2023年2月8日のブックマーク (20件)

  • 米国に撃墜された中国のスパイ気球、米専門家の見立てとは(JBpress) - Yahoo!ニュース

    ■ 米メディアは大騒ぎ、諜報機関は極めて冷静 3日間にわたって米国(特に米メディアと反中国議員たち)を騒然とさせた中国の偵察気球は2月4日午後(米東部時間)、南部サウスカロライナ州沖合の大西洋上で米軍の最新鋭ステルス戦闘機「F-22」搭載の空対空ミサイル「サイドワインダー」によって撃ち落とされた。 中国は「過剰反応だ」と報復措置を仄めかしている。 (もっとも米軍は中国上空には偵察気球など飛行させていないから、報復は偵察衛星ということになるのだが・・・) 米メディアは連日、上空を飛行する(バス3台分の大きさの)白い気球を追跡した。 撃ち落された瞬間を肉眼で見たサウスカロライナ州の住民は歓声を上げて喜んだ。まるで中国機を撃ち落としたかのように、だ。 偵察気球は高度約1万8000メートルを飛行していた。民間航空機の飛行経路は約1万メートル付近のため、安全上は問題ないという。 領空の定義は諸説ある

    米国に撃墜された中国のスパイ気球、米専門家の見立てとは(JBpress) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2023/02/08
    “米政府内外の専門家たちの間では中国が意図的に気球が見つかるようにしたとの受け止めが広がっている。”
  • 米軍、撃墜した中国の気球の画像を公開(BBC News) - Yahoo!ニュース

    アメリカ海軍は7日、大西洋の米領海上で撃墜した、偵察用とみられる中国の気球の画像を公開した。 米艦隊総軍は、気球の大きな残骸をボートに運びこむ様子を捉えた複数の画像をフェイスブックページに投稿。海軍の爆発物専門チームの一員が回収したとした。 今後、実際に偵察機器だったのかどうか調べが進められる。 米当局によると、気球は全長60メートル、積載部分は地域間旅客機に匹敵する大きで、重さは数百~数千キロ超の可能性がある。 中国側は「飛行船は民間のもので、不可抗力によりアメリカ側に入った。これは完全に事故だ」と繰り返し主張している。 米政府関係者は7日、気球を撃墜した後に国防総省がロイド・オースティン国防長官と中国側との電話協議を設定しようとしたが、中国に拒否されたと述べた。 「両軍の間の連絡は、このような時に特に重要だ」と、国防総省のパトリック・ライダー報道官は声明で述べた。「残念ながら、中華人民

    米軍、撃墜した中国の気球の画像を公開(BBC News) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2023/02/08
    “アメリカ海軍は7日、大西洋の米領海上で撃墜した、偵察用とみられる中国の気球の画像を公開した。”
  • 中国「痛恨のミス」?元空自情報幹部が「アメリカは偵察気球撃墜のタイミングを待っていた」と分析するワケ(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    先月28日に米国、カナダの上空に飛来した中国のものと見られる偵察気球は、2月4日、大西洋上に出たところで米軍戦闘機により撃墜された。 【写真】世界最強戦闘機「F-22ラプター」が急上昇する勇姿 この米軍による要撃作戦は、実は信じがたいほどに難易度の高いミッションであり、バイデン大統領の「撃墜を成功させた飛行士らを称賛したい」という言葉は、決して大げさなものではなかったのである。 しかしこの華々しいミッションの成功の陰に隠れてはいるが、今回の米国および米軍の動き、作戦の詳細や過去の中国の動向を通して見えてくる真実がある。項ではそれを指摘したい。 まず、この作戦には、主役となった戦闘機F-22 のほかにも、米空軍のF-15戦闘機や、米海軍からは、タイコンテロガ級ミサイル巡洋艦「フィリピン・シー:CG-58/10,000トン級」、アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦「オスカー・オースチン:DDG-

