2021年8月7日のブックマーク (18件)

  • 前日にマラソンスタート時間変更、「アスリートファースト」どこに? | 毎日新聞

    「アスリートファースト」を掲げる東京オリンピックだが、大会終盤まで選手たちは運営を巡る混乱に振り回されている。7日午前に札幌市の大通公園を発着点に行われる女子マラソンのスタート時間は、6日夜になって突然、午前7時から午前6時に1時間早めることが発表された。連日最高気温が30度を超える暑さを理由にした変更だが、国際オリンピック委員会(IOC)と大会組織委員会の見通しの甘さを露呈した。 マラソンと競歩はもともと東京の都心のコースで実施される予定だった。しかし、2019年9~10月に酷暑の中東カタールの首都ドーハで行われた世界選手権のマラソンと競歩で途中棄権が相次ぎ、選手が倒れて担架で運ばれるショッキングな映像が世界中に流れた。収入の7割を放映権料が占めるIOCは、ドーハのように途中棄権者が続出する状況を避けるため、急きょ「大会中の気温が5、6度低い」と評価する札幌へ変更した。 スタート時間は、

    前日にマラソンスタート時間変更、「アスリートファースト」どこに? | 毎日新聞
    prna79
    prna79 2021/08/07
    時間変更したら批判して,変更しなかったら批判する,とても簡単な仕事ですね。
  • 収穫前の桃 約4500個が盗難 中津川市の農場|NHK 岐阜県のニュース

    prna79
    prna79 2021/08/07
    “岐阜県恵那市の菓子メーカー、「恵那川上屋」によりますと、6日午前8時ごろ、関連会社が所有する中津川市落合にある農場で…大量に無くなっていることに気付いたということです。” 川上屋だ。
  • 新型コロナは来年には収束 日本は「ワクチン敗戦」から学べ=米国国立研究機関研究員の峰宗太郎博士(サンデー毎日×週刊エコノミストOnline) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスのワクチンはどこまで有効なのか。ウイルス免疫学が専門で米国国立研究機関で研究員を務める峰宗太郎医師に聞いた。(聞き手=稲留正英/和田肇/中園敦二・編集部) ── 米英をはじめ、ワクチンの接種が進んでいる。 ■先進国でワクチンの接種率が上がれば、医療崩壊もなくなるので、マインドセット(思考態度)が変わる。ある意味「コロナは過去のモノ」となるが、全世界ではまだまだ混乱が続くだろう。全世界でワクチンを7~8割の人が接種すれば流行は完全に収まる可能性はある。 苦しんでいるのはインド、南米、アフリカ、それに加えいままで流行を抑えてきた中国台湾、オーストラリアなどだ。ワクチン戦略が遅れた国がここからビハインドになる。 ── 日はどうか。 ■日は7割ぐらい接種すれば、他の国より感染は落ち着くだろう。メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンという性能のいいワクチンを使い、そもそもワ

    新型コロナは来年には収束 日本は「ワクチン敗戦」から学べ=米国国立研究機関研究員の峰宗太郎博士(サンデー毎日×週刊エコノミストOnline) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2021/08/07
    “政府も喉元過ぎれば忘れるだろう。ファイティングポーズで予算を付けているだけで、国際競争力を保って抜本的な開発をしようという姿勢はどうも見えない。製薬は国防産業だ。”
  • モデルナ製コロナワクチン、半年後も有効率93% 追加接種は必要(ロイター) - Yahoo!ニュース

    米モデルナは同社の新型コロナウイルスワクチンについて、2回目の接種から6カ月経過後も約93%の有効率が維持されていたと発表した。写真は7月29日、独ドレスデンで撮影されたモデルナ製ワクチン(2021年 ロイター/Matthias Rietschel) [5日 ロイター] - 米モデルナは5日、同社が開発した新型コロナウイルスワクチンについて、2回目の接種から6カ月経過後も約93%の有効率が維持されていたと発表した。 当初の臨床試験(治験)で示された94%とほぼ変わらない結果が得られたものの、抗体の低減が予想されているため、冬季に入る前に追加接種(ブースター接種)が必要になるとの見方を示した。 バンセル最高経営責任者(CEO)は「モデルナのワクチンは6カ月経過後も93%の有効率が維持される。ただ、デルタ変異株が重大な新たな脅威として台頭する中、引き続き警戒する必要がある」と述べた。 モデルナ

