タグ

2008年11月13日のブックマーク (18件)

  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 適切な大きさの問題さえ生まれれば。

    そうですね。 糸井さんと梅田さんが 会ったことがないというので、 一度会っておいたほうがいいんじゃないですかと。 まぁ、それだけのことなんですよね。

  • 47NEWS(よんななニュース)

    ミャンマーから2度逃れた〝ダブル難民〟軍事政権打倒デモで来日→民主化で帰国→クーデターで再来日 【あなたの隣に住む「難民」②】

    47NEWS(よんななニュース)
  • (有)電脳菓子工房 PSD to HTML

    飲料大手 商品紹介ページ 電器大手 商品紹介ページ 通信大手 携帯アクセス制御 モック 洋酒輸入代理店 イベントサイト ポータル大手 コラムページ 不動産ランチャイズ派遣サイト 不動産会社サイト 基礎コーディング 検定サイト 学校サイト サニタリー会社サイト 税理士事務所CMSサイト OS系フォーラムサイト 等 スコープ内 HTML、XHTMLコーディング PSDデータからの画像切り出し 既存スクリプトの埋め込み スコープ外 レイヤー選択 flash制作 ビジュアル設計 システム設計 ※スコープ外の作業は主に外部制作です ターゲットブラウザ IE6,7,8,9 最新のFireFox、Opera、Safari、Chrome

    (有)電脳菓子工房 PSD to HTML
  • ポメラ届いた - carrion-crowの日記

    とりあえず思いつき次第書き足していく感じで。 思ったよりもずっと使える 定をたのんで、出てくるまでの1分の間に起動して3〜4センテンスは書ける感じ イメージとして今まで「暇つぶしに携帯でネットでも」の時間に物書きできる感じ あと1万円出せば買えちゃうネットブック*1との競合は… 違うよ!全然違うよ!(製品としての特性が)と強がってみる(^^; Ctrl と Caps が入れ替えられるといいな Ctrl + I/U/H/K/L/M/N あたりを ATOKの変換操作に使うので 私、PCでは Ctrl と Caps を入れ替えて使っているので誤打連発 そんで Ctrl は最前列の細キーなので、ちょっと押しにくい 膝の上で使っても問題なし 右側サポート部品を出さずに、キーボードを半折れで膝に乗せるといい感じ ただしこの状態でつかってバッキリ折って壊しても保証しませんので悪しからずw PCで書きか

    ポメラ届いた - carrion-crowの日記
  • Eye-Fi メモリーカード: お使いのカメラからコンピュータやウェブに、写真や動画を直接アップロード。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。

  • アカデミー賞:押井守監督「スカイ・クロラ」長編アニメ候補に 「ポニョ」入らず(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    10日発表された米アカデミー賞長編アニメーション賞候補の14作品に、日から押井守監督の「スカイ・クロラ」(08年8月公開)と安藤真裕監督の「ストレンヂア 無皇刃譚」(07年9月公開)が選ばれた。大ヒットした宮崎駿監督の「崖の上のポニョ」は入らなかった。 「スカイ・クロラ」は、ショーとしての戦争に従事する年を取らない子供「キルドレ」のユーイチが、同じくキルドレ女性司令官・スイトに引かれていき、悲しく切ない宿命を知るという森博嗣さんの小説をアニメ化。俳優の加瀬亮さんや女優の菊地凛子さんを声優に起用し、観客動員50万人を記録した。「第65回ベネチア国際映画祭」ではコンペティション部門に出品されたほか、シッチェス・カタルーニャ国際映画祭ではファンタスティック長編映画コンペティション部門のヤング審査員賞などを受賞している。 「ストレンヂア」は、浪人の「名無し」と、金髪の剣士が謎の力を秘めた少年を巡

  • MYCOM BOOKS - ノンデザイナーズ・デザインブック [フルカラー新装増補版]

    ■内容紹介 プロデザイナーでなくったって、かっこいいデザインをしたい! そういう人のための、レイアウトデザインの基書。ロングセラー『ノンデザイナーズ・デザインブック』が、装いも新たに、よりパワーアップして帰ってきました。 ●書の読者対象 書は、デザインを正式には学んだことがないけれども、デザインする必要がある人たちのために書かれています。おしゃれな包装紙や長文のパンフレット、ポストカードなどをデザインするような人たちだけでなく、上司からビジネス文書を作るように指示された部下、自分で広告を作っている広報関係者やショップオーナー、見栄えのよいレポ−トを作成したい学生やビジネスパーソン、聴衆を惹きつけるプレゼンテ−ションを制作したい人、などなど、「デザイン」「レイアウト」に何らかの関わりのあり、かつプロフェッショナルではない人のためのなのです。 ●書の内容 1.デザインの基

