2019年11月2日のブックマーク (31件)

  • ARM Cortex-A72およびCortex-A53搭載NXP i.MX8システムオンモジュール「SPEAR-MX8」の予約販売を開始

    ドリームニュース> プレスリリース一覧> ポジティブワン株式会社> ARM Cortex-A72およびCortex-A53搭載NXP i.MX8システムオンモジュール「SPEAR-MX8」の予約販売を開始 2019年7月1日、ポジティブワン株式会社(社:東京都渋谷区)は、ARM Cortex-A72およびCortex-A53搭載NXP i.MX8システムオンモジュール「SPEAR-MX8」の予約販売を開始いたします。 SPEAR-MX8は、高度にスケーラブルなシステムオンモジュールであり、高度なパフォーマンス処理、ハイエンドグラフィック、UltraHDビデオ機能、およびさまざまな高速インターフェイスと接続オプションを必要とする組み込み製品に理想的なソリューションを提供します。 SPEAR-MX8は、デュアル1.8GHz ARM Cortex-A72、クワッド1.2GHz Cortex-A

    ARM Cortex-A72およびCortex-A53搭載NXP i.MX8システムオンモジュール「SPEAR-MX8」の予約販売を開始
    positive-one
    positive-one 2019/11/02
    ARM Cortex-A72およびCortex-A53搭載NXP i.MX8システムオンモジュール「SPEAR-MX8」の予約販売を開始
  • ICCソリューションズ社のDiscover Global Network認証テストスイートの販売開始

    2019年7月2日、ICCソリューションズ社は、Discover Global Networkとの認定プログラムを通じて行われた作業を経て、認定されたDiscover Global Network認定サービスのプロバイダーとなりました。この承認は、ICCソリューションがDペイメントアプリケーション仕様、D-PAS、エンドツーエンド認証サービスを提供することを承認されたことを意味します。 ● ディスカバーネットワーク用のコンタクトおよび非接触POS(ディスカバーデビット、JCB、およびmPOSを含む) ● Diners ClubInternational用の接触型および非接触型POS(mPOSを含む) ● 国内外のパルスネットワーク用ATM ● パルスネットワークのPOS PINデビット このプログラムの中で、ICCソリューションはディスカバーグローバルネットワークの優先認定ベンダーとなり、

    ICCソリューションズ社のDiscover Global Network認証テストスイートの販売開始
    positive-one
    positive-one 2019/11/02
    ICCソリューションズ社のDiscover Global Network認証テストスイートの販売開始
  • Jetson Nano用オリジナルキャリアボードの回路設計、基板設計、製造サービスを開始

    2019年7月8日、ポジティブワン株式会社(社:東京都渋谷区)は、Jetson Nanoシステムオンモジュールを利用したシステムを構築するためのオリジナルキャリアボードの回路設計、基板設計、製造サービスを開始いたします。 Jetson Nanoは、Nvidiaの最新の機械学習開発プラットフォームです。以前のJetsonプラットフォームは、大規模な商用製品を製造しようとしているユーザーを対象としていました。それらは強力でありながら高価です。Jetson Nanoにより、Nvidiaはエントリー価格を引き下げ、Raspberry Piのような革命への道を切り開きました。 オリジナルのJetson TX1は、256 CUDAコアを搭載した1024 GFLOPのMaxwell GPUを使用していました。Jetson Nanoは同じプロセッサの縮小版を使用しています。ブートログによると、Jetso

    Jetson Nano用オリジナルキャリアボードの回路設計、基板設計、製造サービスを開始
    positive-one
    positive-one 2019/11/02
    Jetson Nano用オリジナルキャリアボードの回路設計、基板設計、製造サービスを開始
  • Qualcomm社Snapdragon 845搭載システムオンモジュール販売開始

    2019年7月17日、ポジティブワン株式会社(社:東京都渋谷区)は、Qualcomm社Snapdragon 845搭載システムオンモジュールの販売を開始いたします。 Qualcomm社Snapdragon 845は、Qualcomm社の「AI(Artificial Intelligence) Engine」を搭載し、Snapdragon 660の最大2倍のAI機能を提供できます。 ◆ 機能概要 ・ 10nm FinFETプロセス技術で製造されたSnapdragonTM845プロセッサ(SDA845) それぞれ2.8GHz(ゴールド)と1.8GHz(シルバー)で動作する2つのデュアルクラスタに配置された、カスタマイズされたKryoTMARMv8準拠の64ビットOctaコアCPU ・ 64ビットアドレッシングを備えたAdrenoTM630 VPS ・ 前世代と比較して大幅に改善されたグラフィ

    Qualcomm社Snapdragon 845搭載システムオンモジュール販売開始
    positive-one
    positive-one 2019/11/02
    Qualcomm社Snapdragon 845搭載システムオンモジュール販売開始
  • インフィニオン・マイコン(C505/C16x/XC16x/MC4500/TriCore AUDO MAXファミリ)対応CANopenマスター/スレーブスタック・ソリューション販売開始

