2019年9月14日のブックマーク (8件)

  • 日本大使館、北京五輪会場で「旭日旗」掲げないよう呼び掛け - ロイター 2008年8月8日

    8月8日、日大使館は五輪会場で「旭日旗」掲げないよう呼び掛けた。写真は7月、北京市内の五輪ポスター(2008年 ロイター/Claro Cortes IV) [北京 8日 ロイター] 北京の日大使館は、まもなく開幕する北京五輪で中国を訪れる日人に対し、現地で「旭日旗」を掲げることは避けるよう呼び掛けている。 同大使館のオリンピック班齋藤法雄氏は8日、ロイターの取材に対し「オリンピックを見に来る方々に安全の手引きの中で、旭日旗を振るとトラブルを起こす可能性があると説明してあります」と語った。 日大使館はホームページ上にも掲載した「安全の手引き」で、五輪会場では「政治・民族・宗教的な旗や横断幕は禁止」されていると指摘している。

    日本大使館、北京五輪会場で「旭日旗」掲げないよう呼び掛け - ロイター 2008年8月8日
    preciar
    preciar 2019/09/14
    どう読んでも最後の部分は言い訳で「暴徒に襲われるから危ないことは控えましょう」なわけだが。/我が国は表現の自由がある文明国なので、独裁国家のお膝元における「自衛策」など必要ない
  • るまたん нет войне No War on Twitter: "これは全くの誤解。日本群は既に日清戦争時に朝鮮農民軍3万人以上を殺害し、村落を焼き、王宮を占領している。日露戦争時には朝鮮全土を軍事占領下に置いた。ドイツは併合前のチェコにそのようなことはしていない。 https://t.co/ZLT8Oz4y8d"

    これは全くの誤解。日群は既に日清戦争時に朝鮮農民軍3万人以上を殺害し、村落を焼き、王宮を占領している。日露戦争時には朝鮮全土を軍事占領下に置いた。ドイツは併合前のチェコにそのようなことはしていない。 https://t.co/ZLT8Oz4y8d

    るまたん нет войне No War on Twitter: "これは全くの誤解。日本群は既に日清戦争時に朝鮮農民軍3万人以上を殺害し、村落を焼き、王宮を占領している。日露戦争時には朝鮮全土を軍事占領下に置いた。ドイツは併合前のチェコにそのようなことはしていない。 https://t.co/ZLT8Oz4y8d"
    preciar
    preciar 2019/09/14
    ズデーテン地方の「ドイツ系住民」が暴れ回って治安がえらいことになってましたが?おかげで大戦末期にドイツ系住民は追放されて、チェコの民族問題は「解決」してます。/血塗られた欧州なめんなよ
  • 『韓国客減 観光地悲鳴 「このままでは倒産」「秋夕」も予約少なく』と西日本新聞/ 『結局のところ一国とかに頼りすぎたるリスクは大きく広範囲に広く浅くやってかないとしっぺ返しが痛い』とネットユーザの声

    リンク 西日新聞ニュース 韓国客減 観光地悲鳴 「このままでは倒産」 「秋夕」も予約少なく 12日から韓国のお盆休み「秋夕(チュソク)」の連休が始まった。例年なら多くの韓国旅行客で九州もにぎわうが、今年は日韓関係悪化で宿泊施... 2 users 325

    『韓国客減 観光地悲鳴 「このままでは倒産」「秋夕」も予約少なく』と西日本新聞/ 『結局のところ一国とかに頼りすぎたるリスクは大きく広範囲に広く浅くやってかないとしっぺ返しが痛い』とネットユーザの声
    preciar
    preciar 2019/09/14
    インバウンドは最初からそのリスクが見込まれてたでしょうに/本質的には、ナタデココブームで野放図に設備投資したら、ブームが去って倒産が続出した東南アジアと同じですよ。中国客シフトで見捨てられた百貨店とか
  • 旭日旗の禁止はしない方が良い理由 - 黒色中国BLOG

    【「旭日旗」の禁止は予定していない=東京五輪組織委員会】 日の東京五輪・パラリンピック組織委員会は13日、「旭日旗」の掲示に政治的意味合いはなく、使用を禁止する計画はないと述べた。https://t.co/OLBNd5jFLd — 🥮くろ⭐️いろ✨中国。🐕 (@bci_) September 13, 2019 このしばらく、ずっと旭日旗の禁止の是非がツイッターでも話題になっている。 そう言えば最近、旭日旗は海軍だけが使ってたと思いこんでいるネトウヨがいたので驚いた。連隊旗だって旭日旗だと教えたら、気まずかったみたいで適当にスルーされた。こういう人たちが旭日旗をオリンピックに持ち込もうとしていること自体、旭日旗に対する「不敬」であり「侮辱」ではないかと思ったw https://t.co/0f2QaTemFc — 🥮くろ⭐️いろ✨中国。🐕 (@bci_) September 7, 2