    中国「痛恨のミス」?元空自情報幹部が「アメリカは偵察気球撃墜のタイミングを待っていた」と分析するワケ(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2023/02/08
    “今回の米国の行動は…「国際法の秩序を守ることこそが平和共存に欠かせない。法の秩序を乱す行動には断固として対応し、そのために必要であれば軍事力の行使も辞さない」、という姿勢を実際の行動で示した…”
  • 世界中から傭兵パイロットが集結? フランスの戦闘機がウクライナに供与される現実味(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

    ウクライナに供与される戦闘機最有力といわれる、フランスのミラージュ2000。ギリシャやエジプトなどさまざまな国で運用されている 米中央情報局(CIA)のバーンズ長官は2月2日、ウクライナでのロシア軍の攻撃が最近、激化しているのを踏まえ、「今後6ヵ月が最終結果を左右する"間違いなく決定的な"ものになる」との見方を示した。春先に予測されるロシア軍の大攻勢に向けて、現在ウクライナ軍は戦略の立て直しを迫られている。ドイツのレオパルト2を主体とする西側の戦車の供与が決まったが、ゼレンスキー大統領が求める「最大200機」の戦闘機供与は、バイデン米大統領の判断で見送られた。米国のF-16戦闘機はNATOに数多く配備されているが、ドイツのレオパルト2供与が製造元のドイツの許可が必要だったのと同じように、F-16も米国製造のため米国の許可なしでは配備国も供与不可となる。同じく英、独、伊、スペインが運用する最

    世界中から傭兵パイロットが集結? フランスの戦闘機がウクライナに供与される現実味(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2023/02/08
    「…マクロン大統領の口ぶりからすると…NATOから提供されるAWACS(空中早期警戒監視システム)情報を受けながらの任務となるでしょう…ウクライナへのミラージュ2000の戦闘機供与はとても現実味があります」
  • 「日々辞めたいとばかり…」東京医療センターで看護師の16%が退職、さらに半数が退職希望 労働基準法違反の疑いも(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    独立行政法人・国立病院機構東京医療センターで、看護師の大量退職が起き、医療現場が危機に陥っていることが「 週刊文春 」の取材でわかった。看護師への処遇を巡っては、労働基準法違反違反の疑いがかかる複数の事例があるとの証言も得られた。看護師らが取材に応じ、内情を明かした。 【画像】「予定外の中途退職のないよう、熟慮の上お答えください」と書かれ実際に配られた「退職希望アンケート」を見る 東京医療センターは、新型コロナウィルスのワクチン接種を日で最初に行うなど、日の医療を代表する病院の一つ。旧海軍の軍医学校病院を起源の一つに持つ国立東京第二病院が前身で、現在は34の診療科、約690の病床数を誇る総合病院だ。 「敷地内に同病院機構の部もあり、国立病院の『総山』です」(医療担当記者) 大量退職の背景に勤務管理体制の問題が しかし、同病院では今、職員の退職が止まらない状況にある。病院幹部の一人は

    「日々辞めたいとばかり…」東京医療センターで看護師の16%が退職、さらに半数が退職希望 労働基準法違反の疑いも(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2023/02/08
    「仕事に必要な資料の読み込みは労働時間に含まれます。賃金を払わないのであれば、労働基準法違反となる。また実際の残業時間を申請しているのに認めない場合も違反にあたります」
  • コロナワクチン「秋冬までにもう1度」…厚生労働省専門家部会

    【読売新聞】 新型コロナウイルスワクチンの次回接種について、厚生労働省の専門家部会が、全世代を対象に、遅くとも今年の秋冬に実施する案を検討していることがわかった。重症化リスクの高い高齢者らについては、より早期に実施する案もある。8日

