2021年4月19日のブックマーク (20件)

  • 中国 日米共同声明に強く反発「アメリカと日本が真の脅威」 | NHKニュース

    日米首脳会談の共同声明が、中国を強くけん制する内容となったことについて、中国外務省は「アメリカと日こそが地域の平和と安定に対する真の脅威になっている」と主張し、台湾に関しては「内政干渉を直ちにやめるよう求める」と強く反発しました。 日米首脳会談の共同声明は、中国が東シナ海などで力によって現状変更を試みているとして、これに反対するとともに、自由で開かれたインド太平洋の実現に向けてASEAN=東南アジア諸国連合などと連携を強化していくことで両国が一致するなど、中国を強くけん制する内容となりました。 これについて、中国外務省の汪文斌報道官は、19日の記者会見で「両国は国際社会を代表できず、国際的な秩序を定義づけたり、みずからの基準を押しつけたりする資格はない。口では『自由で開かれた』と唱えているが、実際には結託して小さなグループを作り、対立をあおっており、これこそが地域の平和と安定に対する真の

    中国 日米共同声明に強く反発「アメリカと日本が真の脅威」 | NHKニュース
    prna79
    prna79 2021/04/19
    “日米首脳会談の共同声明が、中国を強くけん制する内容となったことについて、中国外務省は…台湾に関しては「内政干渉を直ちにやめるよう求める」と強く反発しました。” 効いているようなのでこのままで。
  • 処理水 韓国 日本大使館周辺デモ 「撤去を要請」官房長官 | NHKニュース

    prna79
    prna79 2021/04/19
    “加藤官房長官は「2018年度で、わが国の原子力発電所からのトリチウムの海洋放出量が110兆ベクレルだったのに対し、韓国では、韓国水力原子力発電会社が…202兆ベクレルだと承知している」と述べました。”
  • 処理水の海洋放出に抗議で不法占拠続く 韓国・ソウルの日本大使館前(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    福島第1原発の処理水の海洋放出に抗議する団体が、韓国・ソウルにある日大使館前の路上を不法に占拠し、ウィーン条約違反の状態が続いている。 日大使館前では、16日から、処理水の海洋放出に反対する学生団体が座り込みを続けているが、許可なしでの座り込みは、韓国の法律違反にあたる。 またウィーン条約は、受け入れ国に対して、大使館の安寧を守ることを義務づけていて、これにも違反している。 日大使館は、韓国政府に対応を強く要請し、警察は団体を排除しようとしたが、与党の国会議員3人が警察に抗議したために排除できず、ウィーン条約に違反した状態は、今も続いている。

    処理水の海洋放出に抗議で不法占拠続く 韓国・ソウルの日本大使館前(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2021/04/19
    “日本大使館は、韓国政府に対応を強く要請し、警察は団体を排除しようとしたが、与党の国会議員3人が警察に抗議したために排除できず、ウィーン条約に違反した状態は、今も続いている。”
  • 「緊急事態宣言再発令=無観客というジャッジは避けて」プロ野球とJが合同の新型コロナ対策連絡会議(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    プロ野球とJリーグ合同の新型コロナウイルス対策連絡会議の第30回が19日、オンラインで行われた。感染の再拡大を受けて、危機感と対策の徹底を共有。その上で今後緊急事態宣言が再発令されることがあったとしても、無観客に制限した開催は必要ないとの考えを示した。 東京都の小池百合子知事は前日の18日、政府に緊急事態宣言を要請することも視野に検討を進める意向を明らかにしていた。また感染急増中の大阪府への緊急事態宣言について菅義偉首相は「状況を見ながら府とも相談して対応したい」と話している。 プロ野球の斉藤惇コミッショナーは「どうなるかは分からない。自治体が決定権を持っている」と前提を口にした上で、「我々から無観客で、と発出することはなない。1年以上のラーニングを積み重ねてきた。再び宣言=(イコール)無観客、というようなジャッジはできるだけ避けていただきたいと思っています」と訴えた。 Jリーグの村井満チ

    「緊急事態宣言再発令=無観客というジャッジは避けて」プロ野球とJが合同の新型コロナ対策連絡会議(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2021/04/19
    “専門家チーム座長の賀来満夫氏も…「昨年はこの感染症がどういうものか、科学的なエビデンスが少なかった。その時には無観客という選択もあった。その後、感染の仕方も分かってきた」と話した。”
  • 華原朋美、ストーカー被害は3週間前から “息子を守る為”犯人を取り押さえるも「左腕のしびれが止まりません」

