2021年12月29日のブックマーク (8件)

  • 給湯器不足 東京五輪選手村の給湯器を一時貸出へ(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    経済産業省はコロナ禍で一部の部品調達が難しくなり、家庭用の給湯器が品薄となっていることをうけて東京オリンピック・パラリンピックの選手村で使われていた給湯器、およそ1400台を一時的に貸し出すと発表しました。 日ガス協会などが東京オリンピック・パラリンピックの組織委員会に対して、給湯器の譲渡を要請し組織委員会がこれに応じた形です。今後、関係者の手続が済み次第、給湯器の一時的な貸し出しが実現する予定です。

    給湯器不足 東京五輪選手村の給湯器を一時貸出へ(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2021/12/29
    “経済産業省は…部品調達が難しくなり、家庭用の給湯器が品薄となっていることをうけて東京オリンピック・パラリンピックの選手村で使われていた給湯器、およそ1400台を一時的に貸し出すと発表しました。”
  • 「壊れた」「なくした」パルスオキシメーター、多数返却されず…県「これほど返ってこないとは」

    【読売新聞】 新型コロナウイルスの自宅療養者に自治体が貸し出すパルスオキシメーターが、使用期間を過ぎても返却されないケースが相次いでいる。特に、感染が拡大した今夏の「第5波」では病床が不足し、自宅療養者が大幅に増えたため急ピッチで貸

    「壊れた」「なくした」パルスオキシメーター、多数返却されず…県「これほど返ってこないとは」
    prna79
    prna79 2021/12/29
    “新型コロナウイルスの自宅療養者に自治体が貸し出すパルスオキシメーターが、使用期間を過ぎても返却されないケースが相次いでいる。” 淡々と実費プラスアルファの損害賠償請求しようぜ。
  • スクリーンショットによるツイート引用は著作権侵害との判決(追記:知財高裁で覆りました)(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    追記:この裁判の控訴審ではなくまた別の裁判ですが、スクショでツイート引用したことだけを理由に著作権法上の正当な引用ではないとされることはないという知財高裁の判示がありました。こちらの新記事をご参照ください。 ツイッターにおいて他人のツイートを引用する際には、当然ながらリツイート機能(RT)を使用することになりますが、場合によって、スクリーンショットの画像を添付することで引用するケースもあります。その理由としては、(1)元ツイート主に引用されたことを覚られたくない、(2)サムネールもまとめて引用したい、(3)元ツイートが消されても証拠が残るようにしたい、等があるでしょう(追記:(5)ブロックされていて正規のRT機能を使用できない、というケースもあるかもしれません)。 比較的よく行われている行為だと思いますが、これに関して、ツイッターが提供する正規のRT機能を使わない、スクショによるツイートの

    スクリーンショットによるツイート引用は著作権侵害との判決(追記:知財高裁で覆りました)(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2021/12/29
    “ツイッターに関する判決は、どうも現実の利用形態をわかっているのだろうかと疑問に感じるものがないとは言えません。ツイッター…を使いこなしている裁判官は少ないんだろうなという印象です。”
  • 運転開始から40年超の老朽原発を動かしたい 国の執念を記者は見た:朝日新聞デジタル

    6月23日、関西電力は美浜原発3号機(福井県美浜町)を約10年ぶりに再稼働させた。3号機は運転開始から40年以上が経っている。このような老朽原発を動かすのは、東京電力福島第一原発事故後、初めてのことだ。日の原発の歴史がまた一ページめくられた瞬間だった。 福島の事故を教訓に、原発の運転は原則40年とするルールができた。だが、事故対策を強化した新規制基準に適合すれば、1度だけ最長20年間延長できるという例外規定がある。それを基に、原子力規制委員会は2016年、美浜3号機と高浜1、2号機(福井県高浜町)の運転延長を認可していた。 あとは、関電が地元の同意を得られるか。それが今年のテーマだった。まず、高浜、美浜両町長が2月に再稼働に同意した。最後に残ったのが、杉達治知事の判断だった。いつ、何を表明するのか、取材で探りつづけた。 知事は昨年来、関電に条件を課していた。最も高いハードルが、使用済み

    運転開始から40年超の老朽原発を動かしたい 国の執念を記者は見た:朝日新聞デジタル
    prna79
    prna79 2021/12/29
    電力不足による危機から国民の生命を何としても守りたい政府vs反原発イデオロギーで国民がどれだけ死のうが構わない朝日新聞 という感じでしょうか。
  • 再捜査でも法の壁越えられず 東京地検特捜部、安倍元首相再び不起訴 | 毎日新聞

