2017年2月13日のブックマーク (17件)

  • 営業職の妹がネイルを注意された末に取ったある行動とは?「天才かよ」「ROCKだ」

    kson総長🍕(組長) @ksononair 妹は営業のお仕事ですがいつも茶髪に派手ネイルです。 どれだけ怒られても死んでもやめない、もう諦められているとのことです。 pic.twitter.com/B75wJejG0M 2017-02-12 16:35:45

    営業職の妹がネイルを注意された末に取ったある行動とは?「天才かよ」「ROCKだ」
    privates
    privates 2017/02/13
    親指から薬指に向かって、矢印の傘の大きさが小さくなって行く。
  • 金銭授受も「いじめ」一転認定 原発避難いじめで市教委 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    福島第一原発事故で福島県から横浜市に自主避難した中学1年の男子生徒がいじめを受けて不登校になった問題で、横浜市の岡田優子教育長は13日、「金銭授受をいじめと認定できない」としたこれまでの発言を撤回し、金銭授受もいじめと認定すると発表した。 岡田教育長は記者会見で「教育委員会としてお子様の気持ちをしっかりと受け止められなかったことに、あらためておわびしたいと思います。申し訳ありませんでした」と述べた。教育委員会として金銭授受をいじめと受け止め、再発防止に取り組むという。 生徒側代理人によると、生徒は「賠償金あるだろ」などと言われ遊興費など約150万円を払っていた。 この問題で市教委の第三者委員会は、小学2~4年の時期に一定のいじめがあったと認定。小学5年時に起きた金銭授受については「いじめから逃れるためだったと推察できる」と指摘し、いじめと認定できないと結論づけていた。 こうした第三

    privates
    privates 2017/02/13
    人間としてどうなんだろう?人の上に立つ資格はありますか?いじめじゃなくて、犯罪ですよ。ゆすり、たかりしたのが小学6年という事。少年院に入れても更正出来るかどうか?の犯罪です。
  • 日本人が区切り方を間違えやすい言葉

    プエルトリコ →プエル・トリコ 正しくは、Puerto Ricoなので、プエルト・リコ クアラルンプール→クアラルン・プール 正しくは、Kuala Lumpurなので、クアラ・ルンプール ドンキホーテ→ドンキ・ホーテ 正しくは、Don Quijoteなので、ドン・キホーテ 他になんかある? 追記 帰りの電車ではてぶ見たら大喜利会場にされてて笑ったw せっかくなのでブコメの言葉をまとめておく 自分が調べて、納得したもの、役に立つもののみ。 下ネタ、低レベルネタ、検証ができないもの、わからなかったものは除いてる 時間がかかるので少しづつやるよ。 別のまとめ https://togetter.com/li/1037680 正しい間違い備考 佐村河内 守 佐村 河内守 頭へ ごちん 頭 へごちん声優の愛称ガブリアス ガブ・リアス この先 生きのこるには この先生 きのこるには ヘリコ・プター ヘリ

    日本人が区切り方を間違えやすい言葉
    privates
    privates 2017/02/13
  • 記事を書く速度が3倍に!「新しい文章力の教室」が素晴らしかった

    正式名称は「新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング」。大手ネットニュースサイト、ナタリーで新人教育を担当している筆者が、その新人教育で教えている内容をまとめたものだそうです。 ネット時代の文章力の教科書 「新しい文章力の教室」の素晴らしいところはネット時代の文章力の教科書だということです。このではまず良い文章の定義とは何か?から始まります。そして「良い文章とは完読される文章である」と定義しています。 「良い文章とは完読される文章である」というのは情報があふれ、いろんな記事が読み流され、読者が気になった文章だけしか読まれないというネット時代にマッチした考え方ですね。これはまさにネットメディアを主戦場にしてきたからできた考え方なのではないかと思います。ブロガーが学ぶとしても最適ですよね。 誰でも書ける方法論を教えてくれる 「新しい文章力の教室」で解説される文章の書き方

    記事を書く速度が3倍に!「新しい文章力の教室」が素晴らしかった
    privates
    privates 2017/02/13
  • 技術的負債の返済プロジェクトが失敗する 11 のワケ - jfluteの日記

