2021年5月29日のブックマーク (28件)

  • Norichika Horie on Twitter: "以前、田中正造を取り上げるゼミを開いたところ、受講生がゼロになり、愕然としたのだけど、要はゼミの前に講義が必要なのだろう。知らなければ関心を持ちようがない。人気テーマで釣って、知ってほしいマイナーテーマをぶっ込むのがいいのかも。こ… https://t.co/UaSYl2CNbz"

    以前、田中正造を取り上げるゼミを開いたところ、受講生がゼロになり、愕然としたのだけど、要はゼミの前に講義が必要なのだろう。知らなければ関心を持ちようがない。人気テーマで釣って、知ってほしいマイナーテーマをぶっ込むのがいいのかも。こ… https://t.co/UaSYl2CNbz

    Norichika Horie on Twitter: "以前、田中正造を取り上げるゼミを開いたところ、受講生がゼロになり、愕然としたのだけど、要はゼミの前に講義が必要なのだろう。知らなければ関心を持ちようがない。人気テーマで釣って、知ってほしいマイナーテーマをぶっ込むのがいいのかも。こ… https://t.co/UaSYl2CNbz"
    primedesignworks
    primedesignworks 2021/05/29
    日本史は好きだし社会科で全国一位を獲ったこともあるけど、興味は大坂の陣までなので、受講することはないです。
  • コロナで馬脚を露わしたもの

    IOC WHO あとは?

    コロナで馬脚を露わしたもの
    primedesignworks
    primedesignworks 2021/05/29
    こんなにもアルコール依存症が多かったのかと思った。この機会にやめようという言葉を見ることはなく、怨嗟の声もしくは隠れて・気にせずに酔っ払うなどしか見られない。
  • コロナも熱中症も「自己責任」 IOC、東京五輪選手の同意書で | 毎日新聞

    国際オリンピック委員会(IOC)が、東京オリンピックの選手らに求める参加同意書に、自己責任のリスクとして、新型コロナウイルス感染症や猛暑による「健康被害」を盛り込んだことが28日、明らかになった。同意書は各大会で提出が義務付けられているが、今回は重篤な身体への影響や死亡に至る可能性にも言及する異例の内容で、疑問の声も出ている。 少なくとも夏冬の直近6大会では、ジカ熱感染が懸念された2016年リオデジャネイロ五輪を含め、参加同意書に「感染症」や「死亡」の文言記載はなかった。 同意書は参加資格を付与する際に、五輪憲章や反ドーピング規則など大会関連のルール順守を署名付きで誓約させる書類で、選手や各国・地域の国内オリンピック委員会(NOC)関係者らが対象。IOCの担当者は…

    コロナも熱中症も「自己責任」 IOC、東京五輪選手の同意書で | 毎日新聞
    primedesignworks
    primedesignworks 2021/05/29
    ブラック企業の鑑やん。
  • 【追記】小学校教員だけどもうほんとにコロナ嫌。

    小学校で教員をしている。 校長からの伝達で知ったことだが、数日前に教育委員会に市内の小学校の児童の保護者を名乗る人から電話があったらしい。 「こんなに暑くなってきたのに、娘が休み時間にマスクを取って鬼ごっこをしていたら教員に注意をされた。だったらマスクを着けながら活動できる環境を整えてください」 ごめん、どういう意味? その先生がどの状況を見て注意したのかはわからない(走っている最中なのか、マスクを取って話していたのか) うちの学校の基準は、「暑い時、息苦しい時はマスクを取ってもよい(ただし、マスクをしていない時は友達と話さない)」で職員で共通認識を図って指導をしている。 こういう時はいい、こういう時はだめ。って白黒はっきりつけると、重箱の隅をつつかれてお気持ち表明電話やら、連絡帳やらが来て面倒だから。 自分は低学年の担任をしているが、仕方ないとは言え、子どもたちの「マスクをしていない時は

