ブックマーク / apesnotmonkeys.hatenablog.com (6)

  • 「ヘイトスピーチに反対する会」有志の公開質問状を支持する - apesnotmonkeysの日記

    「6.11新宿・原発やめろデモ」に対する公開質問状 原発現状維持派・推進派が好んで用いる揶揄に「原発が止まりさえすれば後はどうでもいいのか?」というものがあります。唾棄すべき揶揄ですが、しかしもちろん「原発が止まりさえすれば後はどうでもよいわけではない」ということ自体は正しい。別に原発に反対する者一人一人が具体的かつ詳細な脱原発の青写真など描けなければならないわけじゃありませんが、脱原発の道筋について「こうであってはならない」「こうでなくてはならない」という原則は持っていなければなりません。さもなくば「原発が止まりさえすれば後はどうでもいいのか?」を下らない揶揄として斥けることもできなくなってしまいますし、そもそも「なぜ原発にノーと言うのか?」という原点を見失ってしまうことになります。 したがって原発依存からの脱却を主張する者は、例えば核廃棄物の処理や原発労働者の雇用や医療支援といった問題

    「ヘイトスピーチに反対する会」有志の公開質問状を支持する - apesnotmonkeysの日記
    poppen38
    poppen38 2011/06/16
    賛同/↑いや、フランス革命で言うと王家と連帯するのに似ている/※欄のid:rawan60さんの議論は勉強になる
  • 褒められるのはうれしいものではあるけれど……(追記あり) - apesnotmonkeysの日記

    地震発生以来、被害や救援活動についての報道に混じって、海外の反響が報じられています。 毎日jp 2011年3月13日 「東日大震災:中国のネット 日人の対応「冷静」と絶賛」 asahi.com 2011年3月13日 「「日人には道徳の血」 中国紙、市民の冷静さを称賛」 asahi.com 2011年3月13日 「米各紙、日人の「がまん」「地震への備え」に注目」 3つ目の朝日の記事がとりあげている米紙の反応の中には、日の丸クラスターの方々から「反日」の宣告を受けているニコラス・クリストフ氏のコラムまで含まれているではありませんか! 海外からの同じような評価が大災害時に報じられるのはもちろん今回が初めてではなく、阪神・淡路大震災の際には私も賞賛された被災者の一人だったわけですが、この種の報道が一種の慰めとなったことは述べておかねばなりません。また、「冷静さ」「マナーの良さ」を評価された

    褒められるのはうれしいものではあるけれど……(追記あり) - apesnotmonkeysの日記
  • 別にびっくりするようなはなしではないが - apesnotmonkeysの日記

    在特会が青少年健全育成条例への反対運動に参戦、だそうで。 http://ameblo.jp/doronpa01/entry-10749674173.html この↑エントリ中でも言及されている人権擁護法案への反対派の中にレイシストや歴史修正主義者がいっぱいいたことを考えれば、十分予想された事態ですな。それにしても「公権力が表現規制に介入することは憲法違反である以前に自由主義の精神を自ら放棄する所業に等しいものです」ですと。「表現の自由キリッ」の人々は自分の主張が桜井誠のそれと寸分違わぬものだということを自覚されたし。

    別にびっくりするようなはなしではないが - apesnotmonkeysの日記
    poppen38
    poppen38 2010/12/29
    ↓表現の自由という崇高な目的の前には「レイシズム」も「歴史修正主義」も矮小な問題って、どんな特権階級の論理? そんな人とどうやってレイシズムの被害者(予備軍)が表現の自由問題で連帯・共感できるわけ?
  • 私はいかにして死刑廃止の論拠について心配するのを止めたか - apesnotmonkeysの日記