    ワケ一覧 序の口: フレームワークだけが負債だと思ってる 序二段: ビジネスサイドに理解してもらう努力がない 三段目: 技術で遊び過ぎてしまう 幕下: 太り過ぎアーキテクチャ 十両: 過去に目もくれず、現状だって見ない 前頭: 技術に詳しいだけでアーキテクト 小結: アーキテクトの知識と覚悟が足りない 関脇: スパンが長く、モチベーションが続かない かど番大関: スパンが長く、人の入れ替えでチグハグ 大関: アーキテクチャデザインはどこへ? 横綱: 実は人間的負債だった 序の口: フレームワークだけが負債だと思ってる みんな、フレームワークが大好き。とはいえ、さすがにみんな、「フレームワークが古いことだけが負債」だなんて思ってないはずだが...なのに多くの人が、あたかもそのような振舞いと判断をしてしまう。潜在意識の Big Issue だから? o 信用できないテストデータ も負債 o 現

    技術的負債の返済プロジェクトが失敗する 11 のワケ - jfluteの日記
    privates
    privates 2017/02/13
  • 伊藤園と「Pokemon GO」がコラボ--自販機やタリーズコーヒー店舗がポケストップに

    伊藤園、Niantic、ポケモンの3社は2月10日、スマートフォン向け位置情報ゲームアプリ「Pokemon GO」においてパートナーシップ契約を締結したと発表。同日から一部の伊藤園自動販売機とタリーズコーヒー店舗の計2000カ所において、Pokemon GOの「ポケストップ」や「ジム」としてゲーム内に登場する。 ゲーム中の表示イメージ (C)2017 Niantic, Inc. (C)2017 Pokémon. (C)1995-2017 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. Pokemon GOでは、ポケモンを捕まえるのに必要な道具などが入手できるポケストップや、他のプレイヤーのポケモンと戦うジムが、現実世界の名所旧跡やモニュメントなどに設定されている。今回のパートナーシップ契約締結により、全国にある伊藤園の災害対応自動販売機をはじめとする自動販

    伊藤園と「Pokemon GO」がコラボ--自販機やタリーズコーヒー店舗がポケストップに
    privates
    privates 2017/02/13
    水素水の次は、ポケモンですか。商売上手というか、あざといというか。
  • ロアッソ熊本サポーターの集会に参加したスピードワゴン小沢一敬さん「ロアッソのファンになって後悔していることが…」 :

    Twitter: 140 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 12日に東京都内で行なわれたロアッソ熊東京応援団のキックオフパーティー。 このパーティーに、タレントのスピードワゴン・小沢一敬さんがゲストとして参加されたそうです。 小沢さんは2012年にNHKの番組「仕事ハッケン伝」で、サッカークラブのスタッフ業務を体験するという企画でロアッソ熊とつながりができ、以降ロアッソの応援で試合観戦したり、イベントに参加したりしています。 ロアッソ熊東京応援団 キックオフパーティー、 参加してきました! 開幕戦に向けて東京も気合い充分☺ スタッフの皆さん、 キャプテンの岡選手⚽、 そしてスピードワゴンの小沢さんも😳✨ サポさん温かくて元気貰いました😌❤ pic.twitter.com/SmopIPdV28 — 鈴木みのり (@suzuki_mino

    ロアッソ熊本サポーターの集会に参加したスピードワゴン小沢一敬さん「ロアッソのファンになって後悔していることが…」 :
    privates
    privates 2017/02/13
    地元名古屋じゃないんですね。ありがとう。
  • 憧れの甲子園ロッカーで流した涙 元ドラ1が人的補償経て辿り着いた10年目

    人的補償を乗り越えて―プロ10年目を迎えるロッテ高濱卓也の思い マリーンズに来て7シーズン目になる。高濱卓也内野手は春季キャンプの時期になると、あの日のことを思い出す。キャンプを終えて、オープン戦を行っていた2011年3月1日。タイガースにFA移籍した小林宏之投手の人的補償としてマリーンズへの移籍を言い渡された、あの時のことだ。 「人的補償の辛さって、当人にしか分からないと思います。あれから、もう7シーズン。早いですね」 それはプロ4年目のシーズンを迎えようとしていた2011年だった。当時、阪神に所属していた高濱は2軍スタートも、手応えを掴みキャンプインを迎える。2月中旬に高知県安芸市で行われた1、2軍合同の紅白戦では自信が結果につながった。1試合目が3打数3安打、2試合目が3打数1安打、そして3試合目が3打数2安打。3日間3試合で9打数6安打の大活躍で、1軍首脳陣の目に留まった。そこから

    憧れの甲子園ロッカーで流した涙 元ドラ1が人的補償経て辿り着いた10年目
    privates
    privates 2017/02/13
    天才、高浜。首位打者の常連になれると思ってた。怪我しすぎ。無事これ名馬なり。精進して、頑張って下さい。
  • フジテレビが「撮影禁止」の安倍首相とトランプ大統領のゴルフを盗撮?話題に

