タグ

2006年8月26日のブックマーク (13件)

  • ITmedia News:61歳人気ブロガーが語る、Web2.0時代のアクセスアップ術

    田中善一郎さん(61)がブログを始めたのは、勤めていたIT系出版社の定年を前にした2年前。「年を取って、聞いたことや学んだことをすぐに忘れてしまうようになったから。ボケ対策、備忘録です」――あくまで自分用だったはずが、熱心な読者が付き、ページビューは1日約2万。何もしなくても自然に増えるという。 ブログの名は「メディア・パブ」。海外のオンラインメディア事情を英文ネットニュースやブログから読み解き、明快な文章で解説する。出版社でネット戦略を練っていた当時、集めた情報を整理するために書き始めた。 シンプルデザインの「メディア・パブ」。日のブログは、ニュースに対する感想や意見を書いたものが多いが、田中さんはファクトやデータを重視して載せている 読者を呼ぶつもりはなかったから、デザインはデフォルトのまま。トラックバックも打ったことがない。だが検索エンジンやブログの口コミ、ソーシャルブックマーク、

    ITmedia News:61歳人気ブロガーが語る、Web2.0時代のアクセスアップ術
  • 対iPod製品「Zune」は東芝製、DJモードあり

    マイクロソフトが対iPod製品として今年度中に販売開始予定の「Zune」(ずーん)ですが、東芝が生産を請け負うことが分かりました。 これは米連邦通信委員会に提出された資料で明らかになったもので、液晶画面は3インチ、色はWhite(白)・Black(黒)・Brown(茶)の3色。30GBのハードディスク(1.8インチ)を搭載し、無線LAN(IEEE802.11b/g)とUSB2.0ポート搭載でFMチューナーも搭載。パソコンとは無線LAN経由で音楽をやりとりできて、Zune同士でも同じ事が可能とのこと。 Zune同士でやりとりできるのは音楽、動画、そして画像の3種類。 無線LANによる共有モード(ほかのZuneとの接続)では「send」と「DJ」という2種類のモードがあり、無線LANそれ自体はON/OFFが可能。共有モードでは写真を送信したり、音楽のプロモーショナルコピー(意味が分からない…)

    対iPod製品「Zune」は東芝製、DJモードあり
  • 電通+TVCM+ネット+ロングテール=こうらしい: mediologic.com/weblog

    Disclaimer このブログは高広伯彦の個人的なものです。ここで述べられていることは私の個人的な意見に基づくものであり、私の雇用者には一切の関係はありません。 Powered by Movable Type 3.17-ja ■ 電通、ネットでテレビCM受注へ (NIKKEI NET) 中小企業・ベンチャーがネットで申し込みから決済から果ては広告素材まで作れるような仕組みを電通さんが始めるらしい。 これって、百式で前に出ていた "Spotrunner"とほぼ同じっぽいですね。 いやあ、快挙。 うまくいくかどうかはわからないけど、刺激的・衝撃的ではある。 課題はあれとあれとあれとあれとあれ、あたりかな。電通のビジネス構造で乗り越えることができるのかどうか、が見ものです。 この「インフラ」が出来上がることで、僕の所属する会社のビジネスも相当広がるなあ。こりゃいい話だ。

  • 習わなくてはできない登録 - シニア現場の隅っこ。was使いやすさを考えてみる。(アクティブシニア・シルバー層の現場から)

    Sさんの奥様が入会された。 「普通に使えるのよ。調べたり、地図見たり、電車の時刻調べたり。でも、最近チケットとか、レシピとかちょっと見たいときに全部登録しなくちゃいけないでしょ。そうなると解らないのよ。 私は、インターネットで登録したり、買ったりを習いたいの。」 Sさんの奥様だから、彼女もSさんなんだが、新聞記事を握り締めながら「私、このチケットが買いたいの。ホームページを見ても全然解らないのよ。どこに、何を入れれば良いのか、そして、言葉が難しくって。」 できる人にとって「そんな簡単なこと」と思えることが、素人さん?にはとても難しい。 慣れてしまえばどってことないことなのですが。 私もここ1ヶ月ぐらい現場を離れ気味で(ちょっとバタバタしてました。)たまに現場に出ると相変わらず新鮮に驚く。そのくらい、使える人にとって「当たり前であること」は、空気を吸ったり心臓が動いているのと同じくらい当たり

    習わなくてはできない登録 - シニア現場の隅っこ。was使いやすさを考えてみる。(アクティブシニア・シルバー層の現場から)
  • 速読ウェブアプリ「Spreeder」 - ネタフル

    Teach yourself speed-reading with Spreederというエントリーより。 the Spreeder webapp trains you to increase your reading speed by displaying single words in succession at a high rate. Lifehackerで、速読の手助けをするウェブアプリケーション「Spreeder」が紹介されています。 Several factors affect our reading speed, like subvocalization (the little voice inside our heads that reads along with us and slows us down), backtracing (rereading parts ov

    速読ウェブアプリ「Spreeder」 - ネタフル
  • 「グーグルもまだまだ」業界キーマンが語るモバイル検索の未来 - CNET Japan

    KDDIがGoogleと提携し、ドコモが携帯電話向け検索サービス9社との提携を発表。そしてボーダフォンはヤフーと提携するなど、モバイル検索市場に注目が集まっている。 そんな中、グリーは8月23日、第1回となる「エマージングビジネス勉強会」を開催。「サーチはモバイルをどう変えるのか? 〜 キープレイヤーに聞く、モバイル検索の未来」と題し、モバイル向け検索サービスを提供する3社を集めて今後のモバイル検索市場についてのディスカッションを行った。 まず、最初にグリーの田中良和代表取締役社長が挨拶にたち、「グリーはインターネットで革新的なサービスを提供していきたい。そのために最新のインターネット技術やサービス、ビジネスを研究している。この勉強会では新しいビジネスの可能性に取り組んでいる人たちをまねき、その情熱を受け取り、ビジネス領域での情報交換、人材交流を広げていきたい」と勉強会を開く目的を説明した

