2021年10月31日のブックマーク (25件)

  • 岸田総理が衆院選を前に “タカ派”へ転向?ざわつく中国(宮崎紀秀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    発言を中国が警戒?写真は選挙活動中の岸田総理(2021年10月27日東京)(写真:つのだよしお/アフロ) 衆議院選挙の投票日が迫る中で、岸田文雄総理の発言に中国政府やメディアがざわついている。外交的に穏健な“ハト派”とみられていた岸田総理が、中国に対し強硬な立場に転向したかのように見えるからだ。 中国に一歩も引かない「中国に対しても私は一歩も引きません」 月刊「Hanada」誌の12月号が掲載したインタビューによれば、岸田総理はこう発言している。これが日で報じられると、複数の中国メディアが、発言のこの部分を見出しにして伝えた。 この発言は、岸田総理が外務大臣時代に、当時関係が冷え込んでいた中国の王毅外相と激しい議論を交わし、双方とも譲らなかったというエピソードの後に続くもの。「言うべきことはしっかりと言って、相手に自国の立場を伝える。国益のために外交・安保では、毅然とした姿勢が不可欠」と

    岸田総理が衆院選を前に “タカ派”へ転向?ざわつく中国(宮崎紀秀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2021/10/31
    “衆議院選挙の投票日が迫る中で、岸田文雄総理の発言に中国政府やメディアがざわついている。外交的に穏健な“ハト派”とみられていた岸田総理が、中国に対し強硬な立場に転向したかのように見えるからだ。”
  • 東大生が「食べ放題で“原価”を計算する人は頭が悪すぎる」と考える理由(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    ―[貧困東大生・布施川天馬]― 現役東大生の布施川天馬と申します。学生生活の傍ら、ライターとして受験に関する情報発信などをしています。 「べ放題」への向き合い方ににじむ価値観 欲の秋、皆さんは楽しまれているでしょうか? 僕は、つい最近までダイエットをしていたのですが、秋の味覚を楽しむために、いったん事制限を解除してしまいました。何をべてもおいしい季節ですから、ついついべ過ぎてしまいます。 僕のようにいしん坊な方にとって「べ放題」や「ビュッフェレストラン」などは天国のような場所ではないでしょうか。一定の料金を払って入場したら、あとは何をべても無料なんて、あまりにも魅力的すぎます。 さて、そんなべ放題に行くと必ず出現するのが「べ放題の料金分の元を取る」という勢力です。「このお肉はメニュー表でだいたい○○円だからお得!」や「この料理は値段が安すぎる!」のように、べ放題に来て

    東大生が「食べ放題で“原価”を計算する人は頭が悪すぎる」と考える理由(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2021/10/31
    “スマホのデータプランの元を取ろうとして、別に見たくもないYouTubeや映画を常に垂れ流しても、スマホが使いにくくなるだけです。”
  • 思わず『えっ』と声が出た 一晩で軽石が消えた? 沖縄・大宜味村(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

    (上)軽石で海面が覆われている大宜味村役場前の海岸=10月26日午後3時ごろ(下)軽石が海面から消えた大宜味村役場前の海岸=10月30日午前7時半ごろ(いずれもアイモコさん提供) 沖縄県大宜味村在住のタレント「アイモコ」のモコさんが30日、村の海岸に流れ着いた大量の軽石が消えているのを確認し、フェイスブックに投稿した。 【写真】軽石と一緒にやってきた? 漁港を埋め尽くす魚たち「これまでなかった光景」 モコさんによると、29日夕方までは村役場前の海岸で大量の軽石を確認していたが、30日朝、海岸を見るとすっかりなくなっていたという。「思わず『えっ』と声が出た。刻々と状況が変わっていることが分かった」と話した。 部町の新里漁港でも、28日に海面を覆っていた軽石が29日朝にはなくなっている様子が確認されたほか、国頭村の辺土名漁港の一部区域でも同様の現象が確認されている。目撃者らは「風向きや潮の流