    コロナワクチン「秋冬までにもう1度」…厚生労働省専門家部会
    prna79
    prna79 2023/02/08
    “新型コロナウイルスワクチンの次回接種について、厚生労働省の専門家部会が、全世代を対象に、遅くとも今年の秋冬に実施する案を検討していることがわかった。”
  • 災害時、安否不明は原則氏名公表 国の統一基準判明、人命救助優先(共同通信) - Yahoo!ニュース

    prna79
    prna79 2023/02/08
    “地震や豪雨など災害時の安否不明者の氏名公表に関して、自治体向けの統一基準を初めて盛り込んだ国の指針案が7日、判明した。救助活動を迅速に進めるため、家族の同意なく原則公表するとした。”
  • 対ロ制裁対象者、今も英不動産に投資

    英ロンドンの街並み(2023年1月15日撮影、資料写真)。(c)Justin TALLIS / AFP 【2月7日 AFP】英国内の不動産のうち約5万2000件が匿名の投資家により所有されており、「ロシア大統領府(クレムリン、Kremlin)に近い」人物も含まれるとする報告書が7日、公開された。 報告書は、反汚職団体「トランスペアレンシー・インターナショナル(Transparency International)」英国支部がまとめた。これによると、総額67億ポンド(約1兆円)相当の不動産が、「秘密のオフショア企業」経由で「疑わしい資金」を使って購入されていた。特にロンドンの高級物件が多いという。 総額の2割以上に当たる15億ポンド(約2400億円)が、対ロ制裁の対象となっている個人やロシア大統領府に近い人物を含むロシア投資家からの疑わしい資金だった。 英政府は昨年8月、不動産取引の透明性を

    対ロ制裁対象者、今も英不動産に投資
    prna79
    prna79 2023/02/08
    “英国内の不動産のうち約5万2000件が匿名の投資家により所有されており、「ロシア大統領府(クレムリン、Kremlin)に近い」人物も含まれるとする報告書が7日、公開された。”
  • 《ドイツの左派はどこが違う?》“意識高い系”の「緑の党」が、レオパルト2戦車の供与にどこよりも積極的な納得の理由 | 文春オンライン

    ウクライナ戦争が長引いたことで、いよいよ必然的に「主力戦車をウクライナに供与するか、どれだけするか」問題が取り沙汰されるようになってきました。 地上戦の象徴とも言える主力戦車、その中でも焦点になったのがドイツ製のレオパルト2戦車です。初期型から最新型まで多種のバージョンがありますが、「とりあえずレオ2を装備しておけば一級の装甲戦力と称せますよ。ドイツの一流メーカー品ですし!」的な業界的通念があり、現在の西側、特にヨーロッパ各国の標準戦車というポジションを得ております。

    《ドイツの左派はどこが違う?》“意識高い系”の「緑の党」が、レオパルト2戦車の供与にどこよりも積極的な納得の理由 | 文春オンライン
    prna79
    prna79 2023/02/08
    “まあその、緑の党が推進する再生可能エネルギーの業界にもいろいろとウラや矛盾があって、実際100%クリーン! なはずはありません。”
  • 下請け泣かせにメス、政府が価格交渉消極企業を指導-150社採点(Bloomberg) - Yahoo!ニュース

    (ブルームバーグ): 西村康稔経済産業相は7日、中小企業を対象に行った価格交渉や転嫁に関する調査結果を受け、取り組みが進んでいない約30社の親事業者に対して指導や助言を行っていく考えを示した。 西村氏は閣議後の会見で、自発的な取引慣行の改善を促すためだとして、発注側企業の約150社について価格交渉や転嫁の状況の取り組みについて採点した評価を同日公表することも明らかにした。 価格転嫁の取り組みを支援することで中小企業が賃上げを行えるよう後押ししたいという。西村氏は、大企業では賃上げに向けて前向きな取り組みが広がりつつあるが、雇用の約7割を占める中小企業が鍵との考えを示した。

