タグ

2023年3月27日のブックマーク (5件)

  • 上場と今後について|谷郷元昭

    日、無事に上場いたしました日、当社は東京証券取引所グロース市場に無事に上場いたしました。今まで支えて頂いた投資家の皆さん、ありがとうございました。また、頑張っている社員やタレントの皆さん、応援して頂いているファンの皆さん、いつもありがとうございます。 上場して会社を継続できることへの感謝当社はベンチャーキャピタルから出資を受けたスタートアップ企業である以上、上場するか売却するかしか選択肢がありませんでしたが、上場して会社を続けていけることに改めて感謝します。なお、ベンチャーキャピタルからの出資により、複数のVTuber企業が成長し、VTuber業界が立ち上がっていったことを考えると、まさにスタートアップというシステムが業界を立ち上げたと思います。 上場後に目指すこと私たちが上場後に目指すことは、VTuberカルチャーの更なる浸透と、日発でのメタバースの立ち上げです。VTuberはよう

    上場と今後について|谷郷元昭
    proto_jp
    proto_jp 2023/03/27
    “私たちが上場後に目指すことは、VTuberカルチャーの更なる浸透と、日本発でのメタバースの立ち上げです。”
  • これは水です。 | quipped

    (訳注:2008年に急逝したアメリカの作家David Foster Wallaceが2005年にKenyon大学でした卒業スピーチです。個人的には同年のStanfordでのSteve Jobsの卒業スピーチより、遥かに奥深く、かつタメになると思うのですが、あまり知られていないようですし、訳されていないので、自分でやることにしました。以下が拙訳です。) もし発汗1したい人がいるなら、どうぞお好きなようにしてくださいな。多分ぼくもします。てかする...こんにちはーおめでとーKenyon大学2005年度の卒業生のみなさん。2匹の若いサカナが泳いでおり、逆方向に泳ぐ年上のサカナに会いました。すれ違い様、年上のサカナはこう言いました。「おはよう少年たち。今日の水はどうかね。」2匹のサカナは特に気にもとめず、しばらく泳いでから、顔を見合わせて言いました。「てか水って何?」 今の話は、米国の卒業スピーチ

    これは水です。 | quipped
  • AIアプリケーション開発用ライブラリLangChainのインストール

    AIを用いたシステム開発の方法がわからない・・・」 「チャットボットや質疑応答システムを開発したい」 このような場合には、LangChainがオススメです。 この記事では、LangChainについて解説しています。 記事の内容 LangChainとは?LangChainのシステム要件LangChainのインストールLangChainの動作確認 それでは、上記に沿って解説していきます。 LangChainとは? LangChainとは、大規模言語モデル(LLM)を用いたアプリケーション構築のためのライブラリです。 昨今の状況を見ていると、LLMの進化が人工知能AI)の進化とも言えます。 ChatGPTは、名前にあるように強力なLLMであるGPT(現在は3.5)がベースです。 また、画像生成AIであるStable DiffusionもLLMに依存しています。 このようにLLMは、AIの中

    AIアプリケーション開発用ライブラリLangChainのインストール
    proto_jp
    proto_jp 2023/03/27
  • ChatGPT APIの運用で必須のツール: LangChainの使い方まとめ (1) - Qiita

    こんにちは!逆瀬川( https://twitter.com/gyakuse )です! 今日はLangChainの使い方について書いていこうと思います。 ChatGPT API の欠点について LangChainについて書く前に、ChatGPT APIの使いづらい部分をまとめていきたいと思います。 これを考えておくと、なぜLangChainが必要であるかということがわかり、さらに今後どのような機能が搭載されうるか/されるべきかということがわかります。 ChatGPT APIを使う際の難しい部分は一般的に以下のようにまとめられます。 プロンプトの共通化や管理が面倒くさい 最近の事実をベースとした質問-応答が難しい 最大の入出力合計が4096トークン(約3000字)であるため、長い情報を持たせることがしづらい ExcelCSVPDF等を直接読み込ませることができない 出力の処理のチェーンの

    ChatGPT APIの運用で必須のツール: LangChainの使い方まとめ (1) - Qiita
  • 日本語Alpacaデータを用いてJapanese-Alpaca-LoRAを作ったので公開します【期間限定デモページあり】|kun1emon

    ⚠️注意今回公開するのはLoRAを用いて作成したLLaMAの日語化Adapterでありモデル自体ではありません。 LoRAをマージするベースのLLaMAは商用不可であり、今回公開するAdapterで日語化したモデルも商用利用はできません。 OpneAIの利用規約で、OpenAIサービス、ChatGPTの出力結果を競合モデル開発用途に利用することはできません コンテンツ生成者はできません。 詳細は記事後半で述べていますが利用規約が適用されるのはコンテンツ生成者までです。 概要2022年の11月末にOpenAIからChatGPTが発表されてから、それに追随するようにGoogleからBard、MetaからLLaMAなど大規模言語モデル(LLM)が発表されました。さらにLLaMA 7Bを「text-davinci-003」を用いて「Self-Instruct」で作成された52Kのデータセット(

    日本語Alpacaデータを用いてJapanese-Alpaca-LoRAを作ったので公開します【期間限定デモページあり】|kun1emon