    思わず『えっ』と声が出た 一晩で軽石が消えた? 沖縄・大宜味村(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2021/10/31
    “本部町の新里漁港でも、28日に海面を覆っていた軽石が29日朝にはなくなっている様子が確認されたほか、国頭村の辺土名漁港の一部区域でも同様の現象が確認されている。”
  • ガソリンに食料品も...止まらない値上げのウラにある「一部の国の事情」とは(webマガジン mi-mollet) - Yahoo!ニュース

    このところガソリン価格が異常な水準まで高騰しています。ガソリン価格は、あらゆる物価を象徴する指標とされ、ガソリン価格が上がっているということは、他の商品の価格も上がる可能性が高いことを意味しています。なぜガソリン価格が上がると、料品など他の商品も値上がりするのでしょうか。 当たり前と言えば当たり前の話ですが、ガソリンは原油から作られています。日国内のガソリン価格は基的に原油価格に連動する仕組みになっており、ガソリン価格が上がったということは原油価格が上がることとイコールになります。 原油は、1年ほど前までは1バレル(バレルとは原油取引によく使われる単位で、1バレル=約160リットル)当たり40ドル前後で取引されていましたが、ここ1年で急激に値を上げ、現在では1バレル=80ドルを突破するなど、1年で約2倍に高騰しました。その結果、ガソリン価格も次々と値上がりしている状況です。 石油はガ

    ガソリンに食料品も...止まらない値上げのウラにある「一部の国の事情」とは(webマガジン mi-mollet) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2021/10/31
    “コロナ後は全世界で脱炭素の動きが加速すると予想されており、石油は将来、使われなくなる可能性が高い資源です。産油国にとって、油田に積極投資して生産を拡大しようというインセンティブは働きません”
  • “軽石” 11月に関東漂着か…規模や影響は?(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    prna79
    prna79 2021/10/31
    関東への漂着予想についてJAMSTEC主任研究員のコメント>「実際どのくらいの量が流れてくるのか予測は難しい、塊として残ってやってくるかもしれないし、コロコロと海岸に転がる程度かもしれないし予想は難しい」
  • 小泉進次郎、“環境問題”推しの演説の評価は 専門家は「大人の俳優になれない天才子役」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    prna79
    prna79 2021/10/31
    「前環境大臣の小泉進次郎さんは応援弁士としての人気が急落しています。総裁選で自身が担いだ河野さんが敗れたことで、候補者の間で縁起が悪いと、敬遠されているようです」 レジ袋有料化の恨みでは。
  • 米国や欧州の広い範囲でオーロラ観測の可能性、大規模な太陽フレアで

    ノルウェー北部ロフォーテン諸島で観測されたオーロラ=2018年3月9日/OLIVIER MORIN/AFP/AFP via Getty Images (CNN) 太陽で28日、大規模なフレアが発生し、30日にもその影響が地球に及びそうだ。強力な磁気嵐を引き起こして、米国や欧州の各地でオーロラを観測できるようになる可能性がある。 米海洋大気局(NOAA)はフレアの地球到達を前に、30~31日にG3の「強い」磁気嵐があるとの警告を出した。このスケールにはG1の「軽微な」磁気嵐からG5の「極めて強い」磁気嵐までの5段階がある。 NOAAによると、こうした磁気嵐は電圧の乱れや、一部の保護装置の警報誤作動を引き起こす可能性がある。地球の太陽に照らされた側では、短波通信の障害や無線通信の途絶も起きる可能性があるという。 目に見える影響としては、オーロラの活動が活発となり、米国や欧州の広い範囲で観測でき