    「桜を見る会」前夜祭の費用補塡(ほてん)問題は、東京地検特捜部が28日に安倍晋三元首相(67)を再び不起訴とし、捜査を終えた。網を広げた再捜査でも法律の壁は越えられなかったが、安倍元首相が「虚偽答弁」を繰り返した事実は消えず、説明責任を問う声は残りそうだ。 「5000円は高かった」 「安倍さん側が補塡することが最初から分かっていたら、8000円でも1万円でも払いましたよ」。11月中旬、安倍元首相を地元で長年支援してきた山口県下関市の60代男性は山口地検下関支部の一室で切り出した。特捜部からの突然の事情聴取の要請に、身構えながら検事と向き合った。 男性が前夜祭に参加したのは2019年4月。東京都内の高級ホテルで立形式だった。男性は「安倍さん夫との記念撮影の列ができていた」と会場の様子を説明した。検事からは「高級なすしは出ていましたか」など、提供された料理について主に問われた。だが、男性が

    再捜査でも法の壁越えられず 東京地検特捜部、安倍元首相再び不起訴 | 毎日新聞
    prna79
    prna79 2021/12/29
    法の壁は越えたらあかんやろ。どんな人でも組織でも。毎日新聞はそんなこともわかってないのか。自らは治外法権だという特権意識の表れか。
  • ロシア軍、1万人以上撤収 南部のウクライナ国境(共同通信) - Yahoo!ニュース

    prna79
    prna79 2021/12/29
    “インタファクス通信は26日までに、ロシアの南部軍管区に属する1万人以上の部隊がクリミア半島などでの展開を終えて駐留する基地に撤収を始めたと伝えた。”
  • 大阪クリニック放火事件 容疑者は脳に損傷 意識戻らない可能性 | NHKニュース

    25人が死亡した大阪 北区のクリニック放火事件は、27日で発生から10日になります。 重篤な状態になっている容疑者は重度の一酸化炭素中毒で、脳に損傷がみられ、このまま意識が戻らない可能性があることが捜査関係者への取材でわかりました。警察は事件のいきさつを捜査していますが、動機の解明が困難な状況になっています。 今月17日、大阪 北区のビルの4階にある心療内科のクリニックが放火された事件では、巻き込まれた25人が死亡、1人が重体になっています。 警察は、26人とは別に重篤な状態になっている谷盛雄容疑者(61)を殺人と放火の疑いで捜査しています。 谷容疑者は病院で治療を受けていますが、のどに重いやけどを負っているほか、重度の一酸化炭素中毒で意識が戻っておらず、人から話を聴けない状態が続いていて、捜査関係者によりますと、脳に損傷がみられ、このまま意識が戻らない可能性があるということです。

    大阪クリニック放火事件 容疑者は脳に損傷 意識戻らない可能性 | NHKニュース
    prna79
    prna79 2021/12/29
    “重篤な状態になっている容疑者は重度の一酸化炭素中毒で、脳に損傷がみられ、このまま意識が戻らない可能性…警察は事件のいきさつを捜査していますが、動機の解明が困難な状況になっています。”
  • 立民 泉代表 福島第一原発視察 処理水放出 政府方針説明不十分 | NHKニュース

    立憲民主党の泉代表は、東京電力福島第一原子力発電所を視察し、処理水を国の基準を下回る濃度に薄めて海に放出する政府の方針について、県民や国民への説明が不十分で、処理水に含まれる放射性物質のトリチウムを取り除く技術の実現を追求すべきだという認識を示しました。 立憲民主党の泉代表は27日午前、東京電力福島第一原発を視察し、トリチウムなどの放射性物質を含む処理水や廃炉作業の状況について説明を受けました。 そして、泉氏は福島県南相馬市で地元住民らおよそ20人と意見を交わし、漁業者からは処理水を国の基準を下回る濃度に薄めて海に放出する政府の方針をめぐって、風評被害などを心配する声が出されました。 このあと泉氏は記者団に対し、処理水の海洋放出について「現時点の福島第一原発の状況は理解するが、県民や国民への説明はまだまだ足りていないと思う。さらに丁寧な説明と、さらなる情報公開が必要だ」と述べました。 その

    立民 泉代表 福島第一原発視察 処理水放出 政府方針説明不十分 | NHKニュース
    prna79
    prna79 2021/12/29
    “放射性物質のトリチウムを取り除く技術の実現を追求すべきだという認識” 上水道にもトリチウムは含まれているけどそうれはいいのか,という話になるな。相変わらずまともなブレインはいないようだ。