでよりもゲームに親しみを覚えてもらうことができそうですね。

    poolmmjp
    poolmmjp 2007/02/27
    センサーバー単品販売キター。PCをWiiリモコンで操作する遊びがやりやすくなる。電源供給さえなんとかすれば...どうやればいいんだ。
  • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース - 任天堂 岩田聡社長インタビュー(1) マンマシンインターフェイスを直感的にすることがカギ

    ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ 任天堂 岩田聡社長インタビュー(1) マンマシンインターフェイスを直感的にすることがカギ ついに新プラットフォームWiiを発売した任天堂。Wiiは、従来のゲーム機の進化法則から外れることで、これまでゲームをプレイしなかった新ユーザーの開拓を狙う。その下地となっているのは、ニンテンドーDSでの成功。任天堂の岩田聡氏(代表取締役社長)に、同社の戦略とその背景について伺った。 ●半導体の法則から外れるためにビジョンを打ち出す 【Q】 あなたのスピーチを、2005年から連続で聞いて来ました。GDC(Game Developers Conference)、E3(Electronic Entertainment Expo)、東京ゲームショウ(TGS)、それから今年(2006年)9月のWii Previewイベント。 【岩田氏】 フルコースでずっと見ていただいてい

  • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース 任天堂 岩田聡社長インタビュー(2)

    ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ 任天堂 岩田聡社長インタビュー(2) DSとは異なるアプローチでゲーム人口拡大を目指すWii いよいよ新ゲーム機「Wii」を投入した任天堂。Wiiの狙いは、ニンテンドーDSと同様にゲーム人口の拡大。そのために、WiiではTVチャンネルのメタファを借りたチャンネルシステムでのコンテンツも提供する。任天堂の岩田聡氏(代表取締役社長)に、Wiiの戦略とその背景について伺った。 ●ゲームの定義を拡大するDSとWiiの戦略 【Q】 2005年のゲーム開発者向けカンファレンスGDC(Game Developers Conference)で、今のゲーム産業では、ゲームの定義自体がどんどん狭くなっているとスピーチしましたね。ニンテンドーDSで行ない、Wiiで行なおうとしていることは、まさにその逆、ゲームの定義を広げることだと解釈しています。 【岩田氏】 その通りです

  • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース 任天堂 岩田聡社長インタビュー(3)

    ●DVDケースを目標とした省スペース筺体 【Q】 家庭に抵抗なく受け入れられコンテンツダウンロードなどのために24時間通電されるマシンというコンセプトがあり、そのために、明確な静音化と省スペース筺体化の目標があった。しかし、90nmプロセス以降のリーク電流という壁があったために、必然的にチップ設計の方針が決まったわけですね。 【岩田氏】 そうです。ただ、最初に私がDVDケースを持ち出して、この大きさに入れましょう(Wiiの筺体は「DVDケース2から3つ程度」と2005年のE3時にアナウンスした)と言った時のハードウェアチームの凍った顔は忘れられないですね(笑)。 サイズはね、最初からこれにしましょうと。家の中で邪魔者にされないためには、サイズの目標をはっきり決めておいたほうがいいと。私や竹田(竹田玄洋氏、任天堂専務)や宮(宮茂氏、任天堂専務)の会議で、そういう話があったんです。 【Q】

  • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース - 任天堂 岩田聡社長インタビュー(4) Wiiでは門外不出のノウハウをどんどん出す

    ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ 任天堂 岩田聡社長インタビュー(4) Wiiでは門外不出のノウハウをどんどん出す 新世代のゲームコンソールWiiを発売した任天堂。Wiiでは、任天堂の内部で開発したソフトウェアのノウハウを、積極的に公開することでゲームデベロッパのサポートも充実させる。また、欧米のデベロッパにもアピールし、海外での成功も狙う。任天堂の岩田聡氏(代表取締役社長)に、ソフトウェア開発とそのサポートについて伺った。 ●任天堂のソフトウェアノウハウを社外に提供 【Q】 9月の合同記者会見の際に、私は開発環境について質問をしました。デベロッパ側のハードルを下げるために、任天堂がどのような取り組みをしているのか。それについて、次のように答えていただきました。 【岩田氏(9月)】 当然ながらゲーム開発の敷居を下げることは、私たちも非常に重要と思っています。Wiiでは、開発キットのハ