    米国や欧州の広い範囲でオーロラ観測の可能性、大規模な太陽フレアで
    prna79
    prna79 2021/10/31
    “アラスカ大学フェアバンクス校地球物理学研究所のオーロラ予報によると、天気が良ければ、米国ではオレゴン州ポートランドからニューヨーク市にかけての地域でオーロラを観測できる可能性がある。”
  • 投票に行って外食へ 広がる「選挙割」のメリットと注意点(山路力也) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    投票所では忘れずに「投票済証明書」を貰おう。(写真:GYRO_PHOTOGRAPHY/イメージマート) 今年で10年目を迎えた「選挙割」 10月31日は第49回衆議院議員総選挙の投票日。原則として午後8時まで投票が出来る(投票所によって異なる場合がある)。もうすでに投票を済ませた人もいれば、これから投票所に向かう人もいると思うが、これまで投票した時に「投票済証明書」を貰ったことがあるだろうか。なければ、今回はぜひ受け取って欲しい。 「選挙割(センキョ割)」という活動が全国に広がりをみせている。「選挙割」とは投票所で申告すると受け取ることができる「投票済証明書」や「今回の選挙の投票所の写真」などを店舗で提示すると、様々なサービスが受けられるというものだ。 最初の呼びかけは2012年の衆議院議員選挙で、株式会社ワカゾウが横浜市を中心に社会貢献で行った企画「センキョ割」が発端。その後、賛同する店

    投票に行って外食へ 広がる「選挙割」のメリットと注意点(山路力也) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2021/10/31
    “例えば特定の政党や候補者を熱心に支持する人が経営する店舗でのサービスでは、選挙違反である「買収行為」とも取られかねない可能性がある。”
  • 軽石の被害が拡大 海底火山「福徳岡ノ場」の噴火は近年最大規模だった!(アーバン ライフ メトロ) - Yahoo!ニュース

    2021年8月に噴火し、新島を形成して話題になっている小笠原諸島の海底火山・福徳岡ノ場(ふくとくおかのば)。同火山は予想外の被害を生み出しています。 【画像】1986年に噴火したときの様子 それは噴火によって作られた大量の軽石です。洋上を漂う軽石は噴火直後から観測されていましたが、海流に流され西に向かい、10月に入ってから沖縄県内に漂着するようになりました。 10月4日時点で沖縄県の北大東島と南大東島に漂着していた軽石は、10日に鹿児島県の喜界島へ到達。南西諸島の沿岸は軽石に埋め尽くされる騒動になっています。 軽石の量は膨大で、沖縄島北部の国頭村では漁港に漂着した軽石を1tトラックで40台分ほど回収したものの、まったく追いついていません。沖縄県近海では、巡視艇の冷却装置の配管に軽石が詰まり航行不能になる被害も出ており、漁船は故障を避けるため、出漁できなくなっています。 今後、軽石は黒潮の

    軽石の被害が拡大 海底火山「福徳岡ノ場」の噴火は近年最大規模だった!(アーバン ライフ メトロ) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2021/10/31
    “つまり今回の「東京の火山」の大噴火は、100年に一度くらいしか起こらない大噴火だったのです。噴火がはるか小笠原諸島の海上だったため、軽石を除く被害は発生しませんでした。これは不幸中の幸いといえます。”
  • ジェネリック医薬品の供給が「不安定」になった理由とは?メーカー幹部からは怒りの声(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    の医薬品市場は世界3位の規模を誇るが、コロナワクチンの開発では日の製薬メーカーは完敗した。それだけではない。ここにきて目に余る不祥事も続発している。今、この業界で何が起きているのか? 気鋭のジャーナリストがその闇に光を当てる。 ⇒【写真】’19年、長期間供給停止だった日医工の抗菌薬「セファゾリンナトリウム注射用」 医療業界で続発する不祥事と政府による薬価引き下げ政策「いつものお薬、在庫が切れているので、今回は同じ成分の、別のお薬に変更となりました」 かかりつけの医師が出してくれた処方箋なのに、薬局でこんな“言い訳”を耳にする機会が増えていないだろうか? 実は今、医薬品業界で、静かに、そして、ゆっくりと、大きな地殻変動が起きている。コロナ禍の喧騒にかき消されているが、この1、2年の間で、ジェネリック(後発医薬品)を中心に薬の供給が極めて「不安定」になっているのだ。 確かに、数年前から薬

    ジェネリック医薬品の供給が「不安定」になった理由とは?メーカー幹部からは怒りの声(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2021/10/31
    「…薬価削減でメーカーが安全確保に資金投入できなくなるほど追い詰めておきながら、ジェネリックだからほかの同種・同効薬があるからいいじゃないかって……。今の混乱を生んだのはすべて厚労省の無作為ですよ」
  • 肉を食べる人の方が菜食主義者より「うつ」や「不安」を訴える人の割合が少ない ── 最新分析(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