    歌手の華原朋美さんが4月18日にTwitterを更新。16日に発生した自称会社員の男からの暴行被害について振り返るとともに、その男に3週間前からストーカーされていたことや、暴行により左腕にしびれが残っていることを伝えました。 華原朋美さん(画像は華原朋美Instagramから) 華原さんは16日、タクシーで品川区大崎を移動中に別のタクシーに追跡されていることに気付き、乗客の男を問いただしたところ、腕をつかまれるなどの被害を受けました。華原さんは自ら110番したそうで、男はその場で現行犯逮捕されました(関連記事)。 暴行被害を受ける前日の投稿(画像は華原朋美Instagramから) 華原さんは18日にTwitterで「関係者の皆様 応援してくれるファンの皆様 この度の報道でご心配をおかけしまして申し訳ありません」と謝罪。「実は3週間前から今回逮捕された犯人が私と息子をストーカーしてる事に恐怖

    華原朋美、ストーカー被害は3週間前から “息子を守る為”犯人を取り押さえるも「左腕のしびれが止まりません」
    prna79
    prna79 2021/04/19
    「今後警察に捕まった犯人に対してどの様な行動を起こすかは弁護士と話し合う予定です」
  • コロナ「第4波」、ワクチン接種が世界から大幅に遅れる日本の「厳しい現実」(豊田 真由子) @gendai_biz

    各地で新型コロナの感染が再拡大し、4月15日現在、大阪、兵庫、宮城、東京、京都、沖縄の一部地域に、4月20日からは、千葉、神奈川、愛知、埼玉の一部地域に、「まん延防止等重点措置」が適用されることになりました。 「医療ひっ迫」の問題と打開策、変異株のリアル、ワクチンを巡る疑問等について、世界の中で見た日の状況といったことも含めて、改めて考えてみたいと思います。 「病床が足りないから仕方ない」では済まない 「医療ひっ迫」が深刻化しています。 現在、感染状況が最も深刻な大阪府では、4月15日現在、重症患者の人数(261人)が病床数(241床)を上回り、中等症の患者の治療に当たっている病院は、容体が悪化した患者の転院先を見つけるのが難しくなっており、入院が必要な状態の患者の受け入れができない事態が懸念されています。 なお、「不急の手術を先送りするように」という話がありますが、「不急の手術」と言わ

    コロナ「第4波」、ワクチン接種が世界から大幅に遅れる日本の「厳しい現実」(豊田 真由子) @gendai_biz
    prna79
    prna79 2021/04/19
    “明けない夜はない。がんばってまいりましょう。” ですね。石鹸手洗いがんばろう。
  • 「全国同時ノーマスクピクニック」に非難殺到 会場とされた都立砧公園「残念です」(追記あり) - 弁護士ドットコムニュース

    「全国同時ノーマスクピクニック」に非難殺到 会場とされた都立砧公園「残念です」(追記あり) - 弁護士ドットコムニュース
    prna79
    prna79 2021/04/19
    “通行人を感染させた場合、感染した人が重症化した場合、主催者などについて刑事事件として傷害罪や過失傷害罪が成立する可能性はありますし、民事事件として不法行為による損害賠償責任を負う可能性もあります。”
  • IOC重鎮に本音を聞いた「五輪は開催する」けど「感染拡大なら日本に責任」… 埋まらない世論との溝、海外メディアも悲観的なまま(長谷部良太)

    東京五輪開幕まで4月14日でちょうど100日となった。来ならば開催国では機運が最高潮に高まり、自国選手たちの調整ぶりやメダル獲得予想に大きな注目が集まる時期だろう。しかし、「ウィズコロナ」で初めて行われる今回は状況が全く異なる。人々の関心は、「五輪をやれるのか、やれないのか」にある。 世論調査では大半が今夏開催を疑問視 毎日新聞などが3月に行った世論調査では、東京五輪を「予定通り開催すべき」と答えた人はたった9%だった。朝日新聞が4月10、11日、東京五輪・パラリンピック開催について3択で尋ねた世論調査の結果は、「今年の夏に開催する」が28%、「再び延期する」は34%、「中止する」は35%。日では今なお、大半が今夏の開催を疑問視している。

