ブックマーク / iphone-mania.jp (15)

  • AppleがTwitterの新アプリ名「X」を認めない理由 - iPhone Mania

    Twitterのサービス名称が「X」になり、アプリのアイコン、アイコン下の名称が変わって多くのユーザーから戸惑いの声があがっていますが、App Storeでは現在もアプリ名が「Twitter」のままで公開されています。その理由は、App Storeのルール上、「X」というアプリ名が認められないためのようです。 【追記】 日時間7月31日にアップデートが配信されたタイミングで、App Storeのアプリ名が「X」に変更されています。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. Twitterのサービス名やアイコンが「X」に変更された。 2. しかし、App Storeではアプリ名は「Twitter」のまま。 3. アプリ名を「X」にできない理由はApp Storeのルール。 突然消えたTwitterの青い鳥 Twitterを買収したイーロン・マスク氏がサービス名を「X」に変更し、アプリのアイ

    AppleがTwitterの新アプリ名「X」を認めない理由 - iPhone Mania
    pribetch
    pribetch 2023/07/30
    スーパーツイッターⅡXとかにすればよかったのに
  • 折りたたみiPadのディスプレイは自己修復機能付きに?特許出願 - iPhone Mania

    米国特許商標庁(USPTO)が現地時間2022年11月24日、Appleが出願していた、傷やへこみの自己修復機能付き折りたたみディスプレイに関する特許を公開しました。 2種類の自己修復方法が記載 Appleが出願した、自己修復機能付きディスプレイに関する特許には、折りたたみデバイスに搭載されたディスプレイに傷やへこみが生じた際に、自己修復される仕組みが記載されています。 自己修復機能が含まれる部分は、ディスプレイ中央の折り目になる部分が中心ですが、全体でも良いと記されています。 ディスプレイについた傷やへこみが自己修復される方法として、2種類が検討されているようです。 1つ目の方法として、ディスプレイと表面の保護層の間に柔軟なエラストマー層(下記図表7の64)を含んでおくことで、これが衝撃を吸収しつつ、へこみを押し出すように働きます。 2つ目の方法として、熱や光、電気的な刺激によって自己修

    折りたたみiPadのディスプレイは自己修復機能付きに?特許出願 - iPhone Mania
    pribetch
    pribetch 2022/11/27
    燃やしても灰の中から復活する特許
  • 「ノートン360」、クリプトマイナーを強制インストール〜削除できないと炎上 - iPhone Mania

    NortonLifeLockが提供するセキュリティソフトウェア「ノートン360」において、セットでインストールされる「クリプトマイナー」がアンインストールできないとして、ユーザーからの苦情が相次いでいます。 ノートン360にクリプトマイナーをバンドル NortonLifeLockは2021年6月、ユーザーがちょっとした小遣い稼ぎができるようにと、ノートン360にクリプトマイナー「Norton Crypto」をバンドルすると発表しました。同クリプトマイナーはイーサリアム(Ethereum)をマイニングし、85%をユーザーに提供、残りをNortonLifeLockが手数料として徴収します。 クリプトマイナーとは、PCの処理能力を利用し、暗号資産(仮想通貨)をマイニング(採掘)するよう設計されたソフトウェアです。 Norton Cryptoも強制インストールされる? ところがノートン360をイン

    「ノートン360」、クリプトマイナーを強制インストール〜削除できないと炎上 - iPhone Mania
    pribetch
    pribetch 2022/01/09
    せめてノートンONEに
  • 意外と多くのiPhoneユーザーがAndroidに乗り換えていることが明らかに - iPhone Mania

    iPhoneユーザーのなかには熱狂的なファンが多いといわれていますが、その割合は思ったよりも高くないのかもしれません。AppleとEpic Gamesとの裁判で明らかになったデータによると、2019年から2020年の間の各四半期において、最大で26%のiPhoneユーザーがAndroidに乗り換えたそうです。 12%~26%のiPhoneユーザーがAndroidに乗り換える このデータはAppleとEpic Gamesの裁判において、Apple自身から提示されました。 それによると、2019年から2020年の間の各四半期において、12%~26%のiPhoneユーザーが別のデバイスに乗り換えたそうです。 「別のデバイス」が何なのか明確に挙げられてはいませんが、Android搭載スマートフォンに乗り換えていると考えられます。 最大の26%のユーザーが乗り換えたのは2020年第1四半期(1月~3

