タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (129)

  • 日本政府の「西欧偏重主義」に日本人は飽きている

    毎年8月は第2次世界大戦の戦禍、そして原爆被災を反省し、国民1人ひとりが戦争についてしっかりと考える月だ。たとえ永年劣化に苛まれようとも、これは戦後日の最大の儀式である。 それもたんなる儀礼的式典ではなく、これから起こるかもしれない戦争を避けるための必須の行事だ。それはわが国民の悲劇だけを思うだけでなく、世界の人々、とりわけアジアの人々との心の痛みを分かちあう日でもある。 戦後戦争の拒否と平和を誓った日は、幸いにもあのような戦争に、今のところ遭遇していない。世界はその後も何度となく戦禍にまみれているが、幸運なことに、いまだ第3次世界大戦は起こっていない。 もっとも今年2024年8月は、様子がかなり違っている。ウクライナのザポロージャやロシアのクルスクの原子力発電所地域が戦場となることで、ウクライナ戦争自体が新たな戦線拡大局面を迎えることになるかもしれないからだ。 イスラエルを招待しなか

    日本政府の「西欧偏重主義」に日本人は飽きている
    proverb
    proverb 2024/08/19
    記事タイトルからして反欧米主義っぽいと思って記者プロフィールみたらがっつりそっち側の人だった
  • スキマバイト「タイミー」が上場、27歳社長の素顔

    スキマバイトアプリを運営する「タイミー」が日7月26日、東証グロース市場へ上場する。公開価格ベースでの時価総額は1379億円。2018年8月のサービス開始にもかかわらず、「ユニコーン企業」となった。 創業者の小川嶺代表(以下、人物の敬称略)は27歳。立教大学生だった20歳のときにファッション事業を起業したが、事業存続に悩み自ら畳んだ。その後、残った借金30万円(うち20万円は親から)の返済のため、アルバイトに勤しむことになった。 「なんで応募にメールを使うんだろう。アプリで完結すればいいのに」。忙殺される中、ふと抱いた不満がきっかけとなった。そこからタイミーのアプリ開発とサービスの構築が始まった。 「すぐに働けて、すぐにお金がもらえる。コツコツがんばっている人が報われる世界を作る」。創業時から一貫して小川がこだわってきたことだ。 その言葉のとおり、タイミーのアプリは、仕事探しからマッチン

    スキマバイト「タイミー」が上場、27歳社長の素顔
    proverb
    proverb 2024/07/26
    「日雇いバイトは人を使い捨てる社会悪システム」だからタイミー潰したとして、社会に残るのは「もっと不便で劣悪な日雇いバイト」だけでは
  • なぜ「厚底シューズ」を見ると気分が悪くなるのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    なぜ「厚底シューズ」を見ると気分が悪くなるのか
    proverb
    proverb 2024/04/07
    読む価値がない記事
  • 33歳のとき、一命をとりとめた教員が伝えたいこと

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    33歳のとき、一命をとりとめた教員が伝えたいこと
    proverb
    proverb 2023/09/03
    カーテンレールは流石に。チンニングマシンとかならいけるのでは。
  • 若者はあえて「ブラック企業」で働いてみるべき訳

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    若者はあえて「ブラック企業」で働いてみるべき訳
    proverb
    proverb 2023/08/09
    "白井 聡 : 政治学者、京都精華大学教員" 研究のため自分がブラック企業で働いてみればいいんじゃないか。自分がどれだけ舐め腐ったことを主張しているかよく分かるだろう。
  • ビッグモーターと損保ジャパン、不正請求の蜜月

    ここでさらに問題となるのは、ビッグモーターの幹事保険会社であり、日の大手損保4社の一角である損保ジャパンの動きだ。 損保ジャパンはいったいなぜ、水増し請求の温床となった営業ノルマの存在を認識していながら、これまで是正しようとしなかったのか。 「目標推進は担当業務外であったことから、目標の存在自体に違和感を抱き、その適切性や運営実態などの詳細を把握して是正するところまで至らなかった」。損保ジャパンはそう説明している。 ただ、その説明を額面通りに受け取る人物は損保業界にはいないだろう。 5人の出向者を送り込んでいた なぜなら、損保ジャパンは板金部門に5人の出向者を送り込み、工場長が集まる会議に同席したり、教育係として工場スタッフと日々やり取りしたりするなかで、営業ノルマが及ぼす影響を「間近で確実に見ていた」(大手損保幹部)からだ。 それでも営業ノルマに違和感を抱かず是正しなかったのは、ビッグ