    インフィニオン・マイコン(C505/C16x/XC16x/MC4500/TriCore AUDO MAXファミリ)対応CANopenマスター/スレーブスタック・ソリューション販売開始 2019年7月18日、ポジティブワン株式会社(社:東京都渋谷区)は、独インフィニオンテクノロジーズ社マイコン(C505/C16x/XC16x/XMC4500/TriCore AUDO MAXファミリ)に対応したCANopenマスター/スレーブスタック・ソリューション販売開始いたします。 CANopenマスター/スレーブスタックは、CANopen仕様CiA 301 / CANopen FD仕様CiA 1301にベースに、さまざまな標準仕様に対応しております。さらに、レイヤ設定サービスのサポート(LSS、CiA 305)、ネットワーク変数のサポート(CiA 302-4)、J1939プロトコルスタックのブリッジ機

    インフィニオン・マイコン(C505/C16x/XC16x/MC4500/TriCore AUDO MAXファミリ)対応CANopenマスター/スレーブスタック・ソリューション販売開始
    positive-one
    positive-one 2019/11/02
    インフィニオン・マイコン(C505/C16x/XC16x/MC4500/TriCore AUDO MAXファミリ)対応CANopenマスター/スレーブスタック・ソリューション販売開始
  • Tracealyzer for On Time RTOS-32の販売開始

    2019年7月19日、ポジティブワン株式会社(社:東京都渋谷区)は、Percepio AB(パーセピオ)社「Tracealyzer for On Time RTOS-32」の販売を開始いたします。 Tracealyzerは、On Time RTOS-32ランタイムの動作環境を、これまでにない洞察を提供します。ほんのわずかな時間で問題を解決し、より堅牢な設計を開発し、ソフトウェアのパフォーマンスを向上させるための新しい方法を見つけることができます。 On Time RTOS-32用のTracealyzerは、On Time RTOS-32上で既に利用可能なカーネルトレース機能を使用します。通常テキストファイルを生成します。 内部トレースデータをXMLドキュメントにエクスポートするためのユーティリティを提供します。その後、XMLドキュメントはTracealyzerで開かれます。 Tracea

    Tracealyzer for On Time RTOS-32の販売開始
    positive-one
    positive-one 2019/11/02
    Tracealyzer for On Time RTOS-32の販売開始
  • SEGGER emUSB-Deviceにビデオを追加された組み込み向けミドルウエアソリューション販売開始

    2019年7月22日、ポジティブワン株式会社(社:東京都渋谷区)は、SEGGER emUSB-Deviceにビデオを追加された組み込み向けミドルウエアの販売を開始いたします。 USBデバイスインタフェースを備えた組み込みシステムは、ビデオクラスサポートし、ビデオカメラとしてサポートしました。ホストWindowsMacLinux、またはタブレット)に接続されると、カメラとして認識されます。ビデオコンテンツは、ライブカメラフィード、事前に記録されたビデオ、またはSEGGERなどのグラフィックライブラリを使用して動的に生成することができます。emWin。プラグイン可能なディスプレイとしてホストを使用する機能は、USBコネクタよりも高価ではありません。ホスト側のドライバは必要ありません。 一般的なアプリケーションの例には、デジタルスチルカメラ、ビデオカメラ、Webカメラ、および教育用ビデオ

    SEGGER emUSB-Deviceにビデオを追加された組み込み向けミドルウエアソリューション販売開始
    positive-one
    positive-one 2019/11/02
    SEGGER emUSB-Deviceにビデオを追加された組み込み向けミドルウエアソリューション販売開始
  • Hilscher(ヒルシャー)社netX90対応J-TraceとJ-Linkの販売開始

    2019年7月24日、ポジティブワン株式会社(社:東京都渋谷区)は、Hilscher(ヒルシャー)社マルチプロトコルSoC“netX90”対応J-TraceとJ-Linkの販売を開始いたします。 Hilscher(ヒルシャー)社netX90は、世界最小レベルの超小型ASICとして、IoT&産業用通信超小型SoCです。10×10mmサイズに高速産業用イーサネット、2つのARM Coretex-M4プロセッサコア、オンチップフラッシュ、アナログ/ミクストシグナル、PHYを内蔵、マルチプロトコルの対応に求められる高い柔軟性と定時応答性およびパフォーマンスを兼ね備え、ショートサイクルタイムにおいてローレイテンシーを実現しております。 Hilscher(ヒルシャー)社netX90を使用しているソフトウェアエンジニアは、J-Linkの高速ダウンロードやフラッシュメモリのブレークポイントなどの高度な機