    意外と多くのiPhoneユーザーがAndroidに乗り換えていることが明らかに - iPhone Mania
    pribetch
    pribetch 2021/06/07
    microSD挿さんないし
  • iOS14.7の「天気」アプリで“空気質指数”が一部の国々で利用可能に - iPhone Mania

    iOS14.7のベータ1がリリースされましたが、“空気質指数”(AQI)が「天気」アプリで表示されている、と報告されています。 現在5カ国で新機能が追加 「天気」アプリで“空気質指数”(AQI)が表示されるようになったのは、オランダ、フランス、イタリア、スペインの都市です。カナダでも同様に機能が利用できるようになっているとの報告もあります。 Something that’s new in iOS 14.7 for Canada 🇨🇦 Air quality index in weather apps pic.twitter.com/D4FG8oM7oz — John Ee (@heyJohnEe) May 19, 2021 AQIとは大気汚染の程度を示す指標で、0から500の数字で空気質指数が示され、数字の値が低ければ低いほど空気質が良いとされています。 2020年12月に公開されたi

    iOS14.7の「天気」アプリで“空気質指数”が一部の国々で利用可能に - iPhone Mania
    pribetch
    pribetch 2021/05/22
    じゃあ大気汚染指数でいいじゃん
  • 透明なMacintosh Classicのプロトタイプの写真がソーシャルメディアに投稿 - iPhone Mania

    Macintosh Classicは1990年に発売されたAppleのパーソナルコンピュータですが、今までに見たことのない透明な筐体を持つプロトタイプの写真がTwitter上に投稿されました。 開発目的においてのみ使用可能だった試作品 Macintosh Classicはグレー色のレトロ感漂う筐体で知られていますが、透明なMacintosh Classicのプロトタイプの画像が、Dongle氏(@DongleBookPro)により公開されました。 Prototype Macintosh Classic Clearshot pic.twitter.com/VzO4CnJ2GF — Dongle (@DongleBookPro) December 5, 2020 筐体の内側には、「MADE IN SINGAPORE(シンガポール製)」と記されているのが反転した文字からわかります。 コンピュータ

    透明なMacintosh Classicのプロトタイプの写真がソーシャルメディアに投稿 - iPhone Mania
    pribetch
    pribetch 2021/01/31
    ボンダイブルーまで8年
  • トランプ米大統領「Appleは100%の製品を米国内で製造できる」 - iPhone Mania

    米メディアFox Businessのインタビューに登場したドナルド・ドランプ大統領は、米企業が生産を国内に戻すことを強く求め、「従わない場合は課税もあり得る」と国外で生産される製品に対して増税も辞さない構えを見せました。 米国内にはApple製品の生産に必要な企業が揃っている トランプ大統領はインタビューの中で、Appleを名指しして国内に生産を戻すよう訴えました。 他の国がアメリカに対してやっているようなやり方を真似するなら、Appleは100%の製品を米国内で製造することになるだろう。国外で製品を作るという場合は、課税ということになる。 トランプ大統領がここで”課税”という言葉をどのような意味で用いているのかは定かでありませんが、新たな関税か、別の形の税政策の導入を示唆している可能性がある、とReutersは推測しています。 インタビューの中でトランプ大統領は「サプライチェーンなどとい

    トランプ米大統領「Appleは100%の製品を米国内で製造できる」 - iPhone Mania
    pribetch
    pribetch 2020/05/16
    移民で出来た国がそういうこと言うかね
  • AppleがApple TV+のクリエイターたちに中国を風刺しないよう呼びかけ - iPhone Mania

    米中関係の緊張が高まるなか、Apple TV+のコンテンツにも影響が出始めています。Appleの経営陣は、Apple TV+のコンテンツを中国政府の意向に沿うように制作する、という方針を明らかにしました。 中国政府の意向を加味したコンテンツ規制 BuzzFeed Newsは2018年「AppleApple TV+開発者に中国を怒らせないように指示」という記事の中で、すでにこの点について報道しています。この方針はAppleの役員であるエディー・キュー氏と、国際コンテンツの制作を担当しているモーガン・ワンデル氏によるものだということです。 報告によると、2016年にiTunes MoviesとiBook Storeが中国政府により閉鎖されてから、Apple中国政府に不利になる内容を公開しないよう気をつけているということです。 アメリカの多くのビジネスは中国の大規模な市場から膨大な利益を得て

