タグ

メディアに関するpoppohillのブックマーク (2)

  • 聴いてイジってアイドル育成!? 新世代音声メディア「WALLOP」が先進的すぎ...

    聴いてイジってアイドル育成!? 新世代音声メディア「WALLOP」が先進的すぎ...2012.04.17 11:00Sponsored 新しい時代の、新しい放送のかたち。 「才能の原石を、原石のまま終わらせない」そんなスマホ向け新放送局「WALLOP(ワロップ)」が4月1日に開局しましたよ。WALLOPはスマホに専用アプリをインストールして聴く新しい音声放送メディア(一部映像もあり)です。開局当日に東京・押上の東京スカイツリーの目と鼻の先にある、WALLOPスタジオで行われた開局イベントにぼくらもおじゃまして来ましたよー。 イベントではWALLOPで番組を持つご当地アイドル5組が登場して、ライブやトークで開局を盛り上げてくれました。トップバッターだった山口のご当地アイドル「山口活性学園」は結成半年ながらも見事なダンスで盛り上げてましたよ。5人中2人がダンス未経験だったというから驚きですよね

    聴いてイジってアイドル育成!? 新世代音声メディア「WALLOP」が先進的すぎ...
  • 当事者が初めて語った「放射能失言」の裏側!鉢呂経産大臣は原発村を揺るがす「原発エネルギー政策見直し人事」の発表寸前だった(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    当事者が初めて語った「放射能失言」の裏側!鉢呂経産大臣は原発村を揺るがす 「原発エネルギー政策見直し人事」 の発表寸前だった 鉢呂吉雄経済産業相の辞任問題は、いまも謎の部分が多い。 鉢呂が記者会見で「死の町」と発言したのは事実である。だが、大臣辞任にまで至ったのは、記者との懇談で「放射能をうつしてやる」と"発言"したという新聞、テレビの報道が批判に拍車をかけた側面が大きい。 ところが、その発言自体の裏がとれないのだ。高橋洋一さんが9月12日付けのコラムで指摘したように、各社の報道は「放射能をうつしてやる」(東京新聞)から「放射能をつけちゃうぞ」(朝日新聞)、「放射能を分けてやるよ」(FNN)に至るまでまちまちだった。 鉢呂人は終始一貫「そういう発言をしたかどうか記憶にない」と言っている。実際の発言がどうだったかどころか、当にそういう趣旨の発言をしたかどうかさえ、はっきりとした確証がない

    当事者が初めて語った「放射能失言」の裏側!鉢呂経産大臣は原発村を揺るがす「原発エネルギー政策見直し人事」の発表寸前だった(長谷川 幸洋) @gendai_biz
  • 1