タグ

2018年5月21日のブックマーク (3件)

  • 福島からの人口流出はどのくらい? - SYNODOS

    震災と福島第一原発事故の放射線汚染によって、あたかも福島が、人の住めない不毛の地となったかのようなイメージが一部で根強くあります。 それでは、福島の人口流出はいったいどのくらいだったのでしょうか? 次のように想像してみてください。もし福島が100人の村だったら、震災と原発事故後、何人が県外に避難して暮らすようになったでしょうか? 「福島県から県外への避難状況」で、震災と事故後5年間の避難者の数字をみてみましょう。すると、平成23年度末が62700人、24年度末が56920人、25年度末が47683人、26年度末が46902人、27年度末が42801人です(30年4月時点で33983人)。 この避難者というのは、各自治体が把握している避難者の数を、復興庁などでまとめたものです。自治体が把握していないところですでに福島県内に戻ってきている人もいますし、逆に自治体に届け出することなく避難している

    福島からの人口流出はどのくらい? - SYNODOS
    powerbreathing
    powerbreathing 2018/05/21
    イメージされるほど多くの人が福島を去ったわけではないけれど、それでもやはり少なからざる人々が避難しているのですね。
  • 比嘉照夫EM菌と飯山一郎グルンバ乳酸菌を比べたら、どちらを使った方が、お米や野菜や果樹等の収穫上の質量が改善・向上しましたか? ... - Yahoo!知恵袋

    ◆化学肥料+農薬と比較して、EM菌だと約何倍、グルンバ乳酸菌だと約何倍という風に書いて欲しいです。> 希望する答えは無理かと思います。 化学肥料+農薬を使っている方は、EMを、化学肥料や農薬のように使おうとするため、効果を出せないと聞いたことがあります。 私は、化学物質に過敏なため、自然農法から、EMを使うようになりました。 EMは培養し、それを希釈して使いますから高くは無いと思います。 培養したものは、土壌だけでなく、台所や、掃除や洗濯、石けん作りにも使っていますから、合成洗剤類も買うこともありません。 自然や生活環境だけでなく、お財布にも優しい資材だと思っています。 EMで15年以上、菜園(300坪くらい)を楽しんでいます。 経験から、 EMを使い始めの2~3年は、EM活性液だけでなく、EMボカシや生ゴミなどを入れて土作りをしました。 EMの土に、種を植え、苗作りをしています。 EM

    比嘉照夫EM菌と飯山一郎グルンバ乳酸菌を比べたら、どちらを使った方が、お米や野菜や果樹等の収穫上の質量が改善・向上しましたか? ... - Yahoo!知恵袋
    powerbreathing
    powerbreathing 2018/05/21
    EM菌支持者とコメの研ぎ汁乳酸菌支持者の熱い論戦、ぜひお願いします。
  • 『♦EM菌の本質と関 英男博士の「重力波」説』

    something new one 2(光と共に…/ルミエール・ラピ)(旧:未来を救う為に何が出るのか!) ブログのsomething new one 2 みなさん今晩は、日もお伝えして参ります‼‼❗ 2015-08-06 EMEM菌)の質という関英男氏の「重力波」Add Star 比嘉照夫「私はEMの質的な効果は、関英男先生が確認した重力波と想定される縦波の波動によるものと考えています」(新・夢に生きる 第5回)。ということなので関英男氏の考えを読んでみた。いやあ、『生命と宇宙』は頭がくらくらするオカルト満載。 別冊宝島334『トンデモさんの大逆襲』に高橋秀美「世界的高次元科学者・関英男博士 なんたって高次元!」は関氏に密着取材しての優れた記事だ。 関氏は宇宙の何兆光年の彼方に宇宙情報センターがあり、宇宙の果てまで一瞬で伝わる「念波」を送って宇宙にすむ人間全ての動静を掌握と信じて

    『♦EM菌の本質と関 英男博士の「重力波」説』
    powerbreathing
    powerbreathing 2018/05/21
    引用元は書かれていませんが、左巻先生のブログ http://d.hatena.ne.jp/samakita/20150806/p1 を引用しつつ、EM菌の重力波を肯定するブログ。なんともはや。