2023年9月20日のブックマーク (10件)

  • 少しビビったお話 | オカキとアラレの黒猫ブログ

    少しだけ秋の気配感じる今日この頃、皆さん元気でやってるでしょうか? さて、先日の出来事。 仕事から戻って、玄関のドアを開けるとオカキがニャーニャーとお迎え。 ん、アラレは? この時点ではそんなに気にしてなかったけど、いつまで経ってもアラレが姿を見せない... 「アラレ~」 「アラレちゃ~ん」「アラレにゃ~ん」と何度呼んでも反応なし。 それどころか「アラレ~」と呼ぶ度にオカキが「ニャー」と答える始末... んん~そんなことで家内探索開始。 んんん~ 家中、部屋の隅々まで探索したけどアラレ発見できず... ベランダにも姿は無し... 外にでるとしたら、ベランダか玄関。 玄関のドアを開けた時に入れ替わりにアラレが外に? これは考えられない。 そうするとベランダから転落... んん~これも考えづらい... なんだかんだ考えてると仕事で出かける時間に.... 探索中止して一旦外出。 数時間後に帰宅し

    少しビビったお話 | オカキとアラレの黒猫ブログ
    popeye2022
    popeye2022 2023/09/20
    拝読&応援しました😀
  • フワフワに: てんてん日記2冊目

    こんばんわ( ̄▽ ̄) 2023年9月17日(日) 朝6時 外がヘンな色に染まってたよ 朝焼けにしてはヘンな色 11時20分に 大雨洪水警報が発表されました。 一気に秋の気温になりました。 バロンくんをフワフワに 頭もフワフワに 首から胸もフワフワに ちょっとゴージャスになったかにゃ 少しハンサムになったかにゃ?^^; 今日は終日エアコン点けませんでした。 夕方5時 気温26度 今シーズンの最低気温でした。 .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。. 2023年9月18日(月) バロンくんの毛並みを整えていました。 そろそろヒゲを付けようかな~と思って 100均のチリトリセットを用意しました。 箒の先を切って ヒゲにしようと思ったんですが なんか違うぞ 根元も毛先も同じ太さだぞ 目の上に植えようと思って待ち針刺したんだけど ちょっと待っててね 何かもっと

    フワフワに: てんてん日記2冊目
    popeye2022
    popeye2022 2023/09/20
    拝読&応援しました😀
  • 習近平の当面の目標は「グローバルサウスのリーダー」になること:専門家 - 黄大仙の blog

    習近平は最近、相次いで訪中したベネズエラ、カンボジア、ザンビアの首脳と会談しました。一部の専門家によると、中国の長期的な目標は世界一になることだが、当面の目標はグローバルサウスのリーダーになることだといいます。 ドイツ国営の国際放送事業体である徳国之声の記事より。 習近平国家主席と訪中したザンビア・ヒチレマ大統領 (新華網より) 中国とザンビアは15日、包括的な戦略的パートナーシップに格上げされました。これは、米国の世界的なライバルと自負する中国が、グローバルサウスとの関係を深めようとする最新の動きです。 中国の習近平国家主席とザンビアのヒチレマ大統領による協定の発表に先立ち、もう一人の訪問者であるカンボジアのフン・マネット新首相と友好的な懇談が行われました。 その2日前、習近平は訪中したベネズエラのニコラス・マドゥロ大統領と会談し、中国とベネズエラの関係を「全天候型」の戦略的パートナーシ

    習近平の当面の目標は「グローバルサウスのリーダー」になること:専門家 - 黄大仙の blog
    popeye2022
    popeye2022 2023/09/20
    拝読&応援しました😀
  • 太陽公園 17 : Eternal Rose (エターナルローズ)

    ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 岡山ランチ 岡山グルメ 記事の内容は、現在のお店の詳細とは限りませんので、 出かける前にお店に確認してください。 ​新しいお店情報教えてくださいね。 べログ      https://tabelog.com/rvwr/001238991/ Facebook     https://www.facebook.com/artemis.brilliant Twitter     https://twitter.com/xxx_artemis_xxx​ このブログで使用しているアルテミス個人の写真、イラスト、文章の著作権及び肖像権は、全てブログ主(アルテミス)が有します。 このブログに掲載のアルテミス個人の記事、文章、写真、イラスト、図表等の、無断での使用、転載、複製、改変、頒布等を禁止します。 Copyright (C) 2011 Artemis

    太陽公園 17 : Eternal Rose (エターナルローズ)
    popeye2022
    popeye2022 2023/09/20
    拝読&応援しました😀
  • 【神だけではなく妖精にも!】黒猫の妖精、ケット・シ―。

