2020年7月15日のブックマーク (21件)

  • 天文学者らが銀河の「壁」を発見、地球から5億光年

    科学者らによる国際研究チームが、宇宙の大規模構造の1つとなる銀河の「壁」を新たに発見した。地球から5億光年という極めて近い距離にありながら、天の川銀河の明るさに覆い隠されて、これまで発見されずにきた。 by Neel V. Patel2020.07.14 2795 44009 81 8 宇宙で最大規模の構造の1つを、天文学者らが発見した。複数の銀河の間に広がる、銀河の「壁」だ。少なくとも140万光年にわたる長さがあり、地球からの近さを考えれば、今まで観測されなかったことは驚くべきことだ。 科学者らによる国際研究チームが7月10日、学術誌アストロフィジカル・ジャーナル(Astrophysical Journal)に発表した論文で、「サウス・ポール・ウォール(South Pole Wall)」の発見を報告した。この構造は、(地球から見て)宇宙の南端に広がるカーテンのようなもので、何千という数の

    天文学者らが銀河の「壁」を発見、地球から5億光年
    prna79
    prna79 2020/07/15
    “科学者らによる国際研究チームが…「サウス・ポール・ウォール…」の発見を報告した。この構造は…宇宙の南端に広がるカーテンのようなもので、何千という数の銀河と、大量のガスと塵からできている。”
  • 「毛穴の汚れごっそり」広告がはびこる理由 「フェイク広告」の闇

    2016年のアメリカ大統領選で注目されたフェイクニュースですが、2020年の現在、「フェイク広告」とも言うべき問題が生まれています。旧来のマスメディアではカバーできないニッチな情報と、様々な広告を結びつける仕組みとして発展したネット広告は、ネット上のコンテンツ流通に大きな役割を果たしてきました。同時に、成果報酬を基にしたアフィリエイトのような仕組みは、過激な文言や写真で関心をあおる手法に傾きがちで、「フェイク広告」と呼ばれる問題を引き起こしています。ネット広告誕生から四半世紀。ユーザーとの刹那(せつな)的な関係を土台にした「フェイク広告」の存在は、広告主やメディアなどネットに関わるプレーヤーたちに「大人の階段」を上れるかを突きつけています。 記事型広告ページの住所が違う!? 「毛穴の汚れごっそり」「○○歳でこの美しさ」 個人サイトから、大手メディアまで、現在のウェブサイトには、美容や健康

    「毛穴の汚れごっそり」広告がはびこる理由 「フェイク広告」の闇
    prna79
    prna79 2020/07/15
    “ およそ四半世紀前までは統計すらなかったネット広告ですが、2019年、その規模は2兆1048億円となり、テレビ広告を抜きました。”
  • “最も深刻な表現に引き上げ” 東京都の専門家分析 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染の確認が連日、3桁となっている東京都内の感染状況について、都の専門家が4段階あるレベルのうち最も深刻な表現に引き上げ、「感染が拡大していると思われる」と分析していることが分かりました。 都内では、新型コロナウイルスの新たな感染の確認が今月12日までの4日連続で200人を超えるなど、連日、3桁となっています。 こうした状況について、都が依頼した医師や感染症の専門家が、4段階あるレベルのうち最も深刻な表現に引き上げ、「感染が拡大していると思われる」と分析していることが分かりました。 都内ではいずれも、14日までの1週間の平均で ▼新たな感染の確認がこれまでで最も多い173.7人となり、 ▼感染経路がわからない患者も前の週の2倍近くに増えていて、 関係者によりますと、こうした状況を専門家が重く見たということです。 都は、15日午後、感染状況や医療提供体制について専門家から

    “最も深刻な表現に引き上げ” 東京都の専門家分析 新型コロナ | NHKニュース
    prna79
    prna79 2020/07/15
    “東京都内の感染状況について、都の専門家が4段階あるレベルのうち最も深刻な表現に引き上げ、「感染が拡大していると思われる」と分析していることが分かりました。” まあそうだよね。
  • 来年の日米軍事演習に英最新鋭空母クイーン・エリザベスが参加か 空母打撃群のインド太平洋常駐も(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「英国の野心は前進作戦基地を持つことだ」[ロンドン発]新型コロナウイルス・パンデミックに乗じて中国が香港や南シナ海、中印国境での動きを活発化させているため、香港の旧宗主国イギリスは来年に初めて航海する最新鋭空母クイーン・エリザベス(満載排水量6万7669トン、全長284メートル)をインド太平洋での日米合同軍事演習に参加させると英紙タイムズが14日、特ダネとして報じました。 空母クイーン・エリザベスを中心とする空母打撃群は最新鋭のステルス艦載機F35Bが24機、23型フリゲート2隻、45型駆逐艦2隻、タンカー2隻、原子力潜水艦1隻で編成されるそうです。空母クイーン・エリザベスは今秋中に訓練を終える予定です。2隻目の空母プリンス・オブ・ウェールズ(同)も1年半後には初の航海に出ます。 F35Bの展開能力を持つ日米やアングロサクソン諸国のオーストラリア、カナダとの連携も念頭に置いています。英シン

