タグ

安倍晋三と荻生田光一に関するpopoiのブックマーク (9)

  • 萩生田大臣「身の丈」発言を聞いて「教育格差」の研究者が考えたこと(松岡 亮二) @gendai_biz

    萩生田大臣「身の丈」発言を聞いて「教育格差」の研究者が考えたこと 大学入試改革が、格差を拡大する可能性 「身の丈」発言と謝罪 萩生田光一文部科学大臣の「身の丈」発言に注目が集まっています。 発言があったのは生放送のBSテレビ討論番組。2020年度実施の大学入学共通テストの概要が紹介され、新しく導入される民間英語試験によって受験生の間に「格差」が生じるリスクが取り上げられました。 シンプルに言えば、費用の異なる民間英語試験を2回まで受けることが可能という制度設計や、試験会場が満遍なく準備されていない状況が「不公平」を生むという指摘です。経済的に恵まれていない家庭では試験の受けられる回数も減るだろうし、試験会場から遠方の地域に住む受験生は試験を受けづらいというわけです(交通費の負担も大きくなります)。大臣はこう反論しました。 「そういう議論もね、正直あります。ありますけれど、じゃあそれ言ったら

    萩生田大臣「身の丈」発言を聞いて「教育格差」の研究者が考えたこと(松岡 亮二) @gendai_biz
    popoi
    popoi 2019/11/03
    憲法改正草案は国権>人権,往年は子ども手当/高校無償化をザイゲンガーバラマキガーで潰し,#格差 問題 #少子化 問題を放置し助長すら行い続ける #自民党。#荻生田光一 文科相の身の丈発言,一貫。無論,データなど無視。
  • 『萩生田大臣の「身の丈」発言追及へ 立憲 枝野代表 | NHKニュース』へのコメント

    Twitter連携機能をご利用のみなさまへ 代替手段として、ブックマーク完了後の共有メニューを新たに追加いたしました Twitter共有ダイアログの追加 こちらは、シェアアイコンがONの場合のみ表示されます Twitter・マストドン共有ボタンの追加

    『萩生田大臣の「身の丈」発言追及へ 立憲 枝野代表 | NHKニュース』へのコメント
    popoi
    popoi 2019/10/27
    #立憲民主党 #枝野幸男<地方出身者として発言に強い憤りを/全ての子供に等しく学ぶ機会を提供する環境を作る事が #教育 行政の肝/#格差 を容認する様な発言は看過,容認できず,強く抗議したい>#日本会議は,#差別 が正義。
  • 萩生田氏、消費増税先送り可能性に言及 「違う展開も」:朝日新聞デジタル

    自民党の萩生田光一幹事長代行は18日のインターネット番組で、10月に予定されている10%への消費増税について「景気が腰折れしたら何のための増税か。この先危ないとなれば、違う展開はある」と述べ、景気の動向次第では先送りする可能性に言及した。 10%への消費増税は、これまでに2度延期した。政府はキャッシュレス決済へのポイント還元など相次いで対策を打ち出し、現段階では10月に踏み切る構えを崩していない。 だが、萩生田氏は「景気が非常に回復傾向にあったが、ここへきて日銀短観を含めて、ちょっと落ちている。次の6月(の景気指標)はよく見ないといけない」と指摘。景気悪化の兆しが見えた場合は「崖に向かってみんなを連れて行くわけにはいかない」という考えを示した。 さらに「(消費増税を)やめるとなれば、国民の了解を得ないといけない。信を問うことになる」とも述べ、衆院を解散して信を問う必要があるという見通しを語

    萩生田氏、消費増税先送り可能性に言及 「違う展開も」:朝日新聞デジタル
    popoi
    popoi 2019/04/19
    #消費税 増税するなら #景気 悪化間違い無し。リフレ政策の出口戦略が要されてる状況に非ず。#消費増税 出来ぬなら,そもそも #アベノミクス とやら,大失敗。政権交代後,何年経ってる?
  • 自民 萩生田氏 日銀短観の内容次第で消費税延期も | NHKニュース

