タグ

2006年7月7日のブックマーク (10件)

  • http://www.mizunokeiya.com/2006/07/post_308.html

    popup-desktop
    popup-desktop 2006/07/07
    「仕事の褒美に『仕事をしない』を設定している人」
  • GIGAZINE - いろいろな効果を追加できるJavaScriptライブラリ「jQuery」

    ファイルサイズわずか10キロバイト、CSSの1から3、XPathをサポートし、Internet Explorer、Firefox、Safari、Operaで動作します。「JavaScriptのコードを書くのが楽しくなる」というのがモットーらしい。 ダウンロードや実際の例、使い方などの各種取り扱い説明は以下の通り。 jQuery: New Wave Javascript http://jquery.com/ 上記ページの「Run」をクリックするとその機能の一端を垣間見ることができます。面白い効果です。 その他のデモとしてはこんな感じでいろいろなところに使えます。特に一番下の「Example G」のボタンをクリックしてから文の上にマウスを乗せると色が変わり、フェードしながら元に戻るというのはシンプルながら面白い。 JQuery http://codylindley.com/blogstuff

    GIGAZINE - いろいろな効果を追加できるJavaScriptライブラリ「jQuery」
  • 第1回 デザイナー主導型プロジェクトのススメ

    プロローグ~連載を始める前に~ 筆者(薬師寺 聖)は,四国在住の,一介のデザイナーである。デザインを生業として23年,印刷媒体からWebに転じて10年。プログラマの薬師寺 国安(稿では「相方」と呼ぶ)と,コラボレーション・ユニット「PROJECT KySS」を結成し,コンテンツやツールを試作してきた。数年前に相方がフリーになってからは,開発案件を分担受注している。 周りからは,息の合ったコンビだと思われているが,感性は180度違う。デザイナーとプログラマはケンカするもの,と相場が決まっている。 「画面遷移図にないボタンが付いている!どうして勝手に付けるんだよ!?」「ボタンクリックという手順をワンクッション挟んだほうが,処理が簡単だ。」「コードを端折る目的で,デザインを無視するなよ!ユーザーに不親切だろ」「ボタン一つ追加したぐらいで,そう怒るなって。動けばいいだろ,動けば!」とまあ,しょっ

    第1回 デザイナー主導型プロジェクトのススメ
  • ヨドバシ、ビック、高島屋で「W-ZERO3[es]」体験イベント

    W-ZERO3[es] ブラック W-ZERO3[es] ホワイト ウィルコムは、4日に発表されたW-ZERO3[es]の実機に発売前に触れられる体験イベントを都内の量販店で開催する。会場はヨドバシカメラ マルチメディアAkiba、ビックカメラ有楽町店、高島屋 新宿店 ジェイワン広場の3カ所で、期間は予約が開始される7月14日から17日までの4日間。 ヨドバシカメラ、ビックカメラの会場では、初日の14日は朝9時30分から体験イベントが開催される。両会場では予約の受付けも行なわれる予定で、実機の動作やデザインなどを確かめてから予約できる。 高島屋の会場では、14日は朝10時からイベントが開催。会場で予約の受付けを行なうかどうかは現在未定。 いずれの会場も、14日は19時まで、15日・16日は11時から19時までイベントが開催される。17日はビックカメラの会場が10時から18時まで、ヨドバシカ

  • 「Web標準の日」パネルディスカッションでのトピックス募集 | Web標準Blog | ミツエーリンクス

    7月15日に開催される「Web標準の日」では、最後にパネルディスカッションを行います。テーマは「Web標準はビジネスをどう変えるか」。「Web標準はいかにしてビジネスメリットをもたらすのか?」「Web標準テクノロジーの採用の有無による制作コストや工数の違い」などのトピックスを通じ、「Web標準とビジネスの相関」という、今後の課題と将来のビジョンをトークを行う予定です。モデレータは、Blogの運営に携わっております木達が務めます。 パネルディスカッションの時間中は、会場からご質問等をお受けすることはできないのですが、ご参加される皆さんにとってよりご興味・ご関心のある内容を議論することができるよう、イベントに先立ちましてトピックスを募集したいと思います。エントリにコメントを書き込むかたちでも結構ですし、ご自分のBlogをお持ちであればそちらに記載のうえTrackbackを送信していただいて

  • Macを2秒でスリープさせる方法 - ネタフル

    Put your Mac to sleep in two secondsというエントリーより。 Apple’s OS X Tip of the Week for this week lets you put your Mac to sleep fast. Lifehackerで、Apple – Pro – Tips – Two Seconds to Sleepで紹介されていました。 Macをスリープさせるためのキーボードショートカットで、「Command-Option and then hold the Eject button」でMacをスリープさせることができます。 ぼくはパワーキーを押してダイアログを表示させ、「s」を押してスリープさせています。これなら片手でも簡単。

    Macを2秒でスリープさせる方法 - ネタフル
  • Safari、シェアが65%も上昇 - ネタフル

    Switch To A Mac: Safari Market Share Rises 65 Percent Year-Over-Yearというエントリーより。 According to Market Share, Apple computer’s Safari Web browser has grown over 65 percent year-over-year between June 2006 and June 2005. Safariのシェアが2005年から2006年にかけて65%も成長したというエントリーです。 In June 2005, Safari’s market share came in at 1.93 percent. In June 2006, Safari’s market share comes in at 3.19 percent. 2005年には1.93%だ

    Safari、シェアが65%も上昇 - ネタフル
  • UPA2006カンファレンス報告:「『物語り』を通してユーザビリティを考える」 | コラム | ミツエーリンクス

    2006年7月7日 UPA2006カンファレンス報告:「『物語り』を通してユーザビリティを考える」 HCDコンサルティングチーム 小坂 典子 国際的なユーザビリティ専門家団体 UPA(Usability Professionals' Association) が開催するUPAカンファレンスは、今回は過去最高の600名以上の参加者を集めて6月12日〜16日の5日間、米国コロラド州デンバー近郊のブルームフィールドで行われました。ここでは毎年、大学等の学術機関、企業の開発・設計部門、およびコンサルティング会社などでユーザビリティを研究する専門家が、その年のテーマに沿ったプレゼンテーションやパネルディスカッション、チュートリアルなどを行います。弊社は昨年に引き続き、このカンファレンスにスポンサーおよびメンバーとして参加させていただきました。

    UPA2006カンファレンス報告:「『物語り』を通してユーザビリティを考える」 | コラム | ミツエーリンクス
  • XHTML+CSS (r)evolution: XHTML+CSS (r)evolutionスライド、音声データ、配布資料

  • userAgent一覧

    ブラウザの判別や携帯の機種判別に利用するためのユーザーエージェント一覧です。ただし、ユーザーエージェントは詐称(偽物)される場合があるため、完全にユーザーエージェントでブラウザなどの判別ができるわけではありません(詐称の方法のページを参照)。ここに掲載されているものは、このサーバーなどに対してアクセスしてきたユーザーエージェント名などを抽出したものなどです。あまりに古いブラウザおよびマイナーなブラウザに関してはアクセスログがないため掲載できていません。 [トップページに戻る] ■iPhone ●iOS Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU like Mac OS X; en) AppleWebKit/420+ (KHTML, like Gecko) Version/3.0 Mobile/1C28 Safari/419.3 ●iOS2 Mozilla/5.0 (iPhone