    【追記】小学校教員だけどもうほんとにコロナ嫌。
    primedesignworks
    primedesignworks 2021/05/29
    そうよね。消費者庁みたいな保護者庁を文部科学省下に作ればいい。実際は都道府県の教育委員会が運営するとか。教師に業を背負わせすぎやわ。
  • カナダ議員、ビデオ会議中に排尿し謝罪 前月も裸で映る - BBCニュース

    ウィリアム・エイモス下院議員(46、ケベック州ポンティアック選出)は27日、ツイッターで声明を発表。「昨夜、下院のバーチャル会議に出席中、カメラで撮影されていると気づかずに排尿した」とした。

    カナダ議員、ビデオ会議中に排尿し謝罪 前月も裸で映る - BBCニュース
    primedesignworks
    primedesignworks 2021/05/29
    「コーヒーカップに排尿した」理解を超越し過ぎててコメントが見当たらない。
  • 特権意識、開催ありきのIOCに従う政府 東京五輪が社会を分断 | 毎日新聞

    銅製で側面に木材が使用された高尾山の山頂に設置された五輪シンボルのモニュメント=東京都八王子市で、小川昌宏撮影 57年前、「世界は一つ」とうたわれた東京オリンピックは今、国民から祝福されない祭典となりつつある。新型コロナウイルス感染拡大に伴う度重なる緊急事態宣言の延長で人々の命や暮らしが脅かされる中、開催に突き進む国際オリンピック委員会(IOC)や政府の姿勢が反発を呼んでいる。 IOCのジョン・コーツ副会長は21日、記者会見で緊急事態宣言下でも五輪が開催されるかを問われ、「答えは間違いなくイエスだ」と明言した。その後、政府の見解を問われた加藤勝信官房長官も「いかに安全で安心な大会にするか」とし、IOCの姿勢をただすことはなかった。 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は「感染リスクと医療の負荷について前もって評価してほしい」と述べ、開催にあたって医科学的な見地から安全の根拠

    特権意識、開催ありきのIOCに従う政府 東京五輪が社会を分断 | 毎日新聞
    primedesignworks
    primedesignworks 2021/05/29
    ひとつ良いことがあるとすれば、五輪はアスリートのためでも市民のためでもなく、既得権益で甘い蜜を得るためだけに存在するということが浮き彫りになった。これで今後の五輪への態度が世界的に確定しただろう。
  • 菅首相会見「来月中には一般接種を開始」 | NHKニュース

    菅総理大臣は、9都道府県の緊急事態宣言を延長すると決めたことを受けて、今夜、記者会見し、来月中には、高齢者への接種の見通しがついた市町村から、基礎疾患がある人を含め、広く一般の人への接種を始める考えを強調しました。また、東京オリンピック・パラリンピックについて、安全・安心な大会の実現に改めて意欲を示しました。 菅総理大臣は、記者会見で「先ほど、新型コロナ対策部を開催し、北海道、東京都、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、福岡県について、緊急事態宣言を延長し、来月20日までとすること。また、埼玉県、千葉県、神奈川県、岐阜県、三重県について、『まん延防止等重点措置』の期間を延長して、同じく来月20日までとすることを決定した」と述べました。 「警戒すべきは変異株の影響」「水際対策を徹底」 菅総理大臣は「警戒すべきは変異株の影響だ。いわゆる英国株の割合は全国で8割を超え、いわゆるイン

    菅首相会見「来月中には一般接種を開始」 | NHKニュース
    primedesignworks
    primedesignworks 2021/05/29
    どうせ色々あって来年開始くらいだろうなって、去年から思ってる。
  • 期限には「感染減ってるはず」 菅首相、五輪に背水の陣:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    期限には「感染減ってるはず」 菅首相、五輪に背水の陣:朝日新聞デジタル
    primedesignworks
    primedesignworks 2021/05/29
    背水の陣って決死なんですよ。戻るのはここまで、あとは各員の奮闘を祈る、みたいな。毎日平然とファービーごっこしてる翁には合わないだろう。「痩せてるはず」と言いつつ駅のベンチで肉まんを頬張る奴みたいやん。
  • 古代日本っぽさを感じる言葉