    私も以前は「なぜ死刑を廃止すべきか」の論拠をどう表現するかいろいろと考えたものですが、最近は実にシンプルな主張に落ち着きました。「殺すな、という主張に根拠は要らない」です。 こういう境地に達するうえで、南京事件否定論者の言動をフォローして来たことは大いに関係しています。「捕虜を殺したのは正当である」と主張するために様々な詭弁を弄する人々を見ていると、そうした主張に対して国際法やら当時の軍事的情勢やらを引き合いに出して「いや、あの捕虜を殺すのは不当だった」と反論するのは実は間違っているのではないか、とすら思えてきますから。 死刑存置論はしばしば「国民の正義感情」を論拠にしますが、しかしこの「正義感情」たるや、被害者の数が膨大で“顔が見えなくなる”とかえって被害者への関心を失ってしまうようなシロモノです。だって、9割近くが死刑を支持するその社会で、万の単位で被害者のいる大虐殺を否定するために詭

    私はいかにして死刑廃止の論拠について心配するのを止めたか - apesnotmonkeysの日記
    poppen38
    poppen38 2010/11/04
    『9割近くが死刑を支持するその社会で、万の単位で被害者のいる大虐殺を否定するために詭弁を弄する人間が大学教授やらジャーナリストやら国会議員として通用してしまっている』
  • マジョリティにとって「黙殺しさえすれば勝ち」という状況でマイノリティにヌルい抗議しか許さないのは現状追認と同じ - apesnotmonkeysの日記

    はてなブックマーク - 台湾女性議員を告訴へ 靖国神社で過激デモ:産経関西(産経新聞大阪社公式ニュースサイト) この件については右派からの高金素梅氏に対する誹謗が出てくるのは当然として、「抗議するのはいいけどやり方がね」という“良識的”な反応が予想される。だが同じ論法が例えば在特会についても使われたことに留意しなければならない。植民地主義の残滓(しかし当に残滓と言ってよいのか?)に対する抗議と排外主義とを等価なものとしてしまうような観点は断固として拒否しなければならない。 ある種の議論においては、多様な見解が存在すること自体に価値を認めることができる。そのような議論において各論者はもちろん自説の正当性をアピールし支持者を増やすことを目指すだろうが、異論の持ち主がいなくなることを目指すわけではない。例えば、私は新自由主義者がこの世からいなくなることを望まない。しかし差別や排外主義や歴史

    マジョリティにとって「黙殺しさえすれば勝ち」という状況でマイノリティにヌルい抗議しか許さないのは現状追認と同じ - apesnotmonkeysの日記
    poppen38
    poppen38 2010/07/06
    『植民地主義の残滓(しかし本当に残滓と言ってよいのか?)に対する抗議と排外主義とを等価なものとしてしまうような観点は断固として拒否しなければならない。』
  • どんだけヘタレなんだよ - apesnotmonkeysの日記

    いやこんな言い方はしたくないんだけどさ。こことかこことか私の最近のエントリについたのブクマコメ(の一部)を見て。私が要求しているのはただただ「必要もないのにことさら『70年前死んだ中国人のことを気で思うことは出来ない』なんて言うなよ」ってことでしかないのに、ある種の人々にはこれがとてつもない重荷なんだそうだ。なにか発言しろ、ってことではなくて呑み込んどけってはなしなんだけど、どうしても衆人環視の下で「70年前死んだ中国人のことを気で思うことは出来ない」と言えなければ気がすまないひとがいるんだそうですよ。で、実際「言わずにはいられないのだ」という分析も提示されました。 http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20090608/p1 私は(オタク的な特徴のいくつかをしっかりもっているとはいえ)基的にオタクだという自己認識を持ってはいないので、hokusyuさんの分析が

    どんだけヘタレなんだよ - apesnotmonkeysの日記
    poppen38
    poppen38 2009/06/10
    『「70年前略奪強姦放火殺人した日本軍兵士のことを本気で思うことは出来ない。よっぽど凌辱ゲームの主人公の方が実感があるんだ」*1ではなかった、ということは極めて示唆的だ』
  • 1