    Hilscher(ヒルシャー)社netX90対応J-TraceとJ-Linkの販売開始
    positive-one
    positive-one 2019/11/02
    Hilscher(ヒルシャー)社netX90対応J-TraceとJ-Linkの販売開始
  • インフィニオン社IRS1125搭載ToF深度センサーArgos 3D-P230販売開始

    2019年7月26日、ポジティブワン株式会社(社:東京都渋谷区)は、ToF深度センサーArgos 3D-P230の販売を開始いたします。Time of flight(ToF)の原理に基づいて動作する新しい深度センサーです。 アクティブIR照明を使用して、センサーは3D情報をキャプチャすることができます。屋内で3.5 mの範囲、80°の視野、わずか173 x 65 x 46 mmのサイズで、この高速イーサネット接続センサーは、さまざまな用途の次世代センサーシステムに使用できます。 スモールフォームファクタとフラッシュマウントオプションを新しいToFテクノロジーと組み合わせることで、このカメラは、キオスクシステムだけでなく、人の数を数える用途やセキュリティ用途にも最適です。 ◆ 一般情報 ・ 寸法 173 x 46 x 65 mm ・ 適用範囲 室内0.1~10メートル - 通常7メートル

    インフィニオン社IRS1125搭載ToF深度センサーArgos 3D-P230販売開始
    positive-one
    positive-one 2019/11/02
    インフィニオン社IRS1125搭載ToF深度センサーArgos 3D-P230販売開始
  • ポジティブワン、東京都経営革新計画の承認取得し、さらなる業務拡大を目指すために、「Hyperscale SaaS IoTデバイス戦略室」設立

    ドリームニュース> プレスリリース一覧> ポジティブワン株式会社> ポジティブワン、東京都経営革新計画の承認取得し、さらなる業務拡大を目指すために、「Hyperscale SaaS IoTデバイス戦略室」設立 2019年8月26日、ポジティブワン株式会社(社:東京都渋谷区、支店:兵庫県神戸市)は、このたび中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律第9条第1項の規定に基づく経営革新計画を策定し、令和元年7月22日、東京都より承認を受け取け、さらなる業務拡大を目指すために、「Hyperscale SaaS IoTデバイス戦略室」を設立しました。 ■経営革新計画について この承認は、新たな取り組みによる経営の向上にチャレンジする中小企業を支援することを目的とした、「中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律第9条第1項の規定」に基づくものです。 経営革新計画制度とは、中小企業者が新たな取り組み

    ポジティブワン、東京都経営革新計画の承認取得し、さらなる業務拡大を目指すために、「Hyperscale SaaS IoTデバイス戦略室」設立
    positive-one
    positive-one 2019/11/02
    ポジティブワン、東京都経営革新計画の承認取得し、さらなる業務拡大を目指すために、「Hyperscale SaaS IoTデバイス戦略室」設立
  • ICCSimTMat Visa Contactless Automation Test Suiteの販売を開始

    ドリームニュース> プレスリリース一覧> ポジティブワン株式会社> ICCSimTMat Visa Contactless Automation Test Suiteの販売を開始 2019年8月27日、ポジティブワン株式会社(社:東京都渋谷区)は、ICC Solutionsは、ICCSimTMat Visa Contactless Automation Test Suiteの販売を開始いたします。これにより、ベンダーは、Visa Contactlessスイートを使用する際の柔軟性とテストの高速化を実現できます。 新しいVisa Reader / Terminal Test Plan v2.2cは、テストの自動化を促進し、自動化と手動テストの両方を可能にするVisaのイニシアチブの一部として作成されました。 Visa非接触v2.2cおよびVisa ODAテストv1.3cが組み込まれています

    ICCSimTMat Visa Contactless Automation Test Suiteの販売を開始
    positive-one
    positive-one 2019/11/02
    ICCSimTMat Visa Contactless Automation Test Suiteの販売を開始
  • MediaTek社MT6737搭載システムオンモジュール「POC-COM-MT6737M」販売開始

    2019年9月2日、ポジティブワン株式会社(社:東京都渋谷区、支店:兵庫県神戸市)は、最も費用対効果の高いR.9 Cat-4 LTEソリューションとして、台湾大手半導体メーカMediaTek社MT6737搭載システムオンモジュールの販売を開始いたします。 BOM、GMO、およびメモリコストを最小限に抑え、カテゴリをリードするパフォーマンスと電力効率を実現することで、価値主導型市場に適合します。MediaTek社MT6737は、VoLTE、ViLTE、VoWiFi、RCSなどの豊富なネットワーク機能を可能にするIMSもサポートしています。これは、オールバンド4Gモデムがサポートされておりあす。マルチメディア、ディスプレイ、写真のエクスペリエンスが強化されたMT6737は、差別化された手頃な価格のエクスペリエンスをエンドユーザーに提供することを目的とした世界的な手頃な価格のデバイスプロジェク