    枕詞が好きだ。ひらがなで書かれたときのやわらかさが特に好きだ。とはいえ専門に学んだことはない。 架空の古代日を舞台にした創作をはじめているのだが、新しく自分で万葉言葉的なのを作れないものかと思っている。雰囲気だけでも古代っぽさを出したい。勉強もせず勝手に作ったら怒られるかな。

    古代日本っぽさを感じる言葉
    primedesignworks
    primedesignworks 2021/05/29
    宇宙皇子を最近久しぶりに読み返してる。現在は地上編 2 巻。
  • 五輪パラ選手村で酒類持ち込みが可能と判明「選手同士の交流の場」規制せず - スポーツ報知

    新型コロナ禍での実施を目指す今夏の東京五輪・パラリンピック大会で、滞在中の選手らに徹底した感染防止対策と、厳しい行動管理が課される東京・中央区晴海の「選手村」に、アルコール類の持ち込みが禁止されていないことが28日、判明した。酒類の提供、販売はないが、最低限の選手同士の交流を尊重するというのが理由だ。組織委担当者は「節度を持って行動してくれるはず」と選手らのマナーに期待しているが、感染防止の観点から不安視する声も出てきた。 感染防止に外部との接触が完全に遮断される選手村で、なぜか「お酒はOK」だということが判明した。組織委の選手村担当者は、酒類に関し「組織委自らがお酒を提供することもなければ、村内での販売もない。ただし持ち込みは可。祝勝会などの要望があればケータリングとして届けることもできる。理由としては、選手村はもともとが異なった国の選手同士の交流の場なので」と説明した。 テロ防止の観点

    五輪パラ選手村で酒類持ち込みが可能と判明「選手同士の交流の場」規制せず - スポーツ報知
    primedesignworks
    primedesignworks 2021/05/29
    やるなら無人島もしくはアトランティス大陸で開催してくれ。日本に立ち入らせないでほしい。それどころじゃない。
  • 緊急事態宣言下でも東京五輪開けるか、食い下がる本紙記者に菅首相は…<会見詳報>:東京新聞 TOKYO Web

    菅義偉首相は28日の記者会見で、東京五輪・パラリンピック開催の可否を判断する基準となる感染状況について尋ねた質問に答えず、緊急事態宣言下でも五輪開催が可能と考えるか問われても「当面は宣言を解除できるようにしたい」とだけ述べた。いずれも紙が内閣記者会の幹事社として質問した。

    緊急事態宣言下でも東京五輪開けるか、食い下がる本紙記者に菅首相は…<会見詳報>:東京新聞 TOKYO Web
    primedesignworks
    primedesignworks 2021/05/29
    ファービーだから仕方ない。
  • 五輪観客はプロ野球参考に対応可能と首相 | 共同通信

    菅首相は東京五輪の観客の是非に関し、プロ野球やJリーグを例示して「入場者数などを参考にしながら対応できると思っている」と述べた。

    五輪観客はプロ野球参考に対応可能と首相 | 共同通信
    primedesignworks
    primedesignworks 2021/05/29
    野球なんて競技から外されて久しいし、アジア人が強いから白人にとっては嫌な競技だろう。なのに話に持ち出すとか、ちょっと、どうかと思う。
  • 【主張】東京五輪 開催の努力あきらめるな 菅首相は大会の意義を語れ

    今夏の東京五輪・パラリンピック開催に向けて政府や東京都、大会組織委員会は努力を続けてほしい。それは新型コロナウイルスの感染を抑え、社会・経済を前に進める上でも大きな一歩になる。 残念ながら、新型コロナは下火になる気配が見えず、東京都などに発令中の緊急事態宣言は6月まで延長される見通しだ。五輪の中止や再延期を求める声が強まりつつある。だが、開催の可否を論じる前に、政府や都、大会組織委は「なぜ五輪を東京で開催するのか」という根的な問いに真摯(しんし)に答えてきたか。 ◆選手も思いを発信せよ 政府や組織委が掲げる「安全・安心な大会運営」は、前提であって答えではない。開催意義をあいまいにしたまま「安全・安心」を繰り返しても、国民の理解は広がらない。菅義偉首相にはそこを明確に語ってもらいたい。 アスリートにも同じことを求めたい。それぞれが抱く希望や不安の真情を、自身の言葉で聞かせてほしい。先が見え