    ケット・シーによる集会の内容はさまざま まずはいくつかある伝説のなかで、ケット・シーの集会の様子と、 彼らの恐ろしさがわかる物語をご紹介します。 の王の会議嫉みによりいとこの商人に目をくりぬかれたある商人が、 果樹園の木に登って一夜を過ごしていたところ、たくさんのたちの声が聞こえてきた。 それはの王が主催する会議で、王は部下たちから、 眼病に効く井戸、病気の王女に効く薬草、 よい井戸が掘れる場所などの報告を受けていた。 これを聞いた商人は、たちの情報を生かして人々を救い、その地方の市長になった。 一方、それを羨んだいとこの商人は果樹園に向かったものの、 の王に見つかり殺されてしまう。 これは、世界中に流布する「2人の旅人」という物語のバリエーションのひとつです。 ちなみにこのの会議の日は、5月1日に行われる誕生祭の前夜でした。 ケルトでは夏の始まりを告げるベルテネ祭が行われる

    【神だけではなく妖精にも!】黒猫の妖精、ケット・シ―。
    popeye2022
    popeye2022 2023/09/20
    拝読&応援しました😀
  • カレーのふらのや(2回目)

    5月の連休の時に行ってきました。 厚別にある「カレーのふらのや」2回目になります。 やっぱり、ここは落ち着きます。 メニューです。 メニュー 各スープの原材料の仕入れが不安定との張り紙がありました。 注文したのは、 やわらか骨付きチキンと道産野菜のスープカレー スープは、エビスープ 辛さは、6 卓上スパイス エビスープがあるか定員さんに聞いてみると、あるということだったので頼みました。 エビの出汁とスパイスが効いて美味しいスープです。 やっぱり、野菜が美味しい。 さらに卓上スパイスで風味が増します。 また行きたいです。

    カレーのふらのや(2回目)
    popeye2022
    popeye2022 2023/09/20
    拝読&応援しました😀
  • 【転職エージェント】複数登録すれば操れる!元本職が裏技を教えます

    転職エージェントって複数登録した方がいいの・・・? 今回は禁断の裏技をお教えします   <この記事を書いている人> ◆ 転職エージェント歴16年&自身も5回の転職を経験。 ◆ 転職うつ、エ ... Copyright © 2023 GOOD JOBLOG Kazutomo Nagasawa Official Blog All Rights Reserved.

    popeye2022
    popeye2022 2023/09/20
    拝読&応援しました😀
  • 横浜元町「中華そばさとう」!麹の甘さと旨さ広がる"塩麹そば"やさしい味わいです

    そのときどきの「夢中」をとり揃える「夢中図書館」。ここはそのなかでも、ラーメンの「夢中」を集めた「ラーメン館」です。Welcome to the ’Ramen' floor of Favorites Library…

    横浜元町「中華そばさとう」!麹の甘さと旨さ広がる"塩麹そば"やさしい味わいです
    popeye2022
    popeye2022 2023/09/20
    拝読&応援しました😀
  • バラク・オバマ前大統領の出自|ヒトラーの孫!?ってどうなの?

    記事にしようと、あれこれ調べだす深みにハマってなかなか記事に仕上げられません。 なので、今日はガセネタもどきでお茶を濁します^^; バラク・オバマが大統領になった時、あまり記憶が定かではありませんが、なんか大統領選始まってから、すっと登場して「黒人だから無理でしょ。」みたいな空気の中、あっさり当選した。そんな記憶ですが、どうでしたっけ? 先日、オバマがヒトラーの孫だというトンデモ情報記事を見ました。妙に説得力ありましたよ。これが事実なら、黒人であり、出生地がアメリカ以外なのに大統領になれたことに合点がいくんですよね。支配者がその気になればどうでもなる選挙制度ですから。 ウィキペディアによる生い立ち 1961年8月4日、ハワイ州ホノルルで誕生する。 実父のバラク・オバマ・シニア(1934年6月 - 1982年11月)は、ケニアのニャンゴマ・コゲロ出身。母親はカンザス州ウィチタ出身の白人のアン

    バラク・オバマ前大統領の出自|ヒトラーの孫!?ってどうなの?
    popeye2022
    popeye2022 2023/09/20
    拝読&応援しました😀
  • 狐の花笠

    私の心を魅了した素敵な画像がありました。 雨上がりの空を 慎ましく見上げる 儚く美しい姿に 心を奪われたので 皆様にも、ご紹介させていただきます。 繁った葉の下の薄暗い場所に隠れて 白く透きとおるような花弁を拡げて 静かに佇む姿が美しい・・・ あまりの可憐な美しさに魅了され 贈って下さった方にお尋ねしたところ これは花ではなく、キノコだったんです。 「キツネノハナガサ(狐の花笠)」 学名は、Fragilissimus 英名は、Fragile dapperling 「最も脆くて危ういが人の心を魅了する」 だから、こんな名前がついたのでしょうか? その名のとおり 指で突いたり 風が当たったりするだけで 折れてしまうほど華奢で脆い。 雨を受けて成長するので 降雨後の短期間湿った木陰に表れて 美しい傘を開いて人の心を魅了して、ほんの数時間で萎れてしまうのだとか・・・ その傘は薄くて白く、上面にレモ

    狐の花笠
    popeye2022
    popeye2022 2023/09/20
    拝読しました😀