    MediaTek社MT6737搭載システムオンモジュール「POC-COM-MT6737M」販売開始
    positive-one
    positive-one 2019/11/02
    MediaTek社MT6737搭載システムオンモジュール「POC-COM-MT6737M」販売開始
  • AIプラットフォームNVIDIA Jetson Nanoへの開発支援サービス開始

    2019年9月4日、ポジティブワン株式会社(社:東京都渋谷区、支店:兵庫県神戸市)は、AIプラットフォームNVIDIA Jetson Nanoへのハードウエアおよびソフトウエア面の開発支援サービスを強化します。 NVIDIA社のGPUコンピューティングとして、ハイスペックのPCやサーバー上で動作するAIアルゴリズムを開発してから、省電力が低く、小型化および低コストへ検討する会社が多いです。そして、独自のアルゴリズムが安定してきたところで、NVIDIA Jetsonのプラットフォームに移植することで、ハードウエア価格、低消費を実現させようとします。実際、ハイスペックのPC上で動作しているソフトウエアをJetsonで動作させるには一苦労しますし、カメラ制御やストレージ、RTPなどによる送信など、いろいろな要素が含まれると、システムが安定せず、動作しないことが多いです。 Jetson Nano

    AIプラットフォームNVIDIA Jetson Nanoへの開発支援サービス開始
    positive-one
    positive-one 2019/11/02
    AIプラットフォームNVIDIA Jetson Nanoへの開発支援サービス開始
  • GigaDevice Semiconductorss社フラッシュベースRISC-Vマイクロコントローラ向けSegger開発環境およびミドルウエアの販売開始

    ドリームニュース> プレスリリース一覧> ポジティブワン株式会社> GigaDevice Semiconductorss社フラッシュベースRISC-Vマイクロコントローラ向けSegger開発環境およびミドルウエアの販売開始 2019年9月11日、ポジティブワン株式会社(社:東京都渋谷区、支店:兵庫県神戸市)は、完全なRISC-Vコントローラ向け開発環境およびミドルウエアに対応したソリューションの販売を開始いたします。 RISC-Vは、コンピュータの命令セットアーキテクチャ(Instruction Set Architecture: ISA)です。半導体メーカ、電気機器メーカが新ISAの開発にしのぎを削ってきました。RISC-Vは完全にオープンであり、RISC-VのISA使うためのライセンス料は必要ありません。これは、これまでに主流であったISAとは根的に異なり、キー機能としての期待が含

    GigaDevice Semiconductorss社フラッシュベースRISC-Vマイクロコントローラ向けSegger開発環境およびミドルウエアの販売開始
    positive-one
    positive-one 2019/11/02
    GigaDevice Semiconductorss社フラッシュベースRISC-Vマイクロコントローラ向けSegger開発環境およびミドルウエアの販売開始
  • Rockchip社製クアッドコアArm Cortex-A35コア(PX30プロセッサ)搭載ボードコンピュータおよびソフトウエア開発のサービス開始

    ドリームニュース> プレスリリース一覧> ポジティブワン株式会社> Rockchip社製クアッドコアArm Cortex-A35コア(PX30プロセッサ)搭載ボードコンピュータおよびソフトウエア開発のサービス開始 2019年9月13日、ポジティブワン株式会社(社:東京都渋谷区、支店:兵庫県神戸市)は、Rockchip社製PX30プロセッサ搭載ボードコンピュータおよびソフトウエア開発のサービス開始いたします。 Android 8.1カーインフォテインメントシステムを強化されたRockchip社製PX30プロセッサは、初のARM Cortex A35プロセッサであり、スマートスピーカーやスマートディスプレイなどのスマートAIソリューション向けに設計されています。RK3326プロセッサには、ほとんど同じ機能を備えたRockchip PX30と呼ばれる兄弟がありますが、デュアルVOP(ビデオ出力

    Rockchip社製クアッドコアArm Cortex-A35コア(PX30プロセッサ)搭載ボードコンピュータおよびソフトウエア開発のサービス開始
    positive-one
    positive-one 2019/11/02
    Rockchip社製クアッドコアArm Cortex-A35コア(PX30プロセッサ)搭載ボードコンピュータおよびソフトウエア開発のサービス開始
  • Telit UL865-EUD搭載リモート小型USBモジュール

    2019年8月18日、ポジティブワン株式会社(社:東京都渋谷区、支店:兵庫県神戸市)は、「Telit UL865-EUD搭載リモート小型USBモジュール」の販売を開始いたします。3G GSMセルラーネットワーク(UMTSおよびHSPA)を介してリモートでアクセスする3つのモジュールをホストできるワイヤレス対応USB小型モジュールです。Micro-B USBケーブルと通常の電話充電器、または5Vバッテリーパックのいずれかで給電できます。 無線モジュールは、ヨーロッパ、中東、アフリカ、アジア、太平洋で使用される900 MHzと1800 MHzの2つのGSM周波数帯域をサポートします。 コンピューターよりもセットアップと保守がはるかに簡単です。それは小さく、消費が少ないです。 APIを使用する既存し、HTTPコールバックを使用して自律的に実行させることも簡単です。 さらに、モジュールには、クロ

