タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (45)

  • 可愛すぎる! カメラマンに「なにしてるのー?」って寄ってきた小動物たちの写真

    可愛すぎる! カメラマンに「なにしてるのー?」って寄ってきた小動物たちの写真2010.07.05 13:00 決定的な瞬間を狙っていたのかもしれませんが、自分が決定的な撮影対象になっちゃいましたね。 それにしても癒されるわー。みんないい子! [Buzz Feed] Kyle VanHemert(いちる)

    可愛すぎる! カメラマンに「なにしてるのー?」って寄ってきた小動物たちの写真
  • 8000万円級のオーディオシステムでPerfumeを聞いてきました

    めくるめく快感でした...。 higuchi.comさん、そしてアリストクラトさんのご厚意で、超弩級オーディオシステムが紡ぐ豊潤の極みたる音を堪能してきました。 なんでも好きなCDを持ってきていい! というのであえてイマ的サウンドであるPerfumeのCDと、先日100円で発掘したTMNetworkのアナログその他をお持ち込み。ダメもとでiPod用トランスポータ(AT-HA35i)も持って行ったのですが、コイツの存在を忘れてしまうほど圧倒されてきましたよ。 最初に聴かせていただいたのは、KEF MUON(ペアで2000万円)を軸とするセット。ターンテーブルやラック、ケーブルまで含めたら8000万円超えの世界です。これにPerfumeという、MP3での圧縮を前提としたマスタリングがされている音源を鳴らしてもらいましたが...。 音圧系には変わりないけど、産毛まで描写するかのようなダイナミック

    8000万円級のオーディオシステムでPerfumeを聞いてきました
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2010/05/26
    なぜポップスやロックの類しか聴かないの…。
  • 東大、ゴムみたいな水「アクアマテリアル」を発明

    強度はこんにゃくの500倍。 こちら、「elastic water(弾力のある水)」として英語圏で話題の新素材です。日名は「アクアマテリアル(aquamaterial)」。東京大学の相田卓三教授たちが開発しました。 重量95%以上が水で、それに2~5%の工業用粘土と、約0.1%の高分子化合物を混ぜ混ぜしてつくりました。ぷるぷるしたゼリー状で、傷をふさぐのにピッタンコ。切っても、すぐ貼り合わせると元通りくっつく...そうですよ。 全部自然な素材なので、体にやさしく、捨てても分解して土に還ります。粘土を増やせば硬くなるので、プラスティックに代わるエコ素材としても使えそうですね! 東大中国韓国と共同研究の成果として英科学誌「Nature」1月号(有料)に発表したのを、ロシアのタス通信が取り上げ、 それをマレーシア国営ベルナマ通信が「弾力のある水」と伝え、重訳×バケツリレーを繰り返す間に「高

    東大、ゴムみたいな水「アクアマテリアル」を発明
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2010/05/07
    凄いなこれは。/「混ぜ混ぜ」の表現に、研究者たちがままごと的に作っている絵が浮かんで和んだ。
  • グーグルのサーバー数を図にするとこんな感じ

    グーグルのサーバー数がものすごいことは有名ですが、それを図で表すと、こんなことになるらしいです。数でいうと100万台以上。 ただ、サーバーってみんな性能も違うし、バーチャルマシンはどうするんだとか考え出すとややこしいです。あくまで、ある基準で数えると他社と比較してこんなことになりますよ、というものとして見ていただければよいかと思います。 ちなみに、マイクロソフトは?ヤフーは?というと、各社データが古かったり非公開だったりの事情で、この図にはないのです。が、マイクロソフトは2008年半ば時点で21.8万台(推定)、ヤフー、アマゾン、イーベイ、GoDaddy、IBM、HP/EDSはそれぞれ5万台以上は持っているだろうとのこと。それらを全部合わせると、やっとグーグルと同じくらいになりそうですね。 (※なお、図中の文言について訂正です。iWebはアップルとはまったく関係ない「ホスティングとITイン

    グーグルのサーバー数を図にするとこんな感じ
  • 酸素なしで生きる生物が発見されました!