    旭日旗の禁止はしない方が良い理由 - 黒色中国BLOG
    preciar
    preciar 2019/09/14
    これが正に表現の自由の意味なんだよ。「自分の不快な物を禁止しろ」を全員がやったらぺんぺん草も残らないんだよ/リベラル名乗るならその程度は理解してから名乗ってくれ。マジで
  • 「今残さないと、調理文化が消える」 食研究家たちが支持するレシピ本、危機感から制作(阿古真理) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    1984年から1993年まで発行され、累計160万冊に達しているロングセラーの全集がある。『日生活全集』(農山漁村文化協会)がそれで、47都道府県ごとに1冊ずつ、昭和初期の事を聞き書きしたもの。庶民の生活をうかがい知る貴重な資料はこれまで、多くの研究者やジャーナリスト、文化に興味を持つ人たちに利用されてきた。 県別に昭和初期の卓が紹介される『日生活全集』。刊行から約30年経つが、現在も売れ続けている(農文協提供) その続編の役割を担うシリーズが現在、農文協(農山漁村文化協会)から年4回ムック形式で発行されている。『伝え継ぐ 日の家庭料理』シリーズがそれで、今回は都道府県ごとではなく、料理のジャンルごとに全16冊出す。2017年11月に刊行が開始され、これまでに「すし」「肉・豆腐・麩のおかず」「小麦・いも・豆のおやつ」「炊きこみご飯・おにぎり」など8冊が出ている。次回は11

    「今残さないと、調理文化が消える」 食研究家たちが支持するレシピ本、危機感から制作(阿古真理) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    preciar
    preciar 2019/09/14
    そもそも、クソみたいな長時間労働と女性を家庭から追い出して労働市場の受給をぶっ壊す長期戦略で、家庭料理のノウハウがもの凄い勢いで失われてるのだよな。産業革命期にメシマズ国家になったイギリスと同じ道
  • 入試改革中止求め高校生らデモ 文科相は「実施に全力」:朝日新聞デジタル

    2020年度から始まる大学入試改革の中止を求める抗議デモが13日夜、東京・霞が関の文部科学省前であった。8月末から始まり、今回で3回目。ネット上の呼びかけで高校の生徒や教師ら約100人が集まった。「試験の公平性がないがしろにされている」などと訴えた。 東京都の高校2年の男子生徒(17)はマイクを手に「高校生のための制度をつくってください」「まずは延期して、当事者を交えた議論をしましょう」と声を上げた。 現行の大学入試センター試験に代わる大学入学共通テストでは、国語と数学で記述式問題が導入されるほか、英語では「読む・聞く・話す・書く」の4技能を測るため、民間試験が活用される。しかし、民間試験の試験日や場所、大学の活用状況の多くが未定で、住む地域や家庭の経済力による不公平さも指摘されている。全国高校長協会は10日、民間試験導入の延期と制度の見直しを求める要望書を文科省に提出した。 一方、萩生田

    入試改革中止求め高校生らデモ 文科相は「実施に全力」:朝日新聞デジタル
    preciar
    preciar 2019/09/14
    訴えてるのは「不安」じゃなくて「損害の回避」なのよ/竹中以来政商の跋扈は目に余るし、民主党政権時にソーラー利権を築いた孫も含めて、どこもかしこも酷いザマ
  • 自民党支持者だけど追記した

    自民党支持者だけど流石に辛くなってきた。 どこの党に入れたらIT担当大臣にまともな人を据えてくれますか? 次の選挙はそっちに投票します。 【こっから追記】 ホッテントリに入ったのに全然具体的な人名が出てこないのワロタ…ワロエナイ… 自民党に投票する奴は馬鹿、とか自民党以外なら何でもいいとか、そういうとこだぞ! 個人的には徳丸浩を擁立する党があったらついていくわ。

    自民党支持者だけど追記した
    preciar
    preciar 2019/09/14
    影の内閣(シャドウキャビネット)ってのはそう言う目的で組むものでもあるんだけど、やる党は少ない。まあそう言う事……/そもそも「○○党支持」って考えをやめた方が良い。信用できる議員・候補者を探すしかない
  • 妻の家事時間 夫の7倍 「名もなき家事」9割は妻 | NHKニュース

    夫婦の間で家事と育児の分担がどこまで進んでいるかを示す調査結果が公表されました。家事ではの平均時間が夫の7倍、育児でも6倍にのぼり、依然としてに偏っている現状が明らかになりました。 それによりますと、料理や掃除などの家事をしている時間は▽平日でが1日平均4時間23分と夫のおよそ7倍(夫・37分)▽休日でもの1日平均が4時間44分と夫のおよそ4倍となっています。(夫・1時間6分) また、12歳未満の子どもがいる家庭での育児の時間は▽平日でが1日平均8時間52分と夫のおよそ6倍(夫・1時間26分)▽休日でもの1日平均が11時間20分と夫のおよそ2倍となっています。(夫・5時間22分) さらに、献立を考えたり日用品や材の不足分を確認したりする、いわゆる「名もなき家事」をどちらが担当しているか尋ねたところ、およそ9割の家庭はが担っていました。 と夫が家事や育児を行う時間は5年前や

    妻の家事時間 夫の7倍 「名もなき家事」9割は妻 | NHKニュース
    preciar
    preciar 2019/09/14
    はてなには、収入を夫に依存しといて不満たらたらの奥様方がぎゅう詰めになっている/労働時間と家事にかける時間を比較すれば原因は一目瞭然だよ。そもそも、独身男は全部自分でやってるんだから