2015年7月14日のブックマーク (10件)

  • kanoseさんが青二才さんをミソジニー呼ばわりしたと怒っている件について整理してみた

    青二才さんがkanoseさんに怒っている。絶対に許さないようだ。 これ読んでおれが「女ってめんどくせー」と言って、kanoseからミソジニー呼ばわりされるまでがルーチンワーク。広汎性発達障害でかつ音ガッツリの関西育ちの僕からするとめんどくさいんだからしょうがないでしょ / “男性が理解できない…” http://t.co/1UAKHBIH2M— 三沢文也@こっちは気で遊んでるんだ! (@tm2501) 2015, 7月 13 オリーブオイルの如く言ってるけど、彼がミソジニー発言を撤回もしくは謝罪するまでは俺はこの手の話をするたびに「かのせ犬様に怒られるから」的な話はし続けるから。アレには当に怒ってるんで— 三沢文也@こっちは気で遊んでるんだ! (@tm2501) 2015, 7月 13 kanoseに粘着しますよ宣言までされている。 さて、青二才さんがなみなみならぬ執念を燃やすka

    kanoseさんが青二才さんをミソジニー呼ばわりしたと怒っている件について整理してみた
    pribetch
    pribetch 2015/07/14
    こんなのもありました。https://twitter.com/tm2501/status/588949212475170816/こっちは気づいて恥ずかしくなってすぐ消したっぽい→http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/tm2501/status/368620171037913088
  • うーん、僕は新参のブロガーをかなり応援してる方だと思うんだけどねぇ~

    昨日の深夜にテンションで書き殴った記事にショッカーさんからお返事を頂いた。 はてな運営は「ライト層」を入れたいんだから察してやれよ笑 …うーん、僕は2年前からライト層引き立てる側にいるつもりだったんだけどなぁ…。 実はこんだけブログ界隈を盛り立ててますとも!最近、ブログ始めた人には「こんな事やってたのか」ぐらいの歴史だと思って聞いてもらえばいいんだけど、けっこう色々やってたわけだ。 まず、2年前には相互にブログを読み合う身内の会のリーダー的なポジを引き継いで当時無名だったせれさんやヤマネショウさんらがブレイクする前、ブレイク直後から交流してた。特にせれさんこと「反社会的な中学生」というブログについては彼に改装前のピエリ守山を見に行くよう提案し、その記事がヤフーニュースからもはてなのニュースからも言及され「中学生がピエリ守山を取材してブログ記事にした」と一躍時の人に。 他にも「はてブのまとめ

    うーん、僕は新参のブロガーをかなり応援してる方だと思うんだけどねぇ~
    pribetch
    pribetch 2015/07/14
    僕は青二才をかなり応援してる方だと思うんだけどねぇ~(自分で書いちゃうか)
  • 悪夢映像を作りだすGoogleの人工知能「DeepDream」で焼きたてピザのチーズをトロ~リさせるとこんな感じ

    Googleの開発した人工知能「DeepDream」はプログラムが公開されており、映像などが誰でも自由に作れるようになっています。作り出す画像や映像が悪夢すぎるとして話題になっているDeepDreamですが、ピザを持ち上げてチーズがとろ~りとなる瞬間をDeepDreamで表現したすさまじいムービーが公開されました。 Deep Cheese Dreams on Vimeo キツネのようなウサギのような動物の顔が写った一枚の画像。 かと思いきや、びろーんと白い物体が伸びていきます。 みんな大好きなピザのチーズがとろりと伸びている瞬間だったわけです。犬がじっとこちらを見つめ、伸びるチーズは獣の足に見えますが……。 アメリカのピザチェーン「パパ・ジョンズ・ピザ」のCMも獣まみれ。 ソースの中には虫のようなもの。 トロピカル アメリカン・スペシャル ペチャンコのピザが…… ふっくら焼き上がる瞬間。

    悪夢映像を作りだすGoogleの人工知能「DeepDream」で焼きたてピザのチーズをトロ~リさせるとこんな感じ
    pribetch
    pribetch 2015/07/14
    どっちを向いても壁一面この映像が再生されてるGoogleのリストラ部屋を想像した。
  • 「ポッカレモン」 31年ぶり値上げへ NHKニュース

    品・飲料メーカーの「ポッカサッポロフード&ビバレッジ」は、原材料のレモンの価格が天候不順による不作などで高騰しているとして、主力商品の「ポッカレモン」を家庭用としては31年ぶりに値上げすると発表しました。 値上げの理由について会社では、原材料のレモンの仕入れ価格が、産地の南米と地中海沿岸の天候不順による不作や新興国の需要増加の影響で高騰していることに加えて、容器のビンやプラスチックが値上がりしていることなどを挙げています。 円安などによる原材料価格の高騰を受けて、今月は主なメーカーがパンやパスタなどを相次いで値上げしたほか、来月以降もソースや調味料、それにコーヒーも一部の商品が値上げされるなど、暮らしに身近な品の値上げが続いています。

    pribetch
    pribetch 2015/07/14
    731年ぶり値上げへ
  • みなさまへ | 松来未祐日記

    みなさま、ご心配をおかけしてすみません。 このたび、病気の治療のためにお休みさせていただくことになりました。 今年に入って熱が下がらず、病院で検査を繰り返していたのですが、急性の肺炎で検査を重ねたところで、少しでも早く治療に取り組まないといけない病気であることがわかりました。 私自身悔しくて仕方ないのですが、お仕事は全てお休みして、治療にしばらく専念させていただくことになりました。 家族のポン太とチーは、友人に預かっていただくことになりました。 しばらくの間、会えなくて寂しいけど頑張ります。 いつも応援してくださる皆様、心配させて当にごめんなさい。 お仕事でご迷惑をおかけする皆様、当にごめんなさい。 まだほとんど伝え切れてない、友人、関係者の皆様、このような報告になって当にごめんなさい。 でも私は、スタジオに必ず戻ってきます。 きっと、戻ってきます! 待ってていただけたら、嬉しいです