    生き物の力ってすごいよ。 今回、史上初の酸素全くなしの環境で生きる多細胞生物が発見されました。この生物の住む場所は地中海にある高濃度塩水の湖、いわゆる塩湖。あまりにも塩水が濃いために酸素を含んだ水と一切混ざることがありません。 そんな環境では今まで単細胞生物しか生息不可だと言われてきましたが、今回の発見によりそれが覆りました! 今回発見されたものの中には卵子を持っているものがいて、これによってこの生物がこの環境でずっと生活していると結論づけることになったそうです。 この生物の細胞には酸素をエネルギーとして使うミトコンドリア(細胞器官)が存在せず、代わりにとても優秀なヒドロゲノソームがあるようです。ゆえに酸素がない環境でも細胞器官が酸素ありで生活する動物と同じような役割を果たすことができるんだそう。 海洋生物学としてもとても興味深い発見ですけど、それ以外にも酸素がないとこで生きるしくみがもっ

    酸素なしで生きる生物が発見されました!
  • ねぇねぇ違法コピーって、そんなにも悪いことなの?

    物を盗んじゃったほうが刑は軽いっすよ〜。 著作権を侵害するのは悪いことだ。もちろんそんなことは百も承知です。海賊行為はダメだってことも、映画音楽ファイルの違法ダウンロードや違法コピーはイケナイことなんだってことも、み~んな知ってますよ。でもね、いざその悪いことに手を染めちゃった人を、どう裁くかって問題に関しては、なにか世の中おかしいんじゃないかと思うんですよね。 例えば、米国ミネソタ州のシングルマザーのジェイミー・トーマスさんは、勝手に24の楽曲をネット上でファイル共有しちゃったって罪で、このほど192万ドルの罰金刑を言い渡されちゃいました。つまり、違法ダウンロードを助長した1曲当たり8万ドルを支払えって命じられちゃった訳ですね。 1曲の違法にして800万円近い罰金刑ですよ! この罰金は高すぎるのか? それともどう見ても妥当な量刑なのか? このほど米GIZMODO編集チームは、他の数々

    ねぇねぇ違法コピーって、そんなにも悪いことなの?
  • 携帯でメールしながら歩いててマンホールにストーンと落下

    何かしながらの携帯はもう当に怖いです。 アメリカ、スタテンアイランドでAlexa Longueiraちゃん(15歳)がフタの開いていたマンホールに落っこちるという事件がありました。 Alexaちゃん、携帯メールに夢中でフタが開いているのに気づかなかったようです。 マンホールの穴に4から5フィート(約1.2mから1.5m)落ちたAlexaちゃんですが、を片っぽ無くしたものの、背中と肩を擦りむいただけで大ケガにはなりませんでした。よかった。 Alexaちゃんの母親は、体にダメージは残らなかったものの、下水道に落ちたため、精神的にダメージが残ると言っています。 来なら、安全確認のための作業員が周りにいるべきなんですけど、この時はいなかったようです。 Alexaちゃんの家族が裁判を起こすと言っていますが、誰を相手にするんでしょう? 工事の責任のある自治体? そもそもの原因の携帯電話会社? そ

    携帯でメールしながら歩いててマンホールにストーンと落下
  • 脳細胞画像と宇宙構造画像が似すぎている件

    左が脳細胞を撮影したもの、右が宇宙の構造を解析したものを図示したもの。 似すぎている...偶然の一致でしょうか、それとも... [Tumblr] (いちる)

    脳細胞画像と宇宙構造画像が似すぎている件
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/06/02
    この手の極小・極大の相似の話を見聞きする度に「火の鳥」を思い出す。/とは書いたもののそんな場面にはそれほど出くわさないので何編だか忘れてしまったorz
  • Conf ickerワームな んて嘘 だ。