    下請け泣かせにメス、政府が価格交渉消極企業を指導-150社採点(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2023/02/08
    “日本郵便が価格転嫁、機械メーカーの不二越が価格交渉の項目でそれぞれ最低評価を受けた。そのほか、五洋建設や関西電力、凸版印刷、佐川急便などが両方の項目で2番目に低い評価となった。”
  • 学芸員資格の認定試験が隔年に 「取得の機会が減る」と関係者は反発:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    学芸員資格の認定試験が隔年に 「取得の機会が減る」と関係者は反発:朝日新聞デジタル
    prna79
    prna79 2023/02/08
    “試験を受けて資格を得る人が少ない現状をふまえ、大学での単位取得など他の方法での取得を促す。” 資格が収入に結びつかないからかな。負のスパイラルになりそう。
  • 【独占続報】スシロー湯呑みペロペロ少年が高校を自主退学 近所では「畑仕事の手伝いもしてくれる素直な子」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    回転寿司チェーン大手「スシロー」の店内で、しょうゆボトルや湯飲みをなめて元の場所に戻すなど、少年による迷惑行為が映った動画がSNSで拡散された。ワイドショーなどで連日報じられるなど大騒動になっている。 【写真】金髪の少年がしょうゆボトルを口につけペロペロ…の瞬間。他、「無料の天かすを頬張る男」など他の”テロ”写真も 1月下旬、金髪の少年がしょうゆボトルの注ぎ口や未使用の湯飲みを舐め回して元の場所に戻し、回転レーン上のすしネタに唾液をつけた指で触れるといった行為が収められた動画が投稿された。SNSでは「スシローペロペロ事件」などと話題を呼び、またたく間に拡散された。 スシローは迷惑行為を受け、当該店舗のすべてのしょうゆボトルの入れ替えと、湯飲みの洗浄を余儀なくされた。動画拡散後、株価は160億円以上も下落。大損害だった。渦中の少年は、岐阜県内の公立高校に通う男子高校生だった。 近隣住民による

    【独占続報】スシロー湯呑みペロペロ少年が高校を自主退学 近所では「畑仕事の手伝いもしてくれる素直な子」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2023/02/08
    「今回のことで、少年も両親も憔悴しきっています。“これ以上、学校に迷惑はかけられない”と高校を自主退学しました」 中卒で損害賠償の責任にどう応えていくのかな。
  • 米国の動物園で相次ぐ怪事件、希少な動物たちが失踪、不審死も

    エンペラータマリンはアマゾン川流域の森林に生息する。米ダラス動物園で飼育されているエンペラータマリンの「ベラ」と「フィン」は何者かに連れ去られたが、その後無事に保護された。(PHOTOGRAPH BY CLAUS MEYER, MINDEN PICTURES) 最初に姿を消したのは「ノバ」だった。体重11キロほどのメスのウンピョウだ。フェンスに開けられた不自然な隙間から逃げ出したという。次は、絶滅危惧種に指定されているミミヒダハゲワシの「ピン」。何者かに致命傷を負わされた姿となって、囲いの中で発見された。 そして警備体制が強化されていた中、3件目の事件が起きる。2匹のエンペラータマリンが盗まれたのだ。幸い2匹は無事に保護された。(参考記事:「絶滅危惧タマリンが30%減少、救済策はコロナで遅延」) 犯人や動機については今も不明だ。しかし、動物たちが連れ去られたり、希少な絶滅危惧種が殺害された

    米国の動物園で相次ぐ怪事件、希少な動物たちが失踪、不審死も
    prna79
    prna79 2023/02/08
    “しかし、いかに強固な警備体制を敷いても、動物に危害を加えようという悪意を抱いた人間は「必ず抜け穴を見つけます」と指摘するのは、米動物園水族館協会(AZA)の広報部長、ロブ・バーノン氏だ。”
  • 【動画】宇宙へ飛び立つ「オリガミ」がナショジオの表紙に

