タグ

2015年7月16日のブックマーク (4件)

  • 比嘉照夫教授のお話 (盛岡市:EM上級講座で) | Mr.EMの健康生活&健康ハウス

    岩手県盛岡市でEMインストラクター上級講座がありました。 私Mr.EMも参加致しました。 比嘉先生より、最新のEM技術の情報を伺いました。 写真: 比嘉先生のお話 EMは今、世界中の150ヵ国以上で使用されています。 EMは今、世界56ヵ国で製造されています。 EM技術は日進月歩しています。毎日進化しています。 進化したEM・X-Gは従来のEM・Xより数倍も効果がアップしたということです。 これからは予防医学を充実させることだと云うことです。 EMを日常生活で、水や空気のごとく“じゃぶじゃぶ”使うことで 病気に罹らない、病気に罹っても直ぐ治る。 事故に遇っても怪我をしない、怪我をしても直ぐ治る。 と云うことです。 EMを水や空気のごとく“じゃぶじゃぶ”使うことで あなたも健康、家族も健康、周りの地域も健康になり 地球も健康になると云うことです。 !!!!! ????? ほんとに当のことな

    比嘉照夫教授のお話 (盛岡市:EM上級講座で) | Mr.EMの健康生活&健康ハウス
    powerbreathing
    powerbreathing 2015/07/16
    “重力波研究の第一人者であった関英男先生は、EMの構成微生物である酵母や乳酸菌などの有用発酵微生物は、縦波の超高周波で超低エネルギーの重力波を持っていることを実験的に確かめています。”
  • EM菌と重力波

    まとめ 朝日新聞社を訴えた琉球大学名誉教授について 日中の皆さんに見て頂きたいまとめです。 /@syoyuriさんが関連まとめを作成されました。http://togetter.com/li/842484 /フジテレビを爆破すると発言した比嘉照夫氏の危険性を、産経新聞にも理解してほしいです。 /参考まとめ EMの原典と波動http://togetter.com/li/547535 EM菌と重力波http://togetter.com/li/847953 /2016年4月28日、東京地裁で朝日新聞勝訴の判決が出ました。判決内容に関するまとめ。http://togetter.com/li/973156 32843 pv 958 28 users 131

    EM菌と重力波
    powerbreathing
    powerbreathing 2015/07/16
    かなりニッチなまとめです。 #EM菌
  • http://minamichita.ed.jp/toyohamasho/files/2015/07/c8389e31cad89f0110918be3afbdfac9.pdf

    powerbreathing
    powerbreathing 2015/07/16
    愛知県南知多町の小学校・学校だより(pdf)。子どもたちが川に投げ込むEM団子を作っています。愛知県はEM環境教育に熱心な学校が多いです。 #EM菌
  • あすこまっ! : 続・ラーニング・ピラミッドは眉唾だ

    2015年07月15日23:30 続・ラーニング・ピラミッドは眉唾だ カテゴリ国語・授業・学校 あすこま Comment(0) 編集 以前、ラーニング・ピラミッドは怪しいよというエントリを書いた。  ▷ ラーニング・ピラミッドは眉唾だ そしたら先日、Facebookでこんな記事がシェアされてきた。記事自体は2014年1月のものだ。  ▷ 「学習のピラミッド」モデルというゾンビ(記事紹介) (CAポータル) 内容は、米国大学・研究図書館協会(ACRL)のブログACRLogのエントリ”Tales of the Undead…Learning Theories: The Learning Pyramid”の紹介記事で、そこではやはりラーニング・ピラミッドに信頼性がないことが書かれている。ざっと読んでもらえると、ブログの内容も大づかみにできる。ちなみに、もともとのブログ記事はこちら(英語)。  ▷

    あすこまっ! : 続・ラーニング・ピラミッドは眉唾だ
    powerbreathing
    powerbreathing 2015/07/16
    “そういう時、自分も含めて、人はとても騙されやすいんだろう。基本的には「水からの伝言」や「EM菌」と同類の話かもしれないが、ラーニング・ピラミッドは教師にとって、「いい教訓」になるんじゃないだろうか。”