pqrsのブックマーク (3,534)

  • いつも未来に驚かされていたい:『WIRED』日本版プリント版刊行休止に関するお知らせ

    pqrs
    pqrs 2017/12/26
  • 字画判断は滅びろ

    子供ができた。 産まれるのはまだ先なので、夫婦間で名づけについてはまだ話し合っていない。 というか、お互い牽制しあっているといったほうが正しい気がする。 なぜなら、自分は「字画なんてまったくもって興味なし。好きな名前を付けたらいい。」という考えに対し、 相手は「字画は重要。それに合わせて名前またはつかう漢字を考えるべき。」という考えだからだ。 以前、何気ない会話の中でこのお互いのスタンスを話した。 そのときはまだ子供を作ろうとしていなかったので、気軽にこういう話ができた。 ただ、お互い「へーぇ」と言いながら、心の中では引っかかる部分があったんだろう。 その後もたまに話したが、「字画なんてどうでもいい」「いや、字画は重要だ」の平行線だった。 でもそろそろこの問題に対して真面目に取り組まなくてはいけない。 あたりまえだけど、わざと悪い字画の名前を付けたいわけじゃない。 付けたい名前で字画が良け

    字画判断は滅びろ
    pqrs
    pqrs 2017/07/17
    前から思ってたんだけど、TOMとかBOBとかJACKとかはどうすんのかな
  • 天下りあっせん「人助けだった」 文科省OBが証言:朝日新聞デジタル

    文部科学省をめぐる組織的な「天下り」あっせん問題で、内閣府の再就職等監視委員会が、あっせんの中心的人物と位置づけた同省人事課OBの男性(67)が21日、朝日新聞の取材に応じた。男性は「国家公務員法改正で役所があっせんできなくなったので、相談を受けるようになった。人助けのつもりだった」と述べる一方、同法に違反する行為はしていないと説明した。 監視委は、文科省が同法違反を免れるために再就職あっせんシステムをつくったと認定したが、男性は「国から言われてやったわけではない」と、自身が退職後に関わったあっせんへの同省の組織的な関与を否定した。 男性は文科省人事課長補佐などを務め、2009年に退職。男性によると、08年の同法改正で省庁が再就職をあっせんすることが禁じられたため、退職後間もなく、再就職先にいる同省OBらから人材について相談を受けるようになった。「狭い縁の中で、適当な人がいれば紹介していた

    天下りあっせん「人助けだった」 文科省OBが証言:朝日新聞デジタル
    pqrs
    pqrs 2017/01/22
    これさー、このOBはどうでも良くて、知りたいのは、このOBに人材についてのの相談を持ちかけた人あるいは組織の側の動機なんだよなー。なんでただの文科省出身者を欲しがるんだろ? 優秀な研究者を差し置いて。
  • “150万円の支払い” いじめ認定は困難 横浜市教委 | NHKニュース

    原発事故で、横浜市に自主避難してきた生徒がいじめを受けていた問題で、生徒側が、同級生におよそ150万円を払わされていた行為もいじめと認定するよう求めていることについて、横浜教育委員会は、認定は難しいという考えを示しました。 これについて、横浜教育委員会の岡田優子教育長は、20日、開かれた市議会のこども青少年・教育委員会で、「関わったとされる子どもたちが『おごってもらった』と言っていることなどから、いじめという結論を導くのは疑問がある」と述べ、いじめと認定するのは難しいという考えを示しました。

    “150万円の支払い” いじめ認定は困難 横浜市教委 | NHKニュース
    pqrs
    pqrs 2017/01/20
    これが有名なY本1郎メソッドですねっ! 本人に聞いたけど圧力はないと言ってた。よって圧力は確認されなかった。以上。
  • NAVERまとめに無断転載を抗議したら、衝撃的な回答が来た