    古くからある折り紙の技法が今、科学技術の新しい道を切り開いている。ナショナル ジオグラフィックは、2023年2月号の特集「未来を開く「オリガミ」」で、宇宙探査をはじめオリガミを活用した技術の最先端をレポートした。写真撮影を担当したクレイグ・カトラー氏は、科学プロジェクトを芸術的に撮影するという難題に挑んだ。 表紙の構図はすぐに思い浮かんだ。金色に輝くNASAが開発する「スターシェード」の試作機を真上から撮影するアイデアだ。スターシェードは折り紙から着想を得た装置で、宇宙空間で太陽系外惑星を探すために開発されている。 「写真を見た人は、それが何かわからないかもしれません。物語の予告編に近いものだと思います」とカトラー氏は言う。「まず芸術。次に科学。私にとっては、それが理想です」 米国の写真家兼ディレクターであるカトラー氏に、2月号の表紙を飾った写真の撮影秘話を語ってもらった。 写真の背景にあ

    【動画】宇宙へ飛び立つ「オリガミ」がナショジオの表紙に
    prna79
    prna79 2023/02/08
    “古くからある折り紙の技法が今、科学技術の新しい道を切り開いている。ナショナル ジオグラフィックは、2023年2月号の特集…で、宇宙探査をはじめオリガミを活用した技術の最先端をレポートした。”
  • 話題のZTF彗星はなぜ緑色? 見られる間に知っておきたいこと

    緑色に輝くZTF彗星。1月23日と24日、米国カリフォルニア州ジューンレイクで、2分の露出時間で撮影した画像23枚を重ね合わせたもの。(PHOTOGRAPH BY DAN BARTLETT) 今、太陽系の果ての極寒の領域からやって来た氷の塵の塊が地球から4200万キロメートルの距離まで接近し、私たちが見上げる夜空でエメラルド色の輝きを放っている。 最近発見されたC/2022 E3(ZTF)彗星(以下、ZTF彗星と略)は、この数カ月間、天文ファンや天体写真家の目を釘付けにしてきたが、ここ数週間は一般の人々にまでその興奮が広がっている。日時間2月2日の未明には5万年ぶりに地球に最接近、2月半ばまでその鮮やかな姿を見せてくれそうだ。 ZTF彗星はどこから来たのか、どうすれば自分の目で見ることができるのか、知っておきたいことを以下にまとめた。 ZTF彗星はどこから来たの? この彗星は、太陽系外縁

    話題のZTF彗星はなぜ緑色? 見られる間に知っておきたいこと
    prna79
    prna79 2023/02/08
    “この彗星が緑色なのは、彗星の核を包むガス状の「コマ」という部分に、明るい緑色に輝く「二原子炭素(C2)」という分子が含まれているからだ。C2は反応性が高く、太陽光によって2日ほどで分解されてしまう…”
  • コロナ後遺症の謎を解く鍵? 「毛細血管を詰まらせる微小血栓」

    走査型電子顕微鏡(SEM)による血栓の拡大画像。繊維状のタンパク質によってできた網に、血小板(青紫)という小さな細胞片と赤血球が引っかかってできている。毛細血管にできるものは微小血栓と呼ばれる。(MICROGRAPH BY ANNE WESTON/EM STP, THE FRANCIS CRICK INSTITUTE, SCIENCE PHOTO LIBRARY) 新型コロナウイルス感染症から回復した後も、多くの人が悩まされるコロナ後遺症(罹患後症状)。その仕組みを解明する研究が2年以上にわたって行われてきたなかで提唱された仮説の一つに「微小血栓」がある。微小血栓ができて毛細血管がふさがれると、血液や酸素の流れに影響が生じ、様々な症状につながるという説だ。 新型コロナ後遺症と微小血栓が関連している可能性を最初に指摘したのは、南アフリカ、ステレンボッシュ大学の生理学者イセレシア・プレトリウス