  • 窓の杜 - 【NEWS】ジャストシステム、機能を拡張できるPIMソフト「xfy Planner」ベータ版を公開

    (株)ジャストシステムは12日、必要に応じてさまざまな機能を追加できるPIMソフト「xfy Planner」のベータ版を公開した。Windows XP/Vistaに対応しており、90日間無償で試用可能。現在、同社のWebサイトからダウンロードできる。 「xfy Planner」は、個人のToDoやスケジュールなどのタスク、およびアドレス帳を一元管理し、リストやガントチャート、スケジューラーといったインターフェイスで表示できるソフト。同社の運営するWebサイト“xfy Plannerコミュニティ”からダウンロードできる“リフィル”と呼ばれる拡張機能を追加することで、機能を追加できるのが特長。 現在“xfy Plannerコミュニティ”では、1カ月分+前後の1週間を表示するカレンダー“7週カレンダー”や、タスクをツリー形式で分類して管理できる“タスクファインダー”、完了予定のタスクと完了したタ

  • まとめのインテリア1枚だけ、焼くのです。 ±0 トースター

    HOME | まとめのインテリアついて 1枚だけ焼くのです。 ±0 トースター この記事は移動しました。新しいページはこちら↓ まとめのインテリア - 1枚だけ焼くのです。 ±0 トースター ±0 トースターは、トースターです。 パンを1枚だけ、焼くのです。 黒いのもあります。 単体表示 | 記事全部見る |

  • 義憤という生活習慣病

    的にニュース番組やワイドショーというものをほとんど見たことがないんですが。最近、実験的にニュース番組を毎日見るようにしてみたんです。 1週間くらい経った頃でしょうか。自分の中でちょっとした変化が起こっていることに気付きました。「世の中どうなっているんだ!」「総理、しっかりしろ!」というような、来なら実にどうでもいい漠然としたうっすらとした怒りのような感情、いわゆる「義憤」が少しだけわいて出てきたのです。今までに義憤というものをあまり感じたことがなかった私としては、これは妙に新鮮な体験でした。 それで思ったのですが、義憤というのは、ニュース番組やワイドショーや新聞を毎日見ている人に特有の、一種の生活習慣病のようなものなのではないでしょうか。ニュースなんかいちいち見ているから、バカな政治家に腹を立てたり、凶悪な犯罪者におびえたり、スポーツの結果に一喜一憂しなくてはいけない。 テリー伊藤や

    popup-desktop
    popup-desktop 2008/11/13
    「義憤というのは、ニュース番組やワイドショーや新聞を毎日見ている人に特有の、一種の生活習慣病のようなものなのではないでしょうか。」
  • 次バージョンのiPhone OS 2.2で、iTunesからポッドキャストのダウンロードが可能に?

    次バージョンのiPhone OS 2.2で、iTunesからポッドキャストのダウンロードが可能に?2008.11.12 10:00 iPhoneOS2.2アップデートの新スクリーンショットが、ヨーロッパの怪しいサイトからリークされています。 当かどうかはわからないですが、もし当なら、明らかに機密保持契約のことなんか気にしてない様子。この情報を信用するなら、どうも無線ポッドキャストのインターフェイスなようですね。しかも3G経由でダウンロードできるっぽいです。 しかし注意しなければいけない点もありそうで…。 Appleはどうやらポッドキャストのサイズを10MB以下と規定しているようです。まあ大抵の場合は問題なさそうですが、全くどこも引っかからないかというとそうでもない、という微妙な容量ですね。 また、Appストアも少しデザインが変更されているようです。

  • metaphase coder team labs - IEで背景画像がずれる

    2008年11月12日 16:21 body等に対して背景画像を中央揃えにした際に、IEだけ背景画像が1pxだけずれるという現象があります。 サンプル どうも、ウィンドウ幅が奇数の場合に発生するようで、中央揃えした際に奇数値が割り切れずにずれるのはないかと思います。 回避策としては非常に簡単で、背景画像を中央寄せにしている要素(サンプルの場合body要素)に、padding-left:1pxを指定してあげると直ります。 サンプル2 たしかにこの回避方法でずれなくはなったんですが、ウィンドウ幅が偶数の場合はなぜずれが起きないんだろう?という新たな疑問。 ウィンドウ幅が奇数の場合は、1pxプラスされているので偶数になって割り切れるのは分かるんですが、偶数の場合は1pxプラスされて奇数になっているのに、なぜずれないのだろうと・・・ IEはよく分からんです。 CSS Comments(0) Tra