    ことし10月の消費税率の引き上げについて、自民党の萩生田幹事長代行は、日銀が7月に発表する短観=企業短期経済観測調査の内容次第では、延期もありえるという認識を示しました。また、「増税をやめることになれば、国民の信を問うことになる」とも指摘しました。 そのうえで、「次の日銀の短観をよく見て、『当に、この先危ないぞ』となったら、崖に向かってみんなを連れて行くわけにはいかないので、違う展開はある」と述べ、日銀が7月に発表する短観の内容次第では、消費税率の引き上げの延期もありえるという認識を示しました。 また、萩生田氏は、「増税をやめることになれば、国民の信を問うことになる」とも指摘しました。 一方で、夏の参議院選挙に合わせた「衆参同日選挙」については、「G20サミットもあるので、なかなか日程的に難しい」と述べました。 萩生田氏は、安倍総理大臣のもと官房副長官を務めるなど、安倍総理大臣と近いこと

    自民 萩生田氏 日銀短観の内容次第で消費税延期も | NHKニュース
    popoi
    popoi 2019/04/18
    景気回復って嘘か?w 民主党政権の #消費税 増税を全力で叩き,消費増税法案の三党合意に参加し,#景気弾力条項 撤廃の自公支持者が,今更ドヤ顔する醜悪。現野党は,#消費税 増税法廃止なり,#景気弾力条項 復活なり,要主張。
  • 「撃ち方やめ」報道、首相側近「私が言った」 説明修正:朝日新聞デジタル

    朝日新聞や他の大手紙などが30日付朝刊で、安倍晋三首相が側近議員に「撃ち方やめになればいい」と発言したと報じたことについて、首相は30日午前の衆院予算委員会で、朝日新聞だけを名指しして「捏造(ねつぞう)だ」と発言した。朝日新聞などは、29日に首相と側近議員の昼会の様子を出席者に取材するなどして記事化した。しかし、朝日新聞が取材した出席者は30日夕、「撃ち方やめ」は自分の発言だったと述べ、首相の発言だとしていたこれまでの説明を修正した。 この出席者は29日の昼会後、複数の報道機関の記者に対して首相の発言として説明していた。朝日新聞は30日付朝刊4面で「首相『撃ち方やめになれば』」の見出しで、首相が29日の側近議員である萩生田光一総裁特別補佐と山一太前科学技術担当相との昼会で、民主党の枝野幸男幹事長をめぐる政治資金問題が発覚したことを受け、「これで撃ち方やめになればいい」と発言したと伝

    popoi
    popoi 2014/10/31
    各社が報道にも関わらず「#朝日 の捏造」て。吉田証言を朝日以外も記事にした件と同じでは? #荻生田光一 #山本一太 は追求しなくていいの? #自民党 #安倍晋三 、側近を庇ってるというより、能動的にデマを拡散してないか?
  • 「河野談話の検証次第で政府が新談話も」 NHKニュース

    自民党の萩生田総裁特別補佐は東京都内で記者団に対し、いわゆる従軍慰安婦の問題を巡る河野官房長官談話に関連して、政府による作成過程の検証の結果、事実と異なる部分が明らかになれば、政府が新たな談話を出すことはあり得るという認識を示しました。 いわゆる従軍慰安婦の問題を巡って、政府の謝罪と反省を示した平成5年の河野官房長官談話について、安倍総理大臣は今月14日の参議院予算委員会で、「安倍内閣で河野談話を見直すことは考えていない」と述べています。 これに関連して自民党の萩生田総裁特別補佐は、23日東京都内で記者団に対し、「菅官房長官は、『河野談話の作成過程の検証作業は行う』と繰り返し言っている」と述べました。 そのうえで萩生田氏は、「検証の結果、談話の中身と事実とで違うものがあれば国民に知らせるべきで、新たな談話を出すことは全然おかしくない」と述べ、河野官房長官談話の作成過程を検証した結果、事実と

    popoi
    popoi 2014/03/24
    #荻生田光一 。#自民党 #安倍晋三 首相の側近。米国議会に名指しで警戒された「日本会議」の関連団体、日本会議国会議員懇談会の事務局長をも務める。 #慰安婦 #歴史修正主義
  • 時事ドットコム:新たな談話発表も=自民総裁補佐

