2016年3月10日のブックマーク (11件)

  • 嫉妬深いことは才能だと思うから、いい方法を見つけて幸せになればいいよ

    リィンカーネーションの花弁というマンガの1話をネットで見た。 そして、セリフ一発で買うこと・買って紹介することを決めた。 『人が才能を目の当たりにして抱く感情は3つ。感嘆と恐怖と―そして嫉妬。 才をつかめるやつは3つ目がより深いやつ。あたしの持論だ』 (リインカーネーションの花弁一話より 灰都=ルオ=ブフェット) 共感しすぎて、呆然とした後、いい言葉すぎて3回読み返してしまった。 そんな僕が大きなコンプレックスが3つある。 1つは発達障害絡みの適性と認知のズレ。 1つは育ちの家庭で母親と育ったニュータウンに植え付けられた精神的な強迫観念。 そして、最後は「どうしようもなく嫉妬深い性格」である。 嫉妬深いが才能だと見られない理由この、「嫉妬深い」は状況によって呼び方は色々変わるか。 自分が有利に立ってる立場ならば、「自尊心」。僕はそれが死ぬほど高い。 特に、得意分野のことは「ライバルに負ける

    嫉妬深いことは才能だと思うから、いい方法を見つけて幸せになればいいよ
    pribetch
    pribetch 2016/03/10
    今年の目標達成できるといいですね。http://twitter.com/tm2501/status/431119746872770560
  • 面白ハンター

    雑誌編集者、テツヤマモトのブログ。93年生まれ。 北海道在住。ミニマリスト。旅人を職業にしたい。面白いことが好き。ナマステ〜!テツヤマモトです。 初めての人はわからないかもしれないので一応言っておくと、写真左が僕です。右はヒンズーの聖人「サドゥ」さんですね。このあとチップめちゃくちゃ取られました。 さて、今回も引き続き、ネパール旅行記を書いていきます。前回はネパール最大のチベット寺院「ボダナート」の記録でした。 ■ タメルからボダナートへ!ネパール最大のチベット仏教寺院仏教を拝む。 今回はそこから徒歩でネパールヒンズーの聖地 「パシュパティナート」 に行った記録です。 冒頭軽めにに入ったわりには、内容は結構シリアスになります。 目の前で遺体が焼かれる様子はなかなかショッキングでした。 続きを読む

    面白ハンター
    pribetch
    pribetch 2016/03/10
    目の離れ方が音尾琢真氏を髣髴させるが北海道には多いタイプなのだろうか。
  • 「ダライアスバーストCS」第1弾DLCは3月17日に発売。第2弾はセガとのコラボでオパオパやハリアーが登場

    「ダライアスバーストCS」第1弾DLCは3月17日に発売。第2弾はセガとのコラボでオパオパやハリアーが登場 編集部:早苗月 ハンバーグべ男 キャラアニは,発売中の「ダライアスバースト クロニクルセイバーズ」(PC / PS4 / PS Vita)に関して,第1弾DLCの詳細を公開した。 DLCは追加自機と新規ステージのセットで,第1弾の追加自機はタイトーの名作シューティングゲームをモチーフしたものとなっている。種類は「レイフォース」,「メタルブラック」,「ナイトストライカー」の3つがあり,発売予定日は2016年3月17日で,価格は各500円(税抜)。また,DLC3種のパックも1200円(税抜)で販売される。 【収録内容】 ■レイフォース ・追加自機“X-Lay” ・レイフォースのBGMを用いた新規ステージ ・練習用ステージのセット“TAITO Pack” ・CS MODEから選定したステ

    「ダライアスバーストCS」第1弾DLCは3月17日に発売。第2弾はセガとのコラボでオパオパやハリアーが登場
    pribetch
    pribetch 2016/03/10
    出るかどうかすら不明の第3弾も買うつもりでいる俺がいる。
  • 仕事ができるで有名、のぞみです。 on Twitter: "お料理の邪魔するから ドア閉めたら超絶可愛い😂💓 https://t.co/f6twc02YUR"

