タグ

2014年1月27日のブックマーク (5件)

  • EM農法 - 農法あれこれウォッチング @ wiki

    1.微生物資材としてのEM (ボトル詰めの容器で、農業資材などの店で販売されています) 2.EMを使用して作られた各種製品 (健康飲料、農産物、化粧品、品類) 3.その他、EMを利用した資材 (EMぼかし、EMストチュー、EMセラミック等) 4.EMを活用した技術(と公称されているもの) (土木建築、品加工、環境浄化、塩類集積対策、化学物質汚染対策等) EM農法については、当初発表されてから相当期間が経過し、主張内容が拡大している上、多くの派生サイトが発生しているので、全てを検証することは困難です。 また、EM以外にも複数の菌を共存させて保持し、土壌や作物に投与することで何らかの効果があると主張する資材も数多くあります。 外的に菌体を投与して、土壌あるいは作物に何らかの影響があるかということに関しては、日土壌肥料学会が1996年8月23日に開催した公開シンポジウム「微生物を利用した農

    EM農法 - 農法あれこれウォッチング @ wiki
    powerbreathing
    powerbreathing 2014/01/27
    “「明らかに間違い。以上。」と放置してしまうのはやはりまずいと思うので、EM研究機構その他の発表情報について、逐一検証してみようと思います。”EMの問題点は繰り返し指摘する必要があります。 #EM菌
  • 検証1 EMフェスタ2004での発表-専門分科会「EM基礎技術」 - 農法あれこれウォッチング @ wiki

    このページは、2004-11 EMフェスタ2004 専門分科会 EM基礎の内容を検証しています。 全文引用したかったところですが、ボリュームが多くまたスライドも添付されていますので、リンクを貼り必要箇所のみ引用することとします(元ページがリンク切れとなる可能性もありますが)。 上記ページの専門分科会では、EM研究機構の松潤さんが、EMにおける光合成細菌の働きについて説明しています。 光合成細菌(ここでは主に紅色非硫黄細菌)の利用されている分野として、水(浄化)処理における有機物の分解と生分解プラスチックの回収、悪臭の除去、水素生産といったものを挙げています。 水浄化処理その他における光合成細菌の働きについては、資源環境技術総合研究所のページに詳しく書いています。 これらを見る限り、「嫌気条件で光が照射されれば、光合成細菌が増加して水質浄化に役立つ」ということは何となくわかります。 しかし

    検証1 EMフェスタ2004での発表-専門分科会「EM基礎技術」 - 農法あれこれウォッチング @ wiki
    powerbreathing
    powerbreathing 2014/01/27
    EMの問題点について考察したwikiのもう1つの検証記事。論点が整理されています。 #EM菌
  • 検証2 EMオープンワールド'07での比嘉氏の講演 - 農法あれこれウォッチング @ wiki

    このページは、EMオープンワールド'07議員行政・教育懇談会(2007.7.15)での、名桜大学教授(元琉球大学教授)比嘉照夫氏の講演の内容を検証しています。 既にご存知の方は多いと思いますが、EMに関する比嘉氏の説明は、科学的にぜんぜんまともではありません。あまりにまともではないため、どこがどうまともでないかを一々挙げることは、労多くして益少ない作業です。しかし、それをいいことに、比嘉氏は自分の説明に対する批判に対し、「何も検証しようとせず頭ごなしに否定する、検証してから批判しろ」と、さも自分が科学的に正しい態度を取っているかのような印象を与えようとします。 このため、今回入手した比嘉氏のまとまった主張について、全文引用のうえ、ツッコミを入れてみたいと思います。おそらく比嘉氏の主張は20数年前から変わっていないでしょうし、今後大幅に変わることもおそらくないでしょうから。 なお、私が科学的

    検証2 EMオープンワールド'07での比嘉氏の講演 - 農法あれこれウォッチング @ wiki
    powerbreathing
    powerbreathing 2014/01/27
    EMの問題点について考察したwikiです。福島原発事故以前に書かれたとは思えないほど、EMの問題点が詳しく指摘されています。 #EM菌
  • フェアリーリングが世界を救う? : 有機化学美術館・分館

    1月27 フェアリーリングが世界を救う? 子供向けのアニメか何かみたいなタイトルですが、ちゃんとした化学のお話です。「フェアリーリング」というのは、下の写真のようにキノコが輪の形になって生えてくる現象を指します。西洋では、妖精が輪になって踊った跡だという伝承があり、この名で呼ばれているのでそうです。 オーストラリアで観察されたフェアリーリング(ウィキペディアより) フェアリーリングを作るキノコは一種類ではなく、今まで50種ほどがこうしたリングを作ることがわかっているそうです。直径は大きなもので600mにもなり、700年も成長している例が知られているといいます。科学的な文献に初めて登場したのは1675年で、古くから知られている現象ですが、詳しい成長のメカニズムなどは完全にわかっていないようです。 このフェアリーリング、まず草が異常に成長し、それが枯れてからキノコが生えてくるケースもあります。

    フェアリーリングが世界を救う? : 有機化学美術館・分館
    powerbreathing
    powerbreathing 2014/01/27
    夢とロマンがありますね。
  • 飯山一郎のLittleHP

    ◎ 「鼠」という字は 「チュ~」、「牛」は 「も~」、「」は 「にゃ~」、「豚」は「とん」、 「猪」は 「ちょ」と読んで猪。 【お知らせ】 飯山一郎のメインは です◎ パリ五輪の開幕式でキリスト教が侮辱されたと、フランスのカトリック教徒や多くのキリスト教徒から批判が巻き起こった。 長男が性転換したことに大反対のイーロン・マスクは、「キリスト教への侮辱」「終末の気配」とLGBTへの嫌悪を吐露した。 オリンピック委員会は開幕式の映像を削除し、キリストとされる青い裸の男は、ギリシャ神話のバッコス神だと言い訳をした。 さらに開幕式総監督トーマス・ジョリーも、中央で女王の格好をしていた太った女性も、ユダヤ人同性愛者だったことが明らかに。 マクロン大統領は「これがフランスだ」と大満足のようだが、ハザール・ユダヤに乗っ取られたフランスの退廃ぶりは目に余るものだ。

    powerbreathing
    powerbreathing 2014/01/27
    “ノロは 乳酸菌で完璧に防御できる!”根拠を出してください。飯山一郎さんは暫く米のとぎ汁乳酸菌の話をしていませんでしたが、EMやナノ純銀が話題になっているので我慢できなくなったかな?