タグ

ideaと物語に関するprimafluegelのブックマーク (13)

  • 手塚治虫がやってたプロットの筋トレ

    Author:くるぶし(読書猿) twitter:@kurubushi_rm カテゴリ別記事一覧 新しいが出ました。 読書猿『独学大全』ダイヤモンド社 2020/9/29書籍版刊行、電子書籍10/21配信。 ISBN-13 : 978-4478108536 2021/06/02 11刷決定 累計200,000部(紙+電子) 2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子) 紀伊國屋じんぶん大賞2021 第3位 アンダー29.5人文書大賞2021 新刊部門 第1位 第2の著作です。 2017/11/20刊行、4刷まで来ました。 読書猿 (著) 『問題解決大全』 ISBN:978-4894517806 2017/12/18 電書出ました。 Kindle版・楽天Kobo版・iBooks版 韓国語版 『문제해결 대전』、繁体字版『線性VS環狀思考』も出ています。 こちらは10刷

    手塚治虫がやってたプロットの筋トレ
  • 参加記(3):歴史研究の成果を世間に還元するには? - 発声練習

    参加記(2):明日から始める情報発信の続き。 「明日から始める情報発信」のセッションが早くまとまったので、岡さんとミュンスター再洗礼派研究日誌のsaisenreihaさんの雑談「暦女歴女ブームなのに、日歴史学会はなんで歴女を学会に取り込まないの?300人の女子が学会にいればそれだけでいろいろとアピールできるのに」を聞きつけ、歴史研究の成果を世間に還元する話は面白そうだと考えてsaisenreihaさんにセッションをお願いした。セッションタイトルは「歴史研究の成果を世間に還元するには?」 まずは、saisenreihaさんの研究内容を説明してもらう。saisenreihaさんのブログタイトルにあるとおり、研究対象はミュンスター再洗礼派について(参考:wikipedia.ja:ミュンスターの反乱)。これが、ヨーロッパでも屈指の奇妙な事件とのこと。時系列だけを追っていってもかなり面白いストー

    参加記(3):歴史研究の成果を世間に還元するには? - 発声練習
  • 犯罪なんか忘れた方がいい

    記憶の風化は世界の平和を守る自動装置。 80年代以前は凶悪犯罪をどんどん忘れ去っていたのに、90年代以降は事件をいちいち覚えているから、雁字搦めの方向へ社会が変化しようとしているのだろう。「実効性のある対策」がまとまる前に事件は風化していく世の中の方がいい。記憶が生々しいから、副作用を恐れず対策の実効性を重視することができてしまう。 中高生が教師を殴って病院送りにしたり窓ガラスを割ったりバイクで暴走したりして楽しんでいた時代を忘却して、みんな不幸になったのか。最近の学校が(当時と比較して)平和なのは、悲惨な過去を覚えているからではないと思うのだが、どうか。 *備忘録2008年6月に関連記事があります。「Whydunitには興味ない」ほか Information Old:他人事なら、どうでもいいんだね New:ブログ投稿の面倒くささ 注意書き 筆者は徳保隆夫(とくほたかお)です。1980年愛

  • ぼくらのブクマ・ゲーム

    俺にとってのはてブは競馬なんかと似てる。 要は「どの馬(記事)が勝つ(『最新の人気記事』に載るか)賭けるゲーム」であって、 そこには「騎手(話題の属性)があいつなら間違いないだろう」とか 「あそこの牧場(ブログ主)のはとりあえず印つけとけ」みたいな加味すべき要素がいくつもある。 そーゆーのをまとめけば、大抵『命』や『大穴』の目星はつく。 ぶっちゃけ『命』は難易度の低い早押しクイズみたいなもので、 てきとーなブログに絞って張り込んどけば、勝てる。 でも俺が狙うのは『大穴』だ。 マイナーなブログやwebに埋もれた小さな面白記事。 大抵は大手のサイトに紹介されない限り、またたくまに消え行く一瞬の流れ星。 だからこそ、そういうのが「勝った」時が面白い。 賭ける時にリスクを背負わない分、見返りもまったくないギャンブル。 同じゲームなら、競馬ゲームの方がいいじゃん、と思われるかもしれない。 けれど