    「グーグルもまだまだ」業界キーマンが語るモバイル検索の未来 - CNET Japan
  • Japan.internet.com Webマーケティング - 【アクセス解析】失われた時間は戻らない

  • Mac OS XでWindowsのゲームがフルスピードで動く日が来る

    Mac上で動く仮想PCとして最近注目度が突如高まってきている「Parallels Desktop」ですが、ついにOpenGLとDirectXをサポートし、3Dグラフィックを使ったゲームであってもWindows上でプレイするのと遜色ない体感速度でプレイできるようにする計画を明らかにしました。 そのほかにもいろいろと予定しているようです。詳細は以下の通り。 The Official Parallels Virtualization Blog: WWDC Wrap Up, Part 2: VMware is in, Microsoft is out, Parallels responds 年末に出る予定のベータ版では新たに、 ・以前よりも使いやすいユーザーインターフェース ・今まで見たことの無いようなセキュリティと管理用ツールの搭載 ・仮想PC内部でCDとDVDを焼くことができるように ・3Dグ

    Mac OS XでWindowsのゲームがフルスピードで動く日が来る
  • 文化審議会著作権分科会 テレビ番組のネット配信の著作権処理を簡素化へ:テレビとネットの近未来 ブロードバンド・ニュースセンター

    昨日24日、東京・霞が関東京會舘にて第20回文化審議会著作権分科会が開催され、テレビ番組のネット配信の著作権処理を、地上波の放送と同じ番組を同時に流す場合に限り有線放送並みに簡素化すべきだとする報告書が決定されました。文化庁は早ければ秋の臨時国会に著作権法の改正案を提出する予定とのこと。 現行の煩雑な著作権処理手続きは過去に放送されたドラマやアニメなどのテレビ番組をネットで配信する際の障害になっています。同分科会は、こうした場合の手続きの簡素化について、俳優や声優など実演家の理解を得る必要性などを理由に結論を先送りしました。 しかし将来的にこの処理手続きの簡素化が実現すれば、より多彩なコンテンツをネットで配信することが可能になります。是非実現に向けて動いて欲しいところです。 投稿者 AberantCorpses Yue : 2006年08月25日 13:12 トラックバック このエントリ

  • アスタリスクをプロパティ名の頭につけるというCSSハック

    CSSの各セレクタのブロック内でInternet ExplorerとFirefoxやOperaなどで分けてプロパティを設定するハックとしてUnderscore Hackという有名なものがあるが、Details on our CSS changes for IE7によるとInternet Explorer 7では修正されている。だが、アンダースコアのかわりにアスタリスク(*)をプロパティ名の頭につけるというAsterisk Hack (勝手に命名)は健在だったりとか。 Asterisk HackはUnderscore Hackとほとんど同じで、 #menu { position: fixed; *position: absolute; } というような記述をするハック(サンプル・ページ)。結果はInternet Explorerでabsolute、FirefoxやOperaなどではfixed

    アスタリスクをプロパティ名の頭につけるというCSSハック
  • Dashalytics 2.0

    VersionTracker 経由 Dashalytics is a free Dashboard Widget for your Apple Mac that offers quick access to Google Analytics statistics. Google Analytics を使って、自分のサイトの訪問者数やページビューをリスト表示してくれる、サイトを運営している方にとても役立ちそうな Dashboard ウィジェットです。 Google Analytics アカウントのユーザ名とパスワードを入力すると、24時間、7日間、12ヶ月の訪問者数をグラフと数字で表示。 右上の Vt, Vw で訪問者数とページビューを切り換えられます。 クリックすると、時間毎、日毎、月毎に情報を表示してくれます。 ここ Seesaa ブログには最初からアクセス解析がついているので、作りかけ

    Dashalytics 2.0
  • 「パリス・ヒルトン」はCGMマーケティングの実践者 - Vox

    2006年08月23日、渋谷のHMVで、デビューアルバムのプロモーションのために来日したパリス・ヒルトン嬢登場前の説明員は、ちょっと変わったコメントを残した。「(パリス・ヒルトン)ご人の希望により、報道関係者のカメラは規制させていただき、ファンの携帯や、デジカメによる撮影は規制はありません」という異例のフォトセッションが行われた。30分遅刻し、登場したパリス・ヒルトンは、自らデジカメのビデオモードでステージ上からファンを撮影し「"ユーチューブ"に掲載するから見てね!」といきなり発言。普段、撮影や録音などが禁じられているファン達は、デジカメを持ってくればよかったと言いながら、携帯を片手にパリス嬢の撮影に夢中。テレビのニュースは、報道陣は指定の場所から撮影されたキレイな映像のみだが、ファンの撮影したブログ映像は、苦労しながらも実際にその現場がどんな状況であったのが、はるかにリアルに映し出され

  • PC

    CPUもI/Oも高速化した最新機種、「ラズパイ5」登場 「ラズパイ5」では電源に注意、純正以外の電源アダプターでは制限あり 2024.03.19 Microsoft 365徹底活用術 TeamsのメモからPlannerやToDoと連係、会議が終わったらすぐにタスクを片付ける 2024.03.19

    PC