  • FIFTH EDITION: 据置ゲームがこの世の地獄から生還するためにせねばならない事

    を論考してみる。 http://blogpal.seesaa.net/article/29491842.html で、据置終了とは、いったもの、PS3やXbox360、Wiiとみんな頑張ってるしね。 さて、まずは、ちょっとした昔話からしてみよう。(以下敬称略) 今から、もう30年以上前の話になる。任天堂が、まだ小さな老舗の玩具メーカーだった頃のお話だ。 当時の社長、山内溥は、彼は、22歳の若さで社長となり、その後、リンク先のWikipediaにあるように、プラスチック製トランプを発明し、「ディズニーキャラクターを絵柄に使う」、「簡単な説明書を同梱する」と言った手法を取り、任天堂を飛躍させた。 しかし彼は、その後、アメリカの最大のトランプ会社の工場を見学して、その小ささに失望する。彼は、経営規模の拡大と事業の多角化に乗り出すが、残念ながら、その多くは失敗におわり、倒産の危機に直面する。 これ

    FIFTH EDITION: 据置ゲームがこの世の地獄から生還するためにせねばならない事
  • 「Wiiリモコン」のストラップについてのお願い

    謹啓 平素は弊社商品をご愛顧いただき、誠に有難うございます。 さて、12月2日に発売いたしました「Wii」に関しまして、新しいプレイスタイルとなることから、不慣れなお客様がWiiリモコンを操作中に手から離されてしまう可能性を想定して、付属品としてストラップを用意し、お客様のご利用にあたっては、必ずストラップをつけることや、Wiiリモコンをしっかりと握り、手を離さないことなど、取扱説明書、ホームページや実際のプレイ前のゲーム画面で注意喚起をしてまいりました。 また、当然のことながら、部品を含めた商品の改良に日々取り組んでおり、その一つとして、ストラップに使用した「ひも」につきましても、その径を当初の0.6mmから1mmとするなど、より安心して遊んでいただけるよう改良にも取り組んでまいりました。 一方、想定を超えた動作をされたことにより、ごく一部のお客様からではありますが、Wiiリモコンのスト

    poolmmjp
    poolmmjp 2007/02/02
    クラブニンテンドーからメール来てた。
  • 「ニンテンドーDS」および「ニンテンドーDS Lite」専用ACアダプタの一部不良発生についてのお詫びとお願い - ニュースリリース:2006年12月15日

    poolmmjp
    poolmmjp 2007/02/02
    クラブニンテンドーからメール来てた。
  • FIFTH EDITION: SCEと任天堂の「いつか来た道」

    日もゲームの話です。 そろそろ飽きてきた方も多いとは思いますが、歴史としてまとめると、あまりに面白い話がてんこもりなので、昨日からまとめていたゲームのエントリです。 結論からいうと、任天堂とSCEの歴史には、非常に面白い点があるので、その歴史について、です。 さて、最初は、ファミコン時代から始めましょう。 先日のエントリで、ファミコンが生まれるまでを扱いましたので、それからの続きとなります。 1983年、ファミコンと、最初に市場シェアを巡って闘ったのはセガのセガ・SG-1000でした。これはアタリVCSと似たインターフェースを持っていました。つまり、コントローラーは、スティックとボタン操作です。 このコントローラーは、そのインターフェースの問題から優れたものとは言えませんでした。ファミコンのほうが優れたインターフェースを持っていたわけです。この二つのハードの価格は同じでしたが、このインタ

    FIFTH EDITION: SCEと任天堂の「いつか来た道」