  • 爆笑問題・太田光 誤解を恐れない「なんちゃってインテリ」

    『太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。』(日テレビ)で政治家たちを転がして、『爆笑問題のニッポンの教養』(NHK)で大学教授を相手に議論をふっかける。爆笑問題の太田光は、いつのまにか「社会派芸人」として独特のポジションを確立してしまった感がある。テレビ界では、ちょっと知的なイメージを出したい番組には爆笑問題を司会に起用する、というのが一種のセオリーになっているほどだ。 だが、そもそも、太田はいかなる意味で「社会派芸人」と呼ばれているのだろうか? 自ら社会問題に関心を持ち、自分の手で世の中を変えたいという密かな野望を抱いていたりするのだろうか。世間のイメージと彼の実像との間には、微妙なずれがあるような気がする。 爆笑問題はもともと、時事ネタを題材にした「社会派漫才」で人気を呼んだコンビであった。政治から芸能まで、最新のニュースを取り上げてそれを面白おかしくネタにして笑いを取っていた。

    爆笑問題・太田光 誤解を恐れない「なんちゃってインテリ」
  • 香港人は「出前一丁」がお好き?

    「香港の『出前一丁』はスゴイらしい」――記者がその噂を初めて聞いたのはいつのことだったか。何がどうスゴいのか分からないまま数年が過ぎてしまって今に至るのだが、今回の香港出張で、その“スゴさ”の片鱗に触れることができた。記事では、香港における出前一丁についてご紹介したいと思う。そう、香港の出前一丁は確かにスゴかったのだ。 スーパーの乾麺コーナーを出前一丁が埋め尽くす? 外国に行き、そこに住む人々の舌の趣向を知りたければ、まずはスーパーマーケットに行ってみるのが近道だ。麺好きな香港の人たちは、普段どんなインスタントラーメンべているのか。ある大手スーパーに行ってみた。 そのスーパーで乾麺が置かれているコーナーには、背が高い棚が全部で3列並んでいた。各国産のインスタントラーメンや日製のカップ入りはるさめヌードルだけでなく、米線や麺線、海老麺など中国独自の乾麺もさまざま並ぶコーナーである。

    香港人は「出前一丁」がお好き?
  • 闇 (webやぎの目)

    popup-desktop
    popup-desktop 2008/11/13
    「闇和民。これは照明を落とした坐和民みたいな感じだろうか。」行ってみたい。
  • Gmailで音声と動画チャットが使えるようになった

    Twitter owes three months’ rent to its Boulder landlord, and a judge has signed off on evicting the tech giant from its office there, court documents show. Since its takeover by Elon Musk, Twitt

    Gmailで音声と動画チャットが使えるようになった
  • モスCMやめるんだって。 | ニセモノの良心

    売上1%を部が広告費としてとっていくのに、いくらも銭がかからない携帯メールとか「各店独自の広告」でお茶を濁されたモスのフランチャイズが可哀想過ぎる。 EDINETでモスフード見ても広告費累計よくわかんないしさ。酔っているから見落としただけかも知れんが、広告費収入は(店舗売上から)分かるけど支出額っておそらく販促費にインクルードされていない?あと19年度5億(18年度8億)もあるキャンペーン協力金って言う名の「営業外収益」も良くわかんないしさ。これ僕の想像通りであってる? ダメだ。酔ってるしよくわかんない。酔ってなくてもわかんないかもしれない。 寝る。おやすみ。 きっと朝起きたら、事情を知っているモスの元店長さんとかがコメント欄に光臨して解説してくれているはずきっと。(クツ屋に現れた妖精さんのように) 自分で追記:これ、デマだった。モスの広報発表で訂正された。

    モスCMやめるんだって。 | ニセモノの良心
  • IE8登場以後はCSS tablesを使ってカラムデザインをシンプルに | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Kevin Yank氏によって執筆されたCSS tablesに関する記事が2月28日(米国時間)、SitePointに「Table-Based Layout Is The Next Big Thing」として公開された。IE8がリリースされた以降のWebデザインのテクニックを検討するうえで興味深い内容だ。 現状では複数カラムデザインを持ったのWebページを制作する場合、古典的にはHTMLのtable要素とCSSによるサイズ指定を組み合わせたり、CSSを使う場合でもトリッキーな指定を行わなければならない。最新のCSSの機能を使うとIE6/7などで表示されない問題があるからだ。 こうした状況はIE8の登場からかわることになりそうだ。すでに主要なWebブラウザには導入されているCSS tablesの機能がIE8に導入されるためだ。このため、IE8の普及にあわせて従来の複雑な記述を、CSS tab