    来年の日米軍事演習に英最新鋭空母クイーン・エリザベスが参加か 空母打撃群のインド太平洋常駐も(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2020/07/15
    “ 香港国家安全維持で中国の野望が明らかになった今、アングロサクソン諸国のアメリカやオーストラリアと連携してインド太平洋での存在感を増してアジアの世紀に備えることがイギリスの国益確保につながります。”
  • 米軍感染経路「シアトル-嘉手納便か」米報道 嘉手納司令官は「渡航関連も」(琉球新報) - Yahoo!ニュース

    prna79
    prna79 2020/07/15
    “ 米軍は沖縄への異動者について、沖縄に入る前と後にそれぞれ14日間隔離するとしている。隔離が十分だったかについて糸数統括監は「…隔離がしっかり行われていれば新しいウイルスは入らないと思う」と指摘した。”
  • 抗体検査は「陰性証明」に使えず|NHK 首都圏のニュース

    東京・新宿区の劇場で行われた舞台公演の出演者や客など30人が、新型コロナウイルスに感染しましたが、主催者は、体調不良を訴えた出演者の1人について、業界団体のガイドラインで自宅待機の目安としている37度5分を下回っていたほか、抗体検査では陰性だったことから出演したと説明しています。 これについて、日医師会の有識者会議のメンバーで、抗体検査に詳しい横浜市立大学の石川義弘副学長は、抗体検査は過去に感染したことがあるかどうか調べるもので、陰性になっても、現時点でウイルスに感染していないことを示す、いわば「陰性証明」のように使うことはできないと強調します。 石川副学長は、「ウイルスに感染してから体内に抗体ができるまでには時間がかかる。抗体検査で陰性でも、検査の時点で抗体がないことを示すだけで、ウイルスに感染していないと証明することはできない。感染していない『お墨付き』のように、誤ってとらえてしまう

    抗体検査は「陰性証明」に使えず|NHK 首都圏のニュース
    prna79
    prna79 2020/07/15
    大阪市長はよく読んでおくように。
  • 2100年の世界人口、88億人に 国連予測から21億人減

    インド・チェンナイのラッシュアワーの鉄道駅(2018年7月11日撮影、資料写真)。(c)ARUN SANKAR / AFP 【7月15日 AFP】(図解追加)2100年の世界人口は88億人となり、現時点で国連(UN)が算出した予測よりも21億人少なくなるとする論文が、14日に英医学誌ランセット(The Lancet)に掲載された。出生率の低下と人口の高齢化により、世界の勢力図が一新されると予測している。 論文を発表した国際的な研究チームによると、21世紀の終わりまでに195か国中183か国で、移民の流入が無い場合に、人口維持に必要な数値を下回るという。 日スペイン、イタリア、タイ、ポルトガル、韓国、ポーランドを含む20か国以上では2100年までに人口が半分以上減少し、中国の人口も今後80年間で現在の14億人から7億3000万人に減ると予想された。 一方でサハラ砂漠以南のアフリカの人口は

    2100年の世界人口、88億人に 国連予測から21億人減
    prna79
    prna79 2020/07/15
    “ 日本、スペイン、イタリア、タイ、ポルトガル、韓国、ポーランドを含む20か国以上では2100年までに人口が半分以上減少し、中国の人口も今後80年間で現在の14億人から7億3000万人に減ると予想された。”
  • 国土強靭化政策「求める声、日増しに大きく」 武田防災相(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    prna79
    prna79 2020/07/15
    財務省がなんと言おうと建設国債を大規模に発行してインフラに投資して欲しい。
  • 「これがブラック校則なのか」 市井紗耶香、娘の学校からの「黒染め要請」明かす

