タグ

2016年10月26日のブックマーク (5件)

  • 「長谷川豊さんになぜ強く反論しなかったのか」対談した腎臓病の女性患者が疑問の声に答える

    フリーアナウンサーの長谷川豊さんが9月19日に更新した「自業自得の人工透析患者は殺せ」とするブログなどが大きな批判を集め、長谷川さんがニュース番組などを降板する騒ぎになった。 このブログに対し、Change.orgで2万5000以上の抗議署名を集めた腎臓病患者の野上春香さん(仮名、41)は、ハフポスト日版のインタビューに答えた後、10月15日に都内で長谷川さんに直接対面し、抗議の署名を手渡すとともに、長谷川さんとの対話に臨んだ。

    「長谷川豊さんになぜ強く反論しなかったのか」対談した腎臓病の女性患者が疑問の声に答える
    powerbreathing
    powerbreathing 2016/10/26
    “長谷川さんがお部屋に入られて話し始めて数分で「ああ、この方はこちらの意見を聞くのではなく主張するために来たんだな」と察しました。”
  • 『ナノ銀を使用した放射能汚染水浄化処理水の簡易計測結果報告』

    あはは星人がゆく♪ 楽しいこと♪感動すること♪大切なことの3柱で生きてます♪ 現在、ぶどう農家となり、人生を楽しんでます農家いいわ♪ 12月10日に郡山市の保育園で除染実験をしました。 ※間違っても保育園に問合せとかしないでくださいね~! 電話しても何も分かりませんので!!!!! 結果からいいます! このナノ銀濾過装置を使った結果、高圧洗浄機による汚染水が1/10になりました。 今までの除染は高圧洗浄機で撒き散らすだけの除染で”放射性物質の移動”でしかありませんでしが、 これを使うことによって集められた汚染水がかなり軽減されるのが分かりました。 ※この軽減された汚染水も第3機関に送り、測定してもらってます。 ※クリックすると大きくなります。 またその他にもこのナノ銀担持でもって、遊具にスプレーしました。 約一週間くらいかかると思いますが、また測定に行き、結果を報告したいと思います。 まず

    『ナノ銀を使用した放射能汚染水浄化処理水の簡易計測結果報告』
    powerbreathing
    powerbreathing 2016/10/26
    あはは星人さんもお薦めする #ナノ銀
  • 相関図 — i-foe.org

    サイトでは、阿部vs.松崎の訴訟資料を取り扱っています。しかしこの事件は、他に3つの訴訟が同時進行していて、かなり入り組んでいます。説明会でもらった資料をもとに、まとめておきます。背景事情を知る参考資料としてご利用ください。 人物関係図 まず、全体の人物関係図です。 ※むし企画、って会社が、ホタルの飼育作業を請け負っていて、板橋区から受け取った費用で従業員を5人雇っていたという話なんですが、その5人が誰だったかが全く分からず(契約の書類とかも全く出て来ないらしく)、作業が実際どう行われていたかがよくわからない状態です。むし企画に雇われてホタル館のための作業を実行していた、という方がいらっしゃいましたら、松崎区議に連絡をとっていただけませんか。区議が事情を知りたがっています。あるいは、契約打ち切りの裁判の方で証言していただければ、むし企画の契約解除が不当だったという立証にも役立つ上、松崎区

    相関図 — i-foe.org
    powerbreathing
    powerbreathing 2016/10/26
    板橋区は、全容を明らかにしてほしい。#ナノ銀
  • 第2回HSU祭開催

    10月22日(土)、23日(日)の2日間に渡り、幸福の科学の運営する私塾・ハッピーサイエンスユニバーシティー(HSU)にて、学園祭「HSU祭」が開催されました。その様子をレポート致します。 ■今も残る「幸福の科学大学」設立大成功祈願 HSUは今でこそ「日発の格私学」と謳っていますが、元々は「幸福の科学大学」という大学の設立を目指していました。 校舎の前には大きな石柱がそびえ立ち、そこには今でも「幸福の科学大学 設立大成功祈願 大川隆法」の文字が刻まれています。 少なくとも2019年10月31日までは大学の認可は降りませんので、長い祈願になりそうです。今いるHSU生の多くは2019年10月には卒業してしまっています。 HSUは2015年の4月にできたばかり。まだ生徒が少ないからか、来場者はそれほど多くありません。そのため、ゆったりと歩く事ができます。 そして悠々と校舎内を歩いていると、急

    第2回HSU祭開催
    powerbreathing
    powerbreathing 2016/10/26
    幸福の科学が昆虫食に関心持っているのか。他の展示がトンデモ系なのでちょっと意外。
  • EMはいろいろ利用できます | アースキーパー・ネットワーク

    【プロフィール】 練馬区のサロンPHYSIS-NERIMAでアーユルヴェーダとEMの講座などを開催しています。 Physis Shop 練馬区のサロン PHYSIS-NERIMA facebookはこちら Emuralはこちら EM活性液の作り方 【5月のPHYSIS予定】 毎週月曜日15:00-16:30 ヨガ 10日 14:00-16:00 EM発酵液作り

    EMはいろいろ利用できます | アースキーパー・ネットワーク
    powerbreathing
    powerbreathing 2016/10/26
    カビ臭いコメをEM発酵液で臭い取りですか。カビ毒が残っていないと良いですが。もうひとつ、さび取りはEMに含まれるリン酸の働きで、微生物のおかげではないですよ。#EM菌