2019年3月4日のブックマーク (11件)

  • 夜中の授乳時に毎回欠かさず一緒に出てきて見守ってくれる猫さまに大きな愛を感じる「猫さまは偉大」

    よこた🐿 @aru_hikari_ 夜中の授乳で夫が寝室から出てきたことは一度もないけど、毎回欠かさずは出てきてくれて見守っててくれる😂眠いだろうにありがとね〜〜 pic.twitter.com/Jb9L8U2ASD 2019-03-03 05:25:56

    夜中の授乳時に毎回欠かさず一緒に出てきて見守ってくれる猫さまに大きな愛を感じる「猫さまは偉大」
    pribetch
    pribetch 2019/03/04
    世界ネコ歩きでもいたな。母が弟たちに授乳中カメラの前でガードする兄猫。
  • 『学研の図鑑』シリーズから『キン肉マン』超人図鑑が登場、約700体収録 | CINRA

    書籍『学研の図鑑 キン肉マン「超人」』が、5月23日に刊行される。 1970年に設立され、来年で創刊50周年を迎える『学研の図鑑』シリーズ。ゆでたまごによる漫画『キン肉マン』は1979年から連載を開始し、今年で40周年を迎えた。 『学研の図鑑 キン肉マン「超人」』では、『キン肉マン』に登場する「超人」約700体をフルカラーで紹介。超人たちが「私たちの暮らす現実世界に実在したとしたら?」というコンセプトのもとに作られた図鑑となり、人間の視点から超人を「魚類のなかま」「哺乳類のなかま」「道具のなかま」「乗り物のなかま」などに分類。超人の形状や大きさの標を網羅することに徹し、同じ見開き内の超人たちの大きさを比べやすいようにほぼ同じ比率で掲載するほか、キン肉マンとの大きさもしやすいよう配慮する。イラストは有名・無名にかかわらず着彩され、変身体やオーバーボディも網羅するという。 初回版はゆでたまご

    『学研の図鑑』シリーズから『キン肉マン』超人図鑑が登場、約700体収録 | CINRA
    pribetch
    pribetch 2019/03/04
    刺さりすぎるぐらい刺さる。
  • 街なかのねじを見て不安になる

    1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケーション力は養えず悲しむ。インドに行ったことがある。NHKのドラマに出たことがある(エキストラで)。(動画インタビュー) 前の記事:二重振り子に体をつける > 個人サイト Twitter 電車の内装はプラスドライバーで外せる、という話 プラスねじとは+の形の穴があいたねじのことであるが、これはどこにでもあるプラスドライバーがあれば簡単につけたり外したりすることができてしまう。 どこにでもあるプラスドライバーで… 人から聞いた話なのだが、電車の網棚や内装はプラスねじで留められているのでドライバー1で外せてしまうらしい。ほんとうだろうか。 電車の座席の上の 網棚 あっほんとうだ。 電車の中をよく見ると、網棚だけではなく他の部分もかなりプラスねじで留められていた。 手すり部分の根も エアコンの

    街なかのねじを見て不安になる
    pribetch
    pribetch 2019/03/04
    東京03にいるよ
  • 「みどりの窓口」廃止し新たな券売機 JR西日本 | NHKニュース

    JR西日は人手不足などに対応するため、今月から一部の駅で切符などを対面で販売する「みどりの窓口」を廃止し、代わりにコールセンターの係員と会話ができる機能を備えた新たな券売機を導入しました。 このうち、広島県廿日市市にあるJR山陽線の宮島口駅では、今月1日に新しい券売機が導入されました。 この券売機は、利用者が画面上のボタンで呼び出すと、モニターにコールセンターの係員が映し出され、窓口のように会話をしながら切符の購入や払い戻しなどができるようになっています。 この駅では今月から駅員が1人減っていますが、券売機の導入によって空いた時間を体の不自由な利用者の介助や外国人観光客の対応などにあてたいとしています。 JR西日では、関西でも「みどりの窓口」のある駅を現在のおよそ180か所から2030年度ごろまでに30か所程度に減らし、新しい券売機を置くことにしています。 JR西日の上島豊敏宮島口管

    「みどりの窓口」廃止し新たな券売機 JR西日本 | NHKニュース
    pribetch
    pribetch 2019/03/04
    体内埋め込み式suica認証で省力化を。
  • Let's Enjoy Unreal Engine

    この記事はUnreal Engine (UE) Advent Calendar 2023の25日目の記事です。 qiita.com Advent Calendar最終日となる日は2023年におけるUE5の時代でも使える実践的かつ汎用的なアニメーションシステムの設計についての話をします。UEにおけるアニメーションと言えば、Animation Blueprint(以下ABP)を使ってステートマシンでAnimation Sequence(以下AS)を再生するわけですが、当然ながら大きくなりすぎるとキャラクター数が増えれば増えるとほど破綻していってしまいます。 大規模なプロジェクトではキャラクターが増えてもある程度汎用的に運用できるような設計を求められるわけですが、実際のところどのように作っているかはわかりにくいので、なるべく具体例に沿って解説していきたいと思います。 前提条件 スケルトンの共通