    タレントの市井紗耶香さんが、娘が通う学校に理不尽な「ブラック校則」があったことを明かした。 学生の自由を制限するような理不尽な校則である、いわゆる「ブラック校則」。最近でも、日共産党東京都議団が過去に行った調査が話題になり、三重県内の公立高校の3割弱が頭髪のくせや髪色などを届け出る「地毛証明」を実施していたことなどが、ブラック校則にあたるのではないかと問題視されている。 「誰かが声を上げなければ変わらない」 市井さんは2020年7月14日にツイッターを更新し、娘が学校側から 「頭部と毛先の色にムラがあるから黒く黒く染めてきてください」 と言われたことを報告。市井さんいわく、娘は過去水泳経験はあるものの地毛で、入学説明会の際には髪色のチェックは受けなかったそう。市井さんは娘から、 「カラー剤買った方がいい?」 という心配の連絡を受けたと明かし、 「これがブラック校則なのか」 「学校独自のル

    「これがブラック校則なのか」 市井紗耶香、娘の学校からの「黒染め要請」明かす
    prna79
    prna79 2020/07/15
    子どもの権利条約にひっかかるルールが一掃されるのは何年後だろうか。
  • しかし、このままだと観光産業は死ぬ 〜Go Toトラベルをどう考えればいいのか〜(中田大悟) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    この時期に「Go Toトラベル」、だと?令和二年度第一次補正予算に、「次の段階としての官民を挙げた経済活動の回復」のための経費として、国内旅行旅行代金に補助金を出す「“Go To”キャンペーン事業(仮称)」が、約1.7兆円で盛り込まれており、当初は8月上旬ごろからの事業開始が想定されていましたが、赤羽一嘉国土交通大臣は7月10日に会見を開き、予定を前倒しして、4連休開始前の7月22日から開始すると発表しました。 おそらく、この事業を構想した背景として、夏頃には感染拡大が一段落ついているのではないか、という、新型コロナウィルスのある種の季節性に対する甘い期待とともに、可能な限り早期に経済回復を図りたいという意図があったものと思われますが、なにせタイミングが悪い、という感は否めません。 東京都の新規感染者が連日200人を超過し、第一波封じ込めの失敗が危惧されるなか、このキャンペーンの実施によ

    しかし、このままだと観光産業は死ぬ 〜Go Toトラベルをどう考えればいいのか〜(中田大悟) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2020/07/15
    とりあえず1都3県だけは除外した方がよさそうに思うな。
  • 【独自】陽性判明後に行方不明→厚労省が警察に捜索を依頼できる仕組みを検討→保健所反発

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【独自】陽性判明後に行方不明→厚労省が警察に捜索を依頼できる仕組みを検討→保健所反発
    prna79
    prna79 2020/07/15
    “ ある保健所長は、「感染症法はハンセン病やHIVでの感染者差別の歴史を受け、個人の人権尊重が柱にあります。空気感染する結核に感染している人でさえも、行方不明でも警察には通報したことはありません」”
  • 東京の感染者143人 受け入れホテルほぼ埋まる(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    東京都が14日に確認した新型コロナウイルスの感染者は143人でした。6日続けて100人を超えるなか、感染者を受け入れるホテルの部屋がほぼ埋まっていることが分かりました。 東京都によりますと、143人のうち夜の繁華街で接待を伴う飲店の従業員や客の割合は約17%で、先週1週間の平均30%と比べると減少しています。一方、都内の感染者は連日100人を超えています。こうしたなか、軽症や無症状の人を受け入れるホテルの部屋がほぼ埋まっていることが分かりました。都内に2つある受け入れ先のホテルのうち一つとの契約がまもなく切れることから、残る1つのホテルだけで感染者を受け入れているためだということです。都の担当者は新しいホテルが決まるまで無症状の人は自宅療養をしてもらうとしています。

    東京の感染者143人 受け入れホテルほぼ埋まる(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2020/07/15
    “ 軽症や無症状の人を受け入れるホテルの部屋がほぼ埋まっている…受け入れ先のホテルのうち一つとの契約がまもなく切れることから、残る1つのホテルだけで感染者を受け入れているためだということです。”
  • イタリアで前代未聞のスピード違反!? 公道を時速703キロで走行したとして女性に罰金850ユーロ、さすがにおかしいと話題に

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 海外で前代未聞のスピード違反があったと大きな話題になっています。記録された速度は、なんと時速703キロ! イタリアで前代未聞のスピード違反!?(画像はイメージ) 事件があったのはイタリア。海外メディアによると、運転していたのはアンコーナ州のオファニャという街の女性で、違反車両はフォード「フォーカス」という一般的なクルマです。 フォーカスという車種は、フォード・モーターが欧州市場向けに製造・販売しているクルマで、セダン型、ハッチバック型、ステーションワゴン型と幅広く展開されている大衆車といえるシリーズです。 計測機器に不具合があったと考えられています。そりゃそうだ そんなフォーカスで時速703キロを出した……というのは、あまりにも非現実的。どこにでもある一般車両が叩き出せる速度ではなく、現地警察が使用した計測機器に不具合があったと考え