    最新のあるメタ分析は、肉をべない生活とメンタルヘルスの不調に相関関係があることを示している。 【全画像をみる】肉をべる人の方が菜主義者より「うつ」や「不安」を訴える人の割合が少ない ―― 最新分析 分析の結果、肉をべる人の方がビーガン(完全菜主義者)やベジタリアン(菜主義者)よりも、うつや不安を訴えている人の割合が少ないことを示している。 ただ、これは肉を控えるとうつや不安につながるということではない。 『Food Science and Nutrition』に掲載された最新のあるメタ分析によると、肉をべない生活は何でもべる生活に比べて、うつや不安との相関関係が強いという。 このメタ分析は肉の消費とメンタルヘルスに関する20の研究を調べたもので、ベジタリアンまたはビーガンとメンタルヘルスの不調との関連を見つけたという。 「常にダイエット中で幸せだという人にどのくらい会

    肉を食べる人の方が菜食主義者より「うつ」や「不安」を訴える人の割合が少ない ── 最新分析(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2021/10/31
    ヴィーガンが他者に対してやたらと攻撃的(肉屋を襲撃したりしてる)なのは自分の食事の味気なさを自分は正しいことをしているという優越感だけで支えているからではないかと思っている。
  • 人権団体を「害虫」扱い、中国総領事の度を越した過激ツイの狙い(JBpress) - Yahoo!ニュース

    prna79
    prna79 2021/10/31
    日本人の中国への反感を煽ったとしても本国の評価を優先するという話のようだ。何かあったら本国の評価は簡単にひっくり返りそうな気もするけど。
  • 『バッタを倒しにアフリカへ』行き、必殺技を見つけてきました - 砂漠のリアルムシキング

    皆さまがお元気であることを信じてやまない2021年の秋。 今回、久しぶりのブログのため、力が入っており、めちゃ長です。 全部読むのに12分はかかるので、心してお読みくださいませ。 吉報です。 長い修行の末、とうとうバッタを退治する必殺技を編み出しました! (殴っているフリです。植物を痛めつけるようなことはしておりません) 私の正拳突きでも愛するバッタを叩き潰すことは可能ですが、彼らは空を飛ぶため、私のこぶしは彼らに届きません。 そこで、彼らの繁殖行動を研究し、その習性を逆手に取って、バッタをやっつけ放題になる状況を突き止めました。 研究内容に触れる前に、まずは今回の研究を実行するための私の心構えを先に説明いたします。 私は今、婚活中で、異性との出会いに大変興味があります。 出会うだけではダメです。相手に気に入ってもらい、そして私も相手を気に入るという、マッチングも望んでいます。 さらに、ゆ

    『バッタを倒しにアフリカへ』行き、必殺技を見つけてきました - 砂漠のリアルムシキング
    prna79
    prna79 2021/10/31
    バッタ博士の新作キター。記事内の写真,オスは黄色でメスは砂色に見える。これも何かの意味があるのだろうか。
  • 千葉県警、Vチューバー「戸定梨香」の再起用示唆 「協定は現在も有効」(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース

    千葉県松戸市の〝ご当地Vチューバー〟として活動する女性キャラクター「戸定梨香」が出演していた千葉県警による子ども向けの交通ルール啓発動画が削除された問題で、千葉県警交通課が29日、よろず~ニュースの取材に対応。戸定梨香の起用協定自体は現在も有効であるとし、再起用の可能性を示唆した。 【写真】現在は起用が見送られている戸定梨香の「警察制服バージョン」 交通課の担当者は取材に対し、「戸定さんを起用することに関する協定は、今年7月に結んでいますが、それは現在も有効なものとして考えています」と回答。その上で「情勢を見ながら、効果的な交通安全につながるような形にしていきたい」とした。削除済みの動画を再掲載することはないとしたが、28日に同キャラを管理する「Art Stone Entertainment」代表の板倉節子氏らが都内で実施した会見で公開された警察制服バージョンが起用される可能性はあるという