    【主張】東京五輪 開催の努力あきらめるな 菅首相は大会の意義を語れ
    primedesignworks
    primedesignworks 2021/05/29
    IOC が強固に固執するくらいの巨大な既得権益を生み出すイベントを、たった数十日での対策でなんとかなるなんて思えない。神風は無い。文永の役は御家人が奮闘した。元寇が令和に起きている。
  • 「ベイは全部埋める」「ごてごてした端子は正義」これが2007年当時のパソコンのかっこよさだった!

    Kapapoo-F X @kp_fx ウチのはこれの色違いだな。Plextorは鉄板。Audio I/FはDS2416つこうてた関係でAX44だったが端子多いとメンテが面倒だった記憶しかない。(苦笑) twitter.com/mesotabi/statu… 2021-05-28 15:00:23

    「ベイは全部埋める」「ごてごてした端子は正義」これが2007年当時のパソコンのかっこよさだった!
    primedesignworks
    primedesignworks 2021/05/29
    「ベイ」が何か分からないくらいには無縁。
  • IOC 五輪選手らに“コロナで死亡は自己責任”同意書義務付け、唐突ぶりに不満噴出(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    国際オリンピック委員会(IOC)が東京五輪の参加選手らに対し、新型コロナウイルスや猛暑による「健康被害」のリスクは自己責任とする同意書の提出を義務付けていることが28日、分かった。同意書は五輪憲章や反ドーピングなどのルール順守を署名付きで誓約させる書類。東京五輪については(1)コロナやその他の感染症、猛暑により健康被害や死亡に至る可能性がある(2)リスクを軽減する具体的な対策を取る、などに同意を求めた。 IOCが27日までオンライン形式で開催した「国際アスリートフォーラム」では、米国の選手委員で10年バンクーバー五輪フィギュアスケート代表のマーク・ラドウィッグ氏が同意書を批判。「多くの選手が疑問に思っている。(過去に)暑さやコロナに関して署名の必要があったことは記憶にない」と指摘した。これに対し、IOCのバッハ会長はフェンシングの西ドイツ代表として出場した76年モントリオール五輪でも「(同

    IOC 五輪選手らに“コロナで死亡は自己責任”同意書義務付け、唐突ぶりに不満噴出(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    primedesignworks
    primedesignworks 2021/05/29
    昔、ぼくは「世界を滅ぼすのは戦争ではなくウィルスだ」って言ってたんだけど、まさか世界を滅ぼすのが IOC だとは気づかなかった。
  • 五輪パラ選手村で酒類持ち込みが可能と判明「選手同士の交流の場」規制せず(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    新型コロナ禍での実施を目指す今夏の東京五輪・パラリンピック大会で、滞在中の選手らに徹底した感染防止対策と、厳しい行動管理が課される東京・中央区晴海の「選手村」に、アルコール類の持ち込みが禁止されていないことが28日、判明した。酒類の提供、販売はないが、最低限の選手同士の交流を尊重するというのが理由だ。組織委担当者は「節度を持って行動してくれるはず」と選手らのマナーに期待しているが、感染防止の観点から不安視する声も出てきた。 【写真】おのののか、東京五輪代表の夫とラブラブ夫婦ショット公開 感染防止に外部との接触が完全に遮断される選手村で、なぜか「お酒はOK」だということが判明した。組織委の選手村担当者は、酒類に関し「組織委自らがお酒を提供することもなければ、村内での販売もない。ただし持ち込みは可。祝勝会などの要望があればケータリングとして届けることもできる。理由としては、選手村はもともとが異