    イタリアで前代未聞のスピード違反!? 公道を時速703キロで走行したとして女性に罰金850ユーロ、さすがにおかしいと話題に
    prna79
    prna79 2020/07/15
    ちょっとぐぐってみた。F1の最高速度記録は372km/hらしい。
  • 「GoTo」、感染防止を義務化 不十分なら割引対象外―地方が警戒・赤羽国交相:時事ドットコム

    「GoTo」、感染防止を義務化 不十分なら割引対象外―地方が警戒・赤羽国交相 2020年07月14日18時33分 赤羽一嘉国土交通相は14日の閣議後記者会見で、旅行需要喚起策「Go To トラベル」キャンペーンに参加する旅行・宿泊業者に対し、新型コロナウイルス感染防止策の実施を義務付けると表明した。対策が不十分な旅館やホテルなどを利用した場合、代金割引などの適用が受けられなくなる。東京都で感染者が相次ぐ中、キャンペーンは予定通り22日に始める。 「Go To」延期は不安あおる 桜田同友会代表幹事 首都圏での感染再拡大を背景に、受け入れ先の地方では二次感染をめぐって警戒感が高まっており、対策の徹底を図る狙いだ。赤羽氏は「単なる観光需要回復策ではなく、安全で安心な新しい旅のスタイルの普及・定着も重要な目的だ」と強調した。 キャンペーンでは新規予約だけでなく、予約済みの旅行も割引を受けられる。た

    「GoTo」、感染防止を義務化 不十分なら割引対象外―地方が警戒・赤羽国交相:時事ドットコム
    prna79
    prna79 2020/07/15
    “ 対策が不十分な旅館やホテルなどを利用した場合、代金割引などの適用が受けられなくなる。” ってことは宿泊先の不始末を観光客がかぶることもあるってことか。
  • コロナ感染、東京都で連絡がつかない感染者は「1人」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    prna79
    prna79 2020/07/15
    “東京都は14日、新型コロナウイルスの感染が確認された後、連絡が取れない状態にあるのは同日午後2時時点で1人であることを明らかにした。都の担当者は「…健康管理を行えている」と述べた。”
  • 感染確認後に連絡取れず…複数が不明 東京(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

  • 瀧本哲史「人生に正解求める人ほど危険な理由」

    この講義のテーマは、「次世代の君たちはどう生きるか」ということで、僕が思っていることをどんどん言っていきます。 はい、つぎです。 みなさん、『アメリカン・マインドの終焉』という、ご存じですか? この場には10代と20代しかいないので、知ってるはずがないんですよ。知ってるとしたら、その人はかなり変わった人だと思うんですね。 なぜかというとそのは、みなさんがまだ生まれてないか幼児だった1990年頃に流行っただからです。 イェール大学とかシカゴ大学で哲学を研究していたアラン・ブルームという哲学者が書いてるんですが、どんなかというと「最近のアメリカの大学は腐ってる! けしからん!」ということが、450ページにわたって、延々とと書いてあるです(笑)。 文学とか哲学、芸術といった昔からの伝統ある学問を隅に追いやって、世の中に迎合して新しい分野の学部ばかり設置して、あげくの果てにわけのわからな

    瀧本哲史「人生に正解求める人ほど危険な理由」
    prna79
    prna79 2020/07/15
    “で、その本の最初のほうに「教養はなんのために必要か」ということが書いてあるんですね。 ブルームによれば、「教養の役割とは、他の見方・考え方があり得ることを示すことである」と。”
  • イギリス 次世代通信規格「5G」から中国ファーウェイ排除へ | NHKニュース

    イギリス政府は、次世代の通信規格「5G」をめぐって、中国の通信機器大手、ファーウェイの機器の使用を部分的に認めるとしていた方針を転換し、2027年までに排除することを明らかにしました。 イギリス政府は14日、国家安全保障会議を開き、ファーウェイの機器について2027年までにすべて排除し、新たな製品の購入も来年から禁止することを決めました。 今回の決定について、ダウデンデジタル相は議会で「アメリカの制裁によって、ファーウェイの製品のセキュリティーについて信頼できなくなった」と説明しました。 ファーウェイの機器の使用をめぐっては、中国との対立を深めるアメリカがイギリスに対し、対応を改めるよう求めていたほか、香港で反政府的な動きを取り締まる法律が施行されたことを受けて、与党・保守党内からも中国への批判が高まり、見直しを求める声が強まっていました。 今回の決定を受けて、中国側は強く反発するとみられ