    千葉県警、Vチューバー「戸定梨香」の再起用示唆 「協定は現在も有効」(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2021/10/31
    “千葉県警交通課が29日、よろず~ニュースの取材に対応。戸定梨香の起用協定自体は現在も有効であるとし、再起用の可能性を示唆した。” 再起用ぜひぜひ
  • グルメサイトで評価急落、独禁法違反の恐れも 公取見解 星付けアルゴリズム巡る訴訟で - 日本経済新聞

    グルメサイト「べログ」の飲店評価の公平性を問う訴訟が東京地裁であり、公正取引委員会が異例の意見書を裁判所に出したことがわかった。評価の点数を算出するアルゴリズムの一方的な変更で、特定の店の評価が大きく下がるなどすれば、独占禁止法に違反する恐れもあると示唆した。アルゴリズムがもたらしているデジタル時代の市場競争の変化に独禁法がどう対応するのか。他のプラットフォーム企業も注目する司法の判断になり

    グルメサイトで評価急落、独禁法違反の恐れも 公取見解 星付けアルゴリズム巡る訴訟で - 日本経済新聞
    prna79
    prna79 2021/10/31
    “グルメサイト「食べログ」の飲食店評価の公平性を問う訴訟が東京地裁であり、公正取引委員会が異例の意見書を裁判所に出し…独占禁止法に違反する恐れもあると示唆した。”
  • 警備会社大手ALSOKがジビエ事業に参入 一体なぜ?【WBS】(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース

    現在日では、イノシシやシカなどの野生鳥獣が田畑を荒らすなど、大きな問題になっています。農作物への被害額は10年前と比べると1都3県で増加し、首都圏では19億円を超えています。こうした中、捕獲した野生鳥獣の肉をジビエ料理として活用する取り組みが広がっています。このビジネスに、警備会社ALSOKが参入しました。一体なぜなのでしょうか。 【動画】「イカゲーム」の人気キャラがソウルに出現 10月19日、千葉県・茂原市の稲作農家を訪れると山林のそばにあった田畑が荒らされ、収穫できない状態になっていました。土には踏み荒らした動物の足跡があり、農家の光橋国郎さんは「こんな状態にするのはイノシシ。被害額は200万円くらい」と話します。 野生鳥獣による千葉県の被害額(19年)は10年前と比べて約2割増加。イノシシとシカだけで約1.9億円です。茂原市役所農地保全係の芝崎一郎係長は「人の住む地域とイノシシの生

    警備会社大手ALSOKがジビエ事業に参入 一体なぜ?【WBS】(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2021/10/31
    「害獣から農作物(財産)を守るのも警備会社の仕事。(農家や猟友会は)高齢化が進んで苦労している。その部分をわれわれが引き受ける」
  • 小学4~6の3割超が「やせ願望」命にも関わる深刻、「摂食障害」で医療機関を受診する10代前半も増加している(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    小学4~6年生の約3人に1人がやせ願望を抱いている――。 国立成育医療研究センター「コロナ×こどもアンケート第5回」の調査によると、小学4~6年生の子どもの3割が今の自分の体型について「太りすぎ」「太りぎみ」と回答し、36%が「やせたい」と答えた。 成人、特に20代の日人女性は世界的に見てもやせ傾向が高く、将来の不妊などにつながる問題として近年捉えられている。そんななかで、やせ願望の低年齢化は次世代につながる衝撃的な問題といえるだろう。 文部科学省「令和2年度学校保健統計調査」を見ると、肥満度が+20%以上の肥満傾向児は11歳男児で約13%、女児では約9%と、肥満傾向児は10人に1人程度だ。つまり、太っていない多くの子が自分のことを太っていると思い、やせたいと感じているわけだ。 肥満度は、性別・年齢別・身長別標準体重から肥満度(過体重度)を算出し、肥満度が20%以上の者を肥満傾向児、-2

    小学4~6の3割超が「やせ願望」命にも関わる深刻、「摂食障害」で医療機関を受診する10代前半も増加している(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2021/10/31
    “鈴木氏によると、「典型的なやせ願望からくるタイプの摂食障害は、真面目で頑張り屋の子に多い傾向にある。ダイエットは三日坊主で終わる人がほとんど。やせられるのは、ストイックで頑張り屋の子。”
  • 子どもになってくれてありがとう | NHK | WEB特集