    コロナ後遺症の謎を解く鍵? 「毛細血管を詰まらせる微小血栓」
    prna79
    prna79 2023/02/08
    “ただし、微小血栓仮説は妥当と思われるとしながらも、新型コロナ後遺症の謎を解くピースの1つにすぎないと考える専門家もいる。” 研究は続く。
  • ゼレンシキー宇大統領、「北方領土の日」に日本との連帯を表明

    ゼレンシキー大統領がツイッター・アカウントにコメントを書き込んだ。 ゼレンシキー大統領は、「日の北方領土の日に、私たちは日政府と日の人々と連帯する。国際法と正義は、取り戻されねばならない。日においても、ウクライナにおいても」と書き込んだ。 On 🇯🇵 Northern Territories Day we stand in solidarity with @JapanGov and the people of Japan. International law and justice must be restored – both in Japan and in Ukraine. — Володимир Зеленський (@ZelenskyyUa) February 7, 2023 これに先立ち、2022年10月7日、ゼレンシキー大統領は、ウクライナは、現時点ではロシアの占

    ゼレンシキー宇大統領、「北方領土の日」に日本との連帯を表明
    prna79
    prna79 2023/02/08
    “ゼレンシキー大統領は、「日本の北方領土の日に、私たちは日本政府と日本の人々と連帯する。国際法と正義は、取り戻されねばならない。日本においても、ウクライナにおいても」と書き込んだ。”
  • 《またかよ、かわいそう》スシロー、“甘だれに醤油を勝手にブレンドする女”に「断固たる態度」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    「どっち使ってもいいよって」 「めっちゃお得やん」 回転寿司店での迷惑行為を収めた動画の拡散が後を絶たない中、また新しい映像が“投下”された。 【写真】嬉々として迷惑行為を行う女性。自分の顔を晒しながら… スシローに調味料を勝手に混ぜる女、現る 大手回転寿司チェーン店『スシロー』で、今度は女性が客席に置いてある甘だれが入っている容器の中に、別の容器に入っている醤油を注いだ。撮影者の男性と思われる声の主とのやり取りが冒頭の会話だ。 SNSでは 《またスシローかよ、かわいそう》 《なにが楽しくてこんなことをするんだろうか》 《もう醤油も個包装にしてくれ》 といった“炎上動画”が次々と拡散されているスシローに同情する声や、投稿主を非難するコメントのほかにも 《アレルギーとかある人が発作起こしたら大変》 など、アレルギーを持っている人が誤って口にする可能性を心配する意見もあった。 スシローではこれ

    《またかよ、かわいそう》スシロー、“甘だれに醤油を勝手にブレンドする女”に「断固たる態度」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2023/02/08
    「本件については把握しており、警察へ相談済みです。詳細につきましては、警察に相談中でありますため、当社からの回答は控えさせてください」 学べないオロカモノはどこにでも。
  • 5類になっても「ゼロコロナ続ける」 大学病院長らが引けない理由:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    5類になっても「ゼロコロナ続ける」 大学病院長らが引けない理由:朝日新聞デジタル
    prna79
    prna79 2023/02/08
    “要望書はコロナ診療について、通常診療より約3倍の人手がかかるほか、感染者と接する際の完全防護、動線を分けるゾーニングなどを実施するには「とにかく人手、時間、物資、空間を要する」と主張した。”
  • 女子学生が足りない!? 大学入試に「女子枠」の動き | NHK | WEB特集

    まもなく大学入試を迎えるという受験生のみなさん、あと一息がんばってください。 実はいま、一部の工学部で「女子枠」をもうけて、女子学生に入ってもらおうという動きが広がっています。 それって不公平では…と賛否両論なのですが、背景には日のものづくりが抱える、待ったなしの危機感がありました。 (おはよう日ディレクター 中村隆介)

    女子学生が足りない!? 大学入試に「女子枠」の動き | NHK | WEB特集
    prna79
    prna79 2023/02/08
    「男女関係なく実力で選ぶべき。LGBTQに向かう現代において、男女という枠組みに当てはめて考えているのには遅れを感じる」という意見をもつ受験生も。