タグ

2007年8月7日のブックマーク (11件)

  • マークアップエンジニアはどこへ向かうべきか(を考えてたらカッとなって LL の資料公開) - IT戦記

    はじめに このエントリはマークアップエンジニアに対する批判ではありません。不快な想いをした方がいましたら、申し訳ありません。 きっかけ ライブドア & サイボウズラボの数人でお昼ご飯をべにいって、いろいろ話しながら考えたことを昼後に Twitter に書き込みました。 濃い昼飯だた、(X)HTML+CSS しか出来ない人は真剣に第二の何かを探したほうがいいと思た。(X)HTML+CSS ではもうこれ以上すごいと呼ばれる人なんて増えないと思う。 http://twitter.com/amachang/statuses/191256222 「CSS 道」は道が短すぎるんだ。マーケティングの為に長く見せてるけど、実際覚えることは少ない。「デザイン」か「JavaScript」を職業に出来るくらいにしとかないとヤバいと思う。 http://twitter.com/amachang/statuse

  • あんな人にも見られてた! 「なかのひと」にアクセス元の性別・年齢推定機能

    なかのひと運営委員会は8月7日、地図と連動した無料アクセス解析サービス「なかのひと」に、アクセスしたユーザーの年齢分布や男女比率を推定する機能を追加した。 代表的なアクセス元組織・約400件の男女比や平均年齢をあらかじめ入力しておき、IPアドレスで取得したアクセス元情報に基づいて男女比や年齢を推定する。 例えば、A女子大学からのアクセスは98%が女性で18~22歳、B銀行からのアクセスは70%が男性で平均45歳――など、学校や企業が公表している男女比や年齢データを活用。一般のISPからの接続には、ネットユーザーの男女比・年齢の平均値をあてはめている。 男女比は%で表示。年齢は10歳から55歳までの範囲で、5歳刻みで%をグラフ表示する。アクセス元は統計的に算出。1000ページビュー(PV)程度のアクセスがたまった段階で計算を行うため、PVの少ないサイトは計算まで時間がかかる。 なかのひとは、

    あんな人にも見られてた! 「なかのひと」にアクセス元の性別・年齢推定機能
  • http://kengo.preston-net.com/archives/003314.shtml

  • 就寝後のエアコン、タイマー1.5時間は最悪!? - ニュース - nikkei BPnet

    番。寝苦しい夜がまたやってきた。汗ぐっしょりで、気持ちの悪い朝を迎えてしまうこともまれではない。自然とエアコンに頼る夜も多くなるが、タイマーの設定次第では、睡眠に悪影響を及ぼすことがあるので注意が必要だ。  7月に開催された日睡眠学会では、エアコンのタイマー使用による室温変化が終夜睡眠にどのような影響を与えるのかを調べた研究結果が報告された。奈良女子大学の久保博子氏らが発表したものだ。  久保氏らのこれまでの調査で、睡眠中にエアコンを使用している学生は22%で、そのうち90%の人はエアコンのタイマーを1時間、あるいは3時間に設定して就寝していることが分かった。そこで今回の研究では、以下の4条件を設定し、睡眠中の室温変化とその人体への生理的、心理的な影響を調べることにした。 ■条件1(コンスタント) 実験に参加した人の“基準気温”を終夜一定に保つ。基準気温とは、個々の被験者が昼間の実

  • ついにニコニコ動画から生まれた曲がCD化 「エアーマンが倒せない」

    Comments:- すぺ URL 2007-08-07 (火) 16:45 edit やっとなんだ。 もうとっくに同人でCD発売されてるのかと思ってたw VIPPERな名無しさん URL 2007-08-09 (木) 02:45 edit これ著作権とか大丈夫なのか? おっくせんまんとかBGMだろw 名無しさん URL 2007-08-09 (木) 17:06 edit 欲しいと思ってしまった・・・ 名無しさん URL 2007-08-12 (日) 02:33 edit こうなってくるとちょっと引く MOTTOI URL 2007-08-13 (月) 01:58 edit >すぺ すぺってスペ基地か? >VIPPERな名無しさん >名無しさん とりあえずCDを聞いてから、いろいろ判断したいですね。 名無しさん URL 2007-08-13 (月) 20:20 edit >そういえば「レッ

  • USENに次の一手はあるのか?

