タグ

2020年6月11日のブックマーク (7件)

  • ‎不必要の再定義表現となったノイズ:App Store ストーリー

    それまでの世界は静寂だったが、19世紀の機械の発明によって、ノイズが生まれた 未来派画家・作曲家 ルイージ・ルッソロ 「ノイズ」と聞いて何を思い浮かべるでしょうか。それは、オーディオ機器の不完全な接続による耳障りな音や、自分が探している以外の、有益ではない情報かもしれません。ノイズとは、音響、映像、工学、機械学習などにおける、必要ではない情報のことを指し、私たちの周りの様々なものの中に存在します。 来、不要なものであるにも関わらず、音楽の分野ではノイズミュージックというジャンルが確立され、映像の歪みはどこか懐かしい雰囲気を想起させ、デジタルイメージの歪みは予期しない美しさを観るものに与えてくれることがあります。

    ‎不必要の再定義表現となったノイズ:App Store ストーリー
    prdxa
    prdxa 2020/06/11
    ノイズ
  • サスケ(コロナ騒動は茶番劇) on Twitter: "昨日まで松屋にクリア版が無かったのに今朝行ったらクリア版がついてる事に対して本社にクレーム入れました。意味の無い事は辞めて下さい。辞めるまで松屋には行きません!と伝えたら、もう来なくて結構ですので!と言われて、何だよその態度!この事を拡散しますよ?と言ったら、暴言を吐かれる 続く"

    昨日まで松屋にクリア版が無かったのに今朝行ったらクリア版がついてる事に対して社にクレーム入れました。意味の無い事は辞めて下さい。辞めるまで松屋には行きません!と伝えたら、もう来なくて結構ですので!と言われて、何だよその態度!この事を拡散しますよ?と言ったら、暴言を吐かれる 続く

    サスケ(コロナ騒動は茶番劇) on Twitter: "昨日まで松屋にクリア版が無かったのに今朝行ったらクリア版がついてる事に対して本社にクレーム入れました。意味の無い事は辞めて下さい。辞めるまで松屋には行きません!と伝えたら、もう来なくて結構ですので!と言われて、何だよその態度!この事を拡散しますよ?と言ったら、暴言を吐かれる 続く"
    prdxa
    prdxa 2020/06/11
    集団ストーカーがどうとか言ってるし、病気っぽい。
  • ヘヴィメタルは「不安解消」に効く! 手術中の外科医も好んで聴く “残酷な音楽” の力 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    せっかく勉強していても、ここぞというときに実力を発揮できなければその努力も実りません。とくに、ネガティブな思考や過度の不安感があると集中力が下がり、認知力まで落ちてしまうことも……。でも、そんなときに「へヴィメタル」(以下、メタル)を聴くことで、心身に良い影響を及ぼすことができると脳科学者の中野信子さんはいいます。 そこで今回は、長年にわたるメタルファンで、メタルが脳に及ぼすポジティブな影響を考察した『メタル脳 天才は残酷な音楽を好む』(KADOKAWA)を2019年1月に上梓した同氏に、メタルが持つさまざまな魅力と機能について聞きました。勉強や仕事でパフォーマンスを上げたいと思っている人は必読です。 構成/岩川悟(slipstream) 取材・文/辻圭介 写真/櫻井健司 不安は直視したほうがいい。パフォーマンスを上げるためにメタルが役立つ理由 ふだん勉強や仕事をするなかで、不安をまった

    ヘヴィメタルは「不安解消」に効く! 手術中の外科医も好んで聴く “残酷な音楽” の力 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    prdxa
    prdxa 2020/06/11
    やはり
  • なぜデンマーク語で97は7 + [-½+5] x 20なのか? | ホセのリングラ

    英語はスウェーデン語のように97を表します。上の三つは何となくわかりやすいと思いますが、フランス語やデンマーク語などになるとかなり複雑になってきますね。デンマーク語では、50から99まで、フランス語では80から99まで二十進命数法という20をベースにして数える方法をとっています。フランス語に関しては、場所によってはこのような数え方を使わずに、独自に70から90代の言葉を持っているところもあります。 フランス語