    Confickerワームなんて嘘 だ。何も起きない。 Confickerワームなんて嘘だ。何 も起きやしない。 無視せよ。ただ のイタズラだ。 Confickerワームはイタズラだ。 全世界が4月1日を迎え た後でも、何も起きやしない。 Confi ckerワームなんて嘘だ。何も起きない。Confickerワームなん て嘘だ。何も起きやしない。 無視せよ 。ただのイタズラだ。 Confick erワームはイタズラだ。 全世界が4月1日 を迎えた後でも、何も起きやしない。 Conficker ワームなんて嘘だ。何も起きない。 Confickerワームなんて嘘だ。何 も起きやしない。 無視せよ。 ただのイタズラだ。Confi ckerワームはイタズラだ。 全世界 が4月1日を迎えた後でも、何も起きやしない。 Conficke rワームなんて嘘だ。何も起きない。 Confickerワームなんて嘘

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/04/02
    怖いよこれ…
  • JR時刻表の出発時刻で作られた現代音楽

    数学者が作曲をする日も近そう。 むかしむかし、フロッピーディスク時代に画像データから曲を作るソフトが秋葉原のコンピュエースで売られていたような覚えがあるのですがそれはさておき、「時刻表の音楽 -山手線のために-」は山手線各駅 稚内駅の時刻表データを以下の計算式で音符化。現代音楽やらエクスペリメンタル・メタルやらチップチューンやらのサウンドに仕立てています。 (路線ID×「時」+「分」) mod 音列の要素数 下記リンク先では「新宿駅 -オギュスト・ミュステルのために-」「目白駅 -イワン・ヴィシネグラツキーのために-」「御徒町駅 -フレドリック・トーデンダルのために-」の3曲が視聴できます。どの曲もかなり難解なのでご注意を。 時刻表の音楽 -山手線のために-[ハギプラン] (武者良太) 【関連記事】 ・日開業の 東京メトロ 副都心線 に乗ってきたよ ・あの新幹線500系が各駅停車に ・鉄

    JR時刻表の出発時刻で作られた現代音楽
  • 迷子のゴムのアヒルちゃんを探して! NASAからのお願い

    もし、偶然にも海で写真のようなゴムのアヒルちゃんがプカプカ浮いているのを発見したら、NASAに連絡してあげて下さい。 そうすれば、あなたはNASAから、ものすごく感謝されますよ。というのも、迷子になってる90匹のアヒルちゃん達をNASAは全部回収したいって思っているのに、未だに1匹も発見されず、帰ってきていないからです。 なぜ迷子になってるの? なんで回収したいの? って不思議に思いますよね。実はこの子達、かなり重要な使命を担っているんです。ご存知のとおり、温暖化の影響で氷河が溶けてしまっているのが問題になっていますが、NASAはその溶けた氷の流れをアヒルの動きで調査して、仕組みを解明しようと考えているんです。そのため、3か月前にグリーンランドで太陽の熱で表面が溶けてしまった穴から90匹のアヒル達が放たれました。 ところが…上記したように、まだ1匹も戻ってきていない状況にNASAも困ってし

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/01/14
    日本人が見付けたら日テレに連絡しちゃうかもしれない。
  • 異常に近未来な平井駅の駐輪場(動画) : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

    「都会人のためのおしゃれなエコ」なブログメディアTreeHuggerが、東京の駐輪場のシステムにびっくりしています。 通勤や通学で使用する人が非常に多いため、駅前の限られた面積の中で自転車をたくさん収納する必要がある東京の駐輪場は、外国の方から見ると脅威の独自進化を遂げつつあるようです。 こちらの江戸川区平井駅の駐輪システムの動きは、エヴァンゲリオンの第三新東京市のシャッターかはたまたロボットみたいでステキすぎてヤバめ。RFIDを使用していて、自転車を所定の位置におくとロボットアームがカードの個人情報を読み、適当な場所にしまっておいてくれます。取り出す時は同様にカードを出せは10秒ほど待つだけで自分の自転車を出してもらえます。一ヶ月の定期利用で1800円。施錠も不要。 僕らは未来に住んでいるのだと思います。 [Treehugger] Adam Frucci(MAKI/いちる) 【関連記事】

    異常に近未来な平井駅の駐輪場(動画) : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
  • 「痛ンブラー」勢ぞろい