    宇野社長がライブドア株式を売却 USENの宇野社長が、個人で保有するライブドア株式の全てを手放すことにしたとの発表がありました。宇野社長がライブドアの株式を取得したのは2006年の3月。株式を取得した段階では、ライブドアとUSENの格的な事業提携への布石かと期待されましたが、結局大した果実を生み出すことなく株式の売却となりました。 ライブドア株式取得後の不可解な動き いつ、ライブドア株式の追加取得を行うのかと思っていたら、その4カ月後の7月にはライブドアではなく、かつて宇野社長が共同経営者として立ち上げたインテリジェンスを子会社化すると発表しました。宇野社長は300億円の個人マネーをつぎ込んでUSENの株式を引き受けます。そして、そのお金を使ってUSENはインテリジェンスを買収したわけですが、同じ300億円を使うのであれば、なぜライブドアの株式の追加取得を検討しなかったのかという疑問が沸

    USENに次の一手はあるのか?
  • 第5回 気分の問題 | WIRED VISION

    第5回 気分の問題 2007年7月27日 IT コメント: トラックバック (0) 何かのよしあしを判断する場合、実際の価値よりも気分の方が問題になることが多いものです。買おうとする自動車が安全かどうか判断しようとする場合、安全度を示す各種の数値も大事ですが、なんとなく感じられる車体の安全感の方が重視されるでしょう。飛行機事故に逢う確率よりも自動車事故に逢う確率の方がはるかに高くても、地上の方が安心感があるので飛行機の方が怖がられるものです。何かを買う場合、実際の値段よりも割安感が重視されることが多いようです。1杯1000円のコーヒーは高すぎると感じるでしょうが、パソコンが1万円ならば安いと感じられます。このように、実際の数値よりも気分の方が重要に感じられることは多いといえるでしょう。 セキュリティシステムの場合も安心感が重要です。ギザギザの多い鍵はいかにも安全そうに見えますし、記号を羅列

  • POLYSICSが、MySpaceのプロフィールで使用するためのアーティストロゴ一般募集

    Help Site Info Privacy Terms Ad Opt-Out Do-Not-Sell My Personal Information A part of the People / Entertainment Weekly Network. May 31, 2016 You may have heard reports recently about a security incident involving Myspace. We would like to make sure you have the facts about what happened, what information was involved and the steps we are taking to protect your information. What Happened? Shortly

  • 「情報メタボリック症候群」に注意

    Gihyo.jp での連載、ライフハック交差点 (3)「『情報ダイエット』でシンプル・ライフを」が公開されました。GTD、アナログ・デジタルツールと続きましたので、もっと抽象的な話題、時間管理に関して書きました。 やりたいことや、見たり聞いたりしたいことが莫大な数に上っているし、それを可能にする技術や富もあるのに、それにあてるべき時間がないというのは、まったく贅沢な悩みです。でもそんな悩みはあのギリシャ神話の、水や果物が目の前にあるのに口に出来ないタンタロスの苦しみに近いものがあるのではないでしょうか。 仕方なく仕事に追われているならまだしも、メールやウェブなどのあふれかえる情報ツールに翻弄されて時間をなくしているのだとしたら、実にもったいない話です。こんな情報摂取の過多、いうなら「情報メタボリック症候群」には要注意だと最近考えるようになりました。 たとえば次のようなことはないでしょうか?

    「情報メタボリック症候群」に注意
  • http://bjorkoy.com/blueprint/

  • 便利!4つの人力検索サイトを横断検索できる『 人力検索系 』 | G Mania - グーグルの便利な使い方

    便利!4つの人力検索サイトを横断検索できる『 人力検索系 』 管理人 @ 8月 6日 10:07pm 検索Tips 便利なGoogleカスタムサーチエンジンの紹介です。 『 人力検索系 』は、次の人力検索はてななどの、人力検索系サイトを横断検索できるカスタムサーチエンジンです。 検索対象は次の4サイトです。 人力検索はてな Yahoo!知恵袋 教えて!goo 質問するならOKWave ネットで調べものをするときに、人力検索サイトのログは役に立ちます。 この『 人力検索系 』を使えば、4つの人力検索サイトからまとめて検索できるので、答えを探せる確立が高くなります。 おすすめです。 ご利用はこちらからどうぞ。 人力検索系 Tags: Google Code, google検索