    モデルナ製コロナワクチン、半年後も有効率93% 追加接種は必要(ロイター) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2021/08/07
    “モデルナは追加接種向けのワクチンを3種類を開発しており、ガンマ株、ベータ株、デルタ株を含む変異株に対しても力強い抗体反応が確認できたとしている。 ”
  • 死のカウントダウンは30秒 食虫植物ハエトリソウの技:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    死のカウントダウンは30秒 食虫植物ハエトリソウの技:朝日新聞デジタル
    prna79
    prna79 2021/08/07
    “だが、脳も神経もないハエトリソウが、どうやって30秒間をカウントしているのか。約150年前…ダーウィンをも魅了した巧妙なワナのなぞは、昨年、基礎生物学研究所(愛知県岡崎市)の実験で解明された。”
  • ”厄介者”が激減 稲食い荒らす外来種「ジャンボタニシ」 ”寄せて捕る”で100分の1に/兵庫・丹波市(丹波新聞) - Yahoo!ニュース

    捕獲したジャンボタニシ。冷凍して死滅させる=2021年7月31日午後2時56分、兵庫県丹波市市島町喜多で 兵庫県丹波市市島町鴨庄地区の岩戸、喜多地区を流れる岩戸川沿いの田んぼなどで大量発生し、水稲をい荒らしている外来種「ジャンボタニシ」が、餌でおびき寄せて捕獲する地道な作戦によって大幅に数を減らしている。被害が深刻化していた喜多自治会(西山泰治会長)で被害対策を助言している県立人と自然の博物館の三橋弘宗研究員が毎週1回捕獲。餌を与える場所やタニシが集まりやすい場所を見定め、薬物に頼らず効率的に捕まえる方法が功を奏している。三橋研究員によると、昨年と比較し、100分の1ほどの数になっていると言い、「喜多自治会での取り組みは、国内のジャンボタニシ対策のトップランナーだ」と胸を張る。 正式名称は「スクミリンゴガイ」で、南米原産。成貝の殻高は約3―8センチになる。喜多自治会では5年ほど前から確認

    ”厄介者”が激減 稲食い荒らす外来種「ジャンボタニシ」 ”寄せて捕る”で100分の1に/兵庫・丹波市(丹波新聞) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2021/08/07
    “餌となる米ぬかを週1回、生産者が投入。集まってきたところを手や網で捕まえる地道な作業を繰り返している…三橋研究員によると、罠を仕掛ける方法も実践したが、手で取る方が効率的という。”
  • 怪しい医療情報に惑わされないための基礎知識。個人の体験談はなぜ誤解をさせるのか?(大須賀覚) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ネットには、「〇〇をべたらアトピーが治った」「〇〇をしたら癌が治った」のような個人の体験談に基づく医療情報があふれています。 これらは、実際に体験した人の感想ですから、一見すると信頼できそうと思う人もいらっしゃいます。しかし、医療の世界では、これらは不正確で誤解を招くことが多いと知られています。なぜでしょうか? これを理解する鍵は、「人と家電の違いを知ること」にあります。 どういうことかを、がん治療を例にして、丁寧に解説したいと思います。この基礎知識を身につけると、不正確な医療情報に惑わされにくくなると思います。 ネットにあふれる個人の体験談ネットのがん治療についての書き込みをみると、以下のようなものがみられます。 「余命半年と言われたのに、この品をべたら2年も生きた。あれはすごい」 「友人が抗がん剤治療を受けて、たった2ヶ月で亡くなった。あれはひどい」 これらの体験談を聞いて、どう