    2016年12月17日NAVERまとめ対策,著作権侵害対策 普通の会社なら、写真やイラストをWEB担当者が軽い気持ちで自社サイトに無断転載していたとしても、それを指摘すれば総務部門がすぐに謝罪と使用料の支払いに応じてくれる。責任あるものなら著作権侵害が犯罪であると知っているからだ。 それがキュレーションメディアとなると犯罪であることを知りながらパクリサイトを運営しているからであろう、ごたくをならべて言い逃れをする。とはいってもぼくが請求書を送った6社は、悪あがきをするものの結局は写真使用料を支払ってくれた。 一社を除いて。 その一社とはNAVERまとめを運営するLINE株式会社だ。 もともと悪評の高いNAVERであるが、悪質なキュレーションメディアの中でももっともたちが悪い媒体であることがこれで確認できた。 ぼくがNAVERにパクられた写真はこれ。 NAVERまとめに抗議文を送る NA

    NAVERまとめに無断転載を抗議したら、衝撃的な回答が来た
    pqrs
    pqrs 2016/12/17
  • 藤子・F・不二雄「パーマン」は今読んでも面白い、という突発議論(新装版完結)~星野スミレの話など

    藤子・F・不二雄先生の傑作「パーマン」がてんとう虫コミックスの新装版として発売され先月、最終巻(7巻)が発売されました。そのことを紹介するブログで、星野スミレというキャラクター(=パー子の正体)の、ドラえもんとのクロスオーバーの話をツイートしたら、漫画家の森田崇先生が乗ってくださり(笑)、深夜に突発談議となりました。 それだけっちゃそれだけだけど(笑)、今読んでみても「パーマン」は十分に面白いよね!という結論に。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @anisondaisukiyo @TAK_MORITA @kamenjiro @tizutyanchiz @perko_sumire3 @zzgraffiti @asaka_takana @ogatatei

    藤子・F・不二雄「パーマン」は今読んでも面白い、という突発議論(新装版完結)~星野スミレの話など
    pqrs
    pqrs 2016/12/09
    ヒーローであることの意味というテーマはなんか泣ける。ヒーローの孤独。ちなみにパーマンのビデオ版か、藤子F先生のインタビューが入ってて、現代人が自らの力をいかに統制するかがテーマと語っていた記憶あり。
  • http://beagle-voyage.com/movie-bertolucci-last-tango-in-paris-rape-scene-2016.html

    pqrs
    pqrs 2016/12/04
    芥川龍之介の地獄変と同じ問題。おぞましいが、芸術至上主義とはそういうものとも言える。絵師は首吊って死んだけど。
  • 死亡的遊戯 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    炎上芸人長谷川豊が「透析患者を殺せ」とブログで煽動した件で、一般社団法人全国腎臓病協議会が、抗議を表明しました。 長谷川豊氏に抗議文を送付しました。 - 一般社団法人全国腎臓病協議会(全腎協) まぁ、当然の対応でしょう。ネットで炎上するだけではもう済まされないフェイズに入ってきたということです。今後どういう対応をしていくのかなあ。 ところで、一連の流れを追っていて、ブックマークコメントで知ったのですが、長谷川豊は「医信」という若手医師による一般社団法人の理事をつとめているんですね。 一般社団法人 医信 長谷川が公式ブログで患者を攻撃し始めたのが、この法人の創設レセプションパーティが開催された直後からというタイミングなのも何とも味わい深いです。 この法人のフェイスブックアカウントもあるのですが、そこのポストがまたひどいんだ。 一般社団法人「医信」 - タイムライン | Facebook (ス

    死亡的遊戯 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    pqrs
    pqrs 2016/09/24
  • 【続報】やまもといちろう氏が記事を訂正しました

    ▼昨日の動画はこちら 「AppBankは暴力団と関係がある」という事実はありません。 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=3Gog-1Yw_uU ▼弊社に関する一部メディアの記事について http://file.swcms.net/file/appbank/ir/news/auto_20160208409031/pdfFile.pdf ▼社内調査委員会からの調査報告書受領及び当社の対応についてのお知らせ .pdf http://file.swcms.net/file/appbank/ir/news/auto_20160128498997/pdfFile.pdf