    五輪パラ選手村で酒類持ち込みが可能と判明「選手同士の交流の場」規制せず(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    primedesignworks
    primedesignworks 2021/05/29
    五輪は無人島でこっそりやってくれませんか。もちろん放送とか無しで構いません。マジで害悪でしかない。この政府は歴史から何も学ばない。
  • 「息子さんを”お母さんの小さな恋人”にしないように」保護者会で中学校教師の忠告からこれまでの状況を想像して地獄

    knockout @knockout_ チャレンジする子どもたちと教育を良くするために行動する大人たちを応援📣|教育改革や国際教育事情を追いかけています|👪パワフルな & 🇬🇧大学生の長男+地方高専生の次男+中2長女|海外留学コミュニティ(子どもが留学中・留学希望の親の会)管理人|Voicyパーソナリティ🗣️チャンネルは ↓↓↓ の「場所」から lit.link/knockoutedu knockout @knockout_ 「息子さんを "お母さんの小さな恋人" にしないように」って保護者会で真顔で釘さしていた中学校の先生、相当まともなことを言っていたのだなと今さらながら思うし、保護者会で忠告しなければならないくらい目にあまる状況をいくつも見てきたのだなとゾワっとする 2021-05-27 23:32:55

    「息子さんを”お母さんの小さな恋人”にしないように」保護者会で中学校教師の忠告からこれまでの状況を想像して地獄
    primedesignworks
    primedesignworks 2021/05/29
    うちのキッチンドランカーオカンにもそういう傾向はあるけど、オカンがピロリ菌を持ってたのにぼくは持ってないことをありがたいと思ってる。
  • 元気出た人ってそのあとなにするの?

    お笑いや歌の動画コメントとか、脱力ニュース記事のコメントとかに「最近ちょっと嫌なことあって落ち込んでたけど元気出た。ありがとう」みたいなのあるけど、元気が落ち込んでた時に瞬間的に湧いた元気って持続しなくない? 元気がやや復活してるあいだに、そのあとショッピングでも行くの? ちょっと元気出た時ってどうしたらいいの?

    元気出た人ってそのあとなにするの?
    primedesignworks
    primedesignworks 2021/05/29
    元気が出るってどこからどこへ出るんだろうか。体から出てしまったら元気が抜けるってことでしょ?なら元気が入る=元気をもらう、の方が正しい?いや、相手は元気を与えた覚えはないかもしれない。なんだこれは。
  • 豚の体重が見える眼鏡 宮崎大教授開発 世界初か 国際特許も出願(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    宮崎大工学部の川末紀功仁(きくひと)教授が、人工知能AI)と拡張現実(AR)技術を活用した「豚の体重が見える眼鏡」を開発した。頭に装着して豚を見るだけで豚肉の取引価格に影響する枝肉重量が簡単に測定できる。こうした装置は世界でも例がなく、農家の負担軽減や安定収入につながることが期待される。 【どのように見える?】スマートグラスに表示される画像 川末教授によると、豚は出荷時の体重が115キロだと、最も格付けが高くなりやすいとされる。ただ、豚は1日で餌3キロ、水15リットル以上を摂取するため体重の変動が大きい。これまでは豚を体重計に載せるにも2、3人がかりの重労働だったため、眼鏡を装着することで1人でも頻繁に正確な測定ができるようになるという。 眼鏡は、測定用3Dカメラと数値情報を表示する眼鏡型の装置「スマートグラス」などで構成。3Dカメラで得られた豚の体形データと標準モデルを比べて枝肉重量を

    豚の体重が見える眼鏡 宮崎大教授開発 世界初か 国際特許も出願(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    primedesignworks
    primedesignworks 2021/05/29
    ガチなスカウターやん
  • 国内の観客を入れた五輪開催に意欲 菅首相「対応はできると思う」 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    国内の観客を入れた五輪開催に意欲 菅首相「対応はできると思う」 - ライブドアニュース
    primedesignworks
    primedesignworks 2021/05/29
    小学生の夏休みで言うと、8/30 くらいに「絵日記さえできれば大丈夫、ドリルや自由研究はしっかりやる、9/1 には安心安全に提出できる」って感じやろ。もう例えすら意味分からんけど現実はもっと意味分からん。
  • この知恵袋めちゃくちゃ笑った!→まさか原因はこれだった!?(笑)