    ビッグモーターと損保ジャパン、不正請求の蜜月
    proverb
    proverb 2023/07/22
    民事だけでなく刑事でも裁かれなければならない事案。損保ジャパンも詐欺加担の罪を問われるべきだろう。
  • 突然現れたメタ版ツイッター「Threads」の実力

    マーク・ザッカーバーグは長い間、ツイッターを駆逐し、オンラインにおける大衆の会話の中心的な場を提供したいと考えてきた。しかし、ツイッターは頑固なまでに代替不可能な存在であり続けている。 それでもザッカーバーグは止まらない。 ツイッターに正面から勝負を挑む 7月3日、フェイスブック、インスタグラム、ワッツアップを所有するザッカーバーグ率いるメタは、ツイッターの領域を正面から狙った新しいアプリを予告した。 このアプリは「Threads(スレッズ)」と呼ばれ、インスタグラムと連携しており、アップルのアップストアに登場した。このアプリはツイッターによく似た機能を持ち、公共の場での会話を重視し、ユーザーはすでにインスタグラムで利用している人をフォローすることができる。一部の技術者は、このアプリを "ツイッターキラー"と呼んでいる。 ザッカーバーグは、ツイッターが新たな混乱に見舞われている間に打って出

    突然現れたメタ版ツイッター「Threads」の実力
    proverb
    proverb 2023/07/05
    インスタとアカウントが密結合で、名前・プロフ画像・フォロー関係がインスタと同期するって見かけたので、自分は使うことはないかな…Twitter風のガワを被せただけのインスタじゃんってなる。
  • 「クックパッド」は何故こんなにも凋落したのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「クックパッド」は何故こんなにも凋落したのか
    proverb
    proverb 2023/06/11
    良い創業者は良い経営者とは限らないから。創業者のエゴで次の経営者にバトンタッチできなかった。
  • 27カ国中最下位…日本がIT人材足りない根本理由

    はデジタル分野の専門人材不足が深刻化する「2025年デジタルの崖」に直面する。経済産業省によると、2020年には30万人、2030年にはデジタルサービスの需要次第で45万人から80万人にまで不足が拡大するとされている。後者の場合、日が必要とする190万人の専門人材を4割も下回ることになる。 経産省は、日がこの崖を乗り越えなければ、2025年以降、日のGDPは予測よりも毎年12兆円も低くなると警告している。その損失は、2022年のGDPの2%以上に相当する。ところが、政府はDXなどという聞こえのいいスローガンを掲げるだけで、この状況を改善するためにほとんど何もしていない。民間企業では心強い変化も起きているが、それが政府の動きによって増幅されない限り、崖の高さを低くすることしかできないだろう。 そもそも人材育成ができていない 最大の問題は人材の育成ができていないことだろう。日数学

    27カ国中最下位…日本がIT人材足りない根本理由
    proverb
    proverb 2023/05/02
    経営者・管理者層が平均的にITオンチだからだと思うなぁ。
  • 「寝る直前に歯磨きする人」が知らない残念な真実

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「寝る直前に歯磨きする人」が知らない残念な真実
    proverb
    proverb 2023/03/20
    「残念な真実」がタイトルに含まれる記事は著者名だけ確認して本文読まずに閉じる癖が付いちゃった
  • ワークマン「アパレル本格参入」で露見した危うさ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ワークマン「アパレル本格参入」で露見した危うさ
    proverb
    proverb 2023/03/01
    ECサイトの体験が悪いのはどうにかして欲しいな。まず純粋に在庫がなくて買えない。ECで買う以外に購入手段が無い人を取り逃がしてる。
  • 「共産党」大揺れ、改革訴えた党員「除名」で待つ試練

