タグ

2007年5月11日のブックマーク (5件)

  • 家電店のポイント還元を効率よく使うために知っておくべきたった1つのルール - World Wide Walker

    家電店のポイント還元を効率よく使うために知っておくべきたった1つのルール Posted by yoosee on Misc at 2007-04-08 22:00 JST1 ポイント還元率に関する正しい理解をしよう店頭で10万円の商品が「還元率10%」と表示されていれば、1割の値引きと考えて購入している人が多いと思いますが、実際は、ポイントを利用して購入していると、上の(B)のように実質5%も還元されていないということが起こります。家電量販店のポイント還元 賢い貯め方 使い方 このサイトが単なる勘違いなのか意図的な誘導なのかどうなのかはともかく、世間一般にこういう誤解は少なからずあるようだ。結論から言うと、還元率が同じであれば、ポイントを毎回使っても貯めてから使ってもお得度は一緒になる。 上記サイトの例で考えよう。10万円の家電を 2度買う際に、A. ではポイントを貯め、B. では毎回使う

  • 構成は「結・承・転・提」:日経ビジネスオンライン

    何からどういう順番で書けば、うまく相手に伝えることができるのか――。 報告書でもメールでも、いざ文章を書こうとすると、必ず「構成」の問題に突き当たる。悩んでいるうちに、どんどん時間が過ぎ、文書1枚に1日がかり…などということはないだろうか。 何も難しく考える必要はない。文書コンサルタントの小川悟さんによれば、ビジネス文書の構成の基形は「結・承・転・提」。結論を最初に書き、提案で締めることを意識して書けばいい。悩んだ時には、迷わずこの構成を採用しよう。大概の文書はすっきりまとめられるはずだ。 「文章は“起承転結”と言われますが、ビジネス文書は違います。ビジネスのコミュニケーションは、まず結論ありき。続いて、提案や対案が求められることが多いでしょう?文章もその形式が好ましいのです」 メールなどの短めの文章なら、結承転提の各パートをそれぞれ1段落でまとめ、全体を4段落で書き上げるのがベストだ。

    構成は「結・承・転・提」:日経ビジネスオンライン
    poolmmjp
    poolmmjp 2007/05/11
    それ、どう見ても起・承・転・結です。本当に(ry
  • Home - Ajaxtrans

    Informative shingles articles provide practical tips on how to care for your skin after being diagnosed with shingles. High-quality shingles skin condition articles usually contain several useful tips and advice for treating or preventing the condition. You may also find the articles give helpful information about alternative treatments for shingles, especially if you are trying to avoid using pre

    Home - Ajaxtrans
    poolmmjp
    poolmmjp 2007/05/11
    http://www.ajaxtrans.com/virtual?from=ja&to=en&engine=babel&text=(文章) このAPI自由に使ってよいのかな。JSONPには対応してないっぽい。
  • 僕もクイズ - IT戦記

    この問題がとてもおもしろかったので、 http://rssblog.blog81.fc2.com/blog-entry-31.html 僕もなんかおもしろいクイズないかなあと思って考えてみた。 で、 昔、中学の社会の先生が出したクイズを思い出したので出題してみる。 問題です。 ● ┃ ○   ●   ○ 全員こっち向き→ ○:白い帽子を被った人 ●:赤い帽子を被った人 ┃:壁 赤白帽を被った四人の人が一列に並んでいます。 四人は交互に赤白赤白と帽子を被っています。 全員右方向を向いています。 自分より前の人の帽子の色は見えますが、後ろの人と自分の帽子の色は見えません。 左から一番目の人と二番めの人の間には壁があり、壁の向う側は見えません。 赤の帽子が二つ、白の帽子が二つあることは全員が知っています。 どのような順番で帽子が並んでいるかは誰も知りません。 このような状況で、以下のようなゲーム

    僕もクイズ - IT戦記
    poolmmjp
    poolmmjp 2007/05/11
    ああわかった。左から2番目の人がわかりそうでわからないのがポイント。
  • 答えを聞いても答えがわからないトリッククイズ*アイデアノート

    あなたはこのトリックを見破る事が出来るでしょうか このトリッククイズ。1996年頃に見た書籍の中にあった、クイズなのですが、わからない人は答えを聞いてもわからないと言う問題です。 最初に言うと、答えは2つあります。 一人の男性が肖像画を見ています。 ある人が、その男性に尋ねました。 『どなたの肖像画をご覧になっていらっしゃるのですか?』 その男性が答えました。 『私には兄弟も姉妹もいません。でも、この男性の父親は、私の父親の息子です』 (この男性の父親というのはもちろん、肖像画の人物の父親の意味です) さて、男性は誰の肖像画を眺めていたのだろうか。 答えは以下に。 隠されたトリックは何? まず一つ目の回答として、多くの方の回答は『私自身』と言う事になる。 肖像画の男をAとします。 そして父親をBとします。 Aの父親Bは、私の父親Bの息子。 数学のロジックで答えると、A=Bの息子(私)と言う

    poolmmjp
    poolmmjp 2007/05/11
    どう考えても2つめの答えにしかたどり着かないんだけど。みんなのブクマコメント読んでもまだわからん。あの文章で「私自身」って答える人はどうやってるの?