    IOC重鎮に本音を聞いた「五輪は開催する」けど「感染拡大なら日本に責任」… 埋まらない世論との溝、海外メディアも悲観的なまま(長谷部良太)
    prna79
    prna79 2021/04/19
    “感染予防策に関してはIOCが責任の一端を負う一方、実際に感染が広がった場合は日本にだけ責任があるという趣旨だ。IOCにも責任があると認めてしまえば、最悪の場合、大会後の補償問題に発展してしまう可能性も”
  • 豪・NZ間で隔離免除の「トラベルバブル」開始 ハグと涙で再会喜ぶ(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    prna79
    prna79 2021/04/19
    “オーストラリアとニュージーランドの間で19日、相互の入国者に感染対策の隔離措置を免除する「トラベルバブル」制度の運用が始まった。” これが未来だと思って石鹸手洗いがんばろう。
  • 伊是名氏の計算違いか 自民・熱海市議に聞く | 令和電子瓦版

    コラムニストの伊是名夏子氏がJRに過剰なサービスを求めた事件は、人にとって計算違いの結果となった可能性がある。舞台となった来宮(きのみや)駅を狙い撃ちした可能性が高いのは前回記事(伊是名氏”消された動画”が語る来宮駅狙い撃ち)で明らかにしたが、JRの対応によって当初の目標が達成できず、狙っていたものに比べ中途半端なアピールになってしまったのかもしれない。伊是名氏の思惑はどのようなものだったのか、そして計算違いはなぜ起こったのか。伊東線各駅のバリアフリー化に尽力する熱海市の川口健(たけし)市議の話を交え、推理する。 ■伊東線網代駅には2017年エレベーター設置 伊是名夏子氏が来宮神社を目的とする来宮駅への訪問についてYouTubeのライブ配信で政治目的を有していたことを明かしたと言っていい表現をしていたことは伝えた(参照:伊是名氏”消された動画”が語る来宮駅狙い撃ち)。 ここで簡単に同駅の

    伊是名氏の計算違いか 自民・熱海市議に聞く | 令和電子瓦版
    prna79
    prna79 2021/04/19
    “乗車拒否を期待していたのに、乗車させてもらえたためにJRの手厚いサービスに対しても感謝の言葉が出なかったと考えると、伊是名氏の一連の傲慢とも思える態度も想像の範囲内に落ち着く。 ”
  • 見やすい「点字ブロック」開発 17色から選んだ色は…:朝日新聞デジタル

    視力が弱い人が見やすく、景観にも調和しやすい、視覚障害者誘導用ブロック(点字ブロック)を、伊藤啓・東京大学准教授らがメーカーと共同開発した。 点字ブロックの色は、濃い黄色が多いが、国土交通省によると明確な決まりはない。景観やデザインを優先して路面の色に近い黒や灰色のブロックもあるが、全国で約100万人とされる視力の弱い人らには見つけにくい場合がある。 研究チームは17色のブロックを試作。屋外で約1年、汚れや光、水などの条件を変え、のべ約150人に見やすさと景観との調和を評価してもらった。 最終的に「わずかに黄緑側に寄ったクールイエロー」「わずかにオレンジ側に寄ったウォームイエロー」の2色を選んだ。視覚障害者から従来の濃い黄色のブロックとほぼ同等、暗い夕暮れにはより見やすい、との評価も得た。 車いすやベビーカー、ヒールのあるでも歩きやすいよう、点字ブロックの突起の角には、丸みを持たせた。実

    見やすい「点字ブロック」開発 17色から選んだ色は…:朝日新聞デジタル
    prna79
    prna79 2021/04/19
    “最終的に「わずかに黄緑側に寄ったクールイエロー」「わずかにオレンジ側に寄ったウォームイエロー」の2色を選んだ。視覚障害者から従来の濃い黄色のブロックとほぼ同等、暗い夕暮れにはより見やすい、との評価”
  • 「全国で交通死亡事故ゼロの日」4月8日に初達成 統計から53年 | 毎日新聞

    春の全国交通安全運動が実施されていた4月8日は、全国で交通事故による死者が1人もいなかったことが警察庁のまとめで分かった。1日ごとの交通事故の統計を取り始めた1968年以降、連日1人以上が亡くなっていたが、53年たって初めてゼロになった。 警察は交通事故が発生してから24時間以内に亡くなった人を死者として計上して…