    【続報】やまもといちろう氏が記事を訂正しました
    pqrs
    pqrs 2016/02/10
    文革、毛沢東、紅衛兵案件
  • 学会の城ラピュタ

    枇杷 @loquat_priest 「GFPだ!」 「GFP? これが…」 「父さんの言ったとおりだ。…教授! 幹細胞はこの中だ!」 「なんだって!?」 「父さんはGFPの蛍光の中で幹細胞を見たんだ!」 「バカな。24因子全部入れたんだぞ」 「行こう、教授!父さんの行った道だ。父さんは三胚葉作ったよ!」

    学会の城ラピュタ
    pqrs
    pqrs 2016/02/03
    院生ネタにはとりあえずブクマするマゾヒスティックなおれ
  • 曲がり角で「ヌッ」と出てきたデカいオッサンとぶつかりそうになった - かんそうブログ

    さっき角を曲がろうとしたらデカいオッサンが 「ヌッ」 と出てきてぶつかりそうになって危なかった。 こっちが急いでたのもあって周りを見てなかったのも悪かったが曲がり角で急にデカいオッサンが 「ヌッ」 と出てきたもんだから、こっちもたまらず 「ワッ」 と声を上げた。 まさか曲がり角でデカいオッサンが 「ヌッ」 と出てくるとは思わなかったので、心臓が止まるかと思った。 なんの前触れもなく曲がり角からデカいオッサンが 「ヌッ」 と出てきてただただ戸惑うばかりだった。 ただ、曲がり角から 「ヌッ」 と出てきたデカいオッサンとぶつかりそうになったというだけで実際に曲がり角から 「ヌッ」 と出てきたデカいオッサンとぶつかったわけではない。 戸惑いつつも、すんでのところで俺が 「サッ」 と躱したので曲がり角から 「ヌッ」 と出てきたデカいオッサンとはぶつからずには済んだが、もう少し曲がり角から 「ヌッ」

    曲がり角で「ヌッ」と出てきたデカいオッサンとぶつかりそうになった - かんそうブログ
    pqrs
    pqrs 2016/02/03
    バカリズムがやりそうなシュールさ
  • (池上彰の新聞ななめ読み)首相動静 安倍氏は誰と食事した?:朝日新聞デジタル

    新聞を読み比べていると、新聞が書かない事実が見えてくることがあります。なぜ書かなかったのかと考えると、想像あるいは妄想が高まります。たとえば、安倍晋三首相の行動についてです。 新聞各社は、安倍首相の前日の行動を朝刊で掲載しています。各紙はどう書いているのか。 日経済新聞のタイトルは「首相官邸… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    (池上彰の新聞ななめ読み)首相動静 安倍氏は誰と食事した?:朝日新聞デジタル
    pqrs
    pqrs 2016/01/31
    なぜ会食に行ったのかを追及してもノーインパクトだけど、なぜ記述漏れしたのかを問うことにはチャンスがあるということ
  • テレビ?っていうのを買ったんだけど

    電源入れるといきなり動画が途中から再生されて、最初から見れないのはなんで? 何か思ったより使いかたが難しい。 最新の動画だけじゃなく、古いやつも見たいんだけど、そのやり方もよくわからない。

    テレビ?っていうのを買ったんだけど
    pqrs
    pqrs 2016/01/27
    こういう風刺のパターンって名前付いてなかったかな? メディア論的で面白いネタ
  • 東大・京大など難関大生の多くは3歳からピアノを習っていたことが判明 - IRORIO(イロリオ)

