タグ

2008年9月27日のブックマーク (8件)

  • 小泉さんは泡沫候補だったのをみんな忘れてしまったのか? - アンカテ

    今では竹下登というより Daigo のお爺さんと言った方が通りがいいのかもしれないが、あの人の権勢は凄いものだった。竹下さんが凄いというより、経世会という組織が日の権力中枢そのもので、それだけに内部の権力争いはすさまじいものがあったが、それが日政治そのものだった。 経世会は田中派からクーデターを起こして独立した派閥だが、その政治手法は長年、自民党政治を支配した田中角栄のものそのもので、 大平、鈴木善幸、中曽根康弘政権樹立の大きな原動力となり、総理・総裁を目指すには、田中派の協力なしでは不可能と言われていた。 という状況が、そのまま経世会に引きつがれ、2001年の小泉さんの総裁就任まで続いていた。田中角栄の総理就任(1972年)から数えると、30年近く日を支配してきた権力構造そのものの中枢にいたわけです、Daigo のお爺さんは。 竹下派七奉行 - Wikipedia Wikiped

    小泉さんは泡沫候補だったのをみんな忘れてしまったのか? - アンカテ
    prisoner022
    prisoner022 2008/09/27
    問うべきことは経世会が体現する政治のあり方の是非であり、やはり日本は何としてもそこに回帰するしかないのか、ということだ
  • 【ガンダムは】ワンダーとはナンダー?【大仏だ】 - 具眼のガノタを二千年待つ

    prisoner022
    prisoner022 2008/09/27
    他人の評価を恐れて自分が愛したものを否定するな
  • 活字中毒R。

    『BSアニメ夜話 Vol.02〜機動戦士ガンダム』(キネマ旬報社)より。 (名作アニメについて、思い入れの深い業界人やファンが語り合うというNHK−BSの人気番組の「機動戦士ガンダム」の回を書籍化したものです。この回の参加者は、岡田斗司夫さん(作家・評論家)、乾貴美子さん(タレント)、北久保弘之さん(アニメ演出家・監督)、有野晋哉さん(タレント)、福井晴敏さん(作家)、小谷真理さん(評論家)、井上伸一郎さん(元アニメ雑誌編集者)、氷川竜介さん(アニメ評論家・ライター)です) 【岡田斗司夫:あの、『ガンダム』の打ち切り、あれってどうだったんですか? 氷川竜介:え〜っとね、スポンサー事情とか低視聴率とか言われているんですけど、人気はね、あったんですよ。雑誌はバカ売れしていたし、僕は放映中からレコードの仕事をやらせてもらっているんですけど、最終回の放映前に台もらってドラマ編の構成作れと言われて

    prisoner022
    prisoner022 2008/09/27
    ↑ちなみにクローバーのWikipediaによれば「意外な事だが、『~ガンダム』の放送期間である1979年度の間に、売上および利益がほぼ倍増/少なくとも『ガンダム』によって経営が傾いたわけではないようだ」とのことです。
  • 富野 in 韓国再び

    関連記事 ■富野 in 韓国 前は今回の韓国講演について書いていたが、 実際の内容は記者懇談会と基調講演二つに分かれてたので、 前回の記事を忘れてください。 今度こそ当の決定版。 さて、先に調べた結果を話してるが、 今回のスケジュールはシュールで、 9/24の11:00~12:00が記者懇談会で、 基調講演は17:00~17:30という末転倒なもの。 記者懇談会は監督に向けて開かれたものだがら、 ガンダムに対する質問が多かったが、とても穏やかだったが、 講演のほうはちょっとしたトラブルも起こったそうです。 というのは、前の講演者が15分ほどオーバーしたので、 富野監督が登板するとき、 なんと司会者は監督に30分の講演を15分に短縮してくれと要求した。 やや好ましくない表情で早速自己紹介をして講演を開始する監督。 話題は①ガンダム誕生するときの製作初期状況、 ②当時社会の雰囲気がガンダム

    富野 in 韓国再び
    prisoner022
    prisoner022 2008/09/27
    「『テコンV』みたいに・・・」って振りだったのか!そりゃあネガティブな反応になってしまうのも分かる気がする。
  • AIBO Official Site [AIBO Chronicle]

    原画デザインを担当された河森正治さんはさすがにメカの構造が良く分かっているので、設計都合で形が出来ないとか中身が入らないとか、動いた時に干渉するとかという時には、さくっと代替デザイン案を出してくれるので非常に設計がやりやすかったです!

  • 映像の22世紀

  • 僕はアニメよりもノンフィクションでも読んでたらいいんじゃないか? - 玖足手帖-アニメブログ-

    マクロスFの河森正治総監督のウィキ。 オリジナリティに対する感性は富野由悠季の影響も大きいようである。ある時富野が講演で「昔職人を育てるには何時も物だけを見せるようにしていた。そうすると特に何を教えなくても、物と偽物の区別が自然とできるようになる。今のTVアニメは全て偽物なのだから、アニメを作りたい人間はアニメを見てはいけない」と語っていたのを聞き、実際に三年間アニメを見るのをやめてみた。そして改めてアニメを見てみると、それが全く面白くないばかりか、いったい何をやりたいのかすら分からなかったという。この経験から、河森は万人に対して真に訴える力を持った作品作りを深く考えるようになったらしい。 マクロスフロンティアはすごくアニメっぽかったわけだが。 客観時間で20代も半ばを過ぎて。 僕の物は富野で良いや。 あれこれ探すのも疲れるし、限定してしまえ。 あとはノンフィクションでも。 戦犯憲兵

    僕はアニメよりもノンフィクションでも読んでたらいいんじゃないか? - 玖足手帖-アニメブログ-
    prisoner022
    prisoner022 2008/09/27
    いちいち額面どおりに・・・(ry
  • 三次元ヌードへの拒否反応 - ohnosakiko’s blog

    今日のデザイン専門学校のデッサンの授業は、ヌードクロッキーだった。私の行っている学校では、全コースの一年生が一度はヌードクロッキーをすることになっている。美術系のヌードモデルをしているベテランのモデルさんが、毎年来る。彼女から、アニメ専門学校に仕事に行った時の興味深い話を聞いた。 クロッキーの授業が始まってしばらくしたら、気分が悪いと言って退室する学生が幾人か出たという。初めてヌードモデルを描くという緊張感で気分が悪くなったのか? 後で教官に訊くと、どうもそれだけではなかったらしい。 アニメーションコースに来るような学生は、だいたい女の子の絵を厭というほど描いている。実物の女のヌードを目の当たりにする前から、女の子のヌードの絵も描いている。そこで頭の中に、かわいくて理想的な女の子の身体イメージというものが、既に確立されている。 しかし。現実の女性はアニメ絵とは違う。ずっとずっとナマナマしく

    三次元ヌードへの拒否反応 - ohnosakiko’s blog