    ぼくらのブクマ・ゲーム
  • ワナビーの俺が今からお話10個、今晩中に作るから見てて

    やる夫が小説家になるようです:ハムスター速報 2ろぐ に影響されたんでちょっと「カードを使った<おはなし>作り」をやってみる。意思薄弱なのでここであらかじめ言っとく。ルール作る話は10個期間は今晩中カードはあらかじめ10回引いとくカードの変更は不可上から順に話を作っていく話が出来たら逐次報告する一つ一つの話にタイトルつける引いたカード1 完了慈愛(逆) :主人公の過去理性 :主人公の現在善良(逆) :主人公の近い未来節度(逆) :援助者寛容(逆) :敵対者変化(逆) :結末(目的)2 完了清楚 :主人公の過去結合(逆) :主人公の現在解放(逆) :主人公の近い未来節度 :援助者慈愛 :敵対者公式(逆) :結末(目的)3 完了理性(逆) :主人公の過去勇気(逆) :主人公の現在知恵 :主人公の近い未来信頼 :援助者幸運(逆) :敵対者庇護 :結末(目的)4 完了生命 :主人公の過去公式(逆)

  • 検索神 - 鳩メモ

    夜中にhttp://anond.hatelabo.jp/20071114230656を読んでふと思い出した、昔考えた妄想ネタ。 神様がいるなら、いや閻魔大王でもいいんだけど、きっとその神様はGoogleをもっとすごくしたような検索システムを使ってると思う。だって死後にその人の人生の善し悪しを判定したりするわけでしょう。そのためにはその人の人生における全行為をすばやく検索し評価するシステムが必要になる。それがまーキリスト教だと天使なのかな。検索エンジンのロボットがWebを巡回してサイトをインデックス化するみたく、天使はくまなく宇宙をスキャンしてる、みたいなイメージ。 で、神様がそういう検索エンジンを運営してるなら、これに対立する悪魔はあれですね、スパム業者だ。偽の情報を大量にばらまいて検索結果に影響を与えようとするのが彼の役割になる。偽の事物とかをいっぱい宇宙にばらまいて、神のGoogle

    検索神 - 鳩メモ
  • 本物の作り手になりたいなら、「なんかいいよね」を禁止しよう。 | ある編集者の気になるノート

    時間がない。自分の時間がない。 ブログの更新具合を見ていただいてもわかると思うけれど、 いまの僕には、自分のために自由に使える時間がほとんどない。 こういう状態がつづくのは肉体的にも辛いのだけれど、 何より、精神衛生上よくない。 自分には、もっとやるべきことがあるのではないか、 という気持ちがわくと同時に、そんなことすら考えているのが時間の無駄、 と目の前のなんやかんやを片付けている自分がいる。 思考停止。忙しいとは、まさに心を亡くすことなのだなぁと、へんに納得がいく。 そんなときに、この言葉に出会った。ガツンとやられた。 長いけれど引用する。「必ずこうしなければいけない!」というルールではありませんが、もしあなたが、いいコピーを書きたい、すばらしいアイデアをつくりたいと心の底から思っているのなら、ひとつだけお願いしたいことがあります。 明日から、あなたの毎日の生活のなかで、「なんかいいよ

    本物の作り手になりたいなら、「なんかいいよね」を禁止しよう。 | ある編集者の気になるノート
  • 映画案1 - hasenkaの漂流記

    宇宙をからの視点。そのうちある惑星に焦点が合わされてどんどんクローズアップになる。どうやらその惑星は廃墟らしく朽ちかけた遺跡が広がる。視点はとある巨大な建物の中に入っていく。どんどん進むと形あるものが増えてくる。更に進むとまだ原型を留めたままの区域に到達する。奥の方で何かが動いたような気がする。更に奥へ進むと明かりが見える。このシステムはまだ稼働しているのか。更に進むとはっきりとシステムが動いている事が感じられる。一体ここは何なのだろう。一つの回路に侵入し何が起こっているか探る。映像が立ち上がり人間が何か作業している姿が認められる。別な所には動物が駆け回っている。こっちは自然を写した映像がこっちには何かの記録が文字画像動画数限りなく映し出される。これはアーカイブなのだ。ここに栄えた文明が残したアーカイブが自動システムにより保存されて今も解明されているのだ。その中からいくつかのエピソードを紹