    なぜデンマーク語で97は7 + [-½+5] x 20なのか? | ホセのリングラ
    prdxa
    prdxa 2020/06/11
    なるほど、わからん。
  • 持続化給付金「再々々々委託」 政府も全容把握できず:時事ドットコム

    持続化給付金「再々々々委託」 政府も全容把握できず 2020年06月11日07時15分 新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた中小企業などを支援する持続化給付金事業をめぐり、支給事務の委託や外注が繰り返される不透明な実態が9、10両日の衆院予算委員会の審議を通じて明らかになった。「再々々々委託」まで広がる構図を指摘する声も上がるが、政府は全容を把握し切れていない。野党は「国のチェックが行き届いていない」と批判を強めている。 サービス協議会が事務所公開 PC十数台、5人が勤務 支給事務は、一般社団法人「サービスデザイン推進協議会」が769億円で政府から受託。これを749億円で広告大手の電通に再委託した。電通はグループ5社を経由する形で、人材派遣大手のパソナや印刷大手の大日印刷に外注した。 10日の衆院予算委ではさらに、国民民主党の玉木雄一郎代表が「孫請け」「ひ孫請け」の先の「やしゃご請け

    持続化給付金「再々々々委託」 政府も全容把握できず:時事ドットコム
    prdxa
    prdxa 2020/06/11
    再委託を問題視するよりサービスデザイン推進協議会の存在そのものを問題にするべきと思うが。
  • 持続化給付金「再々々々委託」 政府も全容把握できず(時事通信) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた中小企業などを支援する持続化給付金事業をめぐり、支給事務の委託や外注が繰り返される不透明な実態が9、10両日の衆院予算委員会の審議を通じて明らかになった。 「再々々々委託」まで広がる構図を指摘する声も上がるが、政府は全容を把握し切れていない。野党は「国のチェックが行き届いていない」と批判を強めている。 支給事務は、一般社団法人「サービスデザイン推進協議会」が769億円で政府から受託。これを749億円で広告大手の電通に再委託した。電通はグループ5社を経由する形で、人材派遣大手のパソナや印刷大手の大日印刷に外注した。 10日の衆院予算委ではさらに、国民民主党の玉木雄一郎代表が「孫請け」「ひ孫請け」の先の「やしゃご請け」に当たる大日印刷の関連会社に外注されていたと、同社で働く派遣社員の証言を基に追及。梶山弘志経済産業相は「先の事業者については初めて聞い

    持続化給付金「再々々々委託」 政府も全容把握できず(時事通信) - Yahoo!ニュース
    prdxa
    prdxa 2020/06/11
    RADWIMPSの新曲かな
  • その数、全国552店舗。日本でいちばんブックオフに行った男の偏愛 - ブックオフをたちよみ!

    ブックオフに魅せられ、全国552店舗を踏破したというとみさわ昭仁さん。店舗をめぐり始めたきっかけはどんなことだったのでしょうか。常人にはなかなか理解できない?ブックオフへの“偏愛”をエッセイにしたためてもらいました。 とみさわ昭仁 1961年、東京生まれのフリーライター。ブックオフ全国552店舗をめぐり、「日一ブックオフに行く男」の異名を持つ。著書は『底抜け! 大リーグカードの世界』(彩流社)、『人喰い映画祭』(辰巳出版)、『無限の棚』(ちくま文庫)、『レコード越しの戦後史』(P-VINE)など、そのほとんどがコレクションに関するものばかりという、プロコレクター。 自分の趣味だけで作られた古書店 いまは家庭の事情で閉店してしまったのですが、2012年から2019年までの7年間、ぼくは神保町で「マニタ書房」という古書店を経営していました。 学生時代から古屋通いをするのが好きだったので、

    その数、全国552店舗。日本でいちばんブックオフに行った男の偏愛 - ブックオフをたちよみ!
    prdxa
    prdxa 2020/06/11
    “たとえ閉店したとしても、まだ店舗の跡地が残っているなら、それはブックオフだ”