    Let's Enjoy Unreal Engine
  • 本キャンペーンは、終了しました | 日清食品グループ オンラインストア

    キャンペーンは、終了しました。 このページは、3秒後にトップページに移動します。 ※ページが切り替わらない場合は、 こちらをクリックしてください。

    本キャンペーンは、終了しました | 日清食品グループ オンラインストア
    pribetch
    pribetch 2019/03/04
    麻の服を着た品のいいお婆ちゃんは?
  • char型とunsigned Char型の違い - Qiita

    どちらもサイズは1バイトですが 大きな違いは char型 保存できる値は-127~127 unsigned char型 保存できる値は 0-255です 因みにですが #include <stdio.h> void main() { unsigned char num; num = 256; printf("変数numの値は%dです。", num); }

    char型とunsigned Char型の違い - Qiita
    pribetch
    pribetch 2019/03/04
    バキュラの耐久力の値は%dです。
  • UE4でゼロからユニティちゃんを表示させるまで - Let's Enjoy Unreal Engine

    ゲームエンジンUnityがUnite Japan2014で公開したユニティちゃんというオリジナルキャラクターが自由に使うことが出来るユニティちゃんライセンスで現在公開されています。 UNITY-CHAN! 今回はこれをゼロからUE4で表示させてみようという試みです。念の為にユニティちゃんライセンスの表示もしておきます。 コンテンツは、『ユニティちゃんライセンス条項』に基づいて公開・配布されるものです。コンテンツをご利用される場合は、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社が定める『キャラクター利用のガイドライン』をお守りいただく必要があります。 まずは素材データの取り出し ※注意 ユニティちゃんバージョン1.1以降ではアニメーションの問題があることを確認しています。以下の方法はバージョン1.0でのものとなりますので、下記のリンクからバージョン1.0のものをダウンロードして使用してくだ

    UE4でゼロからユニティちゃんを表示させるまで - Let's Enjoy Unreal Engine
    pribetch
    pribetch 2019/03/04
    NTRヒロイン闇落ちとか最高の凌辱的な背徳感。
  • SLの後ろに積まれているのは石炭だと思っている人もいるが大半は別のものだった

    ベタ藤原 @betafujihara 普通の人は「SLの後ろに付いてるって、石炭を積む場所なんでしょ」と思っているんだろうけど、実際には水も積んでて、容積的には水の方が多い。 pic.twitter.com/oQpTP6VvgM 2018-10-30 21:24:55

    SLの後ろに積まれているのは石炭だと思っている人もいるが大半は別のものだった
    pribetch
    pribetch 2019/03/04
    ミドリちゃんの上に積まれているのは水だと思っている人もいるが
  • SEOの「化石」手法 ~今や絶滅させるべき5つの恐竜たち | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    SEOに効果がある」と過去にはされていたが、すでに時代遅れになってしまった「化石」の手法を5つ紹介する。古いやり方ではなく、今の時代に効果がでるやり方もあわせて紹介する。 なかなか認めにくいことだが、僕たちの多くは相変わらず時代遅れのSEO戦術を実践している。そうした戦術には、今なお大きなプラスの影響があると信じているからだ。 今回のホワイトボード・フライデーでは、ランドがそうした「化石」のような古代の手法を挙げ、現在それよりも効果的に機能する代替策を提示しながら、僕たちを優しく正しい方向に導いてくれる。あなたもコメント欄で、ぜひヒントやお気に入りの策をシェアしてほしい! 化石戦術その1: Google広告のキーワードプランナーに頼ってキーワードを調査する最初に取り上げるのは、以前にも何度か話したことのある、Google広告(旧AdWords)のキーワードプランナーに基づくキーワード調査

    SEOの「化石」手法 ~今や絶滅させるべき5つの恐竜たち | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
    pribetch
    pribetch 2019/03/04
    SEO屋ってマナー講師みたい
  • 作業中のBGMが創造性を低下させるという研究結果 | スラド サイエンス

    作業中のBGMが創造性を低下させるという、英国とスウェーデンの研究グループによる研究結果が発表された(論文、 ランチェスター大学のニュース記事、 SlashGearの記事)。 BGMは認知機能に影響を与える環境刺激として知られており、描画のように空間的能力に関連する作業の創造性を向上させるという研究もある。しかし、BGMが創造性に与える好影響を支持する実験結果は少ない。研究グループは創造性テストとして使われる複合遠隔連想課題(CRAT)を用い、実験1)被験者が理解できない歌詞の音楽、実験2)歌詞のない音楽、実験3)被験者が理解できる歌詞の音楽、を被験者に聴かせて無音の場合と成績を比較した。課題は3つの英単語(例: stick/maker/point)が提示され、それらと共通して組み合わせてることのできる語句(例: match)を答えるというものだ。 実験1で使用した音楽は1990年代に英国

    pribetch
    pribetch 2019/03/04
    いや作業用北斗の拳や作業用銀河万丈は効率上がるって