    その手に光るのは「痛い+タンブラー=痛ンブラー」。 痛ンブラーは、スターバックスの「クリエイト ユア タンブラー」にアニメ絵などを入れて、スターバックスが長年築き上げてきたブランドイメージを完璧無視して自分たちで楽しもうという、たぶんそういう感じのムーブメントです。 それぞれ自前の痛ンブラーを披露してくれたのは、chap-pyさん、iNutさん、pgoさん。手にする痛ンブラーは、それぞれキョン子(ハルヒ派生)、カナ(みなみけ)、高槻やよい(アイマス)。これを持ってスターバックスに行ったら、次から次へと差し出される痛ンブラーを前に、店員の女の子は、 「…みなさん、アニメがお好きなんですね…」 とつぶやくのが精一杯だったとか。 痛ンブラー愛好者は、大阪くいだおれオフと称して12個もの痛ンブラーを並べてめでたりして楽しんでいるようです。 作り方なのですが、スターバックスのクリエイト ユア タンブ

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2008/07/22
    既に痛車とかの存在を知っちゃってるからか、この程度では“痛い”と感じなくなってしまった自分はやはり痛いんだろうな…/コメント欄も何かいい。
  • デジタルでありながらアナログ&フィジカルに時を刻む時計(動画あり)

    デザインの学生アルビン・アロンソン(Alvin Aronson)君がデジタル時計の文字盤を再考したのがこちら。 ロボティクスのLED/LCDディスプレイで、パーツがするするスライドイン&スライドアウトしながら数字を刻むミョーな雰囲気の時計です。 つまり厳密にはアナログではなく「フィジカルなデジタル」時計ですけど、まあ、言いたいことは分かっていただけますよね? たぶん素材はCorianと木を使って、そこにカスタムの電子部品を取り付けてデジタルのコンポーネントがサーボで動くようにしたんでしょう。いやあ、すごい。 ちょっと写真では分からないと思うので、下の動画でモソモソ数字が動くシーンをご覧ください。 なんかの用事で時計確かめたはずが、ゆーっくり禅のリズムで時を刻みながら姿を変える姿に心奪われて、つい用事も忘れて見入ってしまいそうなところが唯一の難点かな。 [Vvork via Technabo

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2008/03/18
    いいなぁこれ。市販されたら面白いかも。/7セグのパーツが引っかかってすぐ動かなくなっちゃう可能性もありそうだけど(笑)
  • あなたのiPodの寿命がわかる「The iPod Death Clock」

    次ページの「General Usage」では2つの質問に答える。「How many hours per week do you use your iPod?」では1週間にどのくらいの時間使うのかを選択。「Where do you normally use your iPod?」ではどこで使っているのかにチェック。 同じく2ページ目の下段にある「Special Usage」でさらに3つの質問に答える。「Has your iPod ever been wet?」では過去に濡らしたことがあるかどうかを回答。「Has your iPod ever been dropped?」では過去に落としたことがあるかを回答。回答は下にあるほど落とした頻度が高くなる。最後の「Have you seen any of these icons?」はiPodをパソコンにつないだときにエラーのアイコンが出たことがあるか

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/11/09
    試しにやってみる。/やってみた。あと2年弱。まぁ妥当だなぁ。/ちなみに以前使っていたiPod miniは2年も使わずにバッテリーがダメになった…。
  • 学研「大人の科学」にガジェットライクなテルミン登場

    ギズモード・ジャパンでは幾度となくご紹介してきたテルミンですが、読者の皆様のお手元に一番早く、一番安価に届くキット・セットが、28日日発売されます。なんと、雑誌『大人の科学』の付録としての登場です。 雑誌の内容は、まさにテルミン一色。「事始め」から「改造の仕方」まで言及されているという徹底ぶり。テルミニストとして有名な竹内正実氏が教則を寄稿されている上に、付録ではコーネリアスこと小山田圭吾氏が実際に遊んだ、その感想まで掲載されています。 このキットは、作るのも非常に簡単。工作初心者でもたった30分ほどで作れると記されていましたが、はんだ付け不要、部品も少なく、工作慣れしない私でも15分で作れましたよ! 以下でギャラリーをどうぞ。 来のテルミンは、音程側と音量側の軸があり、その2つを駆使して演奏しますが、この付属テルミンminiは音程側のみの制御で演奏します。ただし十分にテルミンを遊ぶこ