    AppleがApple TV+のクリエイターたちに中国を風刺しないよう呼びかけ - iPhone Mania
    pribetch
    pribetch 2019/10/14
    ディズニーも下半身丸出し熊を自粛すべきだ
  • Spotify、Appleを「独裁者」と非難 - iPhone Mania

    Spotifyが、Appleを「独裁者」と非難しています。Spotifyは、Appleを独占禁止法違反で欧州委員会に提訴しており、Appleはこれに反論する声明を発表したばかりです。 Spotifyの「独占禁止法違反」との主張にAppleが反論 音楽配信サービス最大手のSpotifyは現地時間3月13日、AppleがApp Store経由で支払われるSpotify利用料金の一部を徴収することや、アプリのアップデートを不当に阻止するのは独占禁止法違反だ、として欧州委員会に提訴したことを発表しました。 これに対してAppleは現地時間3月14日、公式Webサイトで声明を発表し、Spotifyの主張に反論しています。 「Spotifyを不当に扱ったことは一切ない」「Appleが、App Storeで無料配布されたアプリのユーザーから、課金システム経由で徴収した料金をすべて自分のものにしようとして

    Spotify、Appleを「独裁者」と非難 - iPhone Mania
    pribetch
    pribetch 2019/03/18
    最近の縁日や盆踊りはテキ屋排除の流れ
  • Apple従業員の83.45%「自分たちは世界を良くしていると思う」 - iPhone Mania

    シリコンバレーで働く人々に人気の匿名SNSアプリ「Blind」が実施した調査で、Appleの従業員の83.45%が「自分たちの企業は世界をより良くしていると思う」と回答しています。全体の平均は66.84%でした。 シリコンバレーで働く10,589人が回答 Blindが実施した調査には、シリコンバレーで働く10,589人が回答しており、そのうち278名がAppleの従業員です。 なお、Appleの83.45%は、50名以上の従業員が回答した企業の中では最も高い割合でした。 Blindはテクノロジー業界で働く人々に人気があり、Apple従業員の約7,000人、Microsoftの44,000人、Amazonの約30,000人が登録しています。 社会貢献に熱心なApple Appleは、ユーザーのプライバシーを尊重する姿勢を明確にしているほか、大規模災害などの発生時には、寄付に加えて製品の無償修

    Apple従業員の83.45%「自分たちは世界を良くしていると思う」 - iPhone Mania
    pribetch
    pribetch 2018/10/26
    株式会社はてなに聞いてみようぜ
  • 資産4兆円のジャック・マー、iPhone XではなくiPhone8 Plusを選択

    370億ドル(約4兆700億円)もの資産を持つ、Alibaba創業者のジャック・マー最高経営責任者(CEO)がその気になれば、買えないものはないでしょう。そんな豊富な選択肢の中から、彼はiPhoneを選び続けています。 iPhoneを自分好みに改造? 2017年、ジャック・マー氏がスティーブン・スピルバーグ監督との2ショットに用いたiPhoneを巡って、ちょっとした議論が持ち上がりました。 なぜか彼の使っているiPhoneは、大きさやカメラの形状こそiPhone6/6s Plusなのにもかかわらず、Appleのロゴが赤く、アンテナライン(白いライン)はiPhone7 Plusのような配置になっています。 これについて「Appleが提供する特別仕様モデルなのではないか」という推測や、「SIMトレイ部分が赤いことからも分かるように、PRODUCT(RED)モデルのiPhone6 Plusに装飾

    資産4兆円のジャック・マー、iPhone XではなくiPhone8 Plusを選択
    pribetch
    pribetch 2018/09/17
    ハンマーじゃなかった。
  • トランプ大統領「米国で生産すれば関税はゼロ」とAppleに返答 - iPhone Mania

    高額な関税が嫌なら中国ではなく米国で生産すべき――ドナルド・トランプ米大統領がAppleの訴えに回答しました。 Apple、書簡で関税に反対 2,000億ドル(約22兆円)規模の関税を課すという対中制裁が、Apple製品の値上げにつながるとして、米国通商代表部(USTR)宛にAppleが書簡を送付したことは先日お伝えしました。 Appleは書簡のなかで、高額な関税が課されれば、Apple WatchやAirPods、Apple Pencil、HomePod、Mac MiniなどのApple製品の製造コストが上昇し、値上げが避けられなくなると訴えています。 トランプ大統領がツイートで返信 これに対しトランプ大統領は現地時間9月8日、自分のTwitterアカウントで、次のようにツイートしました。 中国に課す高額な関税によって、Apple製品は値上がりするかもしれない――しかし関税をゼロにする簡