    みなさまへ | 松来未祐日記
    pribetch
    pribetch 2015/07/14
    こういうブログタイトルの時は…と思って読んだらその落差に本気で切なくなった。
  • 進化の順番で寿司を食べる :: デイリーポータルZ

    どういう順番で寿司をべるのが通っぽいかとか、そういった話をたまに聞く。白身魚から始めるのかいいとか、でもべ方にルールはありませんからとか、結局どっちなんだという類の話である。 そこで僕は新しい順番を提案したい。 進化だ。 原始的な生物からはじめて徐々に進化してゆくのだ。我々の進化15億年の歴史を寿司で振り返ろう。

    pribetch
    pribetch 2015/07/14
    そういや進化の分岐をプレイヤーに辿らせる態になっているダライアスフォースの試み自体は評価してもいいと思う訳です。
  • 【画像】 新ガンダムのデザイン公開 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    【画像】 新ガンダムのデザイン公開 1 名前: ダイビングヘッドバット(三重県)@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:00:26.50 ID:+SxHU8j70.net 2015年7月3日(金)にオープンした“NEXT G”カウントダウンサイト“g-tekketsu.com”。「NEXT G Coming Soon」の文字とともにカウントダウンが開始されていたのだが、残り2日を迎えてシルエットに変化が! ご覧のように、黒いシルエットで表現されていた部分の詳細が、カラーでわかるよう になっている。詳細はカウントダウンサイトおよび情報サイト“ガンダムインフォ”ほかにて、7月15日(水)11時59分より全世界同時ライブ配信予定(視聴ページはこちら)。カウントがゼロになったときに何が起こるのか? 楽しみに待とう! http://www.famitsu.com/news/201507/

    【画像】 新ガンダムのデザイン公開 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    pribetch
    pribetch 2015/07/14
    胴がパイプのみということはメタスの系譜。
  • マムシにかまれたら、走ってでも受診を…救急医 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    毒蛇のマムシにかまれたら、走ってでもいち早く医療機関を受診する方が軽症で済むことが、救命救急医らのグループによる全国調査で分かった。 従来は「走ると毒が全身に回るので安静第一」とされてきたが、グループは「認識を改めてほしい」としている。 グループは福岡、兵庫などの医師、ヘビの研究者ら6人で、全国の救急病院での受診の経緯などがわかった178例について分析した。 マムシにかまれると、約30分でかまれた部位の腫れがひどくなり、その後徐々に毒が全身に回るとされる。受診するまでに少しでも走った人は21人で、受診までの平均時間は約18分。平均入院期間は5・9日だった。一方、全く走らずに救急車を待つなどした157人は、受診までに約84分かかり、入院期間は8・4日と長かった。腫れの程度も、走った人の方が軽かったという。 グループによると、年間1000~3000人がマムシにかまれ、10人前後が死亡していると

    マムシにかまれたら、走ってでも受診を…救急医 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    pribetch
    pribetch 2015/07/14
    急いで、口で吸え!
  • ダサすぎ? 東京五輪「おもてなし制服」、ネットで酷評 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    拡大する 舛添要一・東京都知事(中央右)と五輪金メダリストの岩崎恭子さん(中央左)と記念写真に収まるボランティアたち=6月19日、東京都新宿区、竹花徹朗撮影 東京五輪に向けて、外国人観光客を案内するために生まれたボランティアチーム「おもてなし東京」。期待の若手デザイナーを起用した制服がネット上で「ダサい」と酷評されてしまった。なんで、そうなっちゃったのか。 「東京の誇りを担い、魅力を世界に発信してほしい」。6月19日に都庁であったボランティアたちの出発式で、舛添要一知事は約40人を笑顔で送り出した。知事が昨年韓国ソウルを訪れた際、赤い制服のボランティアが外国人の道案内をしているのを見たのが、きっかけだった。 東京の制服は白地のポロシャツ。青いベストとストライプのネクタイを着用しているように見えるが、実際はプリント。帽子の水玉のリボンは、日の丸のイメージ。ポロシャツは1600枚、帽子とカバン

    ダサすぎ? 東京五輪「おもてなし制服」、ネットで酷評 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    pribetch
    pribetch 2015/07/14
    1964年用のデザインといわれても信じる。
  • 沖縄「国として見限っていい」 官房長官会見で異例の質問

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の名護市辺野古移設の埋め立てをめぐり、同県議会で13日に成立した埋め立て資材の搬入規制条例に関連し、同日の菅義偉官房長官の記者会見で時事通信社の記者が「国として見限っていい」「もうこんな連中は放っておいてもいい」などと質問した。菅氏は「できる限り県と話をしながら進めていきたい」などと答えた。

    沖縄「国として見限っていい」 官房長官会見で異例の質問
    pribetch
    pribetch 2015/07/14
    沖縄は見限るからアメリカと中国で勝手に取り合ってくれ、とか発言したのかと思ったじゃないか。