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/09/30
    これは欲しい。→注文してしまった。でも受け取りは週末かなぁ。 →注文に追いつかなくて出荷が12月中旬って…orz
  • 美しきCDプレイヤー「Loit Eagle audio system」

    毎回毎回忘れられないような作品を出してくる、ロシアのデザイン集団「Art Lebedev」の新作です。 今回はオーディオシステム。三角形のCDプレイヤー、アンプ、リモコンで構成されています。今回はいつもと違って、普通に良いですよ。 特にリモコンのデザインの美しさは一見の価値アリ。以下に写真を置いておくので、ぜひご覧ください。

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/09/12
    確かにかっこいいかも。
  • 全力で笑う未来を応援する「リアルタイム笑顔度測定技術」 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    うっかり17%のキャパで笑っても誰もその間違いを教えてくれない。 …そんな恐怖とも永久に決別できる日がついにやってきました。 オムロンが12年がかりで開発した「リアルタイム笑顔度測定技術」では笑い加減を数字で教えてくれます。3Dモデルフィッティング採用により、向きに結果が左右されない高速・高精度の測定を実現しました(なんでもいいですけど「笑顔度」って呼ぶんですね)。 「今日は83%でいこう」とか数値目標を掲げながらの練習も可能なら、クラス全員60%に揃うまで何度でも撮り直しもオーケー。M-1グランプリなんてお客さんの笑顔測っちゃえば審査員は廃業でしょう。新郎・新婦の笑顔度がバランスしてないと小さな波紋も呼びそうな…用途不明なだけに、どこまでも想像が広がります。 10月2~6日「CEATEC」(幕張メッセ)会場にて実演予定。 プレスリリース [ via AKIHABARA NEWS] YUR

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/09/12
    まずはマクドナルドがお買い上げ。
  • ズボンがドラムに変身:「Drum Pants」(動画)

    ズボンが楽器に! 楽しそうですねー。 Tyler FreemanがDIYで作った「DrumPants」をご覧ください。MIDIキーボードの中身を取り出して、ズボンに仕込んだ圧電変換機に繋ぐと…このとおり。なんだか楽しそうなウェアラブルコンピューターの出来上がりです。 彼のサイトに作り方とか動画が載ってるので、ぜひ見てみてください。もし作ってみたら教えてくださいね。 [Product Page via Fresh Creation] BEN LONGO(MAKI/いちる) 【関連記事】 腰で弾く楽器「HipDisk」 【関連記事】 パイプを握って電子音を出す?:「human piano」(動画) 【関連記事】 マシンガン・バイオリン

    ズボンがドラムに変身:「Drum Pants」(動画)
  • ハリー・ポッター最終巻のネタバレが全て書かれたTシャツ : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    こんな邪悪なTシャツは見たことも聞いたこともありません。 「Harry Potter Enlightenment Project(ハリーポッター啓蒙プロジェクト)」というイギリスの人でなし集団が、ハリーポッターの最後のネタバレが書かれたTシャツを作ったんだそうです。 「続きを読む」クリック後に、全ての秘密が書かれた(英語)Tシャツを紹介。 ※警告! この先、英語にてハリポタ最終巻のネタばれあり。ハリポタファンの人、を読んでる人、映画を見てる人は見ない方が安全です。特に最終巻を楽しみにしているファンは絶対クリックしないでください。 …モデルはチョウ・チャン役のケイティー・ラング? 気になるお値段は、男性用レギュラーサイズが15ポンド、約30ドル強のお値段です。 -ADDY DUGDALE(MAKI/いちる) [Harry Potter Enlightenment Project] 【関連記

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/08/02
    とりあえずブクマだけ。本文はまだ読まないぞ。