    新たな談話発表も=自民総裁補佐 自民党の萩生田光一総裁特別補佐は23日のフジテレビ番組で、政府が河野洋平官房長官談話の検証作業を実施することに関し、「新しい事実が出てくれば新しい談話を発表すればいい。(安倍晋三首相も新談話を)どこでも否定していない」と述べ、検証結果によっては新たな談話を発表すべきだと指摘した。  北朝鮮との局長級協議再開で拉致問題に進展がみられた場合の制裁緩和については、「日だけが制裁を緩めるわけにはいかないが、交渉事だからカードとしては持ちながら臨むことになる」と述べた。   また、萩生田氏は、2020年東京五輪の招致が決まった昨年9月のブエノスアイレスでの国際オリンピック委員会(IOC)総会で、首相が北朝鮮のIOC委員と面会したことを明らかにした。(2014/03/23-10:48) 前の記事へ 次の記事へ

    popoi
    popoi 2014/03/23
    #自民党 #安倍晋三 政権、またも二枚舌を弄するの巻。で、#アメリカ に怒られたら、「継承します」とか言う訳だ。真面目な話、より日本の非人道性と贖罪へ踏込んだ談話なら偉いがね。#慰安婦 #河野談話
  • 安倍首相への影響力を増す衛藤・萩生田ラインとは? | THIS WEEK - 週刊文春WEB

    アメリカの日ウォッチャーたちの間で、新たに注目を集めるようになった、2人のたたき上げ政治家がいる。 1月17日、自民党の萩生田(はぎうだ)光一総裁特別補佐の講演が話題を呼んだ。マスコミ非公開の席で、萩生田氏は、首相の靖国参拝を「失望」と評した米国の反応に「共和党政権の時代にこんな揚げ足をとったことはない。民主党政権だから、オバマ大統領だから言っている」と反論した。最大の同盟国・アメリカへの真っ向からの不満の表明だった。 萩生田氏は早くから北朝鮮による日人拉致問題に取り組み、01年に八王子市議から都議選に出馬した時から、安倍氏が応援に来ている。現在は筆頭副幹事長も務めて衆院当選3回。昨年8月の終戦記念日には、安倍首相の玉串料を靖国神社に奉納したこともある。昨年秋ごろから「年内に必ず参拝する」と断言してきたほど、首相の心情には通じている側近だ。 もう1人、首相が初当選の時から行動をともにし

    安倍首相への影響力を増す衛藤・萩生田ラインとは? | THIS WEEK - 週刊文春WEB
    popoi
    popoi 2014/02/20
    《菅義偉官房長官、今井尚哉政務秘書官は #靖国 参拝に反対していたが、関係筋は「#安倍晋三 首相は #衛藤晟一 、 萩生田光一 両氏の進言を取り入れた。2人の影響力は侮れない」と解説》 #自民党
  • 米政権の靖国批判は「揚げ足」 首相側近が反論 - 日本経済新聞

    自民党の萩生田光一総裁特別補佐は17日、安倍晋三首相の靖国神社参拝に「失望」を示したオバマ米政権について「共和党政権のときはこんな揚げ足をとったことはなかった。民主党のオバマ政権だから言っている」と批判した。最近の多くの首相が靖国参拝を見送ってきたことに言及した

    米政権の靖国批判は「揚げ足」 首相側近が反論 - 日本経済新聞
    popoi
    popoi 2014/02/19
    《#自民党 の #萩生田光一 総裁特別補佐/ #安倍晋三 首相の #靖国 神社参拝に「失望」を示したオバマ米政権について「共和党政権の時はこんな揚げ足をとった事はなかった。民主党のオバマ政権だから(ry》ww
  • 1