    Telit UL865-EUD搭載リモート小型USBモジュール
    positive-one
    positive-one 2019/11/02
    Telit UL865-EUD搭載リモート小型USBモジュール
  • ポジティブワン、128×64 OLEDディスプレイ小型USBモジュールの販売開始

    2019年9月19日、ポジティブワン株式会社(社:東京都渋谷区、支社:兵庫県神戸市)は、USBから直接駆動さることができる「128×64 OLEDディスプレイ小型USBモジュール」の販売を開始いたします。シンプルなグラフィックオブジェクトをレンダリングしたり、さまざまなフォントでテキストを表示したり、事前に記録されたアニメーションシーケンスを再生したりすることができる組み込みのコントローラーを備えています。ドライバーを必要としないため、Raspberry PiやMK802などのミニPCで駆動される組み込みアプリケーションのコントロールパネルとして理想的です。 デバイスには、GIF画像、フォントファイル、アニメーションシーケンスおよび6つのアナログ入力(ポテンショメーター、ボタン、ノブ、フォトダイオードの読み取り用)を保存するフラッシュベースのファイルシステムが含まれています。 オプション

    ポジティブワン、128×64 OLEDディスプレイ小型USBモジュールの販売開始
    positive-one
    positive-one 2019/11/02
    ポジティブワン、128×64 OLEDディスプレイ小型USBモジュールの販売開始
  • CANopen対応1チャネルアナログ入力電圧&電流-uCAN.1.ai-BOX販売開始

    2019年年10月1日、ポジティブワン株式会社(社:東京都渋谷区、支店:兵庫県神戸市)は、「CANopen対応1チャネルアナログ入力電圧&電流-uCAN.1.ai-BOX販売開始」の販売を開始いたします。 ◆ CANopenでの1チャネルアナログ入力電圧/電流-uCAN.1.ai-BOX uCAN.1.ai-BOXは、アナログ標準信号(電流/電圧)用の分散型ユニバーサルデータ収集モジュールです。信号は、堅牢なアルミニウムダイカストケーシングで評価および線形化されます。CANインタフェースは、 CANopenプロトコルをサポートしています。 ◆ 特徴 センサー信号は、頑丈なアルミダイキャストケーシングで評価および線形化されます。データはCANバスを介して中央の評価ユニットに送信されます。 ・ CANプロトコル:CANopen CiA 404 ・ アルミダイキャストケーシング、保護クラスIP

    CANopen対応1チャネルアナログ入力電圧&電流-uCAN.1.ai-BOX販売開始
    positive-one
    positive-one 2019/11/02
    CANopen対応1チャネルアナログ入力電圧&電流-uCAN.1.ai-BOX販売開始
  • CANopen対応1チャンネルのご録-uCAN.1.sg-BOXの販売開始

    2019年10月4日、ポジティブワン株式会社(社:東京都渋谷区、支店:兵庫県神戸市)は、「CANopen対応1チャンネルのひずみゲージ集録-uCAN.1.sg-BOX」の販売を開始いたします。 ◆ CANopen対応1チャンネルのひずみゲージ集録-uCAN.1.sg-BOX uCAN.1.sg-BOXは、ひずみゲージまたは抵抗ブリッジ信号を集録するための分散型CANモジュールです。センサー信号は、頑丈なアルミダイキャストケーシングで評価および線形化されます。CANインタフェースは、 CANopenプロトコルをサポートしています。 ◆ 特徴 センサー信号は、頑丈なダイキャストアルミニウムケーシング内で評価および線形化されます。データはCANバスを介して中央評価ユニットに送信されます。 ・ パワー、トルク、シーケンス、電圧の取得 ・ ひずみゲージブリッジの内部電源 ・ 標準プロトコル:CiA

    CANopen対応1チャンネルのご録-uCAN.1.sg-BOXの販売開始
    positive-one
    positive-one 2019/11/02
    CANopen対応1チャンネルのご録-uCAN.1.sg-BOXの販売開始
  • NXPエンジニアが高い評価をした「EMV 3.0 POS terminals対応テスターCilab社製ci230」販売開始

    ドリームニュース> プレスリリース一覧> ポジティブワン株式会社> NXPエンジニアが高い評価をした「EMV 3.0 POS terminals対応テスターCilab社製ci230」販売開始 2019年10月9日、ポジティブワン株式会社(社:東京都渋谷区、支店:兵庫県神戸市)は、「「EMV 3.0 POS terminals対応テスターCilab社製ci230」の販売を開始いたします。 「Cilab社製ci230高速テスターは、典型的な「合格」または「不合格」の読み取りではなく、エンジニアが製品を認証のために提出する前に、デバッグ、調整、そしてラボでの再テストに使用できる正確な読み取り値を提供します。多くのベンダーから認定テストに利用できる非常に優れたツールがありますが、不足しているのは、問題の根原因を簡単に特定できるデバッグおよびテストツールです。何かを修正する前に、問題の原因を知る