    トランプ大統領「米国で生産すれば関税はゼロ」とAppleに返答 - iPhone Mania
    pribetch
    pribetch 2018/09/09
    「全世界通貨統一すれば関税はゼロ」って手もあるぞ
  • 「iPhoneで撮った写真は、写真とは呼べない」著名映画監督が語る - iPhone Mania

    「パリ、テキサス」や「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」「ミリオンダラー・ホテル」などの作品で知られる映画監督で写真家としても活躍するヴィム・ヴェンダース氏が、「iPhoneなどのスマートフォンで撮影した写真は写真とは呼べない」と英メディアBBCに語っています。 ポラロイドを愛用するヴィム・ヴェンダース監督 映画監督として50年以上のキャリアを持ち、写真撮影にはポラロイドを愛用しているヴェンダース氏が、「iPhoneなどスマートフォンで撮った写真は写真ではない」と考える理由は以下の3つです。 1. 撮影した後は誰も見ない。プリントもしない スマートフォンで撮影した写真は、撮影した後は誰も見ることがなく、プリントすることもない、それは写真ではない、というのがヴェンダース氏の考えです。 2. 簡単に加工でき、創造性を奪う スマートフォンで撮影した写真は、アプリを使えば簡単に各種のフィルターや編

    「iPhoneで撮った写真は、写真とは呼べない」著名映画監督が語る - iPhone Mania
    pribetch
    pribetch 2018/08/06
    ドブネズミみたいに美しくなりたい iPhoneには写らない美しさがあるから
  • iPhone XがなくてもX気分「なんちゃってX壁紙」 - iPhone Mania

    ユニークなiPhone壁紙を公開しているサイト「不思議なiPhone壁紙」が、iPhone X独特のノッチ(切り欠き)とコーナーの丸みを再現した「なんちゃってX壁紙」を公開しています。 iPhone X特有のノッチを再現 日時間27日午後4時にスタートした予約受付で、無事iPhone Xを予約した人、今回は見送った人、あるいは予約できなかった人も、手持ちのiPhoneで今すぐiPhone Xを持っている気分になれる壁紙が、これまでも静止画なのに動く壁紙やフォルダを隠す壁紙、ドックやフォルダを真っ黒にする裏技などを紹介している「不思議なiPhone壁紙」サイトで公開されました。 「なんちゃってX壁紙」は、TrueDepthカメラが収められたiPhone X独特のノッチ、そしてコーナー部分の丸みを再現しています。黒文字タイプと白文字タイプがあるので、自分のiPhoneのカラーに合わせて選ぶこ

    iPhone XがなくてもX気分「なんちゃってX壁紙」 - iPhone Mania
    pribetch
    pribetch 2017/10/29
    「WILLCOM」と書かれた壁紙を使ってます。
  • Appleも「黒歴史」あった!バッテリー爆発騒動で生産中止の過去 - iPhone Mania

    昨今では爆発と言えばGalaxy Note 7といった感がありますが、なにも爆発はSamsungの専売特許ではありません。20年前、Appleにも同じような「黒歴史」がありました。 Appleも過去にバッテリー不具合事件があった PowerBookシリーズは、MacBook Proの前身にあたるAppleのラップトップです。なかでもPowerBook 5300は初のタッチパネルを搭載したモデルであるばかりでなく、前年にリリースされたPowerBook 540cと比べ、体積や重量が減少したばかりでなく、リチウム電池搭載によって駆動時間が50%上昇するという画期的な製品でした。 ところが、このリチウム電池こそが問題でした。バッテリーが異常発熱する問題がいくつも報告されたのです。問題が初期ロットに限られていたこと、慌ててニッケル電池へと変更したことが功を奏し、幸いにもGalaxy Note 7の

    Appleも「黒歴史」あった!バッテリー爆発騒動で生産中止の過去 - iPhone Mania
    pribetch
    pribetch 2016/10/18
    LisaとかCoplandとか互換機路線とかOpenDocとかいっっくらでもあるだろ。
  • 1