    阿曽山大噴火 @asozan_daifunka 凄ぇ!安倍晋三とトランプのゴルフって撮影禁止なのに、日のメディアで唯一撮影成功したって、フジテレビのMr.サンデーがゴルフ場の隙間から盗撮した映像を自慢気に放送してるwwww海外まではコンプライアンスが及ばないらしい。 pic.twitter.com/XAFlPWTMWE 2017-02-12 22:45:55

    フジテレビが「撮影禁止」の安倍首相とトランプ大統領のゴルフを盗撮?話題に
    privates
    privates 2017/02/13
    トランプの警護人、皆くびだね。裁判されるよ。
  • 小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "うどん屋でカボチャの天ぷらを取り損ね、床に落とす。やむなくトレイの隅に載せ、別のカボチャをお皿に載せてレジに。昔のバイト先ではこうした場合はお店の負担だったが、自分の責任だから当然二個分払う意思。 レジの定員は全くの無表情のまま淡々と二個分を計上。何か寂しい感じがして少し脱力。。"

    うどん屋でカボチャの天ぷらを取り損ね、床に落とす。やむなくトレイの隅に載せ、別のカボチャをお皿に載せてレジに。昔のバイト先ではこうした場合はお店の負担だったが、自分の責任だから当然二個分払う意思。 レジの定員は全くの無表情のまま淡々と二個分を計上。何か寂しい感じがして少し脱力。。

    小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "うどん屋でカボチャの天ぷらを取り損ね、床に落とす。やむなくトレイの隅に載せ、別のカボチャをお皿に載せてレジに。昔のバイト先ではこうした場合はお店の負担だったが、自分の責任だから当然二個分払う意思。 レジの定員は全くの無表情のまま淡々と二個分を計上。何か寂しい感じがして少し脱力。。"
    privates
    privates 2017/02/13
    お金を持っている人が、人より多くお金を流通させないと経済は回らない。東大教養学部だから、経済は習っていない!か。
  • 上野千鶴子「日本人は多文化共生に耐えられないから移民を入れるのは無理。平等に貧しくなろう」

    リンク 中日新聞プラス この国のかたち 3人の論者に聞く | 考える広場 | 朝夕刊 | 中日新聞プラス きょうは、建国記念の日。二十世紀終盤、司馬遼太郎は著書『この国のかたち』で「… 2 users 16 ハイゴ @haigo_3 建国記念日の中日新聞 この国のかたち2017 上野千鶴子 「平等に貧しくなろう」 ・人口増えない ・移民は無理 ・日は人口減少と衰退を受け入れるべき ・平和に衰退していく社会のモデルになればいい こっわ pic.twitter.com/GKruqdEpLH 2017-02-11 08:16:59

    上野千鶴子「日本人は多文化共生に耐えられないから移民を入れるのは無理。平等に貧しくなろう」
    privates
    privates 2017/02/13
    機械に仕事奪われていく中で、外国から来る人に、仕事を分け与える事が本当に出来るのだろうか?低賃金の派遣の座でさえ奪い合いなのに。仕事を奪っていくAI大歓迎なんでしょ?
  • 75歳運転の車、コンビニに突っ込む 子どもら4人けが 川西 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    privates
    privates 2017/02/13
    、後部座席に乗っていた小学3年の孫(9)と娘(42)。って、いい年した大人が75歳の親に運転させる事にあきれてる。わが子のトラウマも発生。後悔どころではないよ。
  • 「JAのコメ」に産地偽装の疑い、魚沼産に中国産混入

    ダイヤモンドSCOOP 企業・産業系のスクープでは定評ある週刊ダイヤモンド、ダイヤモンド・オンラインがお届けするスクープです。記事の鮮度重視!旬のテーマ、人を取り上げていきます。 バックナンバー一覧 「週刊ダイヤモンド」はJAグループ京都の米卸が販売するコメの産地判別検査を実施した。その結果、「滋賀産」や「魚沼産」として販売されていたコメに中国産が混入している疑いがあることが分かった。(週刊ダイヤモンド2017年2月18日号特集「儲かる農業」より) JAグループ京都の米卸「京山(きょうざん)」が販売する複数のコメに産地偽装の疑いがあることが誌の調べで分かった。専門の検査機関に産地判別を依頼したところ、「滋賀産」や「魚沼産」として売られていたコメに中国産が混入しているとの結果が出たのだ。 JAグループは農家が組織した農業団体だ。「農家がつくった組織なら産地偽装はしないはずだ」と信じてコメを