    NXPエンジニアが高い評価をした「EMV 3.0 POS terminals対応テスターCilab社製ci230」販売開始
    positive-one
    positive-one 2019/11/02
    NXPエンジニアが高い評価をした「EMV 3.0 POS terminals対応テスターCilab社製ci230」販売開始
  • Zynq Ultrascale+MPSoC(デュアルギガビットイーサネットおよびデュアルUSB 3.0)対応システムオンモジュールの販売開始

    ドリームニュース> プレスリリース一覧> ポジティブワン株式会社> Zynq Ultrascale+MPSoC(デュアルギガビットイーサネットおよびデュアルUSB 3.0)対応システムオンモジュールの販売開始 2019年10月10日、ポジティブワン株式会社(社:東京都渋谷区、支店:兵庫県神戸市)は、Zynq Ultrascale +MPSoC(デュアルギガビットイーサネットおよびデュアルUSB 3.0)対応システムオンモジュールの販売を開始いたします。 ◆ POC-SOM-Zynq UltraScale+XU8 POC-SOM-Zynq UltraScale+XU8システムオンモジュールは、ザイリンクス社製Zynq UltraScale +MPSoCシリーズデバイスと高速DDR4 ECC SDRAM、eMMCフラッシュ、クアッドSPIフラッシュ、デュアルギガビットイーサネットPHY、デュ

    Zynq Ultrascale+MPSoC(デュアルギガビットイーサネットおよびデュアルUSB 3.0)対応システムオンモジュールの販売開始
    positive-one
    positive-one 2019/11/02
    Zynq Ultrascale+MPSoC(デュアルギガビットイーサネットおよびデュアルUSB 3.0)対応システムオンモジュールの販売開始
  • CANopen CiA 401対応8チャンネルパルス幅出力(PWM)モジュール販売開始

    2019年10月16日、ポジティブワン株式会社(社:東京都渋谷区、支店:兵庫県神戸市)は、「CANopen CiA 401対応8チャンネルパルス幅出力(PWM)-uCAN.8.pwm-BOX」の販売を開始いたします。8個の出力をもち、アクチュエーター(バルブなど)の制御用に0%~100%の範囲内のパルス幅変調信号(PWM)を提供します。コンセントは過負荷で短絡保護されています。uCAN.8.pwm-BOXは、CANバスを介して中央制御装置に接続されています。 ◆ 特徴 ・ 8つのPWM出力 ・ 1.4Aまでロードされる出力 ・ プロトコル:CANopen CiA 401 ・ LEDによるデバイスの状態とエラーの表示 ・ 3芯プラグ ・ 出力電圧5 .. 50 V ◆ CANopen IP66を備えたMicroControl BOXモジュール、DIPスイッチを備えたオープンケーシング 製品

    CANopen CiA 401対応8チャンネルパルス幅出力(PWM)モジュール販売開始
    positive-one
    positive-one 2019/11/02
    CANopen CiA 401対応8チャンネルパルス幅出力(PWM)モジュール販売開始
  • CANopen CiA 301・401及びSAE J1939プロトコル対応8チャンネルデジタル入力/デジタル出力端末の販売開始

    ドリームニュース> プレスリリース一覧> ポジティブワン株式会社> CANopen CiA 301・401及びSAE J1939プロトコル対応8チャンネルデジタル入力/デジタル出力端末の販売開始 2019年10月17日、ポジティブワン株式会社(社:東京都渋谷区、支店:兵庫県神戸市)は、「CANopen CiA 301・401及びSAE J1939プロトコル対応8チャンネルデジタル入力/デジタル出力端末-uCAN.8.dio-BOX」の販売を開始いたします。CANopenを備えた8つの端子は、個別にデジタル入力またはデジタル出力として使用できます。デジタル信号は、堅牢なダイキャストケースで前処理およびフィルタリングされます。CANインタフェースは、 CANopenの利用及びSAE J1939プロトコルをサポートしています。 ◆ 特徴 uCAN.8.dio-BOXは、自由に構成可能なデジタル

    CANopen CiA 301・401及びSAE J1939プロトコル対応8チャンネルデジタル入力/デジタル出力端末の販売開始
    positive-one
    positive-one 2019/11/02
    CANopen CiA 301・401及びSAE J1939プロトコル対応8チャンネルデジタル入力/デジタル出力端末の販売開始
  • 4チャンネルアナログ入力温度PT100/CANopen付き熱電対-uCAN.4.ti-BOXの販売開始