    料理の邪魔するから ドア閉めたら超絶可愛い😂💓 https://t.co/f6twc02YUR

    仕事ができるで有名、のぞみです。 on Twitter: "お料理の邪魔するから ドア閉めたら超絶可愛い😂💓 https://t.co/f6twc02YUR"
    pribetch
    pribetch 2016/03/10
    正しすぎるアピール
  • ロシア、「軍用イルカ」復活へ 5頭購入を計画 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】ロシア政府は9日、軍用目的でイルカ5頭を購入する方針を明らかにした。ソ連時代に潜水艦や機雷の探知に活用していた「軍用イルカ」を復活させる試みだ。 プーチン大統領、クリミア沖で潜水艇ダイブ  ロシア政府の調達ウェブサイトに掲載された資料によると、ロシア軍はイルカの調達に関する175万ルーブル(約280万円)の契約の入札を開始した。今年8月1日までに、ウクライナから併合したクリミア(Crimea)半島の港湾都市セバストポリ(Sevastopol)に運ぶ計画だ。購入を目指すのは3~5歳の雌2頭と雄3頭で、歯が完全で体に傷がないことが条件とされる。 イルカは冷戦(Cold War)の最中に、ソ連や米国が潜水艦などの探知のほか、港湾や船舶近くの不審物や不審者の発見のために用いた。米海軍は現在も海洋ほ乳類を活用しており、2003年には米同時多発テロを受け実施された「不朽の自由作戦(O

    ロシア、「軍用イルカ」復活へ 5頭購入を計画 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    pribetch
    pribetch 2016/03/10
    母艦となる軍用マッコウクジラは
  • ネコと囲む食卓:ハムスター速報

    TOP >  > ネコと囲む卓 Tweet カテゴリ 0 :ハムスター速報 2016年3月10日 0:00 ID:hamusoku 1 2 事風景を楽しめるインスタはこちら! https://www.instagram.com/p/BBXpNwChF5l/?taken-by=naomiuno 1 :ハムスター名無し2016年03月10日 00:01 ID:Eu4yc6ud0 ラブラブすぎワロタ 3 :ハムスター名無し2016年03月10日 00:01 ID:3sZi3ecw0 うまそう!! 2 :名無しのハムスター2016年03月10日 00:01 ID:MgBDU.Uo0 美だなぁ 3 39 :名無しのハムスター2016年03月10日 00:11 ID:jbdxzKyn0 3枚目の なんか さぁ べたまえ って言ってるよーに見えてきた 33 :名無しのハムスター2016年03

    ネコと囲む食卓:ハムスター速報
    pribetch
    pribetch 2016/03/10
    食材がハムスターかと思った。
  • もっと知りたい、昔の電話

    1983年徳島県生まれ。大阪在住。散歩が趣味の組込エンジニア。エアコンの配管や室外機のある風景など、普段着の街を見るのが好き。日常的すぎて誰も気にしないようなモノに気付いていきたい。(動画インタビュー) 前の記事:この「エアコン配管」がすごい! > 個人サイト NEKOPLA Tumblr 今はみんな当たり前のようにスマホを使っているが、それが「電話機」だっていう認識は年々薄くなっている気がする。公衆電話もほとんど絶滅してしまったし、固定電話がない家庭も増えてきた。こうしてゆるやかに、電話機は私たちの記憶から消えていってしまうのかもしれない。 しかしスマホだって、連綿と続く電話機の歴史の延長線上にあるのは確かである。温故知新という言葉もあることだし、みんなもっと昔の電話に興味を持ってもいいと思うのだ。 そんなわけで今回は、スマホ世代(というかほとんど全ての世代)には全く馴染みがないであろう