    カシオ計算機が20代から30代の東大・京大・早稲田・慶応大学の在学生・卒業生300名を対象に調査を行った結果、43%が子どもの頃にピアノを習っていたことがわかった。 3歳から母親のすすめで始める 実際にピアノを習い始めた年齢は3歳が最多で、次いで5歳、6歳と続いている。さらに「ピアノを習うきっかけになった人」については71%の人が「母親」と答えた。 7割が「ピアノは脳トレに効果的」 「ピアノを習っていてよかったと思うこと」についての質問には、音感が養われたという回答のほか「左右の手や足を使うので、脳のトレーニングになったと思う」(慶應義塾大学・女性・33歳)という回答も目立った。 さらに「『ピアノ』は脳の機能を向上させる上で役立つと思う」という回答した人が73%に及んでいた。 「ピアノが弾ける東大生は多い」 教育問題にくわしい陰山英男氏は、今回の調査結果についてコメントしている。 自身が代

    東大・京大など難関大生の多くは3歳からピアノを習っていたことが判明 - IRORIO(イロリオ)
    pqrs
    pqrs 2016/01/03
    これ、難関大生にしか聞いてないから無意味。ふつーの大卒のピアノ習得経験の割合がもっと多かったらどうするの?っていう。
  • なぜ“ダメ”になってしまったのか? フジテレビの凋落と未来の可能性(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2009年以降、お正月の恒例になっている『新春TV放談』(NHK総合)が今年も2日に放送された。 司会は引き続き千原ジュニアが担当し、パネラーにはテリー伊藤、羽田圭介、ヒャダイン、ヒロミ、YOU、吉田正樹が招かれた。 近年この番組では、元気がないフジテレビについて話題にあがることが多い。 10~60代の男女1000人を対象に番組が行なっった「2015年人気番組ランキング」ベスト10に、ドラマ部門でフジテレビの作品が入ったのは、なんとゼロ。お家芸とも言えるバラエティ番組でもわずか1にとどまった(ちなみに、バラエティ番組の上位3を日テレビが独占した)。 そんな現状に対し、フジテレビでもレギュラー番組を持つヒャダインが言う。 ヒャダイン: まずフジって世間からものすごく嫌われてるじゃないですか? 羽田: ヒャダインさんが認識している世間ってどこにあるんですか? ヒャダイン: あ、ごめんなさ

    なぜ“ダメ”になってしまったのか? フジテレビの凋落と未来の可能性(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    pqrs
    pqrs 2016/01/03
    お台場移転が原因の一つという指摘が実に良い
  • 【岩田 聡氏 追悼企画】岩田さんは最後の最後まで“問題解決”に取り組んだエンジニアだった。「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」特別編

    【岩田 聡氏 追悼企画】岩田さんは最後の最後まで“問題解決”に取り組んだエンジニアだった。「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」特別編 編集部:TAITAI カメラマン:増田雄介 123→ 4Gamerが任天堂取締役社長(当時)岩田 聡氏と,カドカワ(当時はKADOKAWA・DWANGO川上量生氏の対談を掲載したのは,ちょうど一年前の12月末のことだった。 任天堂・岩田氏をゲストに送る「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」最終回――経営とは「コトとヒト」の両方について考える「最適化ゲーム」 連載の最後を飾るにふさわしいラスボス的なゲーマーは,岩田氏以外ないというお願いを快諾していただき実現した対談では,岩田氏自身の経営哲学からプログラマー時代の豪腕ぶりがうかがえるエピソードまでが人の言葉で語られ,大きな反響を呼んだ。 岩田 聡(いわた・さとる):1959年北海道生まれ。1982年に

    【岩田 聡氏 追悼企画】岩田さんは最後の最後まで“問題解決”に取り組んだエンジニアだった。「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」特別編
    pqrs
    pqrs 2015/12/29
    闘病と医学書のくだりでアルジャーノンを思い出した。頭の出来がとてつもないくせにあまりに人間的な人だったのだな、と思う、
  • 南海キャンディーズ、今漫才やっても「ボロ負けする」(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    10月にしずちゃんこと山崎静代さん(36)がボクシングを引退し、コンビとして第2章を歩み始めた「南海キャンディーズ」。引退会見から6日後には約1年ぶりの漫才も披露し“コンビ復活”と話題にもなりましたが、相方の山里亮太さん(38)は「今、漫才をやってもボロ負けします。下手くそですから。久々にやってできるほど甘いもんじゃない」と冷静に分析します。ただ「僕も大人になりまして、今、これまでで一番コンビ仲がいいんです。来年は2人とも納得できる漫才を見せられるように準備をしています」と真の復活に向け、言葉に力を込めました。 話題に乗っかっておいて…山里「しずちゃんのボクサー引退以来、ありがたいことに、皆さんから“復活”とか“第2章”とか言っていただくんです。だから、今はさぞかし2人でバッチリ、ガッチリやってるんだろうと思われているんですけど…、これがね、全く変わってないんです。ボクシングやってる時と。