    「全国で交通死亡事故ゼロの日」4月8日に初達成 統計から53年 | 毎日新聞
    prna79
    prna79 2021/04/19
    “春の全国交通安全運動が実施されていた4月8日は、全国で交通事故による死者が1人もいなかったことが警察庁のまとめで分かった。” おおー!
  • ミャンマーで日本人ジャーナリスト北角裕樹さんの拘束を確認 | NHKニュース

    クーデター後の混乱が続くミャンマーで18日、現地に住む日人ジャーナリストの北角裕樹さんが治安部隊によって自宅から連行されました。現地の日大使館は19日朝、最大都市ヤンゴン市内の刑務所で身柄を拘束されていることを確認しましたが、拘束の理由や健康状態については、わかっていないということです。 拘束されたのは、ヤンゴンを拠点に活動している日人ジャーナリストの北角裕樹さんです。 目撃者によりますと、北角さんは現地時間の18日夜7時45分ごろ自宅のアパートにいたところ治安部隊に連行され、部屋にあった物も押収されたとみられるということです。 この際、建物には数十人の兵士や警察官が立ち入り、アパートの中のすべての部屋を見て回ったということです。 現地の日大使館は、現地時間の19日朝、北角さんがヤンゴン市内のインセイン刑務所で身柄を拘束されていることを確認しました。 拘束の理由や健康状態については

    ミャンマーで日本人ジャーナリスト北角裕樹さんの拘束を確認 | NHKニュース
    prna79
    prna79 2021/04/19
    “現地の日本大使館は19日朝、最大都市ヤンゴン市内の刑務所で身柄を拘束されていることを確認しましたが、拘束の理由や健康状態については、わかっていないということです。”
  • 大阪 吉村知事「緊急事態宣言」国に発出要請する考え示す | NHKニュース

    大阪府の吉村知事は、府内で新型コロナウイルスの感染の急拡大が続いていることを受けて、さらなる感染拡大をい止めるため、国に対し近く緊急事態宣言の発出を要請する考えを示しました。 宣言が発出されれば飲店や百貨店、それにテーマパークなどに休業要請を行う方向で調整する考えです。 大阪府では18日、1日としては過去最多の1220人が新型コロナに新たに感染していることが確認されるなど、感染の急拡大に歯止めがかかっていません。 これについて吉村知事は記者団に対し「きょうで『まん延防止等重点措置』が適用されてから2週間が経過したが、感染者数がきのう過去最多になるなど厳しい状況が続いている。また、医療の提供体制も極めて厳しい状況だ」と述べました。 そのうえで吉村知事は「こうした危機的な状況を踏まえ、緊急事態宣言の発出を国に要請すべきだと判断した。20日に対策部会議を開いて正式に決定する」と述べ、国に対

    大阪 吉村知事「緊急事態宣言」国に発出要請する考え示す | NHKニュース
    prna79
    prna79 2021/04/19
    “大阪府の吉村知事は…医療体制も含めて極めて厳しい状況だと述べ、さらに強い措置をとるため、国に対し、近く、緊急事態宣言の発出を要請する考えを示しました。”
  • 【独自】川が汚れてから住民気づく…太陽光発電巡りトラブル続発、条例で規制も

    【読売新聞】 再生可能エネルギーの代表格である太陽光発電を巡り、全国で少なくとも138の自治体が、施設の設置を規制する条例を定めていたことがわかった。東日大震災後、導入拡大が図られた一方で、景観の問題などから各地で住民の反発が相次

    【独自】川が汚れてから住民気づく…太陽光発電巡りトラブル続発、条例で規制も
    prna79
    prna79 2021/04/19
    環境を破壊する太陽光発電の設置を禁止する法律を早く!
  • 京成や京急の電車屋根上にある枠型IRアンテナが消える!? | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル

    ニュース 京成や京急の電車屋根上にある枠型IRアンテナが消える!? JR東日の首都圏路線ですでに導入されているデジタル列車無線が、いよいよ民鉄路線にも波及し始めた。 京成電鉄と北総鉄道は、4月17日からデジタル列車無線を稼働させ、車両側の機器設置が整った編成から順次、アナログ列車無線からデジタル列車無線に切り替えていく。 アナログ列車無線は、線路脇に電線(誘導線)を設置し、誘導線と車上誘導無線IRアンテナ(Inductive Radio)との間で通信する。 デジタル方式の列車無線は、携帯電話のように無線基地局のアンテナを設置し、空間に電波を飛ばして車上アンテナと通信する。 画像↑↑↑の京成3700形電車の屋根上についている枠型のアンテナがアナログ系IRアンテナ。デジタルSRアンテナ(Space Radio)は断面が丸い筒状縦置きが一般的。 京成電鉄は今回のデジタル列車無線化で、より高品質