    もっと知りたい、昔の電話
    pribetch
    pribetch 2016/03/10
    “これからコロ助でも作るのかというようなラインナップ”
  • 空気を読める人の限界 - 具志ブログ(β版)

    この記事読んで感じたこと。 www.jimpei.net 「意識高い系と他人の足を引っ張る人」をバカにしても「ダメ」だ 他人を気にせずに、何者かになろうとする。 そのガムシャラさが、コアを形作る。 似たようなのをオープンソース関連ので読んだ覚えがある。 プロジェクトを立ち上げるのに必要なのは「狂気と呼べるほどの熱量」である。 そんな熱狂中に周りの人の意見とか聞こえんよ。 失敗した時に「周りが足を引っ張ったから」なんて 予防線を張らずに、狂気に浸ろう。 他人を気にせずに、何者かになろうとする。 そのガムシャラさが、人を引き寄せる。 そのエネルギーによってのみ、 周りの人は変化するはずだから。 とはいえ、気になるのは仕方ない そんな時のための仲間です。 同じように熱狂してる人と接すると、 その熱が移ってきます。 そういった場所を探すのも大事。 (有料のブログサロンでそれが手に入れられるなら、

    空気を読める人の限界 - 具志ブログ(β版)
    pribetch
    pribetch 2016/03/10
    意識だけが高くて他が伴わないとその滑稽さがコンテンツとなる。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    pribetch
    pribetch 2016/03/10
    SEOとかいって自分の首絞めてるから
  • その1 Unityのパーティクル「Shuriken」

    ホーム < ゲームつくろー! < Unity/パーティクル編 パーティクル編 その1 Unityのパーティクル「Shuriken」 パーティクル(粒子)は小さな点を沢山発生させて動かす仕組みです。その点の位置に板ポリゴンやモデルを置く事で、煙や炎や魔法効果などを演出する事ができます。Unityには「Shuriken Particle」というパーティクルエンジンが最初から搭載されています。これを使うととても簡単でそして効果的な演出が作れます。ただ、パーティクルは機能よりも「使い方」「応用の仕方」がとっても大切なんです。 そこでこの章では、Shurikenパーティクルの「機能」についていっきにざざっと見て行き、後の章で使い方を色々研究してみましょう(…と自分に言い聞かせてみました(^-^;)。 ① とりあえず世界に置いてみよう Unityを起動して新規のプロジェクトを立ち上げます。ヒエラルキに

    pribetch
    pribetch 2016/03/10
    って、なんで俺くんが!? 改めまして、ありがとうございました!
  • 物を減らしたリビングの一角を公開します!「物を持たない幸せ」について考えてみた。 - ミニマリストは世界を変える!

    物を置かなくなったリビングに残ったもの 下の写真は、居間の一角に置いてあるカラーボックスです。居間は私にとって一日を過ごす場所。物を減らし、現在はこうなりました。 カラーボックスは、15年ほど前にニトリで購入したもの。以前はここにみっちり物が詰まっていました。主にやマンガです。 を減らせたのは、図書館があるお蔭です。を減らした話はこちら▼ が捨てられない!好きで大量に持っていたを15冊まで減らせた4つの理由 その他、植物、お香やキャンドル、雑貨などを置いていました。。少しづつ捨てたり別の棚に移動したりしながら、この場所に物が無くなっていきました。 現在置いてあるものは、新婚旅行で買ったペアのぬいぐるみと、結婚式の写真です。ぬいぐるみはいくつか持っていたのですが、私はもう愛着を感じなくなり捨てたかったのですが旦那さんの希望で一つだけ残しました。写真立てのフレームは友人結婚祝いに

    物を減らしたリビングの一角を公開します!「物を持たない幸せ」について考えてみた。 - ミニマリストは世界を変える!
    pribetch
    pribetch 2016/03/10
    眠れない夜は大好きな変形オモチャに囲まれて「全部変形して元に戻す大会」をして朝まで持たせます。