    南海キャンディーズ、今漫才やっても「ボロ負けする」(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    pqrs
    pqrs 2015/12/28
    山ちゃんは性根が腐ってるのは事実だけど、妙にピュアなところもあって、そこが面白い
  • 銃のある方が公平に決まってんだろ - ここはお前の日記帳

    anond.hatelabo.jp この匿名ダイアリーについて、 突っ込んでるブコメが間違っていると思う。 こういうのが我慢ならない。 銃は間違いなく男女間を対等に近づける 元の匿名ダイアリーが短いので全文引用する。 でも弱い立場だと銃で武装してはじめて、自分を守ることも出来るっていうのも現実としてある。それだけ男は暴力を振るい、犯罪を犯す。だから隠れキリシタンのように隠れ銃の賛成派なの。男にはわからないかも知れないけど、夜道も怖くてあるけない。だから公平な社会をはじめて武器が可能にしてくれると思っている。 この女は男女間の暴力の公平を求めている。 その局面だけでいえば銃社会導入というソリューションは正しい。どこも間違ってない。 突っ込んでいるブコメの方が間違っている。 反論のおかしいブコメ群 日人だから銃を否定するのは分かるのだが[3Dプリンター容疑者] 銃規制のある日より、銃が流通

    銃のある方が公平に決まってんだろ - ここはお前の日記帳
    pqrs
    pqrs 2015/12/18
    社会契約論的な自然状態とか無知のヴェール的な仮定としてはそう。けど我々は文化の中に生まれる。銃が大好きで練習ばっかりてんのはカウボーイハットの男のコ。
  • オーディンスフィア レイヴスラシルを追え!

    漫画家・押切蓮介が、アトラス×ヴァニラウェアのタッグで贈る2DアクションRPG「オーディンスフィア レイヴスラシル」の魅力に迫る、実録コミック!

    pqrs
    pqrs 2015/12/18
    今回の見て思ったけど、玉吉さんの後継者かもしれんな、この人は
  • 若者の政治的無力感を払拭するために - 渡部純(福島県立高校教諭)|論座アーカイブ

    2015年6月の公職選挙法改正により18歳選挙権が制度化されて以来、にわかに高校生の政治教育がメディアで取り上げられるようになってきた。折しも、「SEALDs」のような若者の政治行動が耳目を集めたことも重なり、そこには、これまで政治的に無関心とされてきた若者の意識を変えるチャンスとの期待が生まれている。 こうした社会潮流の中、様々なメディアを通して、模擬投票や模擬請願のような先端的な主権者教育の実践を目にする機会も増えた。そこには積極的に調べ活動に励んだり、意欲的に討論したりする高校生たちの姿があり、ますます若者の政治意識に希望が持てる光景が描き出されている。 もちろん、公立高校の公民科教員である私自身も、こうした潮流に期待を抱く一人である。しかし、その期待と同時に、その光景と私が日ごろ授業で教える高校生たちの姿とのあいだにあるズレに、違和感を覚える自分もいる。 政治に対する高校生像 報道

    若者の政治的無力感を払拭するために - 渡部純(福島県立高校教諭)|論座アーカイブ
    pqrs
    pqrs 2015/12/13
    真ん中ぐらいに生きる高校生にとっての世界についての精緻な考察と改善の提案。再読したい。