タグ

2008年4月22日のブックマーク (3件)

  • ナタリー - [Power Push]Polysicsスペシャルコンテンツ

    ニューアルバム「We ate the machine」がいよいよ発売になるPOLYSICSのハヤシヒロユキに、バンド10年の歩みを徹底的に訊いてみた。いつもいつもいつもハイパーでハイ・エナジーでハイ・テンションなライブで突っ走るハヤシも人の子。ああみえていろいろ悩みもあるのだ。しかし音楽にはそんな懊悩や逡巡が一切感じ取れないのも素晴らしい。ついにロックの歴史を全制覇した驚異の新作「We ate the machine」を聞きながら、率直すぎるハヤシの激白を堪能せよ! 取材・文 / 小野島大 最初はぜんぜん気じゃなかった。野心もなく ポリ結成のきっかけはね、やっぱディーヴォですよ。「Satisfaction」のPV見て。とにかく衝撃だった。それまで、クラフトワークぐらいしか洋楽は聴いてなくて。それ以外は日のニューウェイヴ、P-モデル、YMO、有頂天とか、そればっか聴いてたんだけど。ディー

    popup-desktop
    popup-desktop 2008/04/22
    これは良いインタビュー。結構初めて聞く話が多い。
  • No CSS Reset

    When asked recently about using a CSS reset stylesheet, I readily admitted that I don't use them. I don't use them for my blog or for any project that I work on. Admitting such can raise an eyebrow or two. Reset stylesheets are definitely becoming commonplace — as you'd expect with companies like Yahoo and industry leaders like Eric Meyer actively using them. So, why haven't I jumped on board? Wha

    No CSS Reset
    popup-desktop
    popup-desktop 2008/04/22
    リセットCSSを使わない理由。「The problem I've had with these resets is that I then find myself declaring much more than I ever needed to just to get browsers back to rendering things the way I want.」
  • 『デトロイト・メタル・シティ』で松山ケンイチ対 KISSのジーン・シモンズ(本物)!|シネマトゥデイ

    DMCメンバーと主な出演者の皆さん。誰が誰だかわかる? 若杉公徳原作の大人気コミックを実写化した青春爆笑コメディー映画『デトロイト・メタル・シティ』で松山ケンイチ演じるクラウザーの宿敵を世界的ヘヴィメタルバンドKISSのジーン・シモンズが演じることがわかった。 「デトロイト・メタル・シティ」のタイトルの元になったのはこのKISSの代表曲でもある「デトロイト・ロック・シティ」ということもあり、映画のプロデューサーは世界的スターのジーン・シモンズにダメ元で出演をオファー。しかし、予想に反してギャグ心のわかるジーンが出演を快諾してくれたというのだ。松山ケンイチ演じるDMCのクラウザーの最強の敵となるジャック・イル・ダークを自らを地でいく演技を披露する。 ジーン・シモンズは原作コミックも読んだらしく「すぐに原作を読んだけど、サイコーだね」とかなりお気に入りの様子。すでに初日の撮影を終えた彼は、「オ

    『デトロイト・メタル・シティ』で松山ケンイチ対 KISSのジーン・シモンズ(本物)!|シネマトゥデイ
    popup-desktop
    popup-desktop 2008/04/22
    駄作でもいいから観たい。