    イギリス 次世代通信規格「5G」から中国ファーウェイ排除へ | NHKニュース
    prna79
    prna79 2020/07/15
    “イギリス政府は、次世代の通信規格「5G」をめぐって、中国の通信機器大手、ファーウェイの機器の使用を部分的に認めるとしていた方針を転換し、2027年までに排除することを明らかにしました。”
  • フランスやイギリスでマスク着用強化する動き広がる | NHKニュース

    フランスやイギリスでは、新型コロナウイルスの感染対策として、公共の場所でのマスクなどの着用を強化する動きが広がっています。 フランスのマクロン大統領は14日、地元テレビのインタビューで、「今後数週間以内に、屋内の公共の場でのマスクの着用を義務化したい」と述べ、店舗などでのマスクの着用を義務づける方針を示しました。 フランスでは、感染者の数が今月5日までの1週間で、3797人と前の週をおよそ400人上回るなど、先月半ばから増える傾向にあり、医師らが屋内の公共の場でのマスクの着用を義務づけるよう政府に訴えていました。 一方、イギリスではハンコック保健相がロンドンのあるイングランドで、マスクなどの着用を義務化する対象を公共交通機関に加えて、今月24日からは店舗やスーパーを利用する際にも拡大する方針を明らかにしました。着用しなかった場合には最大で100ポンド、日円でおよそ1万3500円の罰金を科

    フランスやイギリスでマスク着用強化する動き広がる | NHKニュース
    prna79
    prna79 2020/07/15
    “フランスやイギリスでは…公共の場所でのマスクなどの着用を強化する動きが広がっています。” 店員にマスク付けろと言われて立腹した客が商品を投げ散らかす動画を見たな。どこの国だったかな。
  • ポリネシア人にアメリカ先住民のDNA、最初の接触は12世紀

    アメリカ先住民とポリネシア人が最初に接触した場所はマルキーズ(マルケサス)諸島のファトゥ・ヒバ島だったと示唆する研究が発表された。アメリカ先住民がポリネシアにやって来たのか、それとも南米大陸に到来したポリネシア人が西に戻る際にアメリカ先住民の遺伝子を持ち帰ったのか。どちらの筋書きが正しいのかはまだわかっていない。(PHOTOGRAPH BY TIM LAMAN, NAT GEO IMAGE COLLECTION) 南米大陸とポリネシアは太平洋を大きく隔てており、一番近いイースター島(以下、現地語名のラパ・ヌイと表記)とペルーでも4000キロ近く離れている。大航海時代より前にこの二つの地域に人々の交流があったかどうかは、人類史上の謎として長年論争が続けられてきた。 今回、アメリカ先住民とポリネシア人は12世紀には太平洋を渡って交流していたとする研究成果が、7月8日付の学術誌「ネイチャー」に発

    ポリネシア人にアメリカ先住民のDNA、最初の接触は12世紀
    prna79
    prna79 2020/07/15
    “ゲノム解析の結果、ポリネシアの人々と、現在の南米コロンビアの先住民の祖先が1150年頃に接触したことがわかった。2014年のDNA研究で導き出された年代から200年ほどさかのぼる。”
  • コロナワクチンでカブトガニに危機? 保護活動家らが危惧

    米ニュージャージー州、デラウェア湾からほど近いストーンハーバーの砂浜にいるアメリカカブトガニ。(PHOTOGRAPH BY JOEL SARTORE, NAT GEO IMAGE COLLECTION) 毎年春になると、満月に導かれて何十万匹というカブトガニが産卵のため米大西洋沿いの砂浜に上陸する。お腹を空かせた鳥たちにとっては、ご馳走。製薬会社にとっては、医薬品の安全を確保するために必須の資源だ。 カブトガニの青白い血液から得られるライセート試薬(リムルス変形細胞溶解物)は、内毒素(ないどくそ、細菌内の細胞壁に含まれる毒素)を検出できる唯一の天然資源だ。微量の内毒素が、ワクチンや注射薬、人工膝や人工股関節等の滅菌医療機器に入り込んだだけで、人を死に至らしめることがある。 「世界中の製薬会社がカブトガニに頼っています。私たちがいかにこの原始的な生物に依存しているかを思うと、気が遠くなりそう

    コロナワクチンでカブトガニに危機? 保護活動家らが危惧
    prna79
    prna79 2020/07/15
    “rFCをはじめとする代替品が利用できなければ、新型コロナウイルス感染症ワクチン等のためにカブトガニの血液に依存し続けなければならず、カブトガニのみならず海洋生態系そのものが危険にさらされかねない”