    創立101年目を迎えた共産党が大揺れとなっている。年明けに元幹部で現役の共産党員が公然と党首公選制の導入を求め、同党執行部が除名処分としたことが、他政党だけでなく、多くのメディアも含め、国民レベルでの厳しい批判を招いたからだ。 在位23年目となる志位和夫委員長(68)は批判拡大を受け、「集団指導によって民主的に党運営をやるのが一番合理的。あらゆる角度から見て、党首公選は道理がない」と居丈高に党首公選制導入を否定した。 ただ、党員数は約50万人だったピーク時からいまや30万人も割り込み、党勢退潮が際立っている。その中での党首公選制導入要求は、一般党員に広がる深刻な危機感を踏まえたものだけに、今回の志位氏ら指導部の硬直した対応には「悪いイメージを拡大させるだけ」(党幹部)との内部批判も相次ぐ。 現役の共産党員が「政策論争の可視化」主張 今回の反乱の“主役”は、現役の共産党員で、かつて党の安保外

    「共産党」大揺れ、改革訴えた党員「除名」で待つ試練
    proverb
    proverb 2023/02/11
    “党員数は約50万人だったピーク時からいまや30万人も割り込み” まだそんな残ってるんだ
  • NHKの「若者向け番組」が若者には刺さらない皮肉

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    NHKの「若者向け番組」が若者には刺さらない皮肉
    proverb
    proverb 2023/01/03
    あれって「若者向け」だったんだ。知らんかった
  • 「ゴッホ名画にスープ投げ」を理解せぬ日本の欠点

    「礼節のない人たちですねえ。主張があるなら訴える方法はいくらでもあるのに、すぐ直接行動に出る。精神の「浅さ」を感じさせます」 2人の若者たちは、ロンドン・ナショナル・ギャラリーに展示されているゴッホの名作「ひまわり」に近づくと、作品にトマトスープをかけ、自らの手を接着剤で壁に貼り付けた。彼らは「ジャスト・ストップ・オイル(とにかく石油を止めろ)」という団体の環境活動家で、気候変動対策が進まないことへの抗議活動として、トマトスープをかけたのだ。 この事件は日でも大きな注目を浴びたので、ご存じの人も多いはずだ。120億円以上するゴッホの代表作を傷付けるような行為に衝撃が走り、SNSでは圧倒的な非難の声があがった。「エコテロリズム」と呼ぶ識者もいたほどである。 日でもあった「モナ・リザ」にスプレー事件 今回の事件で私が思い浮かべたのは、1974年4月に東京国立博物館で、米津知子があの「モナ・

    「ゴッホ名画にスープ投げ」を理解せぬ日本の欠点
    proverb
    proverb 2022/11/08
    “東京大学大学院准教授”
  • 軍事・外交の両面でほぼ「詰んだ」プーチン大統領

    2022年10月8日に起きたクリミア大橋の爆発事件に対し、ロシアウクライナ市街地に連日ミサイルを撃ち込むという残忍な報復攻撃を行った。しかし攻撃は日を追うごとに先細りになり、逆に戦力不足を露呈する結果に終わった。 加えて、ウクライナは交渉を拒否、先進7カ国(G7)もロシアに対して一層の対抗姿勢を打ち出し、包囲網を狭めた。これによりプーチン氏には、苦境の戦局を打開するための有効な手立てが軍事的にも外交的にもほとんどなくなってきたと言える。 小規模で終わったロシアの反撃 2022年10月10日から始まったロシアの報復攻撃は、首都キーウをはじめウクライナ全土を対象に行われた。使われたのは、高精度巡航ミサイル「カリブル」や対空用から対地用に変更されたS300などのミサイルと、「カミカゼ」と呼ばれるイラン製の攻撃用ドローンだ。 10月10日にはミサイル84発、イラン製の攻撃用ドローン24機を撃ち込

    軍事・外交の両面でほぼ「詰んだ」プーチン大統領
    proverb
    proverb 2022/10/15
    ロシア劣勢になるにつれてSNS上の情報工作っぽい動きが活性化してる感がある。もはやフェイクニュースにしか頼れないからだろうが、馬鹿げた工作に惑わされないことが重要
  • 「部分的動員」という賭けに出たプーチンの苦渋