    映画案1 - hasenkaの漂流記
  • 2007-02-15

    萌理賞の原作部門に投稿した勢いで、萌理学園やりたい欲が高まってきました。萌理学園のどこかに安置されている出雲真社争奪戦!(なにそれ)みたいな。神話研究会なんてステキな設定まで用意してもらってるので、そっちの方からも侵しない程度に攻めていきたいです。神話研究会会長の日様くんちの蔵から出てきた神話ノートをみんなで解読したりするのです。(仮) http://q.hatena.ne.jp/1171125033#a679853 萌理学園の七不思議が一。一年の出来事を片っ端から思い出していくと、どう考えても、365日では足りそうにない。よく考えたら夏休みネタやバレンタインネタだって何度も何度も繰り返してるのに、一向に進級する気配がない。年もとらない。でも誰もそのことを気にしないし、話題にも上がらない。萌理学園は今日も平和。ずっと平和。 まあつまりサザエさん時空ですが。作品間で時間・空間的な矛盾が発生

    2007-02-15
  • 第八回萌理賞・文章部門―― オリジナル創作文章を募集します。…

    第八回萌理賞・文章部門―― オリジナル創作文章を募集します。最優秀作品には、200pt進呈します。 小説部門 - 400字程度。「萌理学園」が舞台ならテーマは自由です(例えば「バレンタイン」とか)。 原作部門 - 200字程度。「萌理学園」の設定(人物・組織・場所・逸話など)を募集します。 「萌え理論」系サイトへの投稿作の転載をご了承ください。「萌理学園」(http://moeri.g.hatena.ne.jp/)の設定に基づく二次創作は、誰でも自由に制作可能とします。他詳細はトラックバックの萌え理論Magazineで説明します。

  • 映画版「ハチミツとクローバー」に学ぶ、安い話の作り方 - Kentaro Kuribayashi's blog

    僕は大変なド田舎に住んでおりますゆえ、ほとんどの映画は DVD がリリースされた後にしか観ることができません……。そんなわけで、「ハチミツとクローバー」が映画化された、それも蒼井優さんがはぐ役で!という話を聞くに及び、一刻も早く観たい観たい観たい観たいと思いつつも叶わず、悔しさに泣き濡れる日々を送っていたのですが、先日の DVD のリリースによりようやっと観るに及びまして、我が事ながら慶賀の至りに存じます。 肝心の映画についてですが……えーと、えーと。。。 ってな具合に、なぜかちょっとごにょごにょと書き澱んだりしちゃうわだかまりのようなものが、素直な感想を書こうとしたいま感知せられて、あんなに待ち望んで観るにいたった映画なのに、よもやネガティヴなことは思うまい!などと自己検閲的な気分になったりしてます。そこで、ちょっと別の観点から、この映画版「ハチミツとクローバー」について述べてみたい。

    映画版「ハチミツとクローバー」に学ぶ、安い話の作り方 - Kentaro Kuribayashi's blog
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 仕方ないので自分に萌えてみようか

    取りあえず自分のマイナス要素をポジティブに 捉える事から始めよう。 例:デブ → ぽっちゃり、巨乳 取り敢えず俺を女体化してみる ・前髪が長く、不気味な容貌 → ミステリアス ・コミュ能力に乏しく、感情表現が不得手 → はにかみ屋 ・ガリガリな体躯 → 貧乳 ・何かとヘマをする事が多い → 天然、ドジっ娘 まさか自分がこんなにも凄まじいな萌えポテンシャルを秘めていたとは・・・ 俺カワユス(* 'A`)

  • 世界で一番君が好き問題 -

    世界で一番君が好きというセリフが大きな問題を抱えていることは皆さん承知しまくってらっしゃるはずというか、つまりおまえはそんなセリフをはいておきながら世界をすべて見て回ったのか、という問題です。確かにそりゃ無理くさい。 でもでも世界で一番君が好きってやっぱり言ってみたいし、とはいっても世界すべてをまわるってのも無理っぽいし、だったら世界滅ぼしちゃえばよくね? そしたら気兼ねなく、世界で一番君が好きっていえるんじゃね? ていうのが、歴代魔王連中の思考パターンなのですな。

    世界で一番君が好き問題 -
  • 1