    怪しい医療情報に惑わされないための基礎知識。個人の体験談はなぜ誤解をさせるのか?(大須賀覚) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2021/08/07
    “「個人の体験談だけでは信頼できない。数百人規模で比較したデータがあるのか?」という視点で医療情報をみてください。そうすると怪しい医療情報に騙されにくくなると思います。”
  • 五輪、健全イメージに影 距離をとるスポンサー企業(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    東京五輪はスポンサー企業に五輪の健全なイメージに影が差した現実を突きつけた。新型コロナウイルス禍の中、一都市に多くの人々が集まる祭典は感染リスク拡大を伴う。東京五輪では組織委員会の不手際も相次ぎ、最高位スポンサーのトヨタ自動車は五輪と距離をとる動きもみせた。来年の北京冬季五輪は人権弾圧問題を抱える中国での開催で、スポンサー企業に降板を迫る声もある。大会を資金面で支えるスポンサー企業への逆風は、商業化が批判されてきた五輪と企業の関わりを変える可能性をはらむ。 「世界の方々に喜んでもらえる五輪になるよう、トップ(最高位)スポンサーの一員として全面的に支援したい」 トヨタ自動車の豊田章男社長は昨年3月27日、記者団の質問に力強く答えた。新型コロナ感染が世界に広がり始め、東京五輪・パラリンピック開催の1年延期が決まった直後のことだ。 しかし約1年4カ月後の今年7月19日、トヨタは五輪に関するテレビ

    五輪、健全イメージに影 距離をとるスポンサー企業(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2021/08/07
    “しかしすでに約半年後に迫った北京冬季五輪に向け、スポンサー企業への逆風は強まっている。 「企業の評判を脅かしてまで、ジェノサイド(民族大虐殺)の最中に行われる(中国での)五輪に関わる価値はない」”
  • 沖縄コロナ若者で拡大 小学生で最多、小児の入院も 陽性妊婦の出産相次ぐ(琉球新報) - Yahoo!ニュース

    沖縄県の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議(座長・藤田次郎琉球大学大学院教授)が6日夜、県庁で開かれた。デルタ株の広がりを背景に小児(0~15歳)が中等症で入院する事例があることや、陽性となった妊婦の出産件数も相次いでいることが報告された。医療提供体制については、病院間の調整で病床を確保して中等症以上の患者を入院とする方針を継続し、今後のひっ迫の状況により対応を検討することを確認した。 会議の資料によると、県内で若い世代の感染が拡大し、7月26日から8月1日の1週間に確認された感染者2461人のうち、職業・学校別で最も多かったのは小学生(143人)、次いで建設業従事者(140人)だった。 県内の妊婦の陽性者数は5月35人、6月30人、7月34人と推移してきたが、8月は1~5日だけで32人に上った。7月20日~8月5日までに陽性になった妊婦の出産が5件あったという。 病床確保について、委

    沖縄コロナ若者で拡大 小学生で最多、小児の入院も 陽性妊婦の出産相次ぐ(琉球新報) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2021/08/07
    “デルタ株の広がりを背景に小児(0~15歳)が中等症で入院する事例があることや、陽性となった妊婦の出産件数も相次いでいることが報告された。” 対策はこれまでと同じ。せっけん手洗いとマスクうがい。がんばろう
  • 日韓戦で山田哲人に痛打を浴びた韓国人投手を「反民族主義者」と糾弾 日本で心配の声〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    「あの投手は大丈夫だろうか」 日の野球ファンから心配の声が上がっている投手がいる。東京五輪で準決勝の日戦に登板した韓国代表のコ・ウソクだ。 【写真】「居酒屋のユニホーム」と酷評された東京五輪表彰式の衣装はこちら 準決勝で激突した日韓戦で、コ・ウソクは2-2の同点に救援で8回に登板。1死一塁から近藤健介(日ハム)の一ゴロで、ベースカバーに入ったが一塁を踏み損ねて併殺を取れず。近藤が一塁に生きると、日はその後に2死満塁と好機を広げ、山田哲人(ヤクルト)の走者一掃3点適時二塁打で勝負の大勢が決した。 「コ・ウソクはベースカバーのミスが結果的に響きましたが、初球のあの直球をはじき返した山田を褒めるべきです。あのピンチの場面は続投でしょう。韓国の救援陣であれ以上の直球を投げる投手はいない。150キロ近い直球は球速以上の体感速度を感じるし、変化球はまだ発展途上だけどいい投手ですよ。まだ22歳と