    仕事関係の方からのメール、時々うんこマークの絵文字(これ→)が付いてくるので1年くらいモヤモヤしてやました。今日初めてググってみたら、DOCOMOからSOFT BANKにメールを送ると、音符マークがうんこに変換されるようです…‼︎ DOCOMOの方、音符の絵文字にはくれぐれもご注意くださいね — ヴィレッジ瑠風(ルカ) (@luka_tarot) 2017年12月21日

    この知恵袋めちゃくちゃ笑った!→まさか原因はこれだった!?(笑)
    primedesignworks
    primedesignworks 2021/05/29
    仕事で音符マークを使う、ってのが想像できない💩
  • 世界的知性が続々苦言「なぜ日本人は、東京五輪を中止できないのか」(週刊現代) @gendai_biz

    コロナ抑え込みに失敗し、ワクチンが遅々として行き渡らない日。国民も世界の人々も、このまま五輪なんて到底ムリだと言っている。それなのになぜ、権力者たちは暴走を止めようとしないのか。発売中の『週刊現代』が特集する。 日の評価は地に落ちた 「ドイツをはじめとした欧米各国では、国民の半数近くがコロナワクチンの接種を1度は受けています。接種が完了した人には外出制限を緩めたり、マスクを外しても構わないという動きも出ている。 しかし翻って日は、ワクチンに関して信じがたいほど遅れをとっています。きわめて困難な状況に陥っているにもかかわらず、東京五輪を強行しようとしているのは、日人の高いプライドのなせる業なのでしょうか」 こう語るのは、ドイツ・ボン大学国際哲学センター所長のマルクス・ガブリエル氏だ。 世界的ベストセラー『なぜ世界は存在しないのか』などで著名なガブリエル氏が住むドイツでは、昨年12月2

    世界的知性が続々苦言「なぜ日本人は、東京五輪を中止できないのか」(週刊現代) @gendai_biz
    primedesignworks
    primedesignworks 2021/05/29
    IOC に全権があるって話を見たけど、それが真実なら日本を責めるのはお門違いやろ。日本に拒否権が無い時点で詰んでる。契約の段階で誰か目を通したのか疑問。想定外の事態だろうけど、それを想定できるのがプロやろ
  • 緊急事態宣言中でも五輪開催準備と首相 | 共同通信

    菅首相は、緊急事態宣言の発令中に東京五輪・パラリンピックを開催できるのかと問われ「国民の命と健康を守るのは政府の責務。さまざまな声に耳を傾け、配慮しながら準備を進める」と述べた。

    緊急事態宣言中でも五輪開催準備と首相 | 共同通信
    primedesignworks
    primedesignworks 2021/05/29
    「国民の命と健康を守るのは政府の責務」なら五輪を返上してくれ。大雨洪水警報が出てる中で「安心ですから川釣りで大きな魚を釣りましょう」って言ってるようなもんやぞ。川釣りどころちゃうやろ。
  • 尾身会長 東京五輪・パラ「ウイルス流入のリスクある」 | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックをめぐり、政府の分科会の尾身会長は、衆議院厚生労働委員会で、変異ウイルスが国内に流入するリスクもあるとして、大会関係者を含め、海外からの訪れる人をできるだけ少なくする必要があるという考えを示しました。 この中で、尾身会長は「一般論として言えば、日に来る人が、出発前や来てからもしっかり検査を行い、質がよいワクチンを全員が打てば、ウイルスの国内への流入は防げると思うが、必ずしも現実はそうはならない」と指摘しました。 また「インド株が世界にかなり拡散しているので、たくさんの人が来れば、ウイルスが国内に流入するリスクは当然ある」と述べました。 そのうえで「仮に大会を開く場合は、アスリートや大会関係者を含め海外からの訪問者をなるべく少なくすることが重要で、人の流れや接触を含めた国内での感染対策も、極めて強力なものにする必要がある」と述べました。