    SNS上に世界中から投稿されたキャンドルの明かり。 「私たちの子どもになってくれてありがとう」 そんな思いが込められています。 しかし、その子どもは母親のおなかの中で亡くなっていました。 赤ちゃんが亡くなった状態で生まれる「死産」を経験する人は、国内では1年間におよそ2万人もいます。 残酷な現実を受け止めきれず、深刻なうつ状態になってしまう人もいます。 しかし、社会の支援の体制はまだまだ整っていません。 何とか孤立させずに、つながれる社会を。 (大阪拠点放送局 記者 北森ひかり)

    子どもになってくれてありがとう | NHK | WEB特集
    prna79
    prna79 2021/10/31
    “赤ちゃんが亡くなった状態で生まれる「死産」を経験する人は、国内では1年間におよそ2万人もいます。”
  • 日本、核の先制不使用断念要求と報道(共同通信) - Yahoo!ニュース

    prna79
    prna79 2021/10/31
    “英紙フィナンシャル・タイムズは29日、バイデン米政権が「核兵器の先制不使用」政策を検討していると懸念を強めた日本などの同盟国が、同政策を断念するようバイデン政権に働き掛けていると報じた。”
  • ついに日本叩きが始まった…岸田首相はイギリスの身勝手な主張に耳を貸す必要はない(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    2017年7月21日、東京・飯倉公館で、岸田文雄外相(当時)の歓迎を受けるボリス・ジョンソン英国外務・英連邦大臣(当時) - 写真=AFP/時事通信フォト ■COP26で日に「石炭火力の早期全廃」を求める英国 スコットランドの首都グラスゴーで、10月31日から11月12日まで第26回気候変動枠組条約締約国会議、通称COP26が開催される。ホスト国である英国のジョンソン首相は、COP26を目前に野心的なグリーン投資プロジェクト構想を公表、自らが袂を分けた欧州連合(EU)をにらみ脱炭素化の議論をリードしようと躍起になっている。 【図表をみる】人気が低迷するジョンソン政権 日からも岸田新総理が出席する。総選挙を10月31日に控える中で異例の対応と言えるが、それだけCOP26が国際政治の重要な場と化していることの証左でもある。その日に対して、英国のジョンソン首相はある「踏み絵」を用意している

    ついに日本叩きが始まった…岸田首相はイギリスの身勝手な主張に耳を貸す必要はない(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2021/10/31
    “そして日本の実情に合った削減目標を提示し、理解を得るように努めることだろう。欧米発の「正義」にのまれない毅然(きぜん)とした対応こそ、国際社会の評価につながるはずだ。”
  • 衆院選で政治は日本衰退を止めよ 四半世紀という超長期間のデフレに染まった日本経済は民間任せでは蘇生できない(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

    お金は知っている】 31日は衆院選挙投開票。日経済は衰退の極みにある。政治の覚醒待ったなしだ。 【表でみる】次期衆院選での議席予測(10月29日付) グラフは円の対ドル相場と、消費者物価を勘案した円の実質実効相場および日米の名目国内総生産(GDP)について、1995年を100として指数化している。 95年は平成バブル崩壊不況から立ち直りかけていたのに、その1、2年後に慢性デフレ局面に陥った境目になる年である。90年代半ば以降から現在に至る四半世紀もの間、いかに日経済の空白が続いてきたかをグラフは物語る。 円の実質実効相場とは、米欧など主要国に比べた円の購買力のことで、数値が高ければ強く、低いと弱いことになる。通常は円高になれば日の購買力は改善し、円安局面では悪化するのだが、円高、円安のいずれに為替相場が動いても、実質実効相場は長期低落傾向をたどっている。消費者物価総合指数は1995

    衆院選で政治は日本衰退を止めよ 四半世紀という超長期間のデフレに染まった日本経済は民間任せでは蘇生できない(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2021/10/31
    “日本には世界最大の余剰資金がある。政府が国債を発行して資金を成長分野に振り向け、民間投資を誘う。カネの裏付けのある有効需要を作り出すのは政府の役割だ。財務官僚の財政均衡至上主義は日本自滅の道なのだ”
  • 日本へ赴任した人数が万単位などの理由でアメリカの軍人はアニメファンが多いらしい「フィギュア爆買してた」