    日韓戦で山田哲人に痛打を浴びた韓国人投手を「反民族主義者」と糾弾 日本で心配の声〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2021/08/07
    “コ・ウソクが日本戦に敗れた「戦犯」として、試合後に韓国国内から批判の集中砲火を浴びる事態に。日本に負けたことで一部のネットユーザーの怒りが収まらない状態になっている。” 麻生太郎が言う民度ですかね。
  • 文在寅が「元凶」…五輪「メダル数“敗北”」のウラで韓国が「日本批判」しまくるウラ事情(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    朝鮮日報に「メダル取れなかったら何? めちゃ頑張った選手に『いいね! 』…韓国Z世代の東京五輪観戦術」と題する記事が載っていた。 【写真】日人は知らない…いま韓国当に起きている「ヤバすぎる現実」 韓国社会では、これまでのオリンピックにおいてはメダル競争で何位に入るか、日より上位にあるかどうかに関心が集まっていた。 1988年のソウルオリンピック大会の時、筆者は大使館の広報文化院勤務であったが、あわせてオリンピックアタッシェに任命され、日のJOCを代表してソウルオリンピック組織委員会との交渉役を務めていた。 当時の韓国のスポーツを巡る雰囲気を回想する。 韓国でスポーツ振興は、多くの国民の参加する大衆スポーツより、オリンピックでメダルを獲得することに重点が置かれていた。そのため競技団体への政府補助金はメダル、特に金メダル獲得の可能性のある種目に重点的に配分されていた。 日政府が国民

    文在寅が「元凶」…五輪「メダル数“敗北”」のウラで韓国が「日本批判」しまくるウラ事情(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2021/08/07
    “しかし、こうした一連の行動は国際常識から言って韓国側に問題がある… 福島産食品の安全性については日本政府が厳格に扱っており、このような問題を指摘するのは韓国くらいのものである。”
  • 冷凍設備のブレーカー落ち、ワクチン1600回分廃棄…故意操作の可能性も

    【読売新聞】 両備ホールディングス(岡山市北区)は4日、職域接種用の新型コロナワクチン1600回分が、冷凍設備の温度上昇で使用不能となったため、廃棄すると発表した。 同社によると、7月6日、ワクチンを保管していた冷凍設備のブレーカー

    冷凍設備のブレーカー落ち、ワクチン1600回分廃棄…故意操作の可能性も
    prna79
    prna79 2021/08/07
    “社内の調査で故意にブレーカーが操作された可能性があることから、県警にも相談している。” 反ワクチンによるテロの疑いが濃厚なので警察はがんばれ。期待しているぞ。
  • 東京五輪、中国の国歌を「ブーイング」でかき消した、香港人の「ナショナリズム」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    prna79
    prna79 2021/08/07
    “金メダルを獲得した際の表彰式では中国国歌である「義勇軍行進曲」が流れたが、その表彰式のパブリックビューイングが行われていたショッピングセンターではブーイングによって中国国歌がかき消された。”
  • 攻撃はイラン製無人機 米軍発表、G7は非難声明 | 共同通信

    prna79
    prna79 2021/08/07
    “米中央軍は6日、中東オマーン沖でイスラエル系企業運航のタンカーに対する攻撃に使われた無人機に関し、調査チームが部品の一部を回収して分析した結果、イランのものとほぼ一致したと発表した。”
  • モデルナ “追加のワクチン接種必要”「デルタ株」など拡大で | NHK政治マガジン