    2019年10月18日、ポジティブワン株式会社(社:東京都渋谷区、支店:兵庫県神戸市)は、「4チャンネルアナログ入力温度PT100/CANopen付き熱電対-uCAN.4.ti-BOX」の販売を開始いたします。 ◆ 4チャンネルアナログ入力温度PT100 / CANopen付き熱電対-uCAN.4.ti-BOX uCAN.4.ti-BOXには、温度センサーを測定するための4つの入力があります。抵抗センサーと熱電対の信号は、合計サンプリング・レート400 Hzで取得できます。センサー信号は、堅牢なダイキャストケーシング内で評価および線形化されます。CANインタフェースは、 CANopenの利用及びSAE J1939プロトコルをサポートしています。 ◆ 特徴 uCAN.4.ti-BOXは温度センサーの測定値をデジタル化し、これらの値を0.1の分解能で「摂氏」で提供します。モジュールのアドレス

    4チャンネルアナログ入力温度PT100/CANopen付き熱電対-uCAN.4.ti-BOXの販売開始
  • Jetson NanoのLinux aarch64サポートにVirtualHubおよびライブラリ追加したJetson対応各種センサ販売開始

    ドリームニュース> プレスリリース一覧> ポジティブワン株式会社> Jetson NanoのLinux aarch64サポートにVirtualHubおよびライブラリ追加したJetson対応各種センサ販売開始 2019年10月21日、ポジティブワン株式会社(社:東京都渋谷区)は、Jetson Nanoボードで簡単にセンサーを追加させるVirtualHubおよびライブラリのLinux aarch64サポートを開発を行いました。これにより、システムで必要な各種センサ(加速度&傾斜、ジャイロ、GPS、圧力、温度、CO2、光、IR、電圧、小型モニターなど)体と開発ができる言語およびサンプルの提供が可能となりました。 Linux aarch64でデバイスを使用するお開発者が増えています。Jetson Nanoボードで実行するためにライブラリの一部を再コンパイルを試してきました。Linux aarc

    Jetson NanoのLinux aarch64サポートにVirtualHubおよびライブラリ追加したJetson対応各種センサ販売開始
    positive-one
    positive-one 2019/11/02
    Jetson NanoのLinux aarch64サポートにVirtualHubおよびライブラリ追加したJetson対応各種センサ販売開始
  • ディープ・ニューラルネットワーク(NPU)最大1.2TOPs動作実現させたARM Cortex-A7搭載人工知能(AI)モジュール(顔検出認識など)の販売開始

    ドリームニュース> プレスリリース一覧> ポジティブワン株式会社> ディープ・ニューラルネットワーク(NPU)最大1.2TOPs動作実現させたARM Cortex-A7搭載人工知能AI)モジュール(顔検出認識など)の販売開始 2019年10月23日、ポジティブワン株式会社(社:東京都渋谷区、支店:兵庫県神戸市)は、ディープ・ニューラルネットワーク(NPU)最大1.2TOPs動作実現させたARM Cortex-A7搭載人工知能AI)モジュール(顔検出認識など)の販売開始[「AI200Q」の販売を開始いたします。 NPUはディープニューラルネットワーク最大1.2TOPs動作実現させたARM-Cortex-A7のSoC「MX3520」がリリースされました。ニューラルネットワークアクセラレーション備えたプロフェッショナルなH.264ビデオエンコーディングSoC(NPU)です。高品質とスムーズ

    ディープ・ニューラルネットワーク(NPU)最大1.2TOPs動作実現させたARM Cortex-A7搭載人工知能(AI)モジュール(顔検出認識など)の販売開始
  • 自動車および産業環境での複雑なリアルタイムクリティカルな動作環境の可視化できるPLSエンベデッド開発ツールおよびINCHRONのツールボックスの販売開始

    ドリームニュース> プレスリリース一覧> ポジティブワン株式会社> 自動車および産業環境での複雑なリアルタイムクリティカルな動作環境の可視化できるPLSエンベデッド開発ツールおよびINCHRONのツールボックスの販売開始 2019年10月24日、ポジティブワン株式会社(社:東京都渋谷区、支店:兵庫県神戸市)は、自動車および産業環境での複雑なリアルタイムクリティカルな動作環境の可視化できるように、タイミングエラーの検出と修正が容易になったPLSエンベデッド開発ツールおよびINCHRONのツールボックスの販売開始いたします。 PLSプログラマブルロジックアンドシステム社とINCHRON社は、リアルタイムシステムの効率的な視覚化と分析のための共同ツールボックスを提供します。両社の最適に調整されたハードウェアおよびソフトウェアパッケージにより、自動車および産業環境での複雑なリアルタイムクリティカ

    自動車および産業環境での複雑なリアルタイムクリティカルな動作環境の可視化できるPLSエンベデッド開発ツールおよびINCHRONのツールボックスの販売開始
  • CANopen規格CiA 301、CiA 305およびCiA 404に準拠「4チャンネルアナログ入力ひずみゲージ-uCAN.4.sg-BOX」の販売開始