    Calci @Calcijp アメリカ人の軍人になんでアニメファンが多いかというと何と言っても日に赴任経験した人が多いこと。在日米軍は5万人ですが、これらの人たちは数年おきに入れ替わるので親日的なアニメファンの数は累積すると相当な数になるんです。 2021-10-29 14:28:52

    日本へ赴任した人数が万単位などの理由でアメリカの軍人はアニメファンが多いらしい「フィギュア爆買してた」
    prna79
    prna79 2021/10/31
    “ヴァイオレット・エヴァーガーデン、アメリカの傷痍軍人おっさん達をことごとく陥落させたという話も納得”
  • 【長谷川幸洋 ニュースの核心】中露艦隊が列島一周…なめられた岸田政権 選挙運動などしている場合か? 核「持ち込ませず」はフィクション、領海法改正含めた対応を(1/2ページ)

    中国海軍とロシア海軍の艦艇計10隻が17日から23日にかけて、日列島をぐるりと一周するように、日海から青森県と北海道を隔てる津軽海峡を抜け、その後、日列島に沿うように太平洋を南下し、鹿児島県の大隅海峡を通過した。初めての事態である。 ところが、岸田文雄政権の動きは、まったく鈍い。政権の命運がかかった衆院選(31日投開票)の最中とはいえ、選挙運動などしている場合か。 これは「国家の危機」だ。直ちに国家安全保障会議(NSC)を開いて、対応策を協議すべきだ。 中国はミサイル駆逐艦、ロシアは駆逐艦などが艦隊を組んだ。伊豆諸島付近では、中露の艦艇がそれぞれヘリコプターを発艦させた。長崎県沖では、中国艦艇のヘリコプターが発着艦する場面もあった。 ロシアは「中国海軍との合同パトロール」などと言っているが、明らかに軍事訓練の一環である。にもかかわらず、岸田首相は27日、やっと都内での応援演説で、中露

    【長谷川幸洋 ニュースの核心】中露艦隊が列島一周…なめられた岸田政権 選挙運動などしている場合か? 核「持ち込ませず」はフィクション、領海法改正含めた対応を(1/2ページ)
    prna79
    prna79 2021/10/31
    “岸田首相は領海法改正を含めて、直ちに抜本的対応を検討すべきだ。相手は選挙前だからこそ、挑発している。 それなのに、政権のスポークスマンが「引き続き警戒する」などとお茶を濁しているようでは…”
  • 感染警戒か、中露首脳がG20現地入り見送り…そろって米欧へ不満表明(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    prna79
    prna79 2021/10/31
    習近平もプーチンも感染を恐れているのは,ファイザーやモデルナのmRNAワクチンではなくて自国製の効果の低いワクチンしか打ててないからか。
  • 小室圭さん、米ニューヨーク州の弁護士試験に不合格(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    秋篠宮家の長女、小室眞子さん(30)と結婚した夫の圭さん(30)が今年7月に受験した米ニューヨーク州の弁護士試験に合格しなかったことが、関係者への取材で判明した。主催者が29日に公式ホームページで公表した合格者のリストにも圭さんの名前はなかった。 【写真】結婚会見 眞子さんの左手薬指に輝く指輪 圭さんは、眞子さんとの結婚延期が発表された後の2018年8月に渡米。現地の弁護士資格の取得を目指してニューヨークのフォーダム大ロースクールで学び、今年5月に修了、同試験を受けていた。9月にマンハッタンの法律事務所に就職している。現在は弁護士をサポートする立場で働いており、合格すれば弁護士として勤務する予定だった。【和田武士

    小室圭さん、米ニューヨーク州の弁護士試験に不合格(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2021/10/31
    一般大衆の試験結果をこうして大々的に報じるのは意味不明だし,次回で試験に合格した時は無視しそうだな。こんな仕事で収入を得るのは楽しいか?