    「JAのコメ」に産地偽装の疑い、魚沼産に中国産混入
    privates
    privates 2017/02/13
    JAは全部疑え!という流れになるね。小泉君はどう動くのか?
  • 幸福の科学、清水富美加は「心身に傷」会見全文 - 芸能 : 日刊スポーツ

    清水富美加(22)の出家騒動を受け、幸福の科学専務理事広報担当の里村英一氏(56)清水の代理人弁護士の佐藤悠人氏(58)が12日、都内で会見を行った。 里村氏は「出家することになりましたので、経緯をご説明いたします」と前置きし、説明した。 以下、会見全文。 子どもの頃から熱心な当会の信者で、支部や祈願に参加し、仏法心理的価値観を子どもの頃から学ばれてきました。芸能活動でつらいことがあっても、元気や励ましを届けたいと頑張ってきました。しかし次第に主役級の役を与えられる中で、人道的な作品に出演したいという彼女の意思に反し、必ずしもそういうものでない仕事が与えられてきました。 突然、青天のへきれきのように出家を希望したとみれる点がございましたので、出家には大きな伏線があったことをご報告させていただきます。 私ども、芸能界にしばしばみられる厳しい就労環境があったことが大きな点だと思っております。当

    幸福の科学、清水富美加は「心身に傷」会見全文 - 芸能 : 日刊スポーツ
    privates
    privates 2017/02/13
    これでレプロという事務所に敬遠する人が増える。で、火消し次第だが、油が注がれるんだろうな
  • 「なんでアフリカの子どもは助けようとするのに学校に来ない同級生は助けないの?」中学生が書いた作文が話題に

    佐川・抜け首・なん @nankuru28 中学生だった娘が「アフリカの子どもを学校にって空き缶集めるのには、みんな熱心に取り組んでいて、同級生が学校に来られないのには、そうでもないのはどうしてだろう?」って作文を書いたことがあった。 娘なりの結論は「遠くの人には、傷つけられないから」だったんで、感心したんだ。 2017-02-08 09:16:29 佐川・抜け首・なん @nankuru28 遠くの人を「助ける」行為だと、感謝だけが返ってくることが多いけれど、近ければ近いほど「我が身を危険にさらす」ことにもなりかねない、んだと。遠くの差別反対は言いやすいけれど、それっていじめじゃない?を直接言う時は自分もいじめられる可能性が高くなるって。 2017-02-08 09:24:31 佐川・抜け首・なん @nankuru28 それって差別じゃない?を身近で言うと、誰かを責めることになりやすい。自分

    「なんでアフリカの子どもは助けようとするのに学校に来ない同級生は助けないの?」中学生が書いた作文が話題に
    privates
    privates 2017/02/13
    良いことした!と思えるかどうかの違いじゃ?道徳の内容を考え直す時期じゃないですか?
  • カオスちゃんねる : 有能なCtrlキーとファンクションキーで打線組んだwwwww

    2017年02月12日00:00 有能なCtrlキーとファンクションキーで打線組んだwwwww 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:00:26.79 ID:+ThuUsqg0 9Ctrl+X 4Ctrl+C 6F7 5Ctrl+V 2Ctrl+F 3F9 7F6 8Ctrl+A 1F8 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:01:22.47 ID:jd6tYrg50 F5が無いとか 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:01:58.37 ID:1PzblTovp Ctrl+Wがない 無能 仕事が速い人ほどマウスを使わない! 超速パソコン仕事術 5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 01:02:12.12 ID:xCOiU3nS0 Ctrl Zないとかガイジか?

    カオスちゃんねる : 有能なCtrlキーとファンクションキーで打線組んだwwwww
    privates
    privates 2017/02/13
  • 問題:このモザイクの被写体を見破れる?「わかる!」「色って大事」→なぜか最後に戦争勃発

    ビール大好き @nakamukae Google人工知能が人間でも出来ないようなモザイクの被写体の特定をしたらしいけどかれこれ数10年ディープラーニングしてきた君らの脳ならこの位のモザイクは見破れるでしょ pic.twitter.com/IMWR7u0n6L 2017-02-12 19:48:25

    問題:このモザイクの被写体を見破れる?「わかる!」「色って大事」→なぜか最後に戦争勃発
    privates
    privates 2017/02/13
    最後が解らん。楳図かずおか?