    CANopen規格CiA 301、CiA 305およびCiA 404に準拠「4チャンネルアナログ入力ひずみゲージ-uCAN.4.sg-BOX」の販売開始 2019年10月25日、ポジティブワン株式会社(社:東京都渋谷区、支店:兵庫県神戸市)は、「CANopen付き4チャンネルアナログ入力ひずみゲージ-uCAN.4.sg-BOX」の販売を開始いたします。uCAN.4.sg-BOXは、4つのひずみゲージまたは抵抗ブリッジのデータを取得するための分散型測定データ取得モジュールです。抵抗ブリッジデータは、400 Hzの合計サンプリングレートで取得されます。センサー信号は、頑丈なアルミダイキャストハウジングで評価および線形化されます。データはCANバス経由で中央評価ポイントに送信されます。 ◆ 仕様特徴 ・ パワー、トルク、シーケンス、電圧の取得 ・ ひずみゲージブリッジの内部電源 ・ 標準プロト

    CANopen規格CiA 301、CiA 305およびCiA 404に準拠「4チャンネルアナログ入力ひずみゲージ-uCAN.4.sg-BOX」の販売開始
  • CANopen規格CiA 301、CiA 305およびCiA 404に準拠「CANopen付き4チャンネルデジタルカウンター-uCAN.4.ci-BOX」販売開始

    CANopen規格CiA 301、CiA 305およびCiA 404に準拠「CANopen付き4チャンネルデジタルカウンター-uCAN.4.ci-BOX」販売開始 2019年10月29日、ポジティブワン株式会社(社:東京都渋谷区、支店:兵庫県神戸市)は、「CANopen付き4チャンネルデジタルカウンター-uCAN.4.ci-BOX」の販売を開始いたします。 ◆ CANopen付き4チャンネルデジタルカウンター-uCAN.4.ci-BOX uCAN.4.ci-BOXには、最大100 kHzの 4つの高速カウンターが装備されています。CANモジュールはバイナリパルスを取得して処理し、それらを上位システムに送信します。4つの出力は、カウンタ値に従って切り替えられ、高速制御信号として使用できます。出力は最大1.4 Aまで充電でき、短絡保護されています。 ・ プロトコル:CANopen CiA 4

    CANopen規格CiA 301、CiA 305およびCiA 404に準拠「CANopen付き4チャンネルデジタルカウンター-uCAN.4.ci-BOX」販売開始
  • CANopenの利用およびJ1939プロトコル対応4チャネルアナログ出力電圧/電流-uCAN.4.ao-BOXの販売開始

    ドリームニュース> プレスリリース一覧> ポジティブワン株式会社> CANopenの利用およびJ1939プロトコル対応4チャネルアナログ出力電圧/電流-uCAN.4.ao-BOXの販売開始 2019年10月30日、ポジティブワン株式会社(社:東京都渋谷区、支店:兵庫県神戸市)は、「CANopenの利用およびJ1939プロトコル対応4チャネルアナログ出力電圧/電流-uCAN.4.ao-BOXX」の販売を開始いたします。 ◆ CANopenを使用した4チャネルアナログ出力電圧/電流-uCAN.4.ao-BOX 分散モジュールuCAN.4.ao-BOXは、オプションで電圧信号(±10V)または電流信号(0-20mA)を提供する4つのアナログ出力を備えています。デジタルプロセス値は、頑丈なアルミダイキャストケーシングでアナログ出力信号にスケーリングされます。CANインタフェースは、 CANope

    CANopenの利用およびJ1939プロトコル対応4チャネルアナログ出力電圧/電流-uCAN.4.ao-BOXの販売開始
  • 36.8mmx20.4mm超小型Qualcomm Snapdragon 820システムオンモジュール販売開始

    2019年11月1日、ポジティブワン株式会社(社:東京都渋谷区、支店:兵庫県神戸市)は、「36.8mmx20.4mm超小型Qualcomm Snapdragon 820システムオンモジュール販売開始」の販売を開始いたします。 ◆IoTのハイスペック小型モジュール 外形寸法は36.8mmx20.4mm(+/- 0.15mm)、2つの側面のコンポーネントです。PDDR4 SDRAMメモリ64ビット、合計高さ1.15mmが追加されます。 ◆概要 Qualcomm Snapdragon 820システムオンモジュールは、CPU APQ8096 / APQ8096SG、電源管理IC PM8996、およびバッテリー充電器ユニットPMI8996を備えたQualcomm Snapdragon 820プラットフォームで構成されるマイクロAPモジュールです。 また、POP LPDDR4を使用してPCB面積を削

    36.8mmx20.4mm超小型Qualcomm Snapdragon 820システムオンモジュール販売開始
    positive-one
    positive-one 2019/11/02
    36.8mmx20.4mm超小型Qualcomm Snapdragon 820システムオンモジュール販売開始