    京成や京急の電車屋根上にある枠型IRアンテナが消える!? | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル
    prna79
    prna79 2021/04/19
    “JR東日本の首都圏路線ですでに導入されているデジタル列車無線が、いよいよ民鉄路線にも波及し始めた。”
  • 日米首脳共同声明で追い詰められた中国が、どうしても潰したい「ある議論」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    prna79
    prna79 2021/04/19
    “IAEA(国際原子力機関)も4月2日、この報告書に対しレビューを公表し、「科学的・技術的根拠に基づいている」、「技術的に実施可能」と日本の報告書を評価した。”
  • 【独自】海底ケーブル敷設、日米豪が連携…急速に台頭する中国に対抗(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    国際的な通信データのやり取りに使われる海底ケーブルの敷設をめぐり、日と米国、豪州が連携を強化することがわかった。急速に勢力を拡大する中国に対抗する。太平洋地域での新たな敷設事業に3か国が共同で関与し、各国の政府系金融機関などが計画を資金面で支援する。海底ケーブルは情報の抜き取りや遮断に使われる恐れがある。安全保障上の重要なインフラになっていることから、協力関係を深める。 【動画】海岸に打ち上げられた無数の宝石 日米豪の政府や関連企業など産学官の関係者が3月、非公式の会合で議論し、海底ケーブル分野で連携を強化することで一致した。会合では、中国の動向に関する情報共有を強化することや、戦略上重要な地域での海底ケーブル計画については、資金面で協力する案が示されたという。 日米豪が協力関係を強める背景には、海底ケーブル分野でも急速に台頭する中国の存在がある。海底ケーブルのシェア(占有率)は日米欧の

    【独自】海底ケーブル敷設、日米豪が連携…急速に台頭する中国に対抗(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2021/04/19
    “急速に台頭する中国の存在がある。海底ケーブルのシェア(占有率)は日米欧の企業が約9割を占めるが、華為技術(ファーウェイ)の傘下企業だった中国の華海通信技術が世界4位と存在感を高めている。”
  • 【独自】歯科医もワクチン注射打てるように…接種の担い手確保、厚労省が「特例」案

    【読売新聞】 政府は、新型コロナウイルスのワクチン接種について、歯科医師が注射を打てるようにする方向で調整に入った。現在認められている医師や看護師以外に担い手を増やし、今後格化してくる接種に向けて人員を確保する狙いがある。 厚生労

    【独自】歯科医もワクチン注射打てるように…接種の担い手確保、厚労省が「特例」案
    prna79
    prna79 2021/04/19
    “一方、歯科医師による接種は、市区町村が医師や看護師を確保できないと判断した場合などに限って認める方向だ。集団接種会場での接種を想定しており、個別の歯科医院での接種は認めない。”
  • メッキが剥がれた大阪・吉村知事 実像は「典型的ポピュリスト」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    4月13日以来、新型コロナの新規感染者が連日1000人を超え、重症病床の使用率も90%超と医療崩壊の危機が迫っている大阪。3度目となる緊急事態宣言も現実味を帯びる中、大阪府民の怒りの矛先が向かうのは、吉村洋文・大阪府知事だ。 【写真】ネクタイをし両手に書類、下を見たり話し約4m幅の飲店街の通路に横3列で歩く見回り隊 コロナ発生当初を振り返れば、吉村知事の手腕は高く評価されていた。 連日テレビカメラの前で取材に応じ、「最後に責任を取って判断するのが政治家の仕事」と明言して、コロナ対策に奮闘する。その姿が府民の支持を集め、昨年4月にはツイッターで「#吉村寝ろ」がトレンド入りした。 だが勢いは長く続かず、徐々にメッキが剥がれていった。発端となったのは、昨年8月4日の「イソジン緊急会見」だ。 「ウソのような当の話をします」 緊急記者会見でそう見得を切った吉村知事は、「ポビドンヨード(イソジン)

    メッキが剥がれた大阪・吉村知事 実像は「典型的ポピュリスト」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2021/04/19
    “思わぬ特効薬の登場に府民は色めき立ったが、この研究は論文発表前のもので、その後、立ち消えになり現在に至るまで説明はされていない。” それがいつもの維新。