    プーチン大統領が2022年9月21日、ついに「部分的動員」という大きな賭けに出た。兵力不足が露呈したロシア軍がウクライナ軍の巧妙な反攻作戦で崖っぷちに追い込まれた中、30万人規模の予備役投入で戦局の好転を図った苦肉の策だ。 しかし、予備役の戦線投入は早くて数カ月先とみられ、戦況をただちに有利に転換する可能性は低い。おまけにこれまで「戦争は支持するが、従軍はお断り」と考えてきたノンポリのロシア国民の間で、「プーチン離れ」が進む兆候もすでに出始めている。今回の決定がプーチン氏にとって逆噴射する可能性もある。 ためらいがちな「部分的動員」発令 今回のプーチン氏の決定は、「ためらい」の色が濃いものだった。当初前日の2022年9月20日夜に行われると言われていた国民向けの声明は延期され、モスクワ時間の同21日朝にテレビ放送された。もともと大統領は、政権内で「戦争党」とも呼ばれる強硬派や民族派が求めて

    「部分的動員」という賭けに出たプーチンの苦渋
    proverb
    proverb 2022/09/23
    「戦争反対・動員反対」→生きろ「戦争賛成・動員反対」→死ね
  • いきなりステーキと焼肉ライク「明暗」分ける拠所

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    いきなりステーキと焼肉ライク「明暗」分ける拠所
    proverb
    proverb 2022/08/20
    いきなりステーキ、出される肉が脂身だらけなんで全く行かなくなった。飯がマズい飯屋が廃れるのは当然
  • 日本経済が世界から遅れる原因作った「真犯人」

    世界の「SONY」や「HONDA」を生んだ時代のように、日を再びスタートアップの国にするという目標は、岸田文雄首相が5月5日に行われたロンドンでの講演で発表した4つの目標のうちの1つであった。 「ですから、日に再び創業ブームを起こすことが、私の切なる願いです」。賞賛に値する目標である。しかし、歴代の首相も高い目標を掲げてはきたが、残念ながら実現に必要な施策を打つことはできなかった。岸田首相はそうならないことを期待したいが……。 スタートアップが必要なワケ より多くのスタートアップを生み出すための提案について論じる前に、なぜスタートアップが重要なのか、そしてなぜ日は遅れを取っているのかを確認したい。 「スタートアップ」や「アントレプレナー」という言葉を聞くと、ベンチャーキャピタル(VC)の資金を投入されたシリコンバレーにあるハイテク企業を思い浮かべる人が多いだろう。しかし、シリコンバレ

    日本経済が世界から遅れる原因作った「真犯人」
    proverb
    proverb 2022/05/26
    資金調達といえばもっぱらエクイティファイナンスで、デットファイナンスがあまり目立たない(ように見える)のは要するに財務省がウンチだからか。
  • 「5ちゃんねる」、実は「ニュースを読む」のに最高だ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「5ちゃんねる」、実は「ニュースを読む」のに最高だ
    proverb
    proverb 2022/05/01
    割とある。「これ炎上しそうだな」って話題はまず5chとか匿名掲示板で話題になって、次にTwitterのTLで話題になりはじめて、翌日あたりにトレンドワードに上がったりホッテントリに現れ始める。という流れをよく見る。
  • 移住数が最多「20代女性」が東京に集まる深い理由

    2020年8月31日、人材派遣業大手は、社機能を東京から淡路島に移転すると発表しました。東京・大手町の社に勤務する、主に管理部門の社員約1800人のうち約1200人を、2024年3月までに段階的に兵庫県淡路島に異動させるというのです。 おりしも、わが国は新型コロナウイルス感染症の感染拡大第2波が下げ止まっていた時期。すでに大手企業の多くがテレワークの導入を経験していたこともあって、このニュースをきっかけに「今後ウィズコロナ、アフターコロナを見据えて、企業の東京離れが加速する」と予測するメディアもありました。 では、実際にそういう動きがあったかというと、2022年2月現在、「企業の東京離れ」という現象はほとんど起きていません。 企業の8割「東京を離れるつもりはない」 2020年11月に公表された、経団連が東京に社を置く経団連幹事会社(433社)を対象に行った「東京圏からの人の流れの創出

    移住数が最多「20代女性」が東京に集まる深い理由
    proverb
    proverb 2022/04/28
    どっかの記事で「東京離れが進んでる」みたいな記事を見かけたが、体感的には本記事の方が近いかな。フルリモートとオフィス出社のハイブリッド勤務が増えてきた気がする。