ブックマーク / techblog.zozo.com (6)

  • 全社的に会社用GitHubアカウントを廃止した件 - ZOZO TECH BLOG

    はじめまして。2019年1月に入社したSREスペシャリストのsonotsです。最近MLOpsチームのリーダーになりました。今回の記事はMLOpsの業務とは関係がないのですが、3月に弊社で実施した会社用GitHub個人アカウントの廃止について事例報告します。 TL;DR 会社用GitHubアカウントを作るべきか否か問題 会社用GitHubアカウントの利用で抱えた問題 1. OSS活動時にアカウントを切り替える必要があり面倒 2. GitHubの規約に準拠していない 会社用アカウントを廃止した場合にセキュリティをどのように担保するか GitHubのSAML single sign-on (SSO)機能について 会社用アカウントの廃止およびSSO有効化の実施 会社用GitHubアカウントを使い続ける場合 私用GitHubアカウントに切り替える場合 Botアカウントの場合 Outside Coll

    全社的に会社用GitHubアカウントを廃止した件 - ZOZO TECH BLOG
  • FlutterとFirebase ML Kitを使ってカンファレンス用デモアプリを作った話 - ZOZO TECH BLOG

    DroidKaigiで展示したファッションチェックアプリについて こんにちは。ZOZOテクノロジーズ開発部山田(@yshogo87)です。 DroidKaigi 2019ではプラチナスポンサーとして、ブースを出展させていただきました。 DroidKaigi 2019 そのコンテンツとしてファッションチェックアプリを展示させていただきました。 今回はファッションチェックアプリがどのような仕組みになっているかを説明させていただきます。 ファッションチェックアプリとは ファッションチェックアプリとは、ユーザーが撮影した全身の写真について、WEARに投稿されたコーディネートを元に作成した学習モデルを使用して採点を行うものになっています。 技術的構成 技術的な構成は下記のようになっています。 フロントエンドFlutter バックエンド: Firebase(ML Kit、Cloud Firesto

    FlutterとFirebase ML Kitを使ってカンファレンス用デモアプリを作った話 - ZOZO TECH BLOG
    prototechno
    prototechno 2019/03/20
    #GoogleMLSummit
  • Google Cloud TPUを使った計量学習の高速化事例の紹介 - ZOZO TECH BLOG

    ZOZO研究所の後藤です。記事ではGoogle Cloud TPUを使った計量学習の高速化の事例を紹介します。 はじめに 深層学習を用いたプロダクトを開発・運用する上で、モデルの学習にかかる膨大な時間はボトルネックの1つです。 ファッションにおける深層学習を用いた画像認識技術にも同じことが言えます。 今回はファッションの分野において定番のタスクであるStreet2shopの課題設定に対し、Google Cloud TPUを用いて計量学習の高速化を試みます。 Street2shopは、スナップ画像から商品部分を切り出す物体検出のパートと、切り出した画像と類似した商品を検索するクロスドメイン画像検索のパートに分けられます。 今回の取り組みでは、後者のパートで利用する画像間の距離を測るためのモデルの学習の高速化を行います。 目次 はじめに 目次 Google Cloud TPUとは タスク S

    Google Cloud TPUを使った計量学習の高速化事例の紹介 - ZOZO TECH BLOG
  • ZOZOのビッグデータを分析するという仕事 - ZOZO Technologies TECH BLOG

    初めまして。ZOZO Technologies 分析部部長の牧野(@makino_yohei)です。 今回はZOZOのビッグデータを収集・加工してビジネスに活用する私の部門、分析部について紹介させてください。 「分析部」のミッション ミッションは2つです。データを活用して・・・ 1.大きな売上を作る 2.業務の効率や精度を上げる としているのですが、まあ、それはそうだろうという感じでしょうか。 1に関しては、部門の中期目標は部門発信の施策で年間取扱高1,000億円の純増を作るというもので、 一人称で売上を作るぞと言っているのが少しユニークなところかなと思っています。 現在の進捗は10数%くらい。頑張ります。 「分析部」の役割 仕事の中身は、およそ以下のように分類できます。 1. ビジネスプランニングのサポート 施策や事業自体をデータから事前・事後に評価して、次のアクションを決めるのを支援す

    ZOZOのビッグデータを分析するという仕事 - ZOZO Technologies TECH BLOG
  • VAEとGANを活用したファッションアイテム検索システム - ZOZO TECH BLOG

    データサイエンティストの中村です。今回はイメージファーストなファッションアイテム検索システムを作ってみたのでそちらの紹介をしたいと思います。 記事で紹介する技術はIBIS2016でも報告しています。 概要 ファッションアイテムを探すとき、見た目の印象はとても大事な要素です。ファッションは感覚的なものなので、自分が欲しい服について言葉で説明することは難しいですが、そのアイテムの良し悪しは画像を見ただけで判断できるからです。 今回開発した検索システムは見た目の印象を大事にしたいので、画像をクエリとします。ただし、ただの画像検索では面白くないので、色や形状などの属性情報を付加した状態で検索を実行できるようにしました。 例えば、「シルエットは良いんだけど、これの赤いやつが欲しい」のような感覚的な注文を、以下のGIFのように画像に属性を付加する形で拾っています。 よくある検索システムではカテゴリに

    VAEとGANを活用したファッションアイテム検索システム - ZOZO TECH BLOG
    prototechno
    prototechno 2018/07/01
    #CCSE2018
  • 将来発生するトランザクション数を予測する方法 - ZOZO TECH BLOG

    データサイエンティストの中村です。 webで発生するトランザクション(購買など)の中には、確率分布を仮定することで抽象化できる物があります。 今回は、トランザクションが発生する現象をモデリングする手法のひとつであるBG/NBDモデルと、この手法にもとづいて将来発生するトランザクションの回数を予測するためのライブラリであるlifetimesを紹介します。 トランザクションのモデリングについて 1987年にSchmittlein等によってPareto/NBDというモデルが提案されました。これは顧客の継続的に発生する購買行動に確率分布を当てはめ抽象化する手法で、結果として将来発生する購買を予測することに成功しました。顧客が離脱したか否かの判断や顧客生涯価値の見積もりが可能になるという点で、Pareto/NBDモデルは顧客分析における非常に強力なツールのひとつです。 Pareto/NBDをベースと

    将来発生するトランザクション数を予測する方法 - ZOZO TECH BLOG
  • 1