    尾身会長 東京五輪・パラ「ウイルス流入のリスクある」 | NHKニュース
    primedesignworks
    primedesignworks 2021/05/29
    これだけ人災を起こしておきながら、未だに居座り続ける内閣が全く理解できない。
  • “届かない”若者へ 尾身会長×りんたろー。が語る新型コロナ | NHKニュース

    去年春、新型コロナウイルスの感染が拡大して以降、新型コロナ対策のキーマンとして感染防止を呼びかけ続けてきた政府の分科会の尾身茂会長。 尾身さんには、ずっと悩みがありました。 感染者の多くを占め、対策のカギを握る「若い世代」にメッセージを届けられていないことでした。3回目の緊急事態宣言も延長され、長期にわたって強い対策を続けることに納得が得られにくくなってきています。 「いま、若い世代がどう考えているのか。話が聞きたい」 独特のファッションやことばづかいで、絶大な人気を誇るお笑いコンビ「EXIT」のツッコミ、りんたろー。さんと尾身さんの対談が実現しました。 「新型コロナ注意喚起漫才」も作ってきた、りんたろー。さん。 初対面の2人の対談からは、いま一度ひとつになって新型コロナと向き合うためのヒントが見えてきました。対談の詳細をお伝えします。 “若者の街” 渋谷で対談 2人の対談が行われたのは5

    “届かない”若者へ 尾身会長×りんたろー。が語る新型コロナ | NHKニュース
    primedesignworks
    primedesignworks 2021/05/29
    酒はかっこ悪い、という流れができればいい。うちのオカンみたいに、酔っ払って階段を踏み外して落ちて床を血塗れにする、とかほんとかっこ悪い。
  • IOCバッハ会長「史上最も準備整った大会 自信を持って東京に」 | NHKニュース

    IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長はオンラインで開かれた選手との交流フォーラムに参加し「自信を持って東京に来て欲しい」などと述べ安全安心な東京オリンピック・パラリンピックの開催を強調しました。 IOCは、27日に200を超える国や地域の選手たちを対象にした交流フォーラムをオンラインで開きました。 この中でバッハ会長は選手の質問に答える形で「東京大会は史上最も準備の整った大会だ。自信を持って東京に来て欲しい」と述べ、安全安心な大会の開催を強調しました。 また、ファイザーが無償で提供するなどして世界で進む選手たちのワクチン接種についてバッハ会長は「できるだけ入国前に接種してきてほしい。選手や日の人々の安全がさらに増す」と述べて自主的な接種を改めて呼びかけました。 質疑応答は1時間半におよび、選手からは開催中止や再延期を求める声はありませんでした。 一方、アメリカの選手からは大会のコロ

    IOCバッハ会長「史上最も準備整った大会 自信を持って東京に」 | NHKニュース
    primedesignworks
    primedesignworks 2021/05/29
    日本を潰そうとするここまでの悪意にはなかなか出会えない。「猿の国が消えてくれたら、猿に今後メダルを渡さなくて済む」って考えてるんだろう。
  • 星野リゾート、「ママと息子の初めてのお泊りデート」プランを本格炎上前に速攻で無かったことに : 市況かぶ全力2階建

    日刊SPA!に登場の医学生投資家、儲け自慢に熱を入れるあまり「11歳から親の口座で投資を始めた」と借名取引をうっかり告白

    星野リゾート、「ママと息子の初めてのお泊りデート」プランを本格炎上前に速攻で無かったことに : 市況かぶ全力2階建
    primedesignworks
    primedesignworks 2021/05/29
    個人的なことだけど、ぼくはキッチンドランカーオカンとは一切関わりたくない。調べたけど法的に切る方法がなさそうなので残念。
  • オリパラ関係者1432人、2週間待機を免除 4・5月:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    オリパラ関係者1432人、2週間待機を免除 4・5月:朝日新聞デジタル
    primedesignworks
    primedesignworks 2021/05/29
    クーデターを求む