    アメリカの製薬会社モデルナは、開発した新型コロナウイルスワクチンについて、感染力が強い変異ウイルスの「デルタ株」などの拡大により今後、追加のワクチン接種が必要になるとする見解を明らかにしました。 モデルナは5日、新型コロナウイルスワクチンの有効性や、変異ウイルスに対応した新たなワクチンの開発状況についての資料を公表しました。 それによりますと、接種から6か月後のモデルナのワクチンの発症を防ぐ有効性は93%と、高い水準が維持されていることが確認されたとしています。 一方で、感染力の強い変異ウイルスの「デルタ株」など変異したウイルスが拡大する中「今後ワクチンの有効性は低下していくだろう」として、2回の接種を終えた人にも、ことしの秋以降、3回目の接種が必要になるとする見解を明らかにしました。 追加の接種をめぐっては、イスラエルやドイツ、フランスなどが高齢者などを対象に実施することを決めている一方

    モデルナ “追加のワクチン接種必要”「デルタ株」など拡大で | NHK政治マガジン
    prna79
    prna79 2021/08/07
    “追加の接種をめぐっては…WHO=世界保健機関は、ワクチンの接種が進んでいない途上国への供給に影響が出るとして、来月末まで行わないよう求めていて、議論になっています。”
  • ワクチン22年の追加接種を検討 政府が確保進める、変異株を懸念(共同通信) - Yahoo!ニュース

    政府は6日、新型コロナウイルスワクチンについて、2回の接種を終えた人に対する2022年の追加接種の検討を始めた。時間の経過に伴いワクチンの効果が低下する可能性が指摘されることや、感染力が強い変異株への対応を念頭に置く。既にメーカーとの間で来年分を確保する契約などを進めており、感染状況や諸外国の動向を見ながら判断する。 米モデルナ、接種半年間の発症予防、90%超 3回目「必要」 政府は7月、米モデルナ製の新型コロナワクチンについて、22年初頭から5千万回分の追加供給を受ける契約を同社などと締結。米バイオテクノロジー企業ノババックスのワクチンも同年初頭から1億5千万回分の供給を受けるように武田薬品工業と協議している。

    ワクチン22年の追加接種を検討 政府が確保進める、変異株を懸念(共同通信) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2021/08/07
    “政府は7月、米モデルナ製の新型コロナワクチンについて、22年初頭から5千万回分の追加供給を受ける契約を同社などと締結…ノババックスのワクチンも同年初頭から1億5千万回分の供給を受けるように…協議している。”
  • 職域接種の範囲どこまで 伊勢丹の感染、99%外部社員 - 日本経済新聞

    ワクチンの職域接種を進めていた百貨店など商業施設で新型コロナウイルスの感染者増加が止まらない。感染者が取引先の外部社員に偏っており、伊勢丹新宿店(東京・新宿)では一週間の感染者の99%を占めた。取引先社員が所属する中小企業で職域接種が実施できていないなど、接種体制の「穴」が一因になった可能性も否定できない。【関連記事】・・伊勢丹新宿店では6日、前日より2人少ない15人の感染者が確認された。6日まで1週間の累計感染者は94人で前週比の2.2倍になった。内訳を見ると、三越伊勢丹の社員はわずか1人(1%)。93人(99%)は取引先の外部社員だった。三越伊勢丹は百貨店業界でいち早く

    職域接種の範囲どこまで 伊勢丹の感染、99%外部社員 - 日本経済新聞
    prna79
    prna79 2021/08/07
    “感染者が取引先の外部社員に偏っており…一週間の感染者の99%を占めた。取引先社員が所属する中小企業で職域接種が実施できていない” ワクチンの感染予防効果をはっきり見せつける事態になってますな。
  • ワクチン「3回目」接種に動く先進国 日本は様子見?:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ワクチン「3回目」接種に動く先進国 日本は様子見?:朝日新聞デジタル
    prna79
    prna79 2021/08/07
    先進国とのワクチン格差の問題。そして変異株用